国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

艦これがアズレンのパクリと言われる

SANEさん

アズールレーンより、艦これの方が先に開発され
アズールレーンは真似した形だが、このままではアズレンのパクリの艦これと言われても当たり前になる事でしょう!

アズールレーンを劣化し、何そのシステムいるの?って使えないシステムが搭載されたのが艦これだからです。

最初はパクリゲーつまんねーと思っていても
艦これが堕落していくので、艦これの方がつまんねー、に変わっていきます
残念ながら、これが現実です

プレイ期間:半年2017/12/26

他のレビューもチェックしよう!

残念すぎる艦これ第二期

第二期も大破轟沈さん

第二期になって色々言われているようですが、長くやってきたプレーヤーの1人として、いわゆるレベリングスポットが無くなり、獲得経験値が大幅削減されたと知った時点で、このゲームはもうダメだろう、と思いました。

間もなくイベントが開催されるようですが、新たな艦娘を入手したところで、一体何処でレベリングしろというのでしょうか。あれだけ大々的に第二期移行を実施した運営本部の意図が何処にあるのか、全く理解に苦しみます。

私自身、これまでそれなりに熱心にプレイして来ましたが、いい加減付いていけなくなりそうです・・・

プレイ期間:1年以上2018/09/04

アホらしくなってきた

秋刀魚とかwwさん

レビューなんぞプレイにあたる個人の感想なんだし、艦これにプレイヤースキルなんてモノも無いし、他人の艦隊コピペしても運次第で大破する紛れもない運ゲーなんだから。
「このゲームのこのステージがクソ」
って意見に
「俺はクリアしたからクソじゃない、お前がクソ」ってレビューサイトで反論するだけ無駄。

運が良かった奴と悪かった奴の話が合うわけないし互いのレビューの信憑性なんて当人に解るはずが無い。

何より、レビューの信憑性なんてマスクデータまみれのオンメンテし放題のゲームで確かめようがないだろ。

あと、釣りとか言ってるボンクラが「艦これはこういうゲームなんだから、根本を覆すような改変を望む奴は艦これやめろ」なんて言ってるが逆だぞ。
こういうゲームだからレビューで不満が出ているんだからな。

で何でこんなことレビューで書いてるかって?
仮にもソーシャル売りにしたゲームなのに、攻略の為に利用しないといけないwikiやアフィでここと同じ感じの争いが多くて嫌気が差したからだよ。

プレイ期間:1年以上2015/10/10

爆笑ゲームですw

さらぽんさん

もう突っ込みどころ満載です
・最初のエリア(の前半)以外は全部レイテ沖海戦ばりの敵全力待ち受け&強襲突破の繰り返し(撤退作戦?それより艦隊戦だ!)
・(ターン制バトルなのに)戦艦の大口径砲射撃に劣る航空攻撃の命中率(「が、学徒動員のパイロットが多いようですから」「学生か」)
・WW2基準のはずなのに大航海時代ばりの航海技術(そうだインドに行こう!⇒そしてオーストラリアへ)
・戦時下にも拘らずシーレーンの確保に被害は無し(はぢめてのおつかいBGM)
・マリアナ沖に珊瑚海海戦レベルの戦力しか認めず、それで突っ込んで勝利しろと「命令を下す」運営大本営(「ああ、永遠に厄介物だな、あの部隊は」)
他他

市販の海戦シュミレーションやウォーゲームを何作かやった方ならこの異常さがより分かると思います
この内容で決定権を持つ総合プロデューサーがミリタリー分野に精通しているというのですから、これはもう爆笑するしかないでしょう

課金しなくても良いとか見方を変えればとかいう話じゃありません
曲がりなりにも金を取る仕組みのゲームとして展開できるか、というレベルの話です
他の低評価レビューにもある通り、この場に挙げていない(つまりどうにも笑えない)マイナス要素も沢山あります
世には他にも「え?これで金取るの?」というゲームは多くありますが、艦これもその一部にしかなりえません
巷には重課金ゲームと呼ばれる作品もあり、一部の人からは蛇か蠍のように嫌われてますが、それが継続できているのはその作品に何らかの魅力があるからです
ではこのゲームに多課金(≒重課金)要素を持ってきたらどのくらいの人が「出しても良い!」と言うでしょうか?今現役の8割9割は「重課金ガー」と呟きながら去るのではないでしょうか?
つまり「ゲームとしての価値」はその程度ではないかと私の目には見えます

