国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

放置するなら退会おね

単冠湾提督ですさん

感想=よく批判内容に「運要素ばかり」「建造やドロップの確率」などなどあります。

まず運要素についてですが、このオンラインゲームはよくあるブラウザゲームとは違いストーリーに運要素(羅針盤や戦闘時の被弾率など)ありますが、仮にこれが固定化(艦娘のステータスがそのまま反映、ストーリーが一直線)だったとしたらどうでしょうか?結局誰もが同じ艦娘を使うようになり、ストーリーも淡々と敵を倒し次へ進むのみ・・・。ここに何の楽しみがうまれるのでしょうか?この運要素はなにより今までのブラウザゲームにありがちな直線的なストーリー展開をうまく楽しませる重要な要素であると思います。
「この艦娘じゃなきゃ・・・」といった偏りもなく、気軽に使いたい艦娘をその提督好みで選ぶことができる(つまりはその提督だけの好きな艦隊が作れる)自由度も十分に兼ね備えていると思います。

建造やドロップについて
これは単純です。「艦娘の種類は艦種別で数えてもかなりの数がいます。○○がほしい!といってドロップや建造をしても結局は○○以外にも同時に出る確率が同じの艦娘は山ほどいます。その中からランダム、レア度ででるのですからそこはガチャと同じように何回も出るまでやるしかないです。
出るものが決まってたらつまらないですし、なにより資源なども自然とたまりますので気長にすれば手に入るときがきます

課金についてもそうですが、一日の資源の自然回復量は燃鉄弾は1分毎に1回復、ボーキは3分毎に1回復。つまり一日で燃鉄弾は1440回復、ボーキは480回復します。
これを最安値の課金額で計算してみると約1000円分の資源が毎日回復する計算です。
課金物が自然に毎日これだけたまるゲームがほかにあるでしょうか?
みなさんよく放置ゲームだといいますが、そのまんまその通りです。気長に好きな艦娘を眺めながら遊ぶゲームが艦隊これくしょんなのです。
ですからまずせっかちな人は向いてないので遠慮なく退会しちゃってください。
まだまだ艦これをしたい人はたくさんいますのでその席を譲りましょう

プレイ期間:半年2015/06/19

他のレビューもチェックしよう!

不満は吐いて捨てるほどあるけど、一番は相変わらずの
一人大破で他の奴らと支援艦隊全部お帰りくださいの流れと、
戦略もクソもない短冊プルプルバカAI任せのお祈り仕様だわ。
未だにこのやり方でゴリ押してるとかヤバいでしょ。
やることが増えるイベントも同じ仕様でやれとか頭悪すぎる。

二桁ないしギリ三桁しかないHPや防御力で、バカげた攻撃力を
戦闘不能を避ける制約付きで無理に受けるように
しているせいで変なことになってるんだよな。
まああの運営だから、耐久面を拡張して数値受けできるようになる+
轟沈廃止とかになっても、こっち側に不利な条件バカバカ課してきて
今と全く変わらない大惨事になるのしか見えないけど。

あとこのゲーム、コレクションさせる気なんざ微塵も無いタイトル詐欺だよな。
今でも恒常入手不可なキャラが多すぎるとか、キャラゲー謳っててそれはねえだろと。
やたら数ばっか多い&性能も他と大差無い夕雲型の駆逐なんかは建造落ちしても問題ないだろ。
こんな所でも簡悔魂炸裂とは恐れ入る。

こんなに疲れたゲームは生まれて初めて。
ブームなんて所詮は一時的なものだというのが骨身に沁みた。

プレイ期間:1年以上2020/01/18

とても奨められない

終わりのはじまりさん

第2期の始まりとともに、全解体して別れを告げました。
とにかく、運任せの要素が多すぎてストレスが溜まる上、強くなるには時間がとてもかかる。おまけにちょっとミスをしたら簡単にユニットが消滅してしまう。
課金すれば強くなれるゲームの方がよほど気楽にプレイできる。

