最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
βテスト当初から今までプレイした感想
keEsさん
まず初めに皆様はこのゲームに悪い評価をしているようですが、個人的には悪くないのではないかと思います。
私は、βテスト開始から本サービスまでそこそこプレイしてきましたが確かに当初はバグやチート等がものすごく不快な思いもしてきましたがここ最近はそう言った事も少なくなってきておりとても楽しく過ごしています。
確かに課金した事がないのでPVPだと性能差は出ると思いますが、プレイヤーの操作技術や立ち回り次第でいくらでも補正が可能だと思います。
最近は課金武器を委託で販売していたりでそちらから購入したりしてかなり充実してきています。
また、皆様がぼろ糞にしているUNEI様に対してですがβテストも本サービス時もチート等の不正操作についてUNEI様に随時報告を送っていましたがBANにされたりはありませんでしたよ。
確かに当初は返信がかなり遅かった思いはありますが本サービスに移ってからは3営業日~5営業日位になって返信のレスポンスがかなり上がってきています。
何かあるたびに(小さい気になった部分や改善依頼、バグ、チート等)UNEI様とそこそこ密に連絡をメールにて取り合っていますが話を聞いてくれなかったりなどの感じはありません。
今までになかった戦闘システムなのでまだまだ楽しめると思います。
今から始めようかなと思っている方もぜひ一度試してみるだけの価値はあると思います。4Pなのは若干のバグや更新作業が伸びすぎるところからきています。
プレイ期間:1年以上2015/04/15
他のレビューもチェックしよう!
はうんずさん
●同じマップ同じ敵
ですのでめちゃくちゃなプレイ、趣旨にあったプレイをしない者がかなりの数います。飽きてるんですね。この辺も民度の低さに繋がっていますね。
・代表的な事で高レベル課金者が一人でガンガン進む。
・本来登れない所に上る、探す。注目されたいのか何なのか。クリアには全く関係ありません。
・他人が立てた部屋に入ってきてむちゃくちゃする。
ラッシュが激しいステージで何故かスナイパーライフル装備。しかし前に出る。盾役やるのかなと思いきや、すごすごシールドピストルをペチペチしながら味方の方に戻ってぐっちゃぐちゃになったり…。何がしたいのでしょう?
・低LVで高難度の部屋立て
結果助けもバックアップもなにもできず。味方がやられてるのに角に籠ってペチペチ…のち死亡。何がしたいの?
・周りを見ない。部屋の人のLVにあったプレイができない。お決まりの動きしかしない、できない。
・少々走らなければならない所にきてさっきまで前線で回りを無視してガンガン進んでたのにピタっと止まる。(面倒くさいから他の人にチェックポイントまで向かわせているんですね)
・他人に置いてもらった弾薬補充で自分だけマックスまでたんまり補充…
・部屋主の意向を汲み取らない
この部屋主はどうプレイしたいのか普通の頭の人なら考えますよね?ガンガンいくのか?体系を整えて万全の体制でいくのか?人の部屋に入ってきて全くきにしてない奴が7割くらいですね。まあ、ネットのゲームなんで少々、少々どころかアレな人が多いのは仕方ないのですが。
ならば!そう言う部屋を自分で立てれば何の問題もありません。ですがそう言う奴に限って部屋立てしません。基本性格が他力本願なんでしょうね。
・クランの慣れあい
MAX6人部屋にて3人同一クランなど結構ありますが、意味不明な掴みあい。(PVEなのでもちろん掴めません)味方に発砲など…幼稚園児?レベルのありさま。本人らが楽しいならそれでいいのでしょうが…楽しいのか?本当に?