ただまあ、やるやらないは自由ですしね、そこは自己責任で
私個人は・・・多少でも改善を信じてちょっと長くやりましたが、今はもう時間を返して欲しいくらいですw

プレイ期間:1年以上2014/09/02

田中謙介曰く、艦これは艦隊決戦をシミュレーションしたゲームにしたらしいが、各種パラメーターがチグハグすぎてシミュレーションとして成立していない
まず火力 キャップがあるおかげで180以上は上げても意味が無い しかし敵装甲はキャップギリギリまでインフレしてるせいで、一部の艦以外人権が無い たまに弱い艦娘入れてクリアしたって喜んでる人いるけど、それはたまたま運が良かっただけで弱い艦娘は足を引っ張ってるだけになぜか気づかない
そして装甲 これも敵火力が際限なくインフレして大体ストッパー頼みになるからほとんど機能していない
それどころか中途半端な装甲はストッパーの発動を阻害することになるからはっきり言ってない方がマシ
どうせ当たったら撤退するか女神頼みだし
一番謎なのが耐久 マジで謎 何のためにあるステだ?評価されるのは4の倍数か否か 、偶数か奇数か これだけ(笑)
上でも書いたが、当たったら大体ストッパー頼みだから耐久で耐えるという概念が存在しない
当たるか避けるかの2つしかない
ケッコンしたら耐久が100越える大和型ですら敵の前ではストッパー頼み たまにストッパーが働かずに一発大破する

マジでこの耐久ってステ、意味があるの?

プレイ期間:1年以上2018/02/03

(以下、7月24日の運営Twitterより)

ゲーム「お問い合わせ」に、「九六式艦戦改」を装備運用した場合、敵潜水艦に対して「強力な対潜攻撃する場合がある」というご報告を受けています。
現在、状況の調査に着手していますが、この「九六式艦戦改」の強力な謎の挙動、確認されています。
来月実施予定の次回アップデート時に、申し訳ありません、同装備関連は正しい仕様に修正させて頂きます。
予めご了承頂けますと幸いです。
短い間ではありますが、「九六式艦戦改」による謎の強力な航空対潜攻撃、同航空装備お待ちの提督方は運用頂ければと思います。
取り急ぎ、本件ご報告まで!

(以上、抜粋)

● ユーザー不利なバグ内容や都合の悪いことには問い合わせで返信せず耳を閉じ見ず知らず、ユーザー有利なバグの問い合わせには即対応する姿勢
● 自らの不備を「謎の」といった文言ではぐらかす
● 次回アプデの具体的日程が不透明

ユーザーから総スカン食らうのは当然で、これが次イベ大炎上の布石になるような気すらしますね

プレイ期間:1年以上2019/07/24

プレイヤーは提督であって艦隊を操作する立場じゃないです。
艦隊を戦地に送り出すまでに可能な限り有効な構成と装備を与えてやる。
そして無事に任務達成出来るよう見守るのがこのゲームの主なんです。
確かに自分で操作してそれで先進めなければ、諦めがつくかもしれません。
でも、見守るだけしかできない分、任務に失敗した時はまだやれる事があるんじゃないかと試行錯誤する。そこが楽しい所です。
その先にクリアできた時の充実感達成感は他のゲームにはないですね。
そして、ある程度遊んだ場合のコスパが非常にいい、月1000円で十分であり、そのうち課金しないで遊べる月も出てくるでしょう。
合う合わないはありますが、それはどんなゲームにでも言えることです。

