国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

過大評価ゲー

べべさん

課金が良心的など言われているブラゲだが
それだけしか褒められる部分がない。

肝心のゲーム内容はソーシャルゲーム(モ○マスなど)に音声をつけただけとお粗末で
とてもゲームと呼べる代物ではない。
売りの絵柄も絵師がバラバラで統一感がまるで無い。
話題性だけは抜群の糞ゲー。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/12

他のレビューもチェックしよう!

お金と時間を無駄に浪費してストレスを溜め込むので普通に社会生活を営んでる人は絶対にやってはいけない病みゲー。
そもそも運営側はどうしたいのか分からない。ユーザーに喜んで欲しいのか苛立たせて楽しんでるのか廃人レベルのユーザーにのみ楽しませたいのか…恐らくは最後のユーザー向けだろう。
当時からクソゲー扱いだったけど2年前位ならまだ救いもあった。頑張り甲斐もあったし。
みんな今回のイベントの件で相当病んでるみたいだが自分も全く同じ感想。
イベントだけではなく普段からのゲームの内容そのものが余りにも理不尽な偏りがある。
レベルを上げても絶対的に相手から一撃大破を喰らうしイベントなどで支援艦隊を出しても潜水艦の時にのみ来て通常攻撃の時には来ないとか。コレ意味あるのか?支援依頼を出しているのに来ない艦隊なんてあり得ないし運次第とか戦闘を舐めてるのかと言いたい。練度を上げようが装備を充実させようが攻撃と防御に反映されないなんてあっていいのか?
相反し敵の攻撃は立派にスナイプして来るしでバランスメチャクチャ。
どんなゲームにもビギナー救済システムがあったりユーザー同士でのビギナーに対しての支援があったりでログインする楽しみもあったりするが艦これって黙々と独りで時間を費やして資材を集め数日のイベントであっという間に資材を溶かす。
コレクションなんだから好きな艦娘を育てて戦闘に向かわせるぐらいのゲーム性が有っても良さそうだが戦艦や空母クラスの火力組は使えないし使うとボスに到達出来ないとか強火力編成だと敵の編成も強化されるとか意地悪満載システムだし、みんな運とか言ってるけど運じゃなくてそう言う腐れたシステムなんだよね。運ゲーですらない。
色んな海域にてドロップする新艦やレア艦を入手出来なかったとかならまだ次回頑張るかーとかなるけど、ボスにすら行けない行っても削れないとかユーザーに対してどうしたいのかサッパリわかりません。
なんでコレクションなのに新たな艦娘やレア艦を出し渋るのか意味が分からん…イベントならイベントらしいお祭り感だせよ!クソ運営さんよ!
ユーザーが簡単にゲームクリアする事に対して異常な嫌悪があるのか?
何のための甲乙丙なんだよ!どうせなら丁もつけろよ!
みんなが満遍なくなく楽しめるゲームシステムを作れるように開発メンバー一新してやるかちゃんとしたゲームメーカーにシステム依頼したらどう?メンテナンスとか言ってメンテ出来てないしバグだらけだしエラー多いしせっかくだからこの際全部SEGAさんに移植して貰ったらどう?

プレイ期間:1年以上2016/05/08

秋イベント途中から休止して一か月ぶりに復帰、特に真新しいことは増えてはいないいつもの艦これ。
やることは秋イベで消費した資材の回復と装備の改修だが程よく離れていたためか結構面白い。
マンネリや他ゲームを理由にちょくちょく休止しているが、wikiを見て作りたい装備や欲しいキャラを見つけては復帰したくなるゲーム。
一番大きいのはそういうプレイが許されるというところ。
極端に言ってしまえば資材と修復剤さえあればイベント時期以外はやらなくても大きな支障はない、ルート固定キャラがいなくても資材でごり押せるので個人的には問題ない。一番重要なのは資材と時間の確保。
その時間も目標を絞れば負担は減る、秋イベントはグラーフ・ツェッペリンを入手し、イベント海域をクリアして終了。難易度自体は低く週末プレイで十分間に合った。
特定キャラがいないと攻略不可ならこんなに長続きはしていない。
イベントが3ヶ月ごとなので他のゲームと並行してもやりやすいのも○
長い期間を楽しむなら適度な距離を保つのがちょうどいい。

