国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

ゲームかこれ?

元帥(笑)さん

なにこれ?
毎日このゴミゲーに替えの利かない貴重な時間をささげないと
イベント門前払いなのね(笑)
季節ごとだから年4回?
イベントとかいう結果がでるまで長~~い演出を見せられる
無料ガチャを一回でも多く回すために、ひたすら代り映えのしない
資源を貯めるとかいう作業を数か月続けなきゃいけない。
しかも、結局最初から最後まで運ゲとかね。
せめてパーティの組み合わせで特殊スキル発動とかそういった
戦略性があればまた違ったかもしれんのにそういったものもない。
というかわけのわからん縛りプレイを強要させられるから
好きにパーティも組めないし。
パチンコのほうが当たる確率断然高いよ(笑)

なんか攻略方法ないか探しても
たまたま運よく報酬手に入れたプレイヤーのありがたいお言葉(笑)
があるくらい。
ある意味凄いと思うよ。
馬鹿でなんの特技もなくても、ただただひたすらマウスカチカチ
やってるだけで運が良ければ手に入る
使い道もあるかわからんデータを持ってるだけで
偉そうにできるって。
こんだけ理不尽でぎちぎちに絞られた内容だったら
報酬なんて何百時間もこのクソゲにつぎ込みました!
って証にしか見えないわ。
やりこんだプレイヤーからしたら自分は甘いし雑魚なんだろうな。
こんなゴミみたいなイベ何十週もして時間を無駄にする覚悟もないし。
とりあえず、イベントの難易度はあれども
他のソシャゲのイベみたいに古参~新規が自分にあった難易度を選ぶのとは
違い、少なくとも毎日地道にかかさず半年~1年以上プレイしてる人以外は
どれを選んでも楽しめない仕様。

イベとか関係なく適当にやるんならストレスとかはあんま
溜まらんだろうけど、単調すぎて速攻飽きる(笑)
ゲームが好きで、内容を楽しみたいって人には
絶望的に向かない。
内容どうでもいいから、キャラクターでブヒブヒしたい人向け。

プレイ期間:3ヶ月2017/02/27

他のレビューもチェックしよう!

キャラクターは、魅力的ですが…ただの運ゲー。
ゲームとは、何かを考えさせられる哲学なゲームです。
二期になりましたが代わり映えしない操作性とゲーム内容。
ひと昔のパソコン以下のグラフィックなのにタブレットやスマホでは、ラグが酷い。
攻略した海域リセットとか…
ユーザーに対する嫌がらせが趣味なんですかね?
リアルイベントに金をかける前にゲームの改善に金を使えよ(笑)
とりあえず、運営権をSEGAに渡して作り替えてもらえ(笑)

プレイ期間:1年以上2018/09/11

★1のレビューの方に田中謙介氏は悪役だといっておりますが
確かに田中謙介氏は悪役であると思います
しかし魅力的な作品というものは
主人公側だけでなく悪役側も魅力的なことが多いです
決して媚びず、目的に対して一貫性を持ち、高いカリスマ性を持ち、時にはコミカルな一面を持ち、それでなおプレイヤーを苦しめるという自分勝手な目的のために動きながらも魅力あふれる悪役の美学をこれでもかというくらい追及しているのが田中謙介尊師です。彼のような魅力あふれる悪役を描く作品が最近減ったのが残念でなりません。

で肝心のゲームですが★5の方々が代弁する通り田中謙介様が神様なので★5とします

プレイ期間:1年以上2018/04/25

艦これを裏切るな

提督<(`^´)>さん

最近天華百剣が流行ってるみたいだけどこの手のゲームってみんな艦これのパクリだよね。
慰霊の気持ちがあるなら艦これをずっと続けるはずなんだけど中には薄情な裏切り者がいるらしくFGOや天華百剣始めましたと平気でツイートする提督の多いこと。
艦これってそんなに軽いものなの?
かつての大日本帝国海軍が艦娘として甦り出撃することに涙し、英霊に心の中で感謝する、艦これはそうゆうゲーム。

