最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運ゲー
市長兼任提督さん
全く同じ任務を全く同じ海域、全く同じ編成、装備、レベルでこなそうとしても
運次第で30分で終わる人と6時間掛かっても終わらない人がでます。それほど運に左右されるゲームです。
運の足りない人は進めば進むほどストレスが溜まってくるため余程暇じゃない限りやらない方が精神的には良いです。
プレイ期間:1年以上2015/03/26
他のレビューもチェックしよう!
じょおさん
最初は無課金~微課金でもかなり遊べます。
海域攻略やドロップ艦、開発艦など要素も多くあり日々楽しくプレイさせてもらっています。
プレイしていく上でキャラが全然手には入らないことはありません。むしろ艦船の所持枠が無くなるのでそこに難儀するかもしれません。
キャラが魅力的で立ち絵のクオリティも高く、絵師さんは本当にいい仕事してます。おかげさまで毎日キャラを眺めてはニヤニヤしています。できたら艦これ改みたいにLive2Dにしてほしいですね。してくれたら個人的に神ゲーです。もっと愛着が湧くと思います。
とにかく良いゲームです。
プレイ期間:1年以上2020/05/17
ガルトスムーさん
のんびりやるにはとてもいいゲームです。
戦闘にスキップはおろか倍速すらないので待てない人はきついかも。
倍速さえあればもっと評価されると思う。リセマラは必要ないし、遠征さえやっていれば資源課金もしなくても大丈夫です
課金要素が枠拡張とか、ほとんどが攻略自体には関係ないものが多いので要らない人は数千円程度で年単位で遊べます。
艦船種類が増えて来たら母港増やすのが吉。安いもんですよ。
要望として、ゲーム自体はすごい楽しいのでほんと戦闘倍速とかスキップ出来るようにしてほしい。
期待を込めて星4つです。
プレイ期間:1年以上2020/05/17
谷昌さん
こちらのレビューの管理人によると「表裏一体」様「イベ完走提督」様といった方々の内容を見るに、それほど詳しくレビューを書かなくとも削除される様な事は無い様なので書かせて頂きます。
当方、始めてから半年経ちますが、今回のイベントをもって引退を致しました。
まあイベントなどは今後変わってくることもありますので、その内容についてはこちらでは詳しく書きません、私が辞めた理由も実に大人気ないので尚更
さて一番多く時間を掛ける通常時のプレイについてですが、まあ何処でも言われて居ますが運ゲーです
こういう評価をすると信者の方々が顔真っ赤にしてエアプだとか決め付けてくるので本当は言いたくは無いのですが、折角なので自分の本心を裏切らず素直に書いていこうと思います。
運ゲーと申しましたが、他のゲームも勿論運に絡む要素は沢山ありますが
このゲームを終えて改めて思うのは結局「すごろく」と同じかなと、もっと言えば桃鉄
ルートは勿論、攻撃対象なども全て運次第、とはいえこちらはある程度、装備や編成などで調整をする事は出来ますが...
オンラインですが基本ソロなので、独りで終わりの無い桃鉄をやっていると思っていただければ良いかな、と思います
あとは良く言われる艦隊を全てこれくしょん出来ないという仕様
キャラで釣っているのにコレクション出来ないとは何事かとは思いますが、これはプレイする人の好みがあるので私はそんなに気にはなりませんでしたが、全部集めなくちゃ気がすまない人にとっては致命的ですね
また無課金と言いますが、ドッグの解放などは課金が必要です
私はそこまでの価値を感じなかったの課金はでしていませんが
最後にこれからプレイされる方へ
下で書かれている290万人という登録者数についてですが、それ程多くの登録者数が居るにも関わらず、上に書いたようにレビューでも何でも無い内容を書いてこのゲームの評価を操作している人が居ます。
どうして彼らはレビューを書かないのか?それは単に彼らも本当は面白いとは思っていないらだと私は考えています。
高く評価しているなら自分が思う魅力を書けば良いだけの話しであって、それが出来ないと言う事は結局自分たちでそんな魅力は無いと言う事実を語っていると言う事
つまりの多くの人は、このゲームに失望しているだけ
それが290万人も登録されている大人気ブラウザーゲームの現状です
プレイ期間:半年2015/05/05
明石さん
秋イベ目前でいいたいこと。
レイテモチーフ➡7対10倍以上の数とやりあって駆逐艦時雨だけ生存艦した史実を元にしたイベント
今までは通常だと6隻しか出来ませんでしたが、今回はレイテに赴いた7隻全員一度に出撃するようにします‼
7隻全部持っているプレイヤー「うおおおおおおおおおおお‼」
ってちょっと待って!