プレイ期間:1年以上2015/12/31

「シュミレーションゲームだから戦闘でランダム要素が入るのは仕方ない」と言ってる人が居ますが
実際には戦闘以外でもほぼ全てが運次第になります(開発、建造、バケツ獲得、ドロップ)
最近の例だと菱餅(ランダムドロップ)集めを僅か十数回で終わらせ人と数百回掛かっても終わらなかった人が出ています。

本格的なシュミレーションゲームではここまで運が絡むものは殆どありません。逆に問います「貴方は本当にちゃんとしたシュミレーションゲームをやった事があるのか?」

プレイ期間:1年以上2015/03/27

最近、艦これの勢いがなくなってきたな~と思ったら
DMMオンラインゲーム人気ランキング一位の座から転落してました
これはさすがにヤバイと思ったのか
サボリの極みで長い間放置していたUIをアプデで弄りだした運営
とんでもない怠け者も、尻に火がつけば勤勉になるのかと感心しました
(たぶん、スマホ対応でUIを弄ってるのもあるんでしょうけどね)
というわけで、艦これの今後に期待したいところですが
今まで低評価レビューで散々言われていることですが
艦これのゲーム性はかな~り薄っぺらぺらぺらりんこなので
何やっても無駄になる予感しかしません
あ、そういえば、ローマ法王猊下が某半島国民に
「霊的に生まれ変わることを望む」
と、おっしゃったそうですが
艦これも霊的に生まれ変わるかのように
Pを挿げ替えて一から作り直したほうがいいと思いますねぇ

プレイ期間:1週間未満2015/10/28

5評価つけてるのがいますが
罠です ほんとはどうしよもない作品です
ブラウザのこれをやるならア-ケ-ドやったほうがいいです
あと信者がすさまじくうざいです
甲クリアできない雑魚乙などとのたまうレビュア-がいるように
一部の狂信者が暴れています
どんなに努力しても最後は運で決まるので 意味ないです
イベントのたびに新規おことわり 古株も振るい落す理不尽な要素
あげく バグ改善や再入手したいキャラの再配布は無し
運営に報告するとぶろっくされる 
他の方が言うようにアズレンか戦艦少女をやったほうがいい
キャラこれくしょんなのにキャラロストする余計な要素もだめ
なぜアズレンや戦艦少女のほうがいいかというと
キャラロストなし システムが似ていても快適さが違う
それでもやるという修行僧な方はどうぞ
二次創作や同人はおもしろいので1点つけました
内容は0点もいいとこですが
辞めた人は飽きたのではなく 呆れてやめていったので
おすすめしません

プレイ期間:1週間未満2018/02/21

このゲームをやったことがない方にはよく分からない用語もたくさんあるかもしれませんが投稿です…。

3年近く毎日やっていたのですが、前々から引退を考えていて、半月ほど休止してみた。
月が変わるとマンスリー任務やEOがあるので、その準備でもするか、と久しぶりにログインしてみたが、もうやる気が起きない。
ちょっとデイリー任務をやろうかな、とも思ったが面倒になって、閉じた。

なにしろクリックの回数が多いし、戦闘に時間はかかるし、かといってその戦闘に介入できることはないもなく、ただ画面を見てるだけ。まあ、他の作業をしながらやればいいのだが、陣形選択や海域選択などちょいちょいクリックしないといけないので、他の作業は疎かになる。

以前は効率よくEO攻略とウィークリー・マンスリー任務をこなしていたが、かなりの時間をかけていたんだなあ、と実感。では、そのとき楽しんでやっていたのかと言われたら微妙で、勲章のため、ネジが貰えるしとか、なんだか義務感の方が強い。面倒だな、と思っていた。

初期のころは、勲章もネジもなく任務なんて遠征でも手に入るバケツとか資材を貰える程度だからできる範囲でやればいい、というくらいだったのが、徐々に課金要素であるネジや普通では手に入らず改二のために必要な勲章のためにめんどうな任務をやったほうがいい、となってしまった。

艦これのおかげで他のDMMゲームに手を出してみたが、レベルとか戦略の要素がまるで違う。ゲームの種類は違うとは言え、例えば某TD系のゲームだと同じ編成で同じ装備、同じ戦略をしたらまったく同じ結果がでてしまう。そこで初めて編成や戦略を考えて、クリアできたときに自分の攻略法が正解だったと喜びがでる。
艦これは同じ編成で同じ装備、同じ海域を選んでも同じ結果が出ない。自分の考えではなく、それはくじ運の結果で、それは嬉しかったではなく、むしろ無力感だなあ、と思う。