プレイ期間:1年以上2017/05/18

提督歴6年弱です。
ゲームとしての評価は既に言われている通りです。
杜撰なゲームではある。

ただ、今になってこのゲームに非難をするのは少しずれているというか、批評というより愚痴に近いものになってしまう気がする。

ゲーム性、グラフィック然りすべてがチープでコンテンツとしてのクオリティが低いなんてことは今に始まったことではないと思う。数年も前から散々ネット上で言われ続けてきたことだし。ここ数年内に着任したユーザー達だって、作りの甘さを承知の上で続けてるはず。有名企業とコラボする機会が増えてよく誤解されるけど、艦これはサービス開始時から今日までずっとB級ソシャゲ路線で続いてきたゲームです。他の一流ソシャゲのような質の高いサービスの提供なんかハナから求めてはいけないんです。ただ、このことを一番自覚しなければならないのに、壮大な野望というか身の程知らずで目立ちたがりなことばかりする運営は良く分からない。

プレイ期間:1年以上2023/08/13

このゲームはかつてものすごく盛り上がっていた平和なコンテンツでした
しかしある日、運営に少しでも不満を言うタナコロ族が
ネガキャンを始め、一般ユーザーに嫌がらせをすることにより
艦これは衰退して行ったのです
今では艦これのかつての勢いは見る影もありません
タナコロさえいなければ今でも東方以上に影響力のあるコンテンツだったでしょう
ここまで衰退したのは全てがタナコロのせいであり運営さんには何の責任もありません
タナコロのやっていることは威力業務妨害であり現在個人単位で裁判中です
ここに星1レビューを書いているタナコロの皆さんも
いずれ対象にしますよ
覚悟してください
タナコロのせいで艦これは衰退したんだ
しかしそのタナコロどもはもうすぐ死滅する
そしてタナコロを艦これから追い出した時
かつての艦これは戻ってくる
タナコロのいない艦これを作り上げるために
皆さんもタナコロ排斥運動に協力するため
タナコロどもが持ち上げている五航戦の轟沈に協力しろ
タナコロのいない平和な艦これを取り戻すためタナコロ徹底的に弾圧する

プレイ期間:1年以上2018/03/29

まさか下の星5工作員にひっかかる人はいないと思うが
初見の方は17秋E4解説動画を見てみよう

https://www.youtube.com/watch?v=a2yO-dvXvfY

これが現在の艦これイベントの実態ということを警告しておく
解説の時点で頭が痛くなってきた人は残念ながら艦これには向いてない


現在は非常に面倒くさいギミックがこれでもかと言うほどつめこまれており
道中の戦闘も倍プッシュかつ大破撤退の無間地獄
古参勢でも投げ出すレベル

プレイするのであれば相応の覚悟が必要


星1評価が多いのは新規への警告


解説動画にあったようにイベントでは非常に多くの艦がルート固定に必要
当然ながら新規救済などはない



次に実際の攻略
難易度は丙乙甲とあり間をとって乙難易度での動画

https://www.youtube.com/watch?v=9chQ1nQ_Qfs

赤マスだけで4戦
それに加えて紫マスも4戦の計8戦をくぐり抜けないとボスへ辿り着けない

スキップや倍速機能もないため1周に10分以上
途中で大破が出たら最初からやり直しの極悪仕様

ボスはダブルゲージ制のため途方もない時間がかかる


動画の戦闘シーンを見れば
下の工作員が書いている 迫力のある戦闘 という言葉が真っ赤な嘘というのも分かる
ただの短冊戦闘だよ




艦これの勢いは2014年に運営が発表した100万アクティブから急激に減少
2017年夏のイベント参加人数は6万人にまで落ち込み

だから慌てて2期への舵を切ったわけ
その直後にアズレンへと流れたから2期も怪しいけどね


他の人も言ってたけど新キャラの涼月絵が全く増えてないんだよね
11月のイベントで出たのに未だに417枚という少なさ

2014年に秋月やプリンツオイゲンが出た頃は1000枚程度すぐに突破してたよ
衰退ぶりをひしひしと感じる

プレイ期間:1年以上2018/02/06

戦闘は最初に陣形決めたら結果が出てるくせにいつまでたっても倍速やスキップ機能追加なし
そのわりにはちんたらしたテンポなのでイライラしてくる
同じ編成同じ装備持って行っても全て結果が変わるランダム戦闘 簡単にいうと1か0のサイコロを振って1出たら撤退とかというくそげ
こちらから介入する術がゼロはじまったら見守るだけ