・理解者部屋
決まった攻略法しか認めない。偏屈ジジイかよ…絶対入らないですけど。
言い出したらキリがないのですが、まともに趣旨にあったプレイをする人が本当に少ないです。なので見た事がある人の部屋にばかり入っています。自分の部屋のときはガンガンブロックしまくってますw
とまあ、現状はこんな感じですかね。
プレイ期間:半年2016/02/06
HOUNDZさん
このゲーム評価低いね。運営さんが不慣れなのをいい事に運営安置してる人がゲームにもここにも沸くとはね。
ゲーム面白いよ。ベータからやってるけど、他の人みたいに『クリア不可能バランスボロボロ」なんて感じた事ない。そう思う人が下手なだけ。
オンゲなんてこんなもんだしむしろそれでも楽な方。
むしろLvアップでステータス上がるようになってからは高難度のcモードもヌルイと感じる位だと思う。
あと、PVPメインのゲームじゃない。むしろPVEメイン。VPやりたいだけなら他いけばいいと思う。
PVEが充実してるのはいい事。初心者にも練習の場所になるし、VPだけだとどうしても学べない要素もある
以下Ve
兵科に個性がちゃんとある。
4種類の兵科から自分の兵科を選んでゲーム開始。
やってれば分かるけど、スキル・Lvアップ時の上昇ステなどにきちんと個性がある。初心者は援護を使っておけばPTから蹴られる事も減るよ
ちゃんとRPSしてる
上記の通り、経験値を貯めてLvがあがると攻撃力、防御力HP,スタミナなどが確実に上昇する。初めはクリアできないステージもLvがあがったり攻略法を探したりすればきちんとクリアできるバランスになってる。よってレべリングも有意義。これはマンネリの多いオンゲにおいて優秀なところ
装備強化、カスタムも可能。
弱い武器でも強化すればワンランク上の武器よりも充分使えるようになる。
とはいえ、現在では主流の武器が無課金でも難なく手に入るので、このあたりはバランス調整した方がいいかも。C専はLv80上とか
無課金でも充分
札束で殴りあうなんて言ってる人もいるが、一部廃課金者を除いてPVE・PVP共に課金しなければ難しいなんて事は一切ない。無課金でも充分楽しめるし、VPハイクラスでも無課金多い。下手なのを金やゲームの仕様などで言い訳しないでほしい。
どっかの記事にもあったけど、この手のゲームでは爽快感はかなりイイ。
テンポもいいしただ撃ってるだけでもストレス発散になる。
また、画質は最高画質にすれば基本無料の中では最高峰のグラフィックと、迫力の演出が見られる。画質さげれば低スペでもゲームできる。
評価見て云々よりまずやってみよう。無課金大歓迎のゲームなんだから。
面白いからさ。
あ、運営さんはちょっと不慣れっぽいのでそこはもうしょうがない。
また強いて言えば装備のバリエーションをもっと増やしてほしいかな。
アバターも笑えるのばっかじゃなくてかっこいいの出して。
プレイ期間:1年以上2015/03/15
粗衣ソースさん
6人で協力してエイリアンを倒すTPSゲーム
バイオのような視点と雰囲気でかなり魅力的でした
銃撃戦の出来もよく、爽快で燃えます
しかし大量の問題を抱えて過疎のままβテストを終了になりました
そして・・・
ついに正式サービスがはじまって盛り上がる・・・と思ってましたが
βテスト中に散々問題になった事を一切修正せずにやっちゃいました
他の方も書いてますが
アビューズ・RMT業者・チーター・バグ使い・放置etc・・・全て野放しです
ゲーム自体に起こるバグも放置で、正式開始数時間で過疎化に逆戻り
さらにユーザーを怒らせたのが課金ガチャ
値段が高額なガチャというだけでもダメなのに
当たりアイテムがゲーム内最強武器!正式開始日にガチャで最強武器ですよ?
大量のお金を注ぎ込めば初心者でも対人戦で無双できます!ってもんです
まぁそのガチャも当たり率が恐ろしく低く、下手すりゃ単車買えるんじゃないか?
