国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンネスト

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

2.9795 件

老婆心ながら・・・騙されちゃダメ!

物好きゲーマーさん

他のレビューにもある通り
ドラネス、このゲームだけはお勧めしません!
まず無課金では無理です。最低でも毎月一万以上課金が必要です
と言っても、そんな少しの課金じゃ全く意味も成さないですけどね・・・

常にご新規キャンペーンとしてアイテムを配ってますが、貰っても少しも足しにならないですし、ゲーム内コンテンツをクリアする為には重課金既存ユーザーに寄生しなければなりません。気を使いながらプレイするのも疲れるでしょうからお勧めしません。勿論野良は全く機能していないのでギルドに所属しなければまともにプレイも出来ません。ソロじゃ無理です。

そして今残ってるプレイヤーも頭のおかしい人しか居ないです。

グラフィックも相当古いですし、あえてドラネスをプレイする必要性も無いと思います。時間を無駄にする事になりますよ。触らぬ神に祟り無しです。


他のゲームをする事をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2018/04/06

他のレビューもチェックしよう!

これは普通に楽しいw

ソーサレスがお好きさん

わたし普段はあまりゲームとか得意じゃないんですけど、ドラネスは普通に楽しめますw
難しいダンジョンとかはフレに連れて行ってもらったりして攻略してます。

課金はそりゃしたほうがいいんだろうけど・・・ふつうに戦える装備ぐらいなら買えるから無課金で頑張ってます!w
フレが助けてくれるし…w
このゲームをやってうれしかったのはアバターも無課金でそろえられること!w
かっこいいやつとか高いけど。

職は今いっぱい出てきてあんまりついていけてないけど、エレメンタルロードが小悪魔ちゃんだから好きでずっと使ってます!
魔法を出すときのセリフが好きwクールタイムがもどかしいw

ペットもかわいいし、女性にも人気なのがわかる!

ただ、難しすぎるダンジョンがなぁ・・・
フレの皆さん、助けてくださいw

プレイ期間:1年以上2017/05/23

まず、1年以上前のレビューについてはあまり参考にしないように。(1年前と今では全然違ってきてます)

自分は3年ほど前からドラネスをやっていますが、今年に入ってくらいから今までの搾取スタイルから変わってきていると思います。
ガチャでもそれなりにレア品が出るようになったり(もちろん、お目当ての物を手に入れるのは難しいですが、今までのようにゴミだらけということはないです)、今まで課金アイテムだったもの(朱印と呼ばれるアイテムを取引きするために必要なもの)がステージで手に入るようになったり、イベント(アイテムやG【お金】が手に入る)もそれなりの頻度になったり、キャラ毎のバランス調整も随時進行中など。

自分は微課金(月に1000円程度)ですが、無課金でも十分楽しめると思います。
ただし!ソロではつまらないです。自分に合うギルド(クラン)を見つけることが第1かと思います。低評価で過疎過疎ぼやいてる人の多くはソロプレイヤーではないかと。。。
確かに、PT募集などはかなり少なくなって来てますが、野良PTは効率厨や、職差別的な人も多く、身内でPT立てる方が多いのが実状です。

良い点
・アクション性‥このゲームをしばらくやると他のクリックゲーなんぞできなくなります。
・個性あるキャラ‥キャラ毎に専用の声優が担当(テイルズシリーズが好きな人とかは良さそう)。また、キャラによって戦略が異なるため、奥が深いです。
・ストーリー性‥オンラインでは珍しいほどに、ストーリがいいです。キャラによって視点が違ったり、かなり良い方かと

悪い点
・職バランスが悪いです。改善中ではあるようですが、まだまだです。最強職のお手軽装備に不遇職の廃装備が負ける場合もwまた、アプデによって最強職がコロコロ入れ替わりますw
・ドラゴンネストと呼ばれるエンドコンテンツに参加するにはかなりの時間と労力を要します。(まぁ、自分的にはエンドコンテンツを簡単無課金ですぐ行けるのもどうかと思いますがw)
・グラフィックが一昔前です。グラフィックが悪い代わりにアクション性が高いということでw
・キャップ開放すると、頑張って揃えた装備はほぼゴミのようになりますw

