国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼武者Soul

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.3054 件

最近は

らんとんさん

課金じゃなくやりこみだけで強くなれるところが高評価です
たしかに課金しなければ強くはなれませんが
100円で10枚のカードをひきまくれば強くなれるんじゃないかな

プレイ期間:1年以上2015/03/17

他のレビューもチェックしよう!

好きなときに遊べる

まりんさん

IXAから移住しました。

大きく分けると以下のような感じになります。
a)領地の育成
b)鬼物語(小説を読む感じ)
c)東西戦(合戦の個人戦)
d)大合戦(国同士の合戦)
e)巨大悪鬼羅刹(国のみんなでボス討伐)

a),b)は初心者さんでも十分遊べます。
IXAのように領地のリセットがないので城下町を
ずっと育てられます。また、自分の好きな城を建てることもできます。
無課金でもそれなりに遊べます。

d)は自分の兵力が石高に比例するので
強くなるには成長には時間がかかって
経験者に追いつくのは結構難しいです。

対人戦はやはり、お金を突っ込んだひとが強いです。


鬼武者Soulのよいところ。
a),b),c)は張り付く必要がないので好きな時間に遊べます。
技の移植ができるので、弱小武将でも最終的にレアと
同等の能力にすることもできます。

運営にユーザーの声が届きます。

悪いところ
オープン当時はバグが少なかったのですが、
コンテンツが増えてきてからバグが増えました。

初めてプレイするときはこの鬼友紹介コードを入力しよう
オリジナル特典武将「織田信長 夢」ほかたっぷり特典入手
【LG867787】

プレイ期間:1年以上2014/02/21

武将の出現確率は表示されていますが最大値まで強化すると全ての武将は同じ数値のステータスになり、優劣がつきません。差が出るのは武将につける技になります。強い技はだいたい課金前提となりますが、技の入手確率が一切未公表です。出ない人はいくら使おうが出ない可能性があります。差の出ない武将の入手確率だけを表示して欺こうという悪質な会社です。手を出さないことを強く勧めます。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/08

今から始めてみようと思う人~

百年戦記やってみる?さん

今までのコメントを見て・・・
鬼武者ソウルから百年戦記ユーロヒストリアに乗換えだ!

『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』を初めてプレイするときはこのフレンド招待コード【II70613254】を入力しよう!小林智美氏が描いた英雄「フィリップ4世」をゲットするチャンス! http://members.euro-h.jp/campaign/friend/ #ユーロH

プレイ期間:1週間未満2013/12/21

絵は凄く綺麗で見ているだけで楽しいし、
町作りはいろいろ考えて楽しめます。
何より運営がいい!
さすがカプコン、というだけあるスピーディーな改善。
こういうサービスならお金払ってもいいなーと思います!

プレイ期間:1ヶ月2012/11/18

運営がダメにしたゲームの典型とも言えるゲームです。
1年前までは本当に楽しく遊べたゲームでしたが、今では見る影もありません。
他のレビューでも言われていますが、まず運営が本当に酷い。
不具合の放置、いらぬシステムの改善(改悪?)、問い合わせの対応の悪さ等、
やる気の無さがひしひしと伝わってきます。
現在は一応週替わりでイベントが更新されてはいますが、
過去に配信したイベントを何パターンかのテーブルで組み上げて配信しているだけです。
もはや、ユーザーのためにゲームを面白くしようとは思っていないでしょう。
ユーザーの間では3周年目でこのゲームは配信終了となるだろうと言われています。
今から始めようと思っている方、やめたほうが絶対にいいです。
ゲームとしての素材は本当に素晴らしいです。
運営がしっかりしていれば、もっと長く楽しめたはずです。
正直、カプコンという会社はこういうゲームを運営する能力が無いとすら思えます。