というほど支払わなければなりませんが・・・
この暴挙でサービス開始と同時に引退者が続出
正式開始当日に過疎化という状態です
今から始める人もいないと思いますが一応いっておきます
「やめとけ」
プレイ期間:3ヶ月2014/04/29
NOVさん
課金しなくても適当に時間潰すだけなら十分出来る
むしろ、課金してガチャを引いて強い武器防具を手に入れたとしても、どう頑張ってもクリアできないミッションが存在します。
クリアするには課金してくださいって運営の思惑なんでしょうけど、いくら課金しても正攻法ではクリアできません。
バカバカしくなるような無理ゲーな難易度のマップも多いので、無課金で暇つぶしでやるほうが良いです。
なぜこのゲームをやっているのか分からなくなるような時があるくらい、運営によって駄目にされたゲームです。
もともとの皆でエイリアン?を倒そうってコンセプトは受けたので人が集まったのですが、愛想をつかして引退するひとが続出です。
明らかにこのゲームに未来はないので、皆さんが言っている様にやらないほうがいいです。
プレイ期間:3ヶ月2014/05/21
りっぴさん
コンセプトはよかった運営開発がすべてを台無しにしたゲーム
1ポイントの価値すらない
誇大広告なんてレベルをとうに超え
詐欺と言っても過言ではない
しないと言ったことでも金になることならやり
逆にするといった事は1年以上なんのアナウンスもなく放置
誤BAN当たり前、そのくせ一部ユーザーの不正は容認
というかチーターBOT詐欺師はほぼ野放し
公式掲示板に文句の書き込みが増えれば
トップページにその掲示板が表示されないようにする徹底ぶり
隠蔽、ステマだけは迅速かつ丁寧
RPSを謳ってたのに当初はレベルアップすらなく
運営の言い分は
「プレイヤー自身の操作スキルが成長していくことがRPGである」
という全く意味のわからない、というかTPSやFPS全部がRPSになるじゃんというものだった
今でこそレベルアップは実装されたが自分で能力を割り振ることすらできない
PvPは課金仕様
数十万かけて武器防具をコンプしてください
PvEは覚えゲー
課金武器は実装しないと言っていた上位武器がリリースされ
それまでの課金武器がゴミになったり散々
無課金でも強い武器が~とか言ってる人がいるけど現実的じゃない
というか防具は課金一強
武器も何百回と同じステージをぐるぐる周回できる
他にやる事が全くなくけれど時間だけはありあまってる
そんなニート位にしか手に入れられない
後言われまくってるけどサクラとステマ多すぎ
中身で勝負できないからだろうけどほんと悪質
今までの傾向からしてこのレビュー書き込んですぐ
高評価で上塗りされるのかな
それとも指摘されちゃったらしばらくは様子見なんだろうか
ゲームはおすすめしないけど
レビューは数ページ見ていくことをおすすめするよ
工作の仕方が杜撰で笑えるから
プレイ期間:1年以上2015/12/21
乃さん
PVPに於いて、極度なラグが発生。これはオンラインゲーム、ましてやPVPでは大問題である。それゆえ、βからせっせと遊んでる者としても、どうしても☆3つまでしか評価は出来ない。
しかしながら、他の方が言うような課金武器でなければ必ずしも敵わないというようなパワーバランスでもないのは確かで、かつ、一部の武器を除き武器防具の入手は比較的楽な方である。
更にいえば「一部の武器」は課金武器より強く、細分化すれば課金せねば得る事のできない武器もあるが、概ね無課金で得ることが可能である。
さて、ここまでこのようなレビューを書いてみたが、当該ゲームの本当の醍醐味はPVEにある。(と、運営はしている。私はPVPが好き)
グラフィック面は大変満足のいくもので、最高画質でプレイすれば人によればリアルに怖いと感じるかもしれない。
しかし安心していい。リアルさを恐れる者も、最高画質が動かない低スペックPC使用者であっても画質の調整が可能である。
最も低い設定であればオンボードでもプレイ可能だ。
難易度も幅広い。いや、プレイも長くなるといろいろ注文をつけたくもなるが、これから始めようとしている人にとって無理なく楽しめるレベルだ。
PVEのMAPは複数あり、さらにはゲームシステムも複数ある。
ざっと言えば「ストーリー」「サブストーリー」「でっかいボス戦」だ。
ストーリーには「Normal」と「challenge」が設定されている。
12月13日現在、ストーリーは完結しておらず現在は3部目。