俺もその7隻全部持ってかつ90以上のレベルになってはいるけどさ地道に3年やってこれよ?
あの、自分より時間を割り振れかった人や、はじめてそんなに間もない人が喜ぶと思ってる?
入手率が低い朝雲や山雲が入手できてて当たり前と思ってる?
丙にすればいいじゃない‼って声はなしよ?
正直甲やってて思ったこと、自分なら出来てても3年以上前からやっていたから恩恵は多少あったかもしれないが、
最低難易度の丙が丙していない。
(易しいとはいっていない)んだよな~
そりゃ人が離れるわけだ。
学習してないよね?離れられた訳
田中謙介も運営も信者も謙兵も。
猿ですか?
放置時間次第で修理担当の明石さんに
「どこが壊れてます?」ってボイスで
脳内や、艦これの公式イベントで明石さんの声を担当する声優さんが生で返す時に
「頭ー‼」
とか冗談でいっている場合じゃないよ。
本当に頭のネジ飛んでるから冗談抜きで
病院行ってそっちにお金使った方がいい。
いちいちアズールレーン引き合いには出したくないけどさ、
日本艦のキャラが獣とか鬼の角とかは、大陸側の立場考えると艦これの日向さんの
「まぁ、そうなるな」で済ませれるほど予測範囲内だが、
あっちは日本進出前に日本企業が過去にやらかしたことを学習して
経緯や状況説明したうえで実行して火種を鎮められる結果出しているぐらい理想的な対応、いや企業としてできて当たり前のことをしているのに艦これ運営(=C2プレパラート)と来たら…
ってぐらい比較対象にされているんだよなぁ。
こういう自己満足は企業じゃなく
同人即売会時のC2機関名義でやれ!
この一言につきる!
同人はエロ本作る印象がちらつくが、
同じ物を好む同好の志って意味だからね。
会社名義である以上二期入る前まで、同じ自己満足を繰り返している場合じゃないよ。
あんたら猿なの?
人間なら呼び戻すために根こそぎ変えるか、出来ないなら版権をSEGAに売った方が汚名の上塗りを止められると思いますがね。
高評価も詐欺師の手口だし
こいつら学習しないなって思える。
そんな連中がゲームと言いたくないほど居座っているタイトルです。
プレイ期間:1年以上2017/11/11
pochiさん
大変面白いゲ-ムだと感じています、ですが理不尽な事も多々存在します。
最も必要とされるのは運ですね。新キャラ獲得しかり、ステ-ジクリアしかり。
自分の持てる最高の状態を作り後は祈る、それでもなおクリアできないこともある。
楽しみ方は人それぞれです。高練度の艦隊を目指して作るもよし、ランキング上位入りを目指して頑張るもよし、友人と競い合うのもよし、一人でのんびりと進めるのもよし。
低評価をつける皆様のような勘違い、いわゆるゲ-ムは課金をすればするだけ強くなる、イベント攻略情報は事前に知らされるのが当たり前、俺はお客様だぞ気質、どんな条件の他人にも絶対負けたくない、珍しいキャラがなかなか手に入らないのが気に食わない、といった考えを持たない大半の方は楽しめるのではないでしょうか。
現時点でも新規プレイヤ-の常時受け入れが難しいほど人気、といえば後は分かるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/04/22
アスカロンさん
艦の運営に相手にすらされていない事で救われている
アンチの巣窟
実際の仕様は
レベルが無駄と言うよりレベルだけでは無駄
まあそれすら理解できないうちは大破を繰り返す
艦を指定される任務では毎月安定するマップが途端に凶暴化
テンプレを劣化コピーしか出来ないやつが奇声を上げるか
システムを理解して編成を組めるかで評価は真逆となる。
ここは
運ガー 運ガーと泣き叫ぶ運ガ棲鬼の棲息する電子の深海
プレイ期間:1年以上2016/04/24
しばいぬさん
戦闘がオートで敵も理不尽に強いのでプレイヤーが出来ることはほぼ無く完全に運ゲームです。
ゲーム要素がほとんど無いので時間が有り余って何もする事がなく単純作業をしたい人以外はおすすめできません。
これくしょんと付いてる割にはゲット出来ないキャラが多すぎです。
またキャラもクオリティ低いのが多いので可愛いキャラを求めるなら別のゲームがいいです。
