国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーフレーム WarFrame

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 協力・対戦

2.9495 件

揃えにくくなったウェア。

カナダ人皆アホさん

こんなんなら中華に奪われたほうがマシだったんじゃね?
さすがドケチクズカナダ人のゲーム。
ボス戦で貰えるウェアは昔ならすぐに揃っていたのに、今じゃ50回こなしても揃わないというくそぶり。
さて、アホカナダ人のゲームは日本で配信出来ないようするべきだろうな。
あいつら中華に政権奪われてるようなクソ国家だしなw

プレイ期間:1年以上2015/04/14

他のレビューもチェックしよう!

膨大な時間をつぎ込んで引き当てたrivenに膨大な時間をつぎ込んで溜めたkuvaを膨大な回数のステータスロールして完成させたrivenmodを修正の名目でゴミに変える
いまだにミッション進行不可級の重バグを放置してるくせに課金要素だけはしっかり追加してるクソっぷり
代り映えしないイベントにユーザーに「長い間遊んでもらう」を「長時間拘束する」と履き違えたコンテンツの数々
これが良ゲーだったのは昔の話だから何か良い無料ゲーないかなーって探してる人は要注意

プレイ期間:1週間未満2021/06/30

視野が広い

katouさん

僕のプレイゲームの中で一番画質がよくてとてもいい。内容も深くておもしろい。tpsにしては僕の人生で一番いいと思う

プレイ期間:1年以上2016/07/17

・無課金でも普通にプレイできる
ニンジャなら無料の文句の通り課金したらそれだけ優遇されますが無課金でも時間さえ掛ければ基本的にどんなものでも手に入ります
もちろん課金すれば無課金よりは優遇されますが課金しないと手に入らないとか言う物はほとんどありませんしそれらもバランスブレイカーと言われるほどの物はありません
・装備の多様性
普通の機関銃から火炎放射器やクロスボウなどの特殊な武器まで様々な物があります
一つ一つの性能も使い勝手が良いとか最終的に強いとかは有りますが基本的にどんな装備でも鍛えればかなり長い間使い続けることができます
・民度が良い
基本的にマナーさえちゃんとしていれば質問などにも答えてくれたり難しい所を手伝ってくれる人が居たりするので初心者でも安心です(多少ホモだったりしますが)
とりあえず何か詰まったら質問してみれば大抵の問題は解決します

操作はFPSやTPSに慣れていない人だと序盤は戸惑うかもしれませんが普通に慣れれば簡単な操作なので特に難しいとかは無いと思います

結論としては初心者でも楽しめる良ゲーだと私は思います

プレイ期間:1年以上2014/08/18

課金を強いられない素晴らしい仕様
東アジアのゲームメーカー/運営企業は彼らを見習うべき
低評価をしている人はスペックが足りないだけなので参考にしない方がいいです

プレイ期間:1年以上2015/10/13

ハクスラとしてみれば クソゲー

ネオニート竹田さん

強化の限界に達するのがはやいので,
特定の武器やフレームを使い続けるといった行為はすぐに無駄になる.
そうなると,狩あるいはファームの過程でなにも強化されなくなる.
ハクスラとしてはそこで終わるわけである.寿命が短すぎる.
「ほかの武器やフレームを使えばいい」という人がいるが,
それは強さを求めることから逃げているようなものである.
別のフレームや武器を育成したところで,
戦場にもっていけるのは1つの武器(厳密には3つだが)と1つのフレームだけである.
つまり選択肢が増えるだけで,本源的に強くなるわけではない.
もしかしたら,1日1時間もプレイしないライトゲーマーからすると,
ちょうどいい塩梅なのかもしれないが.