1・2部と3部で難易度が違い、3部になると敵の攻撃力やHP(防御力?)が格段にあがる。難易度でいえば「1・2部のNor/Cha」「3部のNor/Cha」の6段階と考えていい。
ストーリーも進めば、ドロップする武器防具もレアな物が出て強化できる。
それに加え、RPSと銘打つとおり日本人におけるロールプレイングのイメージ「レベルがあがるとHPや攻撃力があがる」も実装されており、決して課金しなければなんともならないって程では断じてない。あと、これも大切なことだが4種の兵科によっても身体的な面とスキル面に特性があり、これはゲームを始める前によく調べる必要がある。
紙幅の都合、ごく一部の内容を無理やり詰め込んだ上、乱文で読みづらくなり申し訳ない。
感じ方は様々かもしれないが、言うほど悪くないと私は思う
プレイ期間:1年以上2015/12/13
くそぶたさん
相変わらず大量のモンスターを蹴散らすのは中々癖になりCOOPゲームが好きなら結構楽しめると思います。
しかし新要素をアップデートする度に段々と面倒臭い部分が目立ち始めてきました。
実装されたチャプター3以降の追加ステージに関して殆どが、敵の攻撃を受けると負傷し、体力が完全に回復しなくなる仕様になる為回復するにはアイテムを使うか援護兵の回復装置を使わなくてはいけません。
防具による負傷度軽減も出来ますが、その効果を実感するには課金装備をしっかり揃えなくては無理な状態です。
更に敵もかなり強くなっているので、しっかりとレベルを上げて装備を揃え強化も施しておかなくては雑魚を倒すどころかこちらが一瞬でやられてしまい現状低レベルはお断り状態となっています。
緩和措置的なものでCOOPアイテムなる装備が実装されました。ハイエンドクラスならば無課金や低レベルの人でも割りと手に入れやすいですがユニーククラスになると相当やり込まなくては手に入りません。
まず装備製造図なる物をステージをクリアすることで稀に手に入れることができます。そして膨大な量の製作材料とゲーム内マネーそして製作時間注ぎ込んでようやく完成に至ります。T2装備はT3実装後材料費や製造図の入手難度等がある程度下がりましたが、一定数揃えるには未だにかなりの時間を必要となります。
ちなみに1~3式まで格上強化することが可能ですが、性能も段違いに素晴らしいですが、実物を手に入れる為の工程を気の遠くなるほど延々と繰り返さなくてはいけません。
いちよ課金装備もCOOP専用にすることが出来ますが、COOP専用する為には課金装備を同じ種類2つ用意しなくてはいけないという重課金仕様になっています。
今から無課金で始めるつもりなら相当地べたを這いずり回って延々と続けるしかありません。
レベル上げも昔とは違いかなり上がり難いし良い装備を揃えるにも無課金では相当面倒くさいです、しかも今のチャプター3での仕様変更やCOOP武器の必要性など更に面倒くさいい要素が増える一方です。
課金に関しても金を紙屑や燃えないゴミ同然に扱う覚悟で課金することをオススメします。それ位でないとある程度の結果は得られないと思います。
それと他の方々述べている様にこのゲームの運営は結構な屑といえます。
多大な信用や信頼はするだけ無駄なことは間違いありません。
プレイ期間:1年以上2015/11/28
jhbsさん
ゲームをプレイして個人差はあると思います。私はバイオハザードが好きで1から全てプレイした者です。ゾンビを撃ち倒すゲームが好きなので調べて始めました
結構、プレイをしているとどんどんクエスト招待のお誘いが来ます。もし部屋に入った際は「よろしくです。おつです お疲れ様です」などでも良いので挨拶返事をすれば言われることはないと思います。もし暴言など吐かれた時は運営に問い合わせるかブロックがあります。
武器や防具は課金をしなくても強いものは拾え自分で素材を集め強化&改造で強くすることも出来ます。プレイヤーのショップがありいらない武器防具アイテムは売れることができます。
少しでも何千円か課金できる方はそちらをおすすめします。私は5000円から1万円ほど課金をしてますが楽しめて課金武器の強いものもゲットできたり微妙だったり(笑)
無課金の方でのやり込めば強くなれます。クエストなどで金策。ステージをクリアするにつれどんどんソロプレイはきつくなります。
私もそうなんですが、これから始める方は ハウンズ 攻略 と検索して色々見ながら覚えるのが早いと思います
プレイ期間:1週間未満2015/12/30
☆がるまざび☆さん
このゲームは面白いです!