プレイ期間:半年2020/12/30
元提督さん
このゲームをやり始めた13年の秋から14年の春まではまだ編成と装備をなんとかすればやれた。
今はただレベルの高い艦を無理矢理作ってただひたすら祈るだけの運ゲーです。
特に夏のイベントに限ってはその運要素が色濃く、とてもですがクリアさせようというものは全く感じられないレベルです。
昔も運要素こそはあったのですが今ほどのものはありませんでした。
確かにクリアした際の達成感はいいものだとは思いますが、それを成すまでの疲労感などに比べると明らかに釣り合っていません。
私は今回のイベントで引退する予定ですが、キャラクターなどの戦闘面以外の要素は個人的には良いのではないでしょうか。
正直な所、評価出来るところはそれだけです。無課金でも出来るとはいえ、完全に無課金ではキツい要素が多くなっている今ではこれも意味を成していませんがね。
プレイ期間:1年以上2015/09/03
ケンチャンスレイヤーさん
簡悔、運に偏重したゲーム性、苛烈な絞り方、自由度の低さ、バグ放置、滅びの美学()、批判意見の無視および封殺、絵師へのリスペクトの欠如(そのくせ自社所属の枕絵師は異様に贔屓する)、焼畑商法、キャラ愛の軽視…
今の日本のコンテンツ業界特にゲーム業界で所謂「炎上」を起こす要素をこれでもかと凝縮したゲームです。
また、小学生が作った双六のような「振り出しに戻る」的な部分の多さや、運要素が中心のゲーム性に合わない、まるでSTGのような難易度の上げ方を、何の考えもなしに続ける姿勢を見ていると、プロデューサーの田中謙介は自分だけが楽しければ良いと考え、コンテンツ自体の将来やユーザーの気持ちなど全く眼中にないことがわかります。
驕れる者は久からず、盛者必衰と言いますが、このまま謙介が居座り続ければ、来年には恐らく、もう…
ここまで続いて来れたのは一部を除く絵師や声優の力としか考えられません。そして、頑張った絵師さんや声優さんがとても気の毒でなりません。そうしたクリエイターへのリスペクトにも欠けると言わざるを得ないのが、最近の艦これの運営姿勢とゲーム内容です。
僕もかつては提督で、大和や瑞鶴が好きでした。いや、彼女たちのことは今でも忘れることなどできません。正直未練タラタラです。ですが、もうこのゲームはダメなのです。それがわかっているからこそ、ゲームの動向を見ていて、悲しくて胸が痛みます。熱りが冷めてから、けものフレンズみたいなパターンで、せめてコンテンツとキャラは復活しないか…という淡い期待もありますが、謙介が関わり続ける限りはそれも厳しいと言わざるを得ません。
まとめると、このゲームのプロデューサーは、プレイヤーに苦痛を与える気しかありません。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
バスクリンさん
下の方に失礼だが14秋からやってるor名前に歴戦と書くのにプレイ期間の所を1週間未満は流石に恥ずいです、カッカしないで落ち着いて書きましょう
よく艦これの古参()の人が自分より下の人にマウントを取ったり運営からの苦行を努力が足りないと罵る事が多いですが全てのゲームジャンルからしてみたら運ゲーで試行回数重ねるしか方法がない奴らが何ほざいてんだとしか思われません、そこの所が分かってないので馬鹿にされることが多いです、またこの運ゲーの状態で他所のゲームにマウントを取るから余計です。
昔ソシャゲがまだ始まったばかりの頃は金を出せばより強くが定番の中
艦これは無料で遊べるが強みでした、が時が経ち艦これの無料で遊べるは世の中では当たり前になっていき課金をしないと絶対勝てないは最早空気のソシャゲ時代になった今この5年間ゲームとしてはまるで成長しなかった艦これはかつては時代の走りでしたが今では時代遅れとなっております、
正直な話運営もどんなに苦行や、ゲーム放置しててもグッズ展開で儲ける事が出来るという状態に味を占めてるのでこれ以上の改善は無理です。
プレイ期間:1年以上2018/10/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
