最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
続けてたら慣れた
鍛えられた提督さん
タイトルどおりなのですが、理不尽だろうが1年も続けられてれば慣れるものですw
運が一番重要なゲームなので思うようにいかないのは当たり前のことなんですね。
その部分が気に入らない人が出てくるのは普通だし、それが原因でやめるってのも「だろうなー」って思います。
続けてる側ですら理不尽を感じることはよくありましたしね。
高難易度のイベントは特にそう
ただただ理不尽、理不尽と思いながらイベントや大型建造をこなし、1年以上も離れたり復帰したりして続けてたらそういうことが割とどうでもよくなりました。
こうなってくるとクソ難易度なイベントだろうと最高難易度のボス編成を見るのが逆に楽しみになってたりします。
文句を言いたくなりつつもなんやかんやでクリアして、それで燃え尽きたらしばらく離れて、アップデートで可愛い艦娘が追加されたり、イベントが近づいてくると復帰する。
こんなプレイスタイルでもゲームについていけてるって良くないですか?
そもそも、1年半以上も続くゲームって稀なんですが、このタイトルは変な魅力があると思いますよ。
自分はPCゲーやコンシューマのゲームもプレイしますが、ここまで続いたタイトルはないですね。
ただ、シミュレーションではないので、その部分に期待してる方には違いますよとだけ言っておきます。
プレイ期間:1年以上2015/04/08
他のレビューもチェックしよう!
元提督さん
このゲームをやり始めた13年の秋から14年の春まではまだ編成と装備をなんとかすればやれた。
今はただレベルの高い艦を無理矢理作ってただひたすら祈るだけの運ゲーです。
特に夏のイベントに限ってはその運要素が色濃く、とてもですがクリアさせようというものは全く感じられないレベルです。
昔も運要素こそはあったのですが今ほどのものはありませんでした。
確かにクリアした際の達成感はいいものだとは思いますが、それを成すまでの疲労感などに比べると明らかに釣り合っていません。
私は今回のイベントで引退する予定ですが、キャラクターなどの戦闘面以外の要素は個人的には良いのではないでしょうか。
正直な所、評価出来るところはそれだけです。無課金でも出来るとはいえ、完全に無課金ではキツい要素が多くなっている今ではこれも意味を成していませんがね。
プレイ期間:1年以上2015/09/03
オワッタナさん
もうレビューするのさえバカらしい。
もし、後にここを読む者がいたらどうかこの先を見て欲しい。
これ以降の星5のレビューはほぼ間違いなく同一人物によって成された荒らし行為の跡である。
過去の星1のレビューをコピペし星5へと書き換えただけの何の感想もないただの文字列である。
こんな限りなく無意味な事をしている者が蔓延る程に今の艦これコミュニティは腐りきっている。
もしこのレビューにさえならない駄文を見たときに艦これの点数が5へと大きく近付いていたならば、どうかこれだけは覚えていて欲しい。
このゲームの評価は下のような穢らわしい行為によって成り立っている虚構に過ぎない。
最後に荒らされる直前の9月30日時点の艦これの点数を記載する。
艦隊コレクション 評価 2.36
プレイ期間:1年以上2015/10/01
moraさん
かねてから思っていたことだが、興味深いゲームだ。
それはと言うと、つまらないと言って年単位でプレイし、今もなお継続中で相当にやりこんでいるユーザーが沢山いるという点だ。
これがマルチプレイがあるゲームなら理解できる。
人とかかわる以上、付き合いがあるからしょうがなくやっている。またはやらないといけないというのはよくあることだ。
そういった部類のゲームというのは、つまらないと言ってもマルチプレイがある以上、面白いと思える時はある。
一緒にプレイしいるユーザーが楽しみを提供してくれるからだ。
だが、このゲームどうだろうか?。
ゲーム内で誰かとかかわるということは皆無であり、そのユーザーの画面内で起こることがすべてだ。
つまりは完全に自己満足の世界であり、いつでも辞めれて、いつでも再開できるゲームなのである。そこに他人は関係ない。
これらのことから、強いられているとか他人のせいでと言うのは言い訳でしかない。
要は自己満足が叶わなかったがために、それを認めたくないから適当なところに責任転嫁をして胡麻化しているに過ぎないのである。
なぜ、嫌ならやめろと言われるのかというとそもそも引き留める理由がない。
それは上にも書いた通り、自己満足に他人は関係ないからだ。
関係ないうえに気に入らない価値観まで押しつけがられるのだから争いになるのは当たり前のことであり、面白いという側にもつまらないという側にも当てはまることだ。
これが艦これというゲームである。
プレイ期間:1年以上2016/07/04
CB(プリン)さん
精神がたるんどんじゃ!
