最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
発展途上だが先が楽しみなゲーム
kamineさん
一ヶ月前にやり始めた時は、あまりやれる事が少なくて、育成をしようにも他のレビューにあるように曜日クエストを待たないといけなかったり、テンポの悪さが目立っていたが
直近のメンテナンスで通常ステージクリア後のボーナスステージや、曜日クエストの報酬が改善され、一気に育成が捗るようになった
UIの改良も頻繁に行われ、メンテ延長しがちなのがアレだが(お詫びで課金要素の石が配布されるが)運営の対応も中々に良好
課金ガチャでないと☆5、☆6のキャラは出ないが、ある程度は非課金分で回せるし、2週間毎にイベントで☆5キャラを配布している上、ある程度の性能差があれど課金ガチャより強いイベント配布キャラもいるので、普通に育てても結構強い
以前まではレアリティによって基礎ステータスや技の倍率が変化し、レアリティの低いキャラは不遇だったが、ドーピングアイテムが出たことによってある程度は補えるようになった(非課金、レアDROP)
未だ黎明期と言うか発展途上な部分が多いが、先が楽しみなゲームではある
プレイ期間:1ヶ月2015/04/10
他のレビューもチェックしよう!
店長さん
ログインボーナスと課金で合わせた石で、単発を100回して星3が85枚
星4が10枚 星5が5枚となりました
次に11連を2回して星3が22枚でした
このゲームは星6を出さないと話にならないので無課金だと触り程度しか遊べません
そして、障害物で弱り、弱ったままボスと戦うので先ず勝てません
とにかく仕様がやらしい、障害物はプレーヤーが全滅するまで永遠に増殖します
永遠にダメージを受け、しかも進行方向は運で決まるのでボスにたどり着く頃は瀕死です
短気の人は100% 切れるのでオススメしません、自分も引退しました
プレイ期間:半年2015/08/20
始めて5ヶ月まったり勢さん
面倒くさいブラゲに嫌気がさしていたのでこのゲー無性が合った。
キャラゲー目当てなので、SD・庭園・副団長切り替え・アンプルゥでの強化・装備の強化等手軽にキャラを可愛がれる仕様をかなり楽しめている。
微課金勢なのでストレスも少ない。ちなみに虹4。(確定・選択系チケットは買う)
好きなキャラがそれなりにいるのでまだまだ育てて楽しめそう。
(レアでないキャラは進化前可愛くなくても進化後可愛かったりするのもいる。★2ヘリコニア ★3ジャスミン、ブルーロータス等)
イベキャラが好みでないとモチベーションが下がるが、庭園とかで色々買っていじるのも好きなので続いてる感じ。
イベントのBGMもそれなりに良くて、好みのBGMが来るとそれなりにテンション上がる。
好きなキャラでストレス無く長くゲームを楽しみたかったので結構いいゲームかなと思う。
スタミナの消費は最上級を回れるようになればすぐに消費できると思う。
最上級の敵は強いので普段は上級回ってるから良く知らないが。
まぁ、Lv100超えでデイリーこなした後上級周回は少しタルいので一日の累計プレイ時間でオート使える様になったりしないかとは思う。
のんびりキャラの育成を楽しみたい人、少しは課金しようと思う人、DMMのFKGのトップを見て可愛いと思った人はやってみて良いかもしれない。
プレイ期間:半年2016/05/02
名無しさん
このゲームはハッキリ申し上げますと懐に優しいです。
優しすぎるかもしれません。
本来レアなキャラは課金するかたまーにあるイベントなんかでやっとこ手には入るような感じで手に入れにくいのが現状です。
しかし、このゲームはイベントが多くゲーム内通貨を貯めて手に入れられたり、更にはゲームを進行していくだけで容易に有料ガチャを回せる石を手に入れることが出来るので運と時間さえあればお金を使わなくてもレアを手に入れることが出来ます。
運営がそんな事で成り立つのかというと、運営する者として、お金を使わせる側として価値ある物を提供しているため課金する人はいますし自分もほんの少し課金しました。
キャラがとても良く作り込まれているため、お金を使う側が自然と使いたくなるのです。
これこそが本来の商売というものではないでしょうか?