プレイ期間:1年以上2015/06/10

鬼武者なのでアクションを期待していましが、全く違います
何かマス目に城や農地、道路や城下町を建設したりGREEとかである様なゲームで武将のカードを育てるみたいです
全く新規性や進歩性がなく、余計なオプションなどがあって複雑なので大人の自分ですら最初は戸惑いました
そしてたかが、ゲーム起動するだけで、10分も掛かりあまりにもロード長いので速効で辞めました
今でも相当過疎化が進んでいるのでゲームもそのうち廃止されるかと思います
と言うかインストールだけでも何時間も掛かり糞遅いのでマジイライラしました
ゲーム始める前には掲示板で前評判は絶対に見た方が良いです
出なきゃ後悔することがある
こういう糞ゲーも中にはあるので、マジ時間と電気代返して欲しい

プレイ期間:1週間未満2015/12/28

過疎です。
どんどん人が消えていきます。
私のフレンドさんがまた一人、今日プレイをやめました。
私もフレンドさんに挨拶してやめることにします。
実はフレンドさんの協力で参加者の人数を
ある程度調べられないかやってみました。
結果は500~700人くらい?
(誤差大きいですねw もう少し協力者がいれば精査できたのですが・・・)
過疎の原因は間違いなく運営ですね。
ずっと同じ内容のイベントを週替わりで配信してます。
(A→B→C→D→A・・・こういうパターンで毎週繰り返し配信してます)
有名な上位ランカーさんもやめたと聞きますし、
もう限界なのでしょうね・・・
3周年記念(2015/10月末頃)がこのゲームの終わりだと思います。
今から遊ぼうとは考えないほうがいいですよ~w

プレイ期間:1年以上2015/07/30

ブラウザゲーとしてはそこそこやり込める要素がある。

グラフィックも綺麗だし、声優も結構有名な方が出てる。

戦国武将カードを育てて対戦していくんだが、好きな武将を選んで育てていくのが結構楽しい。

開発側がヤル気なのが感じられるのは良い。

スタートしたばかりだが、ユーザーのリクエストにも素早く対応してくれているし、ユーザーの意見からこれからゲームを盛り上げようとしている店は好印象。

今後どうなっていくかが楽しみ。

ブラウザゲーなので簡単に始められるから気軽に1度やってみよか。ってかんじで手軽。

プレイ期間:1ヶ月2012/12/13

鬼武者soul

アスカハさん

■運営の記載漏れ・記載ミスが多い
入手方法や入手確率、仕様についての記載漏れが非常に多く、「一週目確定」と書いてあるのに蓋を開けると「一週目【どちらか】確定」と実はランダムでした・・・ような詐欺に近い表記漏れ・記載ミスが毎週どこかのイベントで発生してます。
■計算上の数値と一致しない実際の数値
ダメージ計算然り、技や進化の成功率、1/4000で入手できる武将、1/150で入手できる課金武将・・・表記と実際の確率が違います。気付かないと思いますが、実際にダメージ値を計算している有志ブログや進化・継承結果を記載している有志ブログもあるので、どれだけ酷い誤差があるかは一度自分の目で確認してみることをおすすめします。

数多のレビューにありますが、最初は楽しめます。
数多の武将からお気に入り武将を選んで育成、城下町を自分好みにカスタマイズ・・・。
運試しやクエストで貰える金のBP券で課金武将を招集したり。
「自分好み」が通るのは序盤だけ、中盤~終盤では「ダメージ値」が求められるので、
キャラは固定され、城下町も見た目より効率性にと固定・テンプレ化するので、非常にオリジナル性に欠けるものになってしまいます。

開発進行やスケジュール、不具合状況・進捗等をユーザーにオープンにする姿勢や
ユーザーサポートは、メール(翌日~翌々日回答)と電話(毎日10:00~17:00)とユーザー
サポートの面では非常に親切で良好です。補填面はやや不親切ですが・・・。

プレイ期間:1年以上2014/01/30

殿様商売!

通りすがりさん

最悪です><;
毎週の不具合出しておきながら運営は『これは使用です!』と開き直り><;
最近では毎週当たり前になってきました。
(保障、お詫びは雀の涙もしくは全くないと考えてください)

なお、PS3版は絶対にやらないでください!
PC版でやり直しもしくは早期引退を意味します。

プレイ期間:1年以上2015/01/31

鬼武者Soulを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!