今から新規に始めるのはやめましょう。ストレスが溜まらないゲームは他にいっぱいあります。

プレイ期間:1週間未満2018/12/26

日本の民としての自覚を欠いた、艦これを批判する者共が見られるのはとても嘆かわしい。
田中謙介は大日如来であり、天照大御神である。すなわち、君らの田中謙介様に向けた牙というのは、私達大和民族が常に感謝を申し上げなければならぬ御方に向けられているのだ。全く持って、日本人(笑)としての自覚を欠いている行動であるということをご理解頂けただろうか。

最近の日本人を見ていると、日本という国に希望を持てなくなってくる。PUBGモバイルを荒野行動の模倣とし、荒野行動を擁護する無知な馬鹿共。正義·非暴力の看板を掲げ、沖縄を荒らし回る過激な暴力組織。未成年に手をかけるアイドルや不審者。日本人の質があまりにも低すぎるのだ。艦これを必死になって擁護する信者、アズールレーンを以て艦これを批判する阿呆、国のために戦ってくださった翔鶴と瑞鶴に乗って戦った兵士らを馬鹿にする者などは、自らがしていることがいかに愚かであるのか自覚するべきだ。そして、日本という国を良くするために、まずは己を良き人間とし、他の模範となって欲しい。そのためにも、このようなゲームはやるべきではない。

プレイ期間:1年以上2018/05/18

くそだったたたた

ちゃんままさん

くそだった
しのそれもれりのしりれのけしのれし
しはりれけりしむりれしれむりしむけりけと
はしれけしはりねれけしりれりけむろしと
しれけしむれけむれけしむれはしむとりしはむりはしむけと7
しりけれしはむけはむけし
しのりれしけりのちりとのもねりひれとひしりめむ
としひはれるとしとるれ
しれりけしりしけりれと
くそくそくそくそくそくそくそくそそくそくそくそ

プレイ期間:1週間未満2019/09/04

思ったほどでは

やってみたさん

名前を見ることが多かったのでやってみました
まず思うのが一人でもくもくとやるタイプのゲームなので
ネットゲームの利点は十分には生かせてない作品だと思います

集める艦娘たちはよくしゃべってくれますしお気にいりの子を
見つけてレベルをあげるのは楽しめますがある程度プレイしてしまうと
これから先にプレイする楽しみはみつけられなくなりました
掴みはいいのですがオンラインゲームの強みである
人と関わる部分がすっぽりぬけているのと
長く続けていくだけのコンテンツがゲーム内にないのは
もったいない気がしました

プレイ期間:1ヶ月2013/08/17

もう新規はやめておけ。ピークを過ぎたコンテンツに今からやることはない。
それに今からどうあがいても先行組には追いつけませんよ。装備にせよ艦娘にせよ。
古参廃人だけが続けている。まあ俺もそうだったんだが、見切りをつけた。
ただやりこんだ人間には艦これが運ゲーとか批判されると自分の存在意義が否定された気持ちだから必死に反論する。
グーグルトレンドで艦これの人気動向グラフ見てみるがいい。時々のイベントで盛り返すも完全に終わってるよ。
廃人だけはサービス終了まで頑張ってね。サービス終了したら廃人も人生終了するといいと思うぞ。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

人におすすめできない

人生初殺意が沸くゲームさん

今まで色々なゲームに手を出してきましたが、殺意が沸いたのは初めてです
いらいらする、つまんない、は結構ありましたがここまでいらつくのも中々無いレベル

このゲームは偏りが激しすぎます、何回やっても同じところに行くを繰り返し
ようやく抜けても敵の攻撃で一撃大破撤退とそして疲労度が溜まって回復させる
と、運が悪いとこうなるんですが
問題はその激しい偏りが日常的に起こるので日常的にストレスが溜まります。
正直テストプレイで楽しくプレイできたのか疑わしいレベル。嫌がらせとしか思えません