甘ったれんじゃねぇ
↑塵埃には、精神も感覚も無い。
時間足りないだ?
↑塵埃には時間がほぼ無限。人を始めとした生物には時間は有限。
休め!艦これやる時間出来るだろ?
有給使え!なんの為の有給だ?
なんなら仕事辞めてしまえばいい
艦隊これは人生の全てだ!
遊びでやってんじゃねぇよ!
↑塵埃に、人生も仕事も収入に有給も無い。こんなゴミゲームに使える有給は無い。
塵埃は、この汚物が消えたと同時に消滅しろよ。全てなんだろ。
田中謙介は平和ボケした日本人の精神を叩き直してくれる神なんだそ?
感謝しろよ
↑人は逆立ちしても神にはなれない。ましてや、ゴミには世の中がひっくり返っても神にはなれない。
艦これは最強!
日本の全てのゲームを支配するからよ
↑誇大妄想しかできないのか。どうやって支配するのか方法を提示しろよ。
艦これよりも人間辞めろ!日本人辞めろ
俺たち選ばれた者が艦これを支えていく
そして日本の全てのゲームは艦これが支配する
俺たちは現代の帝国軍人だ!
貴様ら甘ったれた事は許さんぞ?
田中謙介万歳!
↑馬鹿丸出しだな。ゴミが先に焼却されてこの世から去れよ。塵埃・ゴミには、人権も国籍も無い。二度目だが、支配方法を詳細に提示しろよ。出来ないんだろ。ホアカバリキルマだな。
最後に評価してやるよ。
シナリオ←そんな物は無い。
システム←ゴミの中のゴミシステム。
キャラ←やられたら脱衣するだけ。
BGM←無くても問題ない。
甲13?証拠を出してみろよ。ここでは、持ってなくても何とでも投稿出来るからな。公式コミュニティの方にも同じ文書、投稿しろよ。ゴミが。
プレイ期間:1年以上2018/03/10
永久新人提督確定人物さん
楽しいと思うのですが・・・運営がはっきりとした明確なユーザーの意見やらを取り入れようとしていれば確かにもっといいゲームになっていたかもしれないのにと思うところがあります。基本が運ゲー司令レベルが80になると敵の強さもレベルアップさらにゲームを進めると敵も強くなるレベリングしても基本が運ゲーでさらに敵が強力になっているのでどんだけレベルあげていたとしても一発でワンパン大破とかがあり心が折れそうになる時がある、司令レベル80のこの仕様の変更するだけでもだいぶゲームとしていいものになると思うのですが、惜しいところまできているのに運営がいささかユーザーの選別をしているのか?と思うところがあるのでイラッとするところがあったりとユーザーを殺しにきている部分があったり、またクエストをやってクエストでボスを倒せとかを受けたりするとボスをそれて別のところに言ったりするのが多くなったり乱数いじりかな?と思うのもあったりまあ確立だからと言う人もいるでしょうが、素材がいいだけに運営はこの艦これを食物やユーザーのただの人気取りという気持ちをすててもっといいゲーム最高と呼ばれるゲームになって欲しいと思います、ゴタゴタ文章で済みません
プレイ期間:3ヶ月2014/07/25
艦これフレンズさん
このゲームのいいところは
課金でガチャ回してキャラ入手ではなく
ゲーム内作業を繰り返してキャラ入手する形式であること
そして、キャラのインフレがないので入手しちゃえば、それをそのまま一生使っていける。最初期からのキャラ、金剛や加賀、赤城とか今でも普通に使う。
また、同キャラの水着verとかクリスマスverとかでキャラを別にして入手させるようにはせず、既に入手済みのそのキャラの衣装が変化するという仕様。
基本無料を謳うゲームとしてキャラを扱う上で
ここまでのものは少ないと思うぞ!
