国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

信者が言うほど良ゲーでもアンチが言うほどクソゲーでもない

20番さん

「良くも悪くも運ゲー」というのが個人的な感想。
新しい艦や装備の開発も運が良ければ良いものが出るが悪い時はとことん出ない。新キャラが実装されてすぐ出たと言う人も居れば半年以上たっても出ないという人間まで居る。
戦闘も高難易度海域だと強い艦を使っても運が悪ければ一撃で戦闘不能。プレイヤーに出来ることは編成や装備を考え運ゲー要素を減らすことのみ。
ただマップを突破した時や望みの艦や装備が出た時の喜びは他のゲームと同じように大きい。私はこのゲームで良い思いも悪い思いもした身なので1や5と言った極端な評価はつけられない。
ここには残念ながら賞賛も否定も極端なものが多いので、もしこのゲームに興味を持ったなら、とりあえず2-4と呼ばれるマップまでやってみることをオススメします。

プレイ期間:1年以上2015/04/16

他のレビューもチェックしよう!

レビューでは無いので☆2

豚に真珠かな?さん

キミは自分の行いの何処がおかしいって指摘されているのか解ってる?
毎日飽きもせずに半年近くも粘着して批判に噛みつく意味の無い投稿垂れ流してるところだよ?

別に意見が食い違うのは仕方ないよ、人それぞれ思うところはあるから。たまたま前の人の意見と反りが合わないからつい喧嘩腰になってしまうのも解らなくもないし、長くやってれば新たな発見が有ったり感じ方も変わるから同じ人が二回以上投稿することもあると思うよ。
でもさ、同じ人間がレビュー批判を半年近く、しかもほぼ毎日っておかしいでしょ?
キミの言うアンチがキミと同じく一人で荒らしているならまあ言い分もあると思うけど、この☆1の数はもうアンチだけのせいとは言えないでしょ。

これからキミがどんな投稿をしても自由だけど、他の高評価の方々は艦これの良いところ挙げているのにキミがそんなんじゃ彼等もキミと同列にされてしまうことを忘れないでほしい。

プレイ期間:1年以上2015/12/18

タイトルに関しては、イチソ、minatoku、kanata、C2機関などでそれぞれ調べてください
ま、この運営にしてこの信者ありって感じです
それとも、酔っ払いなんちゃらはサクラバイトなのかな?
信者やサクラを装ったアンチレビューっぽいのも一つ紛れてはいますが

一つ下のレビューの人に、言いたいことを全て言われてしまいまして…まあ代弁してくれてありがたいのですけれども、ゲームについての感想は、運ゲーとインフレ路線の掛け算(時としてそれが二乗や三乗にもなるし)がひたすら苦痛という、シンプルなものにしておきます
ゲームだけの感想については、ね

さて、私が艦これ運営鎮守府…いや、C2プレパラートに対して一番腹立たしく感じているのは、本家ゲームから逃げるなと言わんばかりに、メディアミックスを公式自らが念入りに潰して、本家ゲームに疲れた人にとっての逃げ道を塞いで、より苦痛を与えている点です
同じようなゲームの刀剣乱舞は、ゲーム本体は色々と問題ありますが、メディアミックスの展開が多様で、ゲームはドロップアウトしたけどコンテンツとしては広がりがあるぶん、女性を中心にコンテンツ自体は根強い人気があります
ゲームからはドロップアウトしても、コンテンツ自体からは離れる必要がないくらいにはメディアミックスやシリーズ展開が充実している…という点は、デレマスとアイマスシリーズや、FGOとFateシリーズにも言えるでしょう
しかし艦これは、コミカライズは次々と不可解な打ち切り、アニメは田中濃度全開のオークらしい展開を突き通したら支離滅裂な内容となり爆死して劇場版の興行も奮わず沈黙(アニメ二期は劇場版ガンダムSEEDコースでしょう)、ノベライズも次々と展開が終了していき、VITA版はあのザマでなんとリアルに絶版、もう運ゲーとインフレ路線と簡悔のキュービックである、本家ゲーム以外は、辛うじてアーケードがあるくらいしか展開が残っていません
これでは、ブラゲはもうやめたいけどキャラは好きだという人に選択肢があまりになさすぎる
ブラゲの苦痛から逃れるためにはコンテンツ自体から離れるしかなく、まさにキャラへの愛を取るか、ブラゲの苦痛からの解放を取るかの二者択一
だから、私は、嫁艦を運営鎮守府に奪われたという思いが強く、引退してなお、運営への恨みつらみが募り続けるのであります
しかも、キャラへの愛を取るならば、さらなる理不尽に耐えることと、好きなキャラが田中による電波台詞追加や苦行☆キャラソンの犠牲になるという、ダブルの恐怖に耐えなければならない
北朝鮮もビックリなディストピアですよ、こんなファンダムは
艦これを知らずにアズレンから始めた人が、今では羨ましい限りです
長々としてしまいましたが、言いたいことは以上です
私と同じ思いをする人がこれ以上増えなければいいなと思います