プレイ期間:1年以上2017/07/23

次はネラーか(笑)
信者 ニート エアプの次は
ネラーにジョブチェンジ

誇張や捏造は無い実プレイをエアプとか良いなあ

運ゲーなんだ!
運ゲーであってくれ!
って言う悲痛な願いが伝わってくるようだ

自分から運ゲーマップに行かなければイベント以外の運要素は高くないから☆5で

PS:一個だけ間違いがありました
1年最近超えたわ

プレイ期間:1年以上2015/10/23

このゲームに関する批評は出尽くした感がありますが個人的に看過出来ない問題点を提起させてもらいたいと思います。
それは「大型建造」と言うもの。
このゲームの主役である艦娘、その艦娘を入手する方法は主に通常建造と通常海域ドロップの2つ。
どちらにも言える事ですがそれにはまず資源が必要です。
このゲームに於いて資源は艦娘と同じくらい重要な要素、資源は「弾薬」「燃料」「ボーキサイト」「鋼材」の4つあり艦隊運営には不可欠です。
海域ドロップを狙うにせよ出撃には最低でも弾薬と燃料は消費します、通常建造の場合はwikiに載ってるようなレシピを参考にすると良いでしょう、断っておきますがのレシピはあくまで確率を上げる為のもので闇雲に資源を投入するよりマシと言うだけで目当ての艦娘が入手出来るかどうかを保証するものではありません。
この2つの方法で8割くらいの艦娘が入手出来ますがそれでも入手不可の艦娘がいます。
1つ目は皆さんが散々指摘してきたイベント海域限定の出現率が極端に低い艦娘。
2つ目は私が今回提起する大型建造のみでしか出現しない艦娘。
3つ目はいつ復刻するか見当がつかない過去のイベント海域限定の艦娘。
大型建造の話に戻りますけどこれは通常建造の凡そ10倍の資源が必要になります。
例えば戦艦や空母でも通常建造で費やす資源は500~600くらい。
大型建造の場合はこれの10倍なので一度の建造で5000・6000程度は簡単に溶けます。
しかもこれもイベント海域限定同様成功率が低い。
通常の10倍もの資源を費やして出て来るのは通常建造で出て来る戦艦や空母なんてザラ、下手すれば軽空母なんかも出て来る。
中堅提督の大半はこれに苦しめられてきたのではないでしょうか。
結局は運です。
資源の話に少し戻りますがこれは主に遠征と言うコマンドを用いる事で集める事が出来ます。
このゲームに張り付き遠征を出しまくって2~3日かけて集めた資源が大型建造では一瞬で溶けてしまう。
取り分け集め辛いのがボーキサイト。
空母の建造は他の資源よりもボーキサイトを多目に投入する事が鉄則ですがこれが大型建造となると、とんでもない消費を強いられる。
大型建造でしか出ない空母は装甲空母の「大鳳」。
よりによって私はこの大鳳の建造を成功させるのに95回の建造を強いられました、大鳳が実装されて凡そ4年の歳月を費やす羽目になったのです。
どれ程の資源の消費したかなんて考えたくもありません。

さて、そんなこんなで大型建造を一通り終えた提督諸氏にとって最早これは意味を成さないものになります。
私もそうでしたがせっかくあるんだから過去のイベント海域で逃した救済としてここにアイオワ(アメリカの戦艦)やローマ(イタリアの戦艦)等を追加したらどうかと言う案が浮上しましたが運営はこれを受け入れる気が無いみたいです。
大型建造に限らず過去のイベント限定艦で取り逃した人達の為の救済措置としていい加減通常建造にも組み込んでいいだろうと思いますけどそれもやる気がない。
恐らく古参から不満から続出するからでしょうね。
「あの時あれだけ苦労して手に入れた〇〇(艦娘の名)を建造なんかであっさり入手する事は許さん」的な。
私も古参でしたが別にそれでいいと思うんですけど多くの、正確には声の大きい古参がそれを許さない。

プレイ期間:1週間未満2020/05/26

このゲームはキャラ入手するのも装備集めるのも
何もかもぜーんぶ自分がゲーム内で作業を頑張って
その中でGETしていくようになってる。

これを課金でどうにかするっていう体系のものじゃない。
本当にマジでプレイヤーが頑張って頑張って
何とかしていくしかない。

けれども、じゃあ頑張れば必ずいい結果が出るのか?
というとそうでもない。うまくいかないこともある。
そういう時は、次の機会があるのでその時に
また頑張って頑張って取り組んでいい結果を出せるといいな!
っていうゲームなの。
昔っからこういうゲーム。

欲しいキャラはガチ課金して絶対入手だ!とか
最強キャラ艦隊で楽々クリア!とか
そういう要素は一切なし。
プレイヤーが頑張るしかない。
序盤はそうでもないけど、後半はそれが顕著に出てくる。

こう書くとシビアに感じるかもしれないけど、
だからこそ、何にどれほど取り組むのか?
という判断をするのが大事。
全部を全部一気に達成するなんていうのは至難で、
できなくて当たり前です。
課金しても解決できないことだらけだし

「レアなものはレア」
「難しいステージはクリア困難」
これを素直に体現しているゲームです。
だからこそ、入手・達成できたときが嬉しい。

運ゲー!運ゲー!と言われることも多いですが
個人的には「とにかく頑張るしかない作業ゲー」です。

プレイ期間:1年以上2017/07/25

・運営がゴミ
ユーザーを苦しめることとちんこいじりが趣味
思考回路も小学生レベルな簡悔精神

・ユーザーがゴミ
中身のない糞みたいなレビューで操作する
攻略編成のまま放置
頭がおかしいので議論できない
内容がないから中身で勝負できない
可愛いゲームなんかいくらでもある

・内容が時代遅れ
戦闘はダラダラ引き延ばされていくだけ
能力がないので何か新しいことをやると100%バグる
新機軸内容も説明しない
今や標準実装な防御用編成も存在しない
やってることはイラストレーターと声優を食い潰して息子の世話を提供するくらい

・運営の対応が不快
不正ユーザーは放置
バグ報告したユーザーをBAN
人間として真っ当な思考回路を持っているとは思えない

惰性でやってるクソゲーだけど高評価キチ○イと遊ぶのは笑える
高評価連中は風説の流布諸々に抵触するよ低能くん^^

プレイ期間:1年以上2016/12/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!