問題になるのはイベントだとか通常ステージの後半とかがクリア困難になること
。でも、それでいいやん。別にクリアできなくても問題ないよ。
アークロイヤルを無理して取るより
蒼龍飛龍の牧場、大北阿武隈の複数育成、まるゆでの運上げ。こういうことの方が実用性あるし、他にもやるべきことがたくさんあるよ。
やることが無い人向けのコンテンツって難しくて当然やん。そういうのに対して理不尽すぎる!と文句をいうのは意味不明。それに先も言った通り別にクリアできなくても対して問題じゃないし。
ただこのゲーム、キャラ保有数に制限があり、それを広げるには課金が絶対必要。これだけは信者の俺としてもマイナス要素と言わざるを得ない。
プレイ期間:1週間未満2017/09/19
bkさん
開始~2-4海域まで
艦娘かわええ!たくさん集めたろ! おー2-4海域難しいなあ、頑張ってLV上げてクリアだ
※ここくらいが一番楽しい、星4~5つけてもいいくらい。
3-2~
駆逐艦限定じゃないとクリアできないだ!?おっしゃ初期駆逐ちゃん含駆逐艦隊LV上げてがんばるでー!
※艦娘も揃ってきて楽しいが、この編成固定面で躓く人が出始める。今は軽巡1艦入れられるようになって少しマシになった。
4~海域
さすがに深い海域に進入してきただけあって敵強くなったな~LVあげてがんばるかー
※この辺で提督LVが上がりすぎて全体的に敵の編成がきつくなる。大破撤退とLV上げで資源が枯渇し、遠征を回す日々になる。
5~海域
ファッ!?LV8~90まで上げた艦娘がワンパンやて!?どうなっとんのやこれ...
※この辺で運ゲーと気が付く。まあ4~海域でうすうす気が付き始めてはいたが。
6~海域
アカンこれ...6-4絶対無理やんこんなの
無茶苦茶な難易度設定、要求装備にどうしようもなくなる。
この流れに特別海域とか入ると、安易に甲とか選択して、あまりのキツさに辞めるのが早くなるかもしれない。
こんな感じのゲーム?ですが「艦娘をブヒるの」にはいいものですね。
プレイ期間:1年以上2016/03/25
古参提督さん
4年以上プレイしていますが、毎回イベントの度に辟易しています。
基本的に先行する提督方の情報を基にゆっくり進めますが、いくらレベルを上げようと、大破すれば撤退。ボスを撃破しなければクリアしない(当たり前ですが)。新艦は渋いドロップ率。こういったストレスを感じながら攻略しています。
正直引退しようと何度も考えましたが、ゲーム自体は好きなのでこれからも続けるつもりです。
艦これの運営は、ユーザーの何を見たいのでしょうか?
悲痛に泣きわめく姿なのでしょうか?
時間や資源が枯渇して、焦り苦しむ姿なのでしょうか?
ゲームって楽しいからするんですよね?