ゲームの内容も単純ではありますが作り込まれたキャラのおかげで楽しむことが出来ますし、レアを手に入れることに対し無謀ではなく希望が持てるためイベントも頑張れます。
今までプレイしたブラウザゲームの中で一番だと感じます。
好みや考え方の個人差はあるので向き不向き、好き嫌いはあるでしょう。
でも一度はプレイしてみても良いかもしれません。
今始めても出遅れとかもないし自分のペースで周りを気にすることなく出来る、そんなゲームだと思います。
プレイ期間:1週間未満2015/09/20
NZNさん
ゲームとして見るなら△です
戦闘は基本的に傍観でたまにクリックするくらいで某戦略シュミレーションゲームとは異なり、戦闘を倍速にできるのは評価できます。キャラはまあかわいいのでキャラゲーとしてみるなら普通に許容範囲で、R18版だとおそらくそっち目当てだけでもゲームを続けられると思われます。
ただガチャゲーのさだめとも言えますが、十万以上の課金でも最高レアリティのキャラクターが出ない時はありますし、逆に無課金で数人所持しているという事態も起こりうる訳です。ガチャにアレルギーがあるひとはおそらくプレイングが厳しいかと
運営に関して言うとDMMゲーの中でも随一のフットワークがあるといっても過言ではなく、全てではないにしろユーザーの意見に真摯に耳を傾け、早急に改善、対応を行ってくれている印象が受けられます。過去に一度説明文章でやらかしたこともありましたがよく持ち直したと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/09
花騎士さん
以前、ガチャ引いた覚えもないのに、引いた扱い&キャラが増えてたので、なぜ?なぜ?なぜ?と問い合わせたら、速攻で返事が返ってきて
「何時何分何秒に引いています。その時に出たキャラが以下の通りです・・・・」と排出されたキャラ全てを表示。
私の勘違いもありましたが、他のサポートと違って、そこまで細かく調べて教えてくれるなんてDMMのゲームではなかったです。
ゲーム性は惰性になってきてますが、ゲームバランスは何とかなってるかなってレベルです。
プレイ期間:1年以上2018/07/01
といくさん
・良い点
全体的に楽
操作もたいして要らない
難しいステージも腕試し感覚で必須じゃない
SDがかなり細かく動き良くできている
SD界隈ではトップクラスかも
シナリオがちゃんと追加されていて色々なステージで視点が変わっていたりする
プレイヤーが初心者に友好的
・悪い点
キャラが多くて能力を考えてパーティを組むのに悩む
明らかにサイト&ページのPV数にそぐわない評価ボタンを粘着して押している常軌を逸したアンチが居る
こんなところだろう
悪い点の後半はこのレビューにつくマイナス評価の多さやその他の評価の付き方が証明してくれている
人気読者ランキングトップ3をも凌ぐ量を遥かに凌駕した速度で押していくだろう
プレイ期間:1年以上2020/06/16
玩駄無さん
ブラゲはちょっと息抜き程度にやりたい人向けなので
長時間やりたくないし1日に何度も遊びたくない
お金も大量に注ぎ込みたくないし
面倒な操作や頭を使った試行錯誤もしたくない
これらを満たしてくれているのがフラワーナイトでした。
2週間中1日1回を数日遊ぶだけで大丈夫な楽なイベントに
最高レアの強さが全くいらない難易度設定
クリックするだけでゲームしてる感が味わえるお手軽さに加え
ゲームの機能拡張にも使える課金石が大量に取得出来ます。
どれほどかと言うと最低で1ヵ月で11連ガチャが2回出来き
更に何かとホントに微細なバグ(誤字や脱字レベル)でも石を配ってくる上に
何かと記念を理由にいきなり40~50個唐突に配り始めたりします。
また始めてから最初の方は初心者用の専用石配り機能が充実しまくってるので
上記の他に更に配られる量が増えます。
これだけ配られるのには一応最高レアの
ガチャ確率が0.5%と低いからと言われてはいますが
実際どうなのかを見てみると普通この手のゲームでは
最高レアの立ち位置がゲームのイベント完全クリアに必須な能力を有していて
下手をすれば更にその最高レアの中でも必要なキャラが限定される