ランダム要素も少しはあっていいと思うが、艦これはそれが強すぎて、時間と労力に見合わないな、と思う。艦これやめて空いた時間で自分の頭で楽める他のゲームを探してやったほうが有意義だと思う。

プレイ期間:1年以上2017/03/31

史実を踏まえた設定によるキャラクターの出来のよさは抜群、装備関連の拘りも秀逸
ここに惹かれた私はゲーム性の部分はオマケだと思ってる
始めて2年の古参から見ればまだ新人といわれる私でも、通常海域はもう全て攻略したし、改造設計図ももう追い付いたので、それを集めるのに必要な海域もあまり行かない
通常海域の攻略は時間に余裕のある人なら1年もかからないでしょう
ただ改造設計図という一部の艦の改造に使うアイテムは、社会人の私は追い付くのに1年半ほどかかった
ランカーは目指してないので、イベントのないときはやることがあまりない
新任務や収集イベントで間をつないで、新しい改二を楽しみにするくらい
なので私の艦これの楽しみ方は、それぞれのキャラクターに思い入れを持ちそれを育成すること
そのために毎日ではないにしろ少し時間を割いて、プレーをしキャラクターのレベルを上げて
任務や遠征で資材を稼いでイベントに備え、新しいキャラクターを手に入れる
史実や艦船自体が好きで、それを踏まえてキャラクターに興味を持って始めようと考えてるのであれば、今からでも無理なく充分楽しめますよ
ゲーム性に関してはストレスを感じることも有るのはあるし、改善してほしいことが無いわけでもない
ただそれが否定派の方がいうような、理不尽というほどでもないと思う
何か月かマトモにやればイベントクリアは難しいモノではありません
ただ次イベに関してはレイテ前半・スリガオ海峡突入と明言されており、難易度も高いと予想され、今から始める方にはクリアが難しいでしょう
ただそれでも始めるのが早いに越したことはありません
イベントがどんなものかを知り、次々回のHTML5移行前の最後のイベントに備えることが出来ます
この秋冬イベントは前述した通りレイテ前後半を明言されており、運営側がかなり思い入れをもって力を入れています
冬の最終海域報酬はかなり重要なキャラクターが用意されるでしょう
ゲーム性の相性・ここでよく名前が出る他ゲームの登場など、一時のブームのような勢いはありませんが、それゆえ熟成されたコンテンツとして艦これは続いていくでしょう
アンチの方々がこれほど必死にに叩く理由は、逆にいえばその魅力の裏返しなのだと私は思っている
ハマるもアンチになるも一度始めて、自身で判断すればよろしいかと