連ガチャみたいな開発は10連やら100連やら一気にやれない無駄に時間がかかってイラついてくる

艦の性能は強艦以外基本いらない(というか使いどころがない弱いものだらけで結果的にそうなってしまう)
また運営は強艦だけ使われるのが気に入らないのかイベントで名前指定してきて縛りいれてきたりします(縛りは自分がやるもので運営が縛り入れるのはちょっとアレ)

とにかく運営にやる気が感じられないイベントは年に4回程度その間にミニイベが2回程度ぶっちゃけ暇な時間が長すぎてやることないです(ほとんどレベル上げハムスター)
また昨今のイベントは初心者お断りする傾向が出てきてはいりずらい 最低難易度でもイベント始まる前にそれなりに時間かけないと完走はきつい部類

サビ開始からやり続けてますが年々改二ペース(艦のアップグレード)も落ちマンネリを感じはじめたのでせっかくなので投稿しました
私から言えることは今更ランダムだらけのこれをやるぐらいなら別のもの探したほうが絶対楽しめる

プレイ期間:1年以上2017/01/27

いや自己責任でしょう

原始のタイタンさん

合うか合わないかは人それぞれ違うのだから
どのタイトルをやろうが共通の話

仮に今回の目玉グラーフのドロップ率を2%として100周なら13%程は取れない計算だが200周時点で取れない率は1%無い
100でも400でも数百と濁せば出ない印象は植え付ける事ができるわけだ

コレクション出来ないなんてのも悪質な印象操作で
コレクション=コンプリートではないと言う事
コレクション出来ないではなくコンプリート出来ないが正解
コンプリート(艦のみ)は現時点で無理なだけで
今始めでも将来的には可能かもしれませんがね

>>・金が掛からないといっても他の課金ゲーと比較しての話で
母港拡張と入渠ドックの課金はしないと苦しい

嫌なら課金しなければ良い
課金専用マップがあるわけでなし
苦しいと感じるなら利便性に課金するか考えれば良い
するもしないも自己責任
これは他のゲームも共通

ガチャ課金無双ゲーか地道にレベリングと牧場するか
前者が良い奴もいるから万人向けではない
⚪︎万使って手に入れたイベントガチャカードがインフレで数ヶ月後にはゴミ化する
そんなゲームが楽しい人も居るかも知れない
そういう層にはお勧め出来ない
月額MMOの経験者なら普通に慣れる難易度ですよ
改修で確実化が出来て失敗してもクホが無いだけ優しいぐらい

プレイ期間:1年以上2015/12/13

人を選ぶゲ―ム

pochiさん

大変面白いゲ-ムだと感じています、ですが理不尽な事も多々存在します。
最も必要とされるのは運ですね。新キャラ獲得しかり、ステ-ジクリアしかり。
自分の持てる最高の状態を作り後は祈る、それでもなおクリアできないこともある。
楽しみ方は人それぞれです。高練度の艦隊を目指して作るもよし、ランキング上位入りを目指して頑張るもよし、友人と競い合うのもよし、一人でのんびりと進めるのもよし。
低評価をつける皆様のような勘違い、いわゆるゲ-ムは課金をすればするだけ強くなる、イベント攻略情報は事前に知らされるのが当たり前、俺はお客様だぞ気質、どんな条件の他人にも絶対負けたくない、珍しいキャラがなかなか手に入らないのが気に食わない、といった考えを持たない大半の方は楽しめるのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/10/18

BGMと艦娘の絵のプリント使って鉛筆コロコロすれば再現できます。
ゲーム性は皆無であり、その足りないゲーム性を乱数で水増ししているため、ステージクリアは即ち徒労です。
流石に新参は居ないと思いますが、もし続けるか迷ってる中堅提督が居るならば、この機に辞めちゃいましょう。
ここのレビューに居るような信者やサクラに成り下がったらもう終わりです。
日本語は通じなくなります。

プレイ期間:1年以上2024/04/18

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!