プレイ期間:1年以上2018/02/03

某ファミコンタイトルのED、世界の北野監督名台詞で今の艦これに当てはまる言葉です。

低予算でギリギリ運営してるのでゲームの土台を後付けコンテンツ追加繰り返したおかげで扶桑型戦艦の奇形艦橋のような意味不明な内容になってしまっています。
もちろんテストプレイをしているわけでなく理不尽な難易度と設定を必死に解読、攻略していくRTA勢様方は本当にご苦労様ですが普通にプレイをする我々にとって何とも滑稽だなと思えてきました。

とても無駄な時間と引き換えにランカーやイベントで得られる小さな報酬、それで満足になれるものなのですかね?(居るから運営続いてるわけですがw)
冒頭で述べた某ファミコン有名ソフトは小狡い引っ掛け謎解きに呆れて笑って終われるものでしたがコレはさすがに許せるようなれるようなものではなく、サービス終了まで終わりの見えない作業プレイによる拘束時間に耐えられるものでしょうか?

多少お金かけてでももっと楽しいゲームを探してプレイする方が有意義かと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2019/07/17

タナカミは神だろアンチの死体どもwww

ゲーム作りにおいてはプレイヤーにいかに苦痛を味あわせるかが鍵になります
艦これは例えるならブラック企業です
精神論の押し付け、長い拘束時間、人格否定、とてもこなせる量じゃないタスク、少ない見返り、ギスギスした関係、過酷な環境
これらが揃ったゲームはなかなかありません
ぬるま湯の社会に疲れた人たちがこれ以上ハマるようなゲームはないでしょう
艦これで通用しない人はどのブラゲーでも通用しませんよ?
これほど簡単で単純なゲームはありませんよ?
こんなに誰でもできるようなゲーム遊べないやつはゲームに向いてない
是非みなさんもこのアットホームな雰囲気の艦これ着任お願いします
最低でも3年は続けてくださいね
あなたの身になりませんから。あなたの成長のために

プレイ期間:1年以上2018/04/25

張り付かなきゃ人権ないってかロクに遊べないぞこれ
前の人達も言ってたけど、まったりなんてやってたら新艦娘を含む新しいコンテンツからは完全に門前払い
課金は一回の額は少ないけど、イベントに挑もうと思えば、ジワジワとボディブローのように財布に効いてくる
でも課金したところで簡悔と激絞りのせいで、多くの場合はイベント目標を達成できないし、通常海域も途中で詰むことも珍しくなく、EOもほとんどクリアできないことが多い
ふざけてんのかと感じる人は多いはずだ
さらに双六×キャラロスト×(難易度インフレ+複雑化)の組み合わせが異様に相性が悪い
よっぽどの頭田中謙介じゃなきゃ、現状のお船に高評価なんかつけないぞ?さてはここも謙兵が沸いてるな?

プレイ期間:1年以上2017/06/30

ネトゲの待ち時間に遊ぶくらいがちょうどいいと感じるゲーム。
なので提督歴が長い割に装備やキャラは揃っていない。
メインは遠征オンラインなので資源と修復剤だけは非常に豊富。
こんなのでもイベントは攻略できてしまうのが艦これ。
明らかに、キャラの育成<資源の備蓄というゲーム。
資源でごり押せば新キャラがドロップでも海域の難易度が高くても大きな問題にはならない。お金がかかるのでお勧めはしないが、これにダメコンを組み合わせると更に楽に攻略できる。
ただし、時間との相談はとても大事。
新人を除けば、やりこんでる層と適当にやってる層の差って図鑑以外に何?って聞きたくなるくらい差がないように思う。
年中遊ぶゲームがあるわけではないので隙間を埋めるには仕様的にぴったりなので個人的にはいい立ち位置のゲームって感じ。
意気込んでプレイするぞって人には間違ってもお勧めしないが、自分のようなタイプには、まあやってみてもいいんじゃないの?ってくらいは言える。

プレイ期間:1年以上2015/12/10

相変わらずのクソゲー

古参提督さん

最近のイベントは多少落ち着いてた気がするけど今回のイベントは
艦これ本来のクソ具合ですね。反省したのかと思いきややっぱり製作陣営の
人間性は変わらないんでこのゲームが良い方向に行くことはありませんね。
間違っても新たに手つけようと思ってる人はやり込んじゃだめ。
やり込めばやり込むほどこのゲームがいかにゴミ以下か分かってしまう。
というか新たに手つけようと思ってる人はやめておいたほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2017/08/17

