国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンネスト

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

2.9795 件

最近は持ち直してるかな?

太鼓の達人さん

運営は前よりも仕事をしていると思います。課金アイテムの見直し、イベントの量や質の向上など明らかに良くなっています。(前がひどすぎたとも言える)

職のバランスも改善してきており、不遇な職は強化が優遇職には弱体化が来ています。優遇職は増えましたが、圧倒的に不遇な職が存在するためまだバランス調整は必要であると感じます。

アクション性がかなり高く操作難易度的には他のMMOとは比べ物にならないほど難しいです。しかし、敵に殴られこちらが殴り返すを続けるだけのゲームがつまらないという人にはかなりお勧めです。フレンドと協力してダンジョンをクリアしていくのがこのゲームの楽しみだと思っています。

現状の問題としては過疎と運営の方針でしょうか。運営は初心者や上級者向けのイベントが多いのですが中級者への配慮が薄い気がします。新規を入れでも中級者になって飽きられてしまっては意味無いです。また、そのため過疎化が現在進んでいます。それを運営がどう対処するかというのがこのゲームの未来を決めるのではと思っています。

ネガティブなことも書きましたがすごく楽しいゲームですので一度やってみるもしくは一度前の運営のことは忘れて復帰して今のドラネスをやってみてください!

ついでに書きますがたまに運営と開発を混同した書き込みがいくつかありますね。元は海外のゲームのため開発も向こうにあります。つまり今の職バランス、ダンジョンの難易度がおかしい=運営のせいと端的に言うのは少し違うのでは…と感じます。
長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2015/05/02

他のレビューもチェックしよう!

スキルが多い為まずパッド操作、割り当てで苦心する、エイムモードでのロックオンがやり難い、FEZに操作性は近いがホイールでのスキル選択が無い。
あまり手軽に遊べる系ではない。
スタミナシステムという聳え立つクソ。レベル80辺りから700/100前後、一ダンジョンで消費する為実質一日6,7回D潜って終わり、DMMゲームより遊べない
PT組むとかなり緩和されるが、全く人が居ない為どうにもならない
一回サービス終ってRなったらしいが既に末期臭

プレイ期間:1週間未満2016/09/29

ドラゴンネストは、ゲームキャラが可愛い点でいうと女性でもプレイしたくなると思うのですが、何といってもやりこみ要素のあるゲームだと思います。

特にネストでは、仲間を引き連れ強力なボスを協力して挑むなど、手に汗握るバトルとなるのは必須です。

またアイテム強化やアバ収集など、他にもやりこみ要素のあるアクションゲームなので、プレイしようか躊躇しているなら、まずは遊んでみることをお勧めします!

プレイ期間:半年2012/04/27

つまらん

サマンサさん

後発だと楽しめないのか特にこれといって楽しめなかった。
廃課金以外お断りみたいな感じのゲーム
結局ダウンロードまでしたのにブラウザゲーのが楽しいことに気づいたので引退することにしました。
運営の姿勢もそうですがいまさらやるもんじゃないかなと思います

プレイ期間:半年2013/08/11

最近

あるふぁさん

はじめてみました、なかなかはまります!
初心者に優しいしやってみるかちはるよ!
民度も結構いいとおもうな、、

プレイ期間:1週間未満2015/05/31

もう過去の作品です・・・。

フレンドリストはずっとオフレインで人いません。
重課金ついてこれる人しか残っていない
廃人の巣窟です!最初はゲームとしては楽しめると思いますが・・・。
レベルが上がるにつれて、BOTの多さと効率厨と課金廃人の巣窟になります。

無課金でできるのは最初だけです。
本当に強くするにはお金です。お金があれば他はいりません。
弱い装備だと無言で蹴られたりするほどマナーも何もありません
運営も運営ですが・・・。ユーザーの質も低いので、オススメしません。

やるなら、その覚悟とリアルマネーで10万用意して下さい。

プレイ期間:1年以上2013/03/04

グラフィックなどは一昔前のものですが、特筆したいのはそのアクション性です。
スタイリッシュでスピーディーな戦闘はアクションゲーマーにはたまらないのではないでしょうか。
またストーリーもとても良いと感じました。
ネットゲームで涙を誘われたのはこの作品のみです。

ユーザーの質はお世辞にも良いとは言えません。
全体チャットでの荒らしや暴言も目立ちます。
良いギルドに入れるかどうかでゲームの評価は大きく変わると思います。
また廃人と一般プレイヤーの差は同じレベルであっても天と地ほどあります。

プレイ期間:1年以上2014/06/01

5職目から流れはエロゲー

ロリネストだよwさん

初期4職のときはとてもバランスが悪くなかった。
5職目のアカデミックが出てから火力バランスが崩れソドが付いていけなくなる。
しかしソド人気はあり重課金で差を埋めようとし絞りとられる。
そのご声優やロリコンキャラで客寄せ。
もちろん火力機動性もありそんな奴ばっかりがたのしんでいる。
アクションゲームとは言っても新キャラが出るにつれワンクリックゲーとかわらないんじゃね?ってなる。
要望をだしてもそのまま聞かず下手に追加されさらに悪くなる。
金策はしやすくなったが結局職性能でどんずまり。
やるなら広範囲高火力高性能職キャラでやらないと無駄に時間を過ごすことに。