いろいろなグラフィックもまあ悪くないし、
BGMがまたドキドキしてイイ!
敵がじわじわ攻めてくる緊張感も
敵が急に出てくる驚きもイイ!
とにかくイイ!
個人的にこのゲーム大好き!
ただ、難民とかのキャラの顔が気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:1週間未満2018/05/06
ザク専用シャアさん
ゲーム自体は素直に面白いんじゃないかな。
ずっとやってるし、今現在2015/11/6時点まででは、
正直課金なくても普通に遊べるゲームだと思う。
課金武器は、そりゃ強い。当たり前。だから課金する。
課金武器=強いではある。が、
無課金=弱いではない。サービス開始時はアレだったが
ちゃんとLvあがればステータスも地道に伸びていく。
ステータスが伸びた分、これは武器防具も含めてだけど、
きちんと強くなってる実感もある。
PSが身についてこれば、上達した実感もきちんと味わえる。
こういうのは大事だと俺は思う。
無課金でもそこそこのキャラまで頑張れば成長する。
現在、ある程度レア武器製造法のドロップが増えているので
頑張ればまぁそこそこいけるようにはなる。
このゲームで、課金しなきゃ弱いとか無課金無理とか書いてるのもいるけど
それはその本人の問題。俺も俺のフレも無課金装備で充分全てのミッションを
クリアーしてる。3-5Cもね。
実際課金しまくってる人もいるけど、ほとんどはそんなに課金してないと思う。
好きな武器位課金するだけで、防具なんかフツーにドロップの物を露店で買って
強化して使ってる位。それで充分いける。
運営さんはまぁクソだね。でもどうしようもないよな。
書かれてる事は大体当たってる。実際に起きたことだ。
最近はそれでも良くなってきたと感じる。マジでアホかと思う事を
シレっとやったり消したりしてたもんな。
でもまぁ、運営さんに文句いってもな。俺自体はそれほど被害にあったり、
というか酷い被害にあった奴なんているか?
まぁサービス開始時のワイプ位だろ。今となってはそれも仕方ないと感じる。
俺は好きでこのゲームをやってるんだけど、
正直、もっと課金してもいい位には思ってる。
しかし、それほど課金してないで遊んでるのは、
「課金したい」と思わせるようなものがあまり無い。
これは運営さんの手腕の問題。課金して手に入る「より有利」な何かを
もう少し考えてくれてもいいと思う。でもマシにはなってきてるけどね。
防具なんか課金する気にまったくなれない。
「より有利」が、単に攻撃防御のみの性能ってだけじゃさ。
レジェンド防具フルセット揃えれば特殊なOP(移動速度など)がつくとか、
そういうのがないと揃える気にならないんだよな。
でも面白いよ。試しにやってみな。
プレイ期間:1年以上2015/11/06
HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!