アップデート告知とかサーバー追加とか重大告知とかもツイッターで発表するのですが、
アップデート告知は、文字数制限上何回も細々と上げられて見づらいですし
同じアカウントで意味不明なポエムをつぶやいたり見難さ倍増です。

後、艦これは初心者には意味不明すぎて何をやっていいのか
説明不足でwikiとかを見ないと分からないぐらい、外部ソーシャルに丸投げです。
ユーザー同士の情報出し合ったりしてるわけですが
攻略ページで煽りあったりする人までいますし
艦これの魅力の一つであるキャラクターが
イベントクリアできなくて手に入らなかった人を雑魚と罵ったり、お前が悪いんだから一年ぐらい待てばいいじゃんとか少数ながらいます。
ゲームで不快で外部でも不快とか中々ないでしょう。
今の冬イベントでは、それが助長されてるようですね。甲勲章とやらが
持ってない人は、ツイッターでさらされたりしてるみたいです。
目に見えなければ、何事もなかったでしょうに・・・

最後にそれでも自分は楽しめる自身があるならやってみてもいいんではないでしょうか

プレイ期間:1年以上2015/02/17

かなり遊べます

猫怖いさん

好き嫌いがはっきりするゲームです。
キャラ絵や声優につられて始める人が多いと思いますが、実際のゲーム内容はとても地味です。その地味な作業の繰り返し、積み重ねでしか艦隊戦力を上げることはできません。
なので、イベントに参加し、楽しむ以前にこれを要求されるため、合わない人には最初からきついと思います。
逆に、この部分を面白いと思えれば間違いなく長期間にわたって遊ぶことができます。
どれだけ時間をかけられるかにもよるものの、半年や一年程度でやることがなくなるということはないです。
自分は1年以上になりますが、いまでも目標を持ってやれています。まだまだ、いろいろと足りません。
ほかの方のレビューにも書かれていますが、艦これは今後の計画を立てているときが一番楽しいですね。最近は、ちょっと足りない程度で止めておくのがやる気を保つにはちょうどいいと思うようになりました。艦これは毎日のログインボーナスとかはないので、やる気が保てなくなったときがこのゲームのやめ時の一つといえます。

艦これにおいて困難なのはキャラコンプ、無理なことは装備コンプ、ただこれだけです。
キャラは枠さえ確保してればプレイを続けてるうちに9割くらいは集まります。
残りの1割はレア枠なので、差はあれどそれまで以上にプレイ時間と運を要求されます。
レアといっても強さに直結するものでもないので、戦力としての代替は可能です。ただ、当然キャラとしての代わりにはならないので、これをどう判断するかはその人次第です。

課金については修理ドックと母港のみに限定し、同キャラの複数所持をしなければ年単位で遊べるゲームとしては安いと思います。月千円程度でそのうち課金も必要なくなるようになるでしょう。

不満は自分の所属サーバーが弱いみたいで、イベント時期はたまにエラーが起こってしまうことです。
UIとかは慣れてしまったのでもういいのですが、イベント時期のエラーはいただけないです。

プレイ期間:1年以上2016/04/03

6隻の潜水艦が2隻の水上艦(旗艦をA、随伴艦をBとする)をランダムで狙った場合、6隻が全部が全部、旗艦じゃない方の艦Bを攻撃する確率はいくつでしょう?

慶応の理系で出てこの程度の算数もできないの?

1/2の6乗 = 0.015625 ≒ 1.6%

デイリーで2-3を周回させてれば、すぐバレるだろう

抽選結果A勝利を演出するにはこういう確率を無視した動きにしなきゃいけない。ドロップも捨て艦の随伴艦にさえさせたくないから、持っている艦で結果を重複させたりもしてる。

1-1初雪3連続ドロップとか確率に直したら、どんだけだよw
建造も建造で長門が最初に出来て、その後何度も戦艦レシピ回したら、やった5時間!⇒長門×8 、これ明らかに持ってるか持っていないか判別して抽選結果変更してるのだと思う。でなければ1/2の8乗なんて中々お目にかかれるもんじゃないよ。