プレイ期間:1年以上2015/11/29

僕はPVEとPVPの両方をやってきましたが、PVPはもう無理です、
職差がひどすぎて話にならないので、PVEのみを評価していきます。
よって、僕がつけた9点という得点もPVPは一切考慮せずにつけました。

まずはとにかく、アクション性ですかね。
相変わらずドラネスを超えるアクション性を持つMO、MMOは今のところないです。
火力、回復、盾、としっかり役割が分かれていて、連携がうまくとれないと
高難易度ダンジョンはクリアできません。
ただ、これのせいで野良は少しつらいかも・・・。

課金についてですが、昔はすごくひどかったですが、今はかなり改善されました。
どうしても好きなアバターがほしい!という人には厳しいですが、ただただ強さを
求めるなら、無課金でも余裕です。実際僕はずっと無課金でやってきましたが、
かなり楽しめてます。

そして、これがドラネスの最大の特徴だと思うのですが、
エンドコンテンツの難易度です。とにかく鬼畜で、とっぽどの装備とPS
がなければクリアできません。しかし、だからこそ攻略のために試行錯誤したり、
装備強化したり、連携を強化したりして、一か月近くかけてクリアしたときの
達成感は半端じゃないです。
ただ、とにかく鬼畜なので、すぐに放り投げてしまう人には向かないかも。

そして、職差ですが、これは今覚醒スキルというのが実装されていて、
覚醒した職、覚醒していない職の間の差はありますが、これはアプデで
覚醒が順番に実装されていくので、改善されると思います。
実際、覚醒した職同士、または覚醒していない職同士では
職差はそんなにありません。

ただ、現状盾職はエンドコンテンツにしか需要がないので、
ファーストキャラにはおすすめしないです。

このゲームはアクション性がとても高く、エンドコンテンツが鬼畜ということで、
アクションが好き(得意)で、向上心のある人でないとつまらないと思います。
なので、アクション嫌いな人はやらないことをおすすめしますが、
アクション好きなら、初めて損はないゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/08/27

次期タイトル2つが開発中

70キャップから本気だすさん

課金が高く、敵のHPもマゾく設定されている
他国サーバーのほうが同じ課金アイテムが安価、敵HPの仕様は日本が極端に高い
PSの高い日本向けに調整したとか他国情報を鵜呑みにしても無駄とか抜かしているが
ドラネスのローカライズツールにはHPを調整する設定が2つあるだけ
プログラム的にはまったくおなじギミックとアクション
トンデモ運営には昔から定評があるが、最近もアルフレアバグ、ファミマバグをやらかして長時間メンテとなった

前からノーマナーの目立つゲームだったが、ここのところ急激にまともな人が減っていて、続けるだけでもいささか疲れるゲームになっている。
普通の人でも、なんというか切れる人はとっくにやめている。
ゲーム自体の作りについても最近は×。初期難度がキツすぎだったり、バグが多かったりとはいえ、シードラゴンネスト、グリーンドラゴンネストはこれまでのゲームに見られないような仕掛けをある程度作ろうとしていた。
最近実装されたイエロードラゴンネストは報酬の出し惜しみと、チャレンジ精神に乏しい作りに萎えている人が多い。
例えばGD2Rにポンポン弾かれてセーフとなるギミックがあるのだが、次のドラゴンではセーフゾーンへ飛び移るのが来るだろうと思っていたら、確かにザフラステージで来たのだが、燃える石の台の火が消えたらにキャラクターの足でジャンプして移るだけ。ダサい装置に加えかっこいいアクションは皆無。マリオかよ…なんだこりゃ…
一方で大砲を使ったり、ドラゴンのねぐら(生活場)があったり、人間形態の敵と戦ったりなど、旧ドラゴンで人気だったものがYDにコピーされていないのもショックだった。特にグリーンドラゴンネストは本来マップが回転するのが目玉だった。YDで実装するつもりなのだろうと思っていたがどこにもなかった。
ギミック系は座談会の意見が反映されたのか減ったが、パーティがスカイプで動きを合わせないとクリア困難なところはむしろ増えていて訳がわからない。難度を高くするなら絆ゲームの強要はやめてほしい。抜群のPSある人は一匹狼が多いから、固定PTの崩壊が後を絶たない。
ここの開発元は次期タイトルを2つ開発中である。うち1つはドラネスのデフォルメをさらに強くしたようなコピーゲーに近いものである。新作はいいと思うが、ドラネスは旧コンテンツの扱いであることは明白

プレイ期間:1年以上2013/03/01

おわこんねすと

ああさん

諭吉を100人単位で突っ込むか膨大な時間を掛けてつまらない金策をすれば最強装備を揃えることが出来ます
でもその最強装備で行く場所はありません

ヘビー層は飽きて辞めていきライト層はハードルの高さに心折られ一般層は過疎に嫌気が差してフェードアウト
休日のゴールデンでも同接300人程度です平日はPTを組めません

アクション要素を求めるなら家庭用ゲームをお勧めします

プレイ期間:1年以上2016/10/26

ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!