まぁ、長々と書きましたが、1度はチャレンジしてみるといいかも^^ゲーム自体は文句無く面白いです。

プレイ期間:1年以上2015/05/07

課金が高い

ジャックさん

友人に薦められて始めたオンラインゲームですが、自分では思ったよりも面白く感じました、アクション性が高いRPGとしてはかなり高い評価を与えることができます、BGM、グラフィックともにクオリティが高く、クエストの種類も豊富でなかなか飽きがきません、唯一つ残念なのは課金アイテムの値段でしょうか、それでも十分プレイする価値はあるゲームだと思います。

プレイ期間:半年2011/12/09

課金が高い

あきさん

ゲーム内容はとても面白いです。
が、課金がとにかく高い。その上課金しないとまともにプレイ出来ない仕様なのでどうにかしてほしい。

プレイ期間:1年以上2012/04/05

僕はPVEとPVPの両方をやってきましたが、PVPはもう無理です、
職差がひどすぎて話にならないので、PVEのみを評価していきます。
よって、僕がつけた9点という得点もPVPは一切考慮せずにつけました。

まずはとにかく、アクション性ですかね。
相変わらずドラネスを超えるアクション性を持つMO、MMOは今のところないです。
火力、回復、盾、としっかり役割が分かれていて、連携がうまくとれないと
高難易度ダンジョンはクリアできません。
ただ、これのせいで野良は少しつらいかも・・・。

課金についてですが、昔はすごくひどかったですが、今はかなり改善されました。
どうしても好きなアバターがほしい!という人には厳しいですが、ただただ強さを
求めるなら、無課金でも余裕です。実際僕はずっと無課金でやってきましたが、
かなり楽しめてます。

そして、これがドラネスの最大の特徴だと思うのですが、
エンドコンテンツの難易度です。とにかく鬼畜で、とっぽどの装備とPS
がなければクリアできません。しかし、だからこそ攻略のために試行錯誤したり、
装備強化したり、連携を強化したりして、一か月近くかけてクリアしたときの
達成感は半端じゃないです。
ただ、とにかく鬼畜なので、すぐに放り投げてしまう人には向かないかも。

そして、職差ですが、これは今覚醒スキルというのが実装されていて、
覚醒した職、覚醒していない職の間の差はありますが、これはアプデで
覚醒が順番に実装されていくので、改善されると思います。
実際、覚醒した職同士、または覚醒していない職同士では
職差はそんなにありません。

ただ、現状盾職はエンドコンテンツにしか需要がないので、
ファーストキャラにはおすすめしないです。

このゲームはアクション性がとても高く、エンドコンテンツが鬼畜ということで、
アクションが好き(得意)で、向上心のある人でないとつまらないと思います。
なので、アクション嫌いな人はやらないことをおすすめしますが、
アクション好きなら、初めて損はないゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/08/27

意見を交換し合う公式掲示板があるのですがそこを荒らし続ける6月3日生まれの54歳の無職が居ます
掲示板に一日中ずっと粘着し少しでも気に入らないことがあれば複数のアカウントで通報し削除に追い込みます
追い込まれた方は罰点が付いてしまいプレイが出来なくなります(一定期間・または永久のお預かり)
1人で20垢持っているため非常に厄介で誰も逆えず削除スタッフも言いなりとなっています

54歳の無職が良心か知能を持っていれば良いのですが残念ながらいずれも持っておらず
立つスレ立つスレに間違った知識で難癖を付ける老害と化しています

「被ダメージ20%カットの効果が適用されていない」
という質問に対し
「被ダメージカットなんだからダメージが0になる訳ではない。ちゃんと説明文を読みなさい。これだからジャリガキは。」
と返すような方です
根本的に一般人の思考ではありません

それら誤った指摘に反論する方も居るのですが20垢を駆使し自演し相手を中傷します
しかしそれでなお論破された場合、上記の通りに複垢で通報し罰点を付けるので誰も逆らえず野放しになっています
まるで法律に守られた狂人のようなものです

アカウントの停止に追い込まれたプレイヤーも少なくありません

しかし運営はこの惨状を4年も放置しています
そして今後も放置するでしょう
運営も被害者でしょうが対処せず野放しにしているのですから黙認と受け取ります
4年ですからね

ゲーム内でも