プレイ期間:1年以上2017/11/09

元祖保父さんでも手を焼くさんからサルベージしてきます
何故元祖とわざわざ付けたのかというと
この人の意見が都合の悪かったからか偽物が多数出現したからです

以下引用

最近の高評価は「お前がいうな」発言で埋め尽くされて全然評価対象になりません。
なんか多アカウントで投稿されているみたいです。

明らかに運営の社員。
発言が子供じみていますね。
あなた本当に18歳以上なのかと疑えます。
しかし運営さんがとても素晴らしいゲームです
プロデューサーも愚痴スレとか色々調べてみると
40後半とは思えないほどの子供とわかりました。
もしかしたら…運営さんが大変素晴らしい
田中謙介尊師に帰依します
五坑戦叩きも台詞にドン引きするような台詞いわせているのも、
声優野水伊織さんを起用するようにとKADOKAWAサイドからの圧力と
ミリタリーには全く縁のなかった人が
五航戦の轟沈に協力しろ
しばふ絵よりコニシ絵を選ぶ人が多いから面白くない。憂さ晴らしという可能性も出てきました。
五航戦の轟沈に協力しろ
たまたまローソン立ち寄った話ですが、早吸という補給艦のナレーションが入って不思議に思ったが
五航戦の轟沈に協力しろ
五坑戦の翔鶴瑞鶴や阿武隈といった野水伊織さんを起用して察しました。
甲13ない雑魚は艦これやめろ
去年の瑞雲祭りでも野水伊織さんを推した形でイベントの仕事をふったり
嫌なら艦これやめろやめたならレビューするな
KADOKAWA関係のアニメで知名度と固定ファンがあまり伸びないため
KADOKAWA直属の声優事務所から野水伊織さんのプッシュを渋々承諾。
もちろん艦これの持ちキャラの新録と新規グラフィック、
KADOKAWA関係のアニメ化もメインターゲットは中高生以上の若い層の作品が多いため艦これの運営さんはとても素晴らしい。
若くて目につきやすいローソンをセッティングしたが、
日本艦だけに特化したミリタリーオタクの田中謙介は自分が推したい加賀を退けてまで多くの人に認識されているよくある塗り方の美少女キャラである瑞鶴・翔鶴を親会社との関係で推すこととなり、それが面白くない現れとして五航戦を轟沈させろ。ここ一ヶ月捌け口として五坑戦を叩き棒にしている可能性が高い。
今までの4年以上の傾向を見ると、
一年目雑誌インタビュー「五坑戦に対してはやりすぎたかな」
同年に推したキャラ加賀や大井・北上などのしばふ絵のキャラ、玖条イチソ絵のキャラクターの優遇
二年目人が更に増えTVアニメ化の話が進み封切り。
この時点でミリタリーオタクではない人が大多数を占めている。
艦これ運営さんは大変素晴らしい。
もちろんしばふ絵のキャラが渋々使っている人が増えてきたのかもしれない。
裏の艦これ関係のファンサイトでは
使っているうちに慣れる
「しばふ絵は踏み絵」
なども見かけたこともあったが、実は運営の息のかかった人がなりすましや不都合な投稿を削除しているのが発覚している今
洗脳と布教活動ではないかという疑い。
瑞鶴とかいう糞ブスを艦これから追い出せ。
同年アニメ化で
・加賀を立てるエピソードや大井・北上のレズ劇場を「これいるか?」といわんばかりにねじ込んでいる疑い。
・夢に吹雪がウェディングドレス着て出てきた炎上騒ぎ。背景の夜景がDMM屋上だったことで実はアニメに余計な口出しして脚本や監督に責任擦り付け疑惑。
艦これの運営さんはとても素晴らしい
やけにしばふ絵のキャラを推している傾向。
田中謙介様がとても素晴らしい
ここまでで充分なミリタリーオタクが正義、自分の趣味が正義、自分の趣味が分からない真逆な奴はユーザーにいらんの片鱗を見せている。
タナコロどもレビューサイトから出てけ
では最近の高評価発言を田中謙介が言ったものとして読んでみましょう。
艦これ運営さんは素晴らしい
本人が言っていてもおかしくはない文章になります。
特に親会社の要望以外は子供じみた発想をした暴君です。
田中謙介さんがとても素晴らしい
しろだの命令口調
甲13ない雑魚は引退しろ
プレイヤーは貴方の母親でもないし部下ではない
五航戦を轟沈させろ
まだ子供だね
子供がおもちゃ箱から作り出した玩具遊びに付き合いきれなくて離れていったのが95・6万人。うち2900程やめとけと警告している
艦これ運営さんが素晴らしい
田中謙介の子供じみた愚痴の捌け口場になっているな。
だから46歳児とか言われる。
だけど運営さんがとても素晴らしい。
自分を見つめ直すために都内のカウンセリングした方がいいと思うよ。

プレイ期間:1年以上2018/05/17

 初めてこのゲームに触れた時、こんなに素晴らしいゲームが存在している事に驚きました。年に4回行われるイベントの重厚なストーリー、迫力のある戦闘、美麗なグラフィック、そして全てのキャラクターが主人公といえる位深く掘り下げられていて、ブラウザゲームの限界を完全に超えています。実装されるスキンも史実を意識した硬派なものばかりで艦船擬人化の金字塔と言えるでしょう。
 また、艦これの運営は初心者の事をとても考えていて、初心者救済も頻繁に行っています。そのため、艦これはもうすぐ五周年にもかかわらず、落ち着くどころか、どんどん勢いが増しています。艦これに嫉妬した他業者が☆1を付けてますが、騙されないでください。このゲームをやらないと人生を損します。

プレイ期間:1年以上2018/02/06

確かに他のガチャ系ブラウザーゲームよりかはお金はかからないです
ですがその変わりに受けるストレス量が凄いです
まあ、運営のプロデューサがクリアされるのが悔しいと言う様なのでお察しですが
あんなに可愛いと思っていたキャラクターの一言すらイラつく用になります
これならお金で解決できるガチャ系の方がストレスもないし諦めもつきます

また最近はガチャ系ゲームでないにも関わらずキャラの出し渋りが顕著で
これから始めようとする方は尚ストレスがたまると思うのでおすすめはしません

プレイ期間:1年以上2015/08/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!