半年小僧に一年小僧

ご意見板さん

もはや周知の事ではあるがTwitterでも散見される意見を見ればここで
低評価付けてる人間が的確な意見を述べている事が多いので納得したければ
本家・艦これ運営Twitterも参考にどうぞ

ダメな内容がどれも既出で出尽くしてすでに罵り合いに発展してる時点で
もうレビューとはとても言えたもんじゃない

下の高評価の人間とかレビューどころか意味不明な言葉を羅列しだす辺り
すでに「日本語でOK」レベル

ゲームの評価を超えて民度のレベルまでだだ下がりとはお先真っ暗

プレイ期間:1年以上2015/10/02

レべリングが楽しめるなら良ゲー

ちゃんころまんじゅうさん

かんこれの良いところ
かんむす可愛い
フルボイスなのがいい
無課金でもそこそこ楽しめる
轟沈(ロスト)があるので緊張感もってプレイできる
他のプレイヤーとの接点が演習しかないのでコミュ力なくても楽しめる
他のソシャゲみたく長時間プレイするのに課金アイテムを買わなくていい
生活リズムがかんこれによって左右されるほどハマる時期がくる

かんこれのヤなところ
羅針盤くっそwwwってなる
時々、理不尽なクルティカルくらって凹む
大型艦建造導入でプレイできないほど資材を溶かす提督多数あらわれ混沌化
かんむす一括解体機能がないので何回もカーンカーンする羽目に
母港画面に戻らないと最新の状態が反映されない
ちょっとした装備換装しても変なウェイトがある
毎週水曜日がメンテの日だが、遠征出すの忘れてしまう

まぁプレイしてみれば分かると思いますが、だいたい私は上記のような感想です。
他のプレイヤーとの戦果競争に身を投じ始めると、もうこちら側には帰ってこれなくなりますので、ほどほどにしましょう。
あと、大型艦建造とガチャを同一視すると大変な目にあいます。資材を課金で賄うと1回あたり7000円になるらしいですが、そこまでお金をかけても決して目当てのかんむすは手に入らないと断言しておきます。地道にマップを周回して、レべリング+ドロップ狙いが賢明です。資材が余り気味になってくるレベル・・・だいたい司令部レベル90あたり?までは大型艦建造に手を出さないようにしましょう。惨敗してプレイする気力が失せます。
まだ着任できていない方へ
新規着任の情報は運営がツイッターで毎日情報発信してますので、そちらを参考にされれば良いと思います。私は1週間ぐらいトライして抽選にひっかかりました。毎回5000人以上の規模で枠が空けられるので、そのうち着任できると信じて頑張ってください。
課金は全くしなくても楽しめる良いゲームだと思います。無課金者でも毎回戦果ランクトップレベルの人は多数存在します。課金するなら入渠ドック解放とか母港枠拡張とか、快適なプレイ環境を作るためにされるのがお勧めです。資材に課金しても前述のように、自分の意に反する結果しか返ってきません。
最後に、このレビューが少しでも参考になれば幸いです。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/28

信者達の主張

経験が運を収束する
意識を高めろ
艦娘の声に耳を傾けてごらん
圧倒的戦力と資源でなぎ払え
負ける気がしないというラインまでレベルを上げろ
艦これは量子論である
タイミング理論を駆使しろ
大破徹底
老害が瘴気を撒き散らすせいで艦これの空気が淀んでいる
艦これ初期の「ゆとりバランス」に慣れすぎて耄碌した老害が本当に多過ぎ
元帥になるくらいやりこんでる奴の愚痴じゃないと、堪え性のないゆとり
嫌ならやめろ!
やめたら晒す!
嫌なら売れ!
艦これ厨であることに誇りを持とう
艦これ厨は蔑称だから止めろ
艦これで遊ぶな
艦これは遊びじゃない
タダで遊ばせてもらってるんだから文句言うな
1000周してから文句言え
文句言うなら自分でゲーム作れ
文句ってのは、それ以上のものを生み出せる人間のみに許される権利
人柱になった奴が悪い
文句言うなら艦これやってないで組合活動やれ
運がない奴は向かないゲームだからやめた方がいい
質問するより前にまず説明書読め
艦これ程度理解できないようなのは根本的にゲームが向いてない
俺より後から始めるのは自己責任
おはぷり!!まずキラ教徒になりなさい、きーらりーん!!
運ゲーにしてるのはお前ら自身
愛が足りてないのでは?
田中謙介様に心から感謝を。Danke

ここのレビューで批判してない奴は信者です

プレイ期間:1年以上2017/07/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!