プレイ期間:半年2017/08/10

VOIDキー時代からやっている者です。

賛否両論は勿論あり、
不満を持つのは特に初心者の方が多いと思われます。

確かに序盤の放り出される感じは自分も感じました。
それでも、現在では徐々に成長してきて
ソーティなども1人で軽くこなせる様になりました。

さらに、ストーリーや開拓もジャンクションなど
説明が昔よりわかり易くなり
Wikiなどで情報も簡単に出てきます。

課金は枠拡張やシャンダナ(装飾品)などに使うくらいで
(フレームや武器を複数持ちたいなら拡張必須)
強くなる=課金
とは結び付きません。
最初にプラチナ(以下pt)の無料配布があるので
拡張枠を購入すると良いでしょう

プレイヤーも優しい人が多く
屈伸挨拶などチャット無しでも軽い意思疎通は可能です。プミッション中プレイヤーに屈伸すると
よろしく!
と屈伸を返してくれるプレイヤーが沢山います。

忍者なら無料なので
自分的にぜひ一度はプレイして欲しいタイトルです。

プレイ期間:1年以上2017/08/18

まるで洗脳されたバカの見解w

ここにも信者発見!さん

誹謗中傷のあおりを受けたくなければ、相応のゲームを作ればよいものの、下らん倫理で能書きを言うキチガイ信者、テンノは朝が弱いというアホジャンキー。
まず攻略がないゴリ押しだけのゲームをゲームと呼べるのか。
否!それはクソ人種が作り上げたクソゲーというだけだ。
大体、言い訳が通じるように2年ほど配信して尚、オープンベータというクソさがこれらを物語っている。
「まぁ、子供だから仕方がないか・・・」という体の諦めを持たせる要素がオープンベータ。
そのオープンベータを正当評価するアホがジャンキー。
まさに↓のクズがそれに該当する。
クソゲだからこそオープンベータといい続け、クソゲだからこそ毎回修正すんじゃね?って話である。
カナダ人はアメリカ開拓時代、殺人や犯罪をした者の流刑地として出来た場所である。
トロントはその代表的な土地。
それでも現在のカナダ人が優れているとでも?いやいやいやw
アホ種のDNAしか受け継いでない劣化種である。
だから中国移民に政権を奪われるアホなんだよ。
そんな事実を隠蔽し、これらのゲームが良ゲーだと?
お前こそ日本人じゃねーな。
日本人がファミコンを発売した年、全世界のゲームは点と線のドット型が主流だった。
そういう歴史から考えても日本人はゲームに於いては超先進国である。
その者の意見を聞かず、クソ原始人の思考回路が正しいと?
このゲームもエフェクトに関しては美麗だが、実際プログラムで見るとガタガタなんだが?
だから小さな段差すらつまずいて登れない始末。
「見栄えだけ」これがアホ種の専売特許とも言える手法である。
こんなクズに加担する奴もまた、アホでしかないというわけだ。

プレイ期間:1年以上2015/05/22

何でもアリやな…

タクナさん

課金しなくても課金ポイントが手に入る
もうわけがわからない

トレードは課金ポイントであるプラチナでも取引ができる
レアなMOD(武器屋フレームを強化するのに使う)は割と良い値で売れる
VOIDなどで手に入るPRIME装備の設計図もセットだと結構売れる
稀にデイリー報酬で30ポイントもらえる

本当の意味で完全無課金可能
そこまで行くのがちょいと面倒だけど…


難易度そのものはかなり低い
耐久や防衛で相当粘るととんでもない難易度になるが…
それでも対処の仕様がある

通常エリアはほぼ全てソロで開拓したからね
その程度の難易度なんです

なお、NOVAやEMBERを使うと凄まじく派手で楽しいです
ストレスがスカッと消えていく感じ すげぇ!

プレイ期間:3ヶ月2014/08/24

作業感がはんぱない。

やめた。さん

最早昔のゲーム性はないね。
アホが作ったアホゲー。
これが最大にして当てはまる。
ま、半年もしないうちに「純正の日本人」は一人としていなくなるだろう。
皆もやめたほうがいいよ。
その内孤立化する前にね。

プレイ期間:1年以上2015/05/28

クソゲっす。

カナダ人死になさいさん

時間の無駄。人生の無駄。操作の無駄。
アホ民族らしいゲームでしかない。
規約云々がオンラインゲームの法ならば、リアル世界で法を無視してでも日本国内に定住するカナダ人を片っ端から「俺の規約」で虐げてやろう。
たかがゲームごときで規約とかクズがすること。
お前らは課金者ありきの企業だと知るべきである。
お前らに得はあっても損はない。故に、俺がリアル世界でそれらを実証してあげようというわけだな。
まず日本に住むアホカナダ人はどういう者であっても奴隷以下、家畜以下にしてやろう。

プレイ期間:1年以上2015/05/10

ウォーフレーム WarFrameを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!