資源という課金アイテムを使ったガチャでこういう不正な操作していいの?資源が課金アイテムでなければOKだろうけど、課金アイテムである以上、やっちゃいけない事だと思う。

これならコンプガチャの方がマシ

プレイ期間:1年以上2017/12/28

艦隊これくしょんを一言で言い表すなら……『人事を尽くして天命を待つ』ゲームです。プレイヤーはあくまで指示する役割。戦闘には直接介入出来ないので、常にサイコロを振り続ける感覚に陥ります。
『サイコロを振る』ことにゲーム性を与えるにはどうしたら良いのでしょうか。例えば、6が出たら勝ちとします。特に工夫をしない場合、勝ちの確率は1/6となります。しかし、反対の1の面の内部に重りを付けて、更にそのサイコロを10個用意します。そうすると勝ちの確率はぐんと上がっていきます。
艦隊これくしょんはそれによく似ていて、プレイヤー(提督)は基本的に最善の『事前の準備』を行い、できるだけ『試行回数』を稼ぎます。それによって、『海域突破』への確率を上げていくゲームと言って良いでしょう。
このゲームにおける『事前の準備』を挙げていくと、『艦隊の練度向上(レベリング)(装備調達)』『情報収集』『艦隊編成』です。
そして、『試行回数』の要素は『資材貯蓄』『現実時間の調整』です。この、できる限りの努力をして、それは必ず成功すると信じて祈り続ける流れが『運ゲー』と批判される原因でありながら、艦これの魅力です。ハマる人はとことんハマると思います。
上記に挙げたことは全て無課金で出来るので、課金は一切しなくても高難度の海域を突破することは可能です。
ここまで述べてきたことは艦隊これくしょんの運営が想定していて、実際に上手くできたシステムだと個人的に思っている『良いところ』の箇所です。
『悪いところ』も当然あります。
最近になって思うのは運営の対応の悪さです。
最近あるサーバが高負荷でメンテナンスを行い、なんとか立て直したのですが、『返信必要』でなぜ高負荷がかかった状況になったのか、どういう対処を取ったのかを問い合せたのですが、一切返信はありません。他の人も何名か問い合せたのですがだんまりを続けています。また、敵の内部データを一部勝手に書き換えた(敵の装甲が395から333に変更など)ことも一切告知していません。告知すべき内容を全て告知する気がないように思われます。
さらに、もう一つの悪いところとして、新参には厳しいコレクション要素です。艦娘はまだ良いとして、装備の方にかなり問題があります。強い装備は複数所持させないように、イベント報酬、レア艦の所有限定など、遅く始めれば遅く始めるほど古参とはどうしても大きな差ができ、埋まらなくなっています。要はイベントの参加回数で大きく変わってしまうのです。現在の高難度海域(5ー5、15夏E‐7甲など)を攻略すること自体には大きく影響しないのですが、コレクションという面で考えると、悪いところだと思います。
また、最近の新艦娘のドロップ率の低さ、入手難易度に関しての批判もありますが、それに関しては課金をしたらどうこうなる問題ではなく、『一般のソシャゲと違い無課金でも全艦娘の入手が望める』ゲームシステム故の問題だと思っているので個人的には妥協しています。イベント攻略には一日中張り付ける時間が無いと厳しい、現実の予定を艦これに合わせる必要がある。という意見も同様の理由で妥協しています。
総評として、ゲームシステムは☆4。割と楽しめています。これに関しては、運が絡む要素はとことん嫌いという人は☆1でしょうし、開示されない情報を統計とって明らかにしていくのが好きな人は迷いなく☆5になると思います。意見が分かれるところですね。ただし、運営の対応が☆2です。昔はかなり質の良い対応でしたが、ユーザーが増えるにつれ雑になっていると感じます。

2年半続けていて、初参加の13夏以降のイベントは必ず全制覇しています。課金は20k少々。艦これは大好きですが、できる限り客観的に評価しました。参考にしてくれると幸いです。

プレイ期間:1年以上2015/12/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!