最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まだまだこれから?
風のように去りぬさん
運営がネクソンなのでこれからどんどんボロを出していくと思いますが、
今の段階では期待を込めて4ポイント!!
まだまだ改善点はあると思うけど、良作!
プレイ期間:1ヶ月2012/01/13
他のレビューもチェックしよう!
傭兵団員さん
他のアクションゲーにくらべてグラフィックがキレイ。
運営がクソで不具合も多いけど一度ハマるとやめられない!
厨二好きな人は是非やってみてほしい。
内容が濃いので、アクションゲーやったことない人にもオススメできるゲーム。
プレイ期間:1年以上2013/07/25
オフゲー+αのような感覚で 気づけば3年ぐらいプレイしています。
95%ソロですが たまに野良PTに参加したりはしてます。
色々なキャラを平均的に遊んでいるので まだ最新コンテンツまで
辿りつけていませんが 中盤辺りの戦闘や、公式イベントなどに参加しながら
下手ですが、まったりと遊んでいる人間のレビューです。
後半のコンテンツについては まだ手をつけてないので割愛します。
良い点
・当たり判定がしっかりしており 本格的なアクションが楽しめる事
・使用可能なキャラクターが それぞれ個性豊かで魅力的なこと
・各キャラクターは操作性も全く違うため、自分にあったキャラを選ぶことができる
・装備の外見を魅惑するシステムや 染色したり出き、ファッションを楽しめる
・アバターが豊富で染色も可。 (課金アイテムですがゲーム内取引所で購入可能)
・アバター以外の 通常装備はしばらく攻撃を受けると破壊され、グラフィックが変わる
・難度が上がる中盤から先はイージーモードが用意されておりソロでも物語進行可能。
・レベル上げると 定期的に装備配布が有り、適正レベルの装備が楽に手に入る
・課金アイテム関連は あったら便利だけども、必須といような物は ほぼ無し
・課金アイテムが イベントに参加していると けっこう貰えること。
・ワンタイムパスを使えば、色々な特典アイテムをもらえる (記念日は相当豪華な物)
悪い点・人を選びそうな点
・序盤は習得スキルが少ないので 戦闘が若干、地味&単調
・中盤こえると 難易度が高めになり、ノーマルやイージーでないと辛くなりがち
・レベルだけ急いで上げる遊び方だと、プレイスキル不足で戦闘が辛くなる恐れ
・イベントなどにおいて、同じ戦闘を周回したりもするので その時は少しマンネリ感
・自分がPTリーダー(ホスト担当)でPTを作るとき、少し性能のいいPCじゃないと重い
・デフォルト状態だと 野暮ったいインナー姿のままになること。
(無制限インナー購入で解決。個人的にはここが唯一の必須課金箇所でした)
・騎士団レイドという大人数戦闘コンテンツがあるのですが、現在かなりラグい事
・アバターなどは基本的にランダムボックス型
・MOということもあり ギルドハウスなどは無いなど、生活系コンテンツが不足気味
良いとこ、悪いとこ どっちも思いつくだけあげてみました。
プレイ期間:1年以上2017/05/20
アクサさん
お金を払わずにそれなりに遊べるところしか良いところはありません。
似たようなアクションゲームとしてモンスターハンターがありますが、ゲームのレベルとしては遠く及びません。
ゲーム開発者のイジワルが随所に見られ爽快感など全く無くストレスが貯まるだけのゲームです。
お金払ってまでストレスためたいとは思いませんねw
プレイ期間:半年2014/03/19
にわかさん
5年以上前に、某MMO(赤石)を数ヶ月やったきりのネトゲほぼ初心者です。
久々にネトゲをやりたくなって、
いろいろと調べていくうちに、
マビノギ英雄伝が面白そうだったのでやってみました。
始めて2週間ほどの感想ですが、
結論から言えば、
『新規が一人で始めるのには向かない』ゲームなので、
今から新規で一人で始めるなら、
『すぐにギルドに入りましょう』。
まず、寂しいです(笑)。
戦闘は、
他のプレイヤーもいる村から船に乗って、
それぞれ独立したフィールドに向かうので、
船を出発させる前にPTを組まないと、
他のプレイヤーとフィールド内で会うことはありません。
低レベルの新規の人は少ない気がするので、
一人で始めた場合、
PTを組んで戦闘に行ける機会はほとんどないと思います。
また、普段いる村も人で賑わってるという感じでもない気がします。
あと、敵が強いです。
最初はソロでも進められるのですが、
だんだんと敵が強くなっていき、
PT推奨の戦闘が出てくるので、
ソロでは進めるのが難しくなります。
しかも、上記のように、
低レベルの新規の人は少ない気がするので、
PTを組めずに詰みます。
というわけで、
最初に書きましたが、
新規の方が今から始めるならすぐにギルドに入りましょう。
HPの下に『ギルドPR』というのがあるので、
初心者のギルメンも募集しているギルドを探して
まずは体験でもいいので加入しましょう。
僕も始めて数日でギルドに参加し、
今はレベル80手前まで来ました。
優しいギルメンの方が多いギルドに入れれば、
困ったときに手伝ってもらえます。
困ったときじゃなくても手伝ってもらえます(笑)。
マビ英やるなら、ギルド加入は必須です。
追記
1ポイント減らしたのは、
細々とした不満があるからです。
具体的には、
PT戦のときに
リーダーの回線速度に依存するシステムや、
最近、サーバー攻撃を受けていて、
いろいろと不具合が起きたりしてることなどです。
面白いと言っておきながら、
4ポイントなのが気になる方もいるかと思いましたので、
一応記載しておきました。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/01