なんて事態になっているゲームが多い中
フラワーナイトガールの場合一つ下のレアリティのキャラが居れば良いどころか
イベント完全クリアに必要な戦力は最低レアだけで大丈夫です。
またゲーム内で一番難しい難易度のステージでも最高レアの戦力を必須としない設定なので
実質他のゲームで言う最高レアの確率と同意義にあたるのは6.5%と言うことになります。
尚強さ以外に最高レアと一つ下のレアで差異はありません
キャラによっては強さを除けば準最高レアの方が優秀なものもあります。
ゲームちゃんとやってる人はここら辺も理解しているので良運営という評価を下すのでしょう。
こういった部分はこのゲームをやっていないと恐らくわからず
他のこの手のタイプのゲームは往々にして酷いものばかりなのでそれに当て嵌めてこれもその類だろうとレビューを書かれている人も居る様でちゃんと遊んでみれば全然違うことが理解出来るのにと思いました。
もしかしたら他の人が言われている通り仕事でわざと悪意をもって書かれているのかもしれませんが・・・
プレイ期間:1年以上2016/06/04
テストニキさん
どう見ても遊んで無い嘘書いてる同じ奴が★1付け続けてるんだけどここのサイトは対応しないの?w
これ消えなかったら笑うわw
プレイ期間:3ヶ月2015/09/23
老害に鉄槌をさん
ブラゲソシャゲがコンシューマを潰すなんてガキの言い訳をし続けた結果が今のコンシューマの惨憺たる状況です。
ユーザーのニーズをないがしろにし市場調査と努力を怠り
只のオナニーを繰り返したマヌケが今もゲーム業界には大量に居ます。
そういった奴らがコンシューマで無駄な浪費を繰り返し有能なクリエーターや子供や若者からは見放され
若きクリエーターは糞ゲーばかりでるコンシューマより身近でお金の掛からない携帯やブラウザのゲームが身近なものとして育っています。
コンシューマ寄りの若者ですらDSやVitaがメインで携帯ゲーム機としてのコンシューマ機がメインなのも大きいですね
しかしコンシューマでゲーム開発をしている大抵の人間はこの携帯ゲーム機すらバカにしていた時代が長かったのは事実でむしろこういった老害がコンシューマゲームを潰したと言うのが正しいでしょう。
このゲームを見てもわかると思いますがクリエーターとして有能な人間とはより多くのユーザーを楽しませることを目的や原動力とするためそういったことを目指す所へ集まります。
ユーザーが求めてないものを作りたがるクリエーターは居ませんオナニーがしたい奴のところにも人は集まりません
スマホゲームやブラウザゲームのクオリティがどんどん上がる中コンシューマ機のゲームはどんな進化をしたでしょうか某有名大御所ゲームなんて売れもしない国でうけもしないゲームのクオリティを上げることに躍起になって日本人置いてきぼりのゲームを作っていただけです。
最近になってやっと内部の人間が気が付き始めたのか幾つかゲームとして受けるものがスマホで出せるようになってるっぽいですが未だにメビウ〇とかア〇トなんて爆死ゲー出してるくらいなので相当無能体質が取れないのでしょう
尚ブラゲやスマホゲーで糞ゲーが多いのはこういったお手軽なニーズのゲームを馬鹿にして適当にお金も掛けず稼げると思って始めたコンシューマ経験者の老害が作った物が多いからです。
コンシューマゲームを潰すのはこういった奴らですね
まぁ前のレビュアーがS社の名前挙げてる時点で業界を腐らせている元凶がどういったものなのかや業界のことが全然わかってないのは明白なんですけどねw
プレイ期間:半年2015/12/17
のだかさん
1日数人のpv数で80や50も評価ボタン押されるわけねーだろ工作員はもっとよく考えてアンチ工作しろよ流石に引くわ
ゲーム自体も言うほど酷いものかと言えばむしろここまで良質なものはないかなレベルで良対応な運営と色々なネタが数多く仕込まれる楽しませることに特化したタイプ
というか他所が酷すぎてこのゲームの悪口言っててもそれよりマシなもの探す方が難しいのでなんだかなぁといったい印象
プレイ期間:1年以上2019/09/17
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!