提督たちの課金がゲームではなく、やれ祭りだ、やれデパートだ、やれ車だ、一部のユーザーしか得をしないところに還元されています。リアイベをするのは良いと思いますが、まずは本家であるゲームを考えるべきです。
お金を多く落とすのは社会人提督です。
社会人は全員が全員暇ではありません。少ない時間で頑張って攻略する人もいます。それなのに、上記した弊害が絡んでくればやる気もなくなります。
「いやなら難易度落とせよ」という批判はもっともですが、自分がコツコツ育てた艦娘と装備がどこまでやれるかと考えませんか?できるなら最高の栄誉を得たくないですか?だからこそ、できる限り最後まで頑張りたい。でも運営はそれをさせようともしない運営しかしないのです。
アニメも決まったので(吹雪?知らない子ですね。)今後来るであろう新人さんのためにアドバイスを…。
このゲームは、時間をかけなくてはプレイできません。盆栽を育てるのと同じ感覚です。新規プレイヤー優遇キャンペーンなんてありません。強い艦娘や特殊能力のある艦娘はほとんどイベントしか出現しません。しかも、何度も何度も、気が狂うまでプレイしないと手に入りません。
正直仙人かどMがプレイするのがいいと思います。ほんとうにそう思います。
なんのついでかわかりませんが、運営に物申します…。
・海域クリア後は、札関係ないしで出撃させてください。甲でクリアした後の堀は資源と時間を大きく削りすぎます。
・堀の天井をつけてください。せめて50週でドロップしなければ獲得保障する等、
終わりがないと厳しすぎます。
・資源の上限を上げてください。昨今のイベントは、平気でダブルゲージトリプルゲージを出してくるのに、上限が30万では完全攻略できないひとも出てきます。
支離滅裂なレビューになってしまいました。一提督の無様な独り言と思ってください。
プレイ期間:1年以上2019/06/19
・・・さん
平均レベル100以上の艦隊でなんでいまだにマンスリーごときに何回も何回も何回も出撃しないとクリアできないんだろうか?しかも羅針盤(運営が任務選択状況などによって「乱数操作」をしており、わざと目的マスに辿り着かないように時間稼ぎをしている)。本当に今更だがこの運営の時間稼ぎだけは許せない。まともに面白いシステムを作る能力がないからプレイヤーに嫌がらせまがいの乱数操作によってクリアできなくさせて、それを「難易度」とかいう便利な言葉で誤魔化している。
運営よ。それは「難しい」とは言わないんだ。ただお前らが「卑怯」なだけだ。
つまり完全に「運営の都合」によってプレイヤーの時間が奪われるだけになっているのが艦これの現状だ。装備を研究してレベルを上げても3連続大破とか当たり前。ただの「運ゲー」と言われているが、単純に運ゲーならばここまで腹は立たない。完全に「乱数が操作」されているのだ。田中が「簡単にクリアさせたくない」という手前勝手な言い分でこんな状態になっている。腹立たしいことこの上ない。もはやキャラがいいだけのゲームだ。
それとこのサイトは個々人のレビューを投稿する場所のはずだが、他人のレビューに文句をつけるだけの投稿がされているのは何でだろうか?個々人の感想と評価なのだからそれに対する他人の文句はお呼びじゃない。個人で自分の感想と評価を投稿すればいいだけだろう。
プレイ期間:1年以上2017/02/01
あるみかんさん
元帥の数で人数がわかるようで単冠湾は1100人ほど、調べた限りでは全体の1%から0.8%らしいので間違いではないと思いますが間違っていた場合は申し訳ないです。
でもよかったです。その点以外はご理解いただけたようで、こちらも勉強することができてよかったです。ありがとうございました!
しかし艦これの見えないところを思いがけないかたちで知ることができました。良いところの他に悪いところも見るのは大事な事ですね。
よろしければ他の点についても教えていただければ幸いです。どれくらい戦果を稼いで放置した結果三万位になっているのでしょうか?私が以前聞いたアクティブユーザーは40%でしたが単冠湾放置さんが言われているのを見ると単冠湾で現行30%ほどのようですね。単冠湾放置さんが稼いだ戦果によってはもっと上になるかもですが、二年前の11月にアクティブユーザーが45万と公式から言われていたので一鯖3万以上と考えると57万以上、単冠湾放置さんからの話で考えると二年たってもプレイヤー数が下がるどころか上がっているようですね。 詳しい人から話を聞くと人気度合いがわかって嬉しいですね!
プレイ期間:1年以上2015/06/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!