ストーカーに悩むさん
ゲームはある程度楽しめる。
高レベルレイドなどPTに入らなくてもソロでクリアできる。
残念な事に人がいない。ここまでひどい過疎ゲーもあまり見られない。
原因は様々だが、しぶとく残っているユーザーの質が悪すぎるのが大きい。
新規ギルメン募集などは当てにしないほうが良い。大量にアカウントを作っている廃人ユーザー2~3人が作っては募集の繰り返し。バレバレでアホである。
これから始めるユーザーへ
80~89ch台は危険である。
ゆりっぺ☆このユーザーorフレンド関係には近づかない方が懸命である。
しかし、大量にアカウントを持っているため特定は困難である。
他ゲームではネカマである。
誰が誰なのか装備やタスクマネージャーなどを見てメモを取り続けている。
初めは優しいが機嫌を損ねるとありもしない事を言いふらされ自分が被害者面をするという頭のネジが外れているユーザーである。
RMT普通。BOT行為は常識といったユーザーである。
これから始めるのであれば、こういったユーザーを避けるためにもソロで遊び飽きたら引退くらいがちょうどいい。
プレイ期間:1年以上2017/02/20
まよねーずチャンネルさん
はじめ操作になれるまではイライラするけど、手が覚えてきたら楽しくなってきました。
たまのイベントなどを活用してゲーム通貨も貯めやすいです。
ただ、野良へ行くためのPTマッチは他ゲーよりつかいづらいと感じました。
全部のPTが一度にみられるような方式ならよかったなとおもいます。
あと、プレイヤーは若干痛い人が多いような。
逆に掲示板などの書き込みからは、ガチガチにローカルルールどおりに遊ぼうとする人が結構いる?といった印象を受けます。
バグもかなり多く、なかなか修正してもらえない事と、BOTが放置されていることで自分的には評価は低め。
ゲームはそこそこ面白いので残念です。
プレイ期間:半年2012/06/17
mooneeさん
アクション性だけは本当に群を抜いている
見た目装備だけで楽しめる
けどキャラ性能のバランスや運営のサポートがすごく残念
それでも良いゲームだと思いました
プレイ期間:1年以上2015/09/09
ネク畜(模範生)さん
疲労度という概念があるので、無課金に厳しいのは間違いないです。
疲労度が無いと、戦闘はできても経験値もアイテムも獲得できません。
逆に、課金すればするほど楽にお金も稼げるし、おしゃれもできる。疲労度も気にせずどれだけでもプレイできるため、無料とは言え、課金することが前提みたいなゲームです。
ただし、重課金者から言わせればお金でプレイヤーの技量以外の全てが解決する為、課金して楽にプレイしたい人にはお勧めです。
戦闘システムについては、他ゲーとは比べ物にならないくらい洗練されていると思います。武器・防具・アクセサリーを揃えることは当然戦闘力に影響しますが、どれだけ良い装備を持っていたとしても、実力が無ければ大した活躍はできません。ゲームの技量に自信がない方でも楽しめるゲームではありますが、技量無いとソロでステージがクリアできないなど、割りと辛い面があります。
また、このゲームは戦闘以外やることありません。戦闘以外の色々なコンテンツを望む方はあんまり楽しめないと思います。
最後に、快適なプレイをする上で、PCの要求スペックはそれなりに高いです。やっすいPCじゃあまともにプレイできないと思いますので、それなりに良いものを準備しましょう。
尚、ネット回線も重要になります。回線が貧弱だと、自分がホストでPT戦闘をした時、他のプレイヤーの動作が極端に重くなり、快適なプレイができず、不平不満がでます。
※ソロプレイであれば問題はありませんが、回線が貧弱な方は他のホストさんの船に乗り込むようにしましょう。(ちなみに私は2年以上このスタイルです。回線の見直し?知らんなぁ)
プレイしている私自身はとても高評価でありますが、万人受けするゲームではありませんので、3ポイントとさせて頂きます。
プレイ期間:1年以上2016/05/25
林檎少年さん
オンラインでこれだけ完成度の高いアクションRPGはなかなかないでしょう。
文句なし。
ただ現状少し初心者にはとっつきにくい感じになってるのは否めません。
なので友達と一緒に初めて身内で初めはやっていくといいかもしれません。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/30
クソゲー愛好家さん
・疲労度が貴重すぎて死んだ時のストレスが半端じゃない
・民度はいいような気がする(低級IDでもPTを立ててぼーっとしてると時々古参のヘルプが入ってきてくれる程度には良い)
・1回10分足らずのIDを10回いくと疲労度が尽きる。ていうか一日2時間もたないよ
・ザクザク爽快感というよりは敵のモーションを覚えてのヒット&アウェイ
・ストーリーはゴミ。なのにスキップできないksg
・MMOっつーかMO。フィールド狩りとかない
・育成はレベルだけのワンパターンでキャラビルドの幅なし
・キャラメイク幅狭すぎ。髪型すら5種くらいしか選べなくて、他全部課金
・月額(1800)+インナー(400)+髪型(150)+仕官印(390)だけで2740円/月
・アバターはガチャ産で能力値付
・課金ペットも能力値付
・装備の強化も消失怖けりゃ課金しろ、ってか必須っしょwww
・要は強くなりたければ課金のP2Wスタイル、ステータスは金で買え
・プレイヤー分布はカンスト帯に90%以上密集
・序盤~中盤はソロ&ソロ。詰んだらPTたててヘルプ来るの待て
プレイ期間:1ヶ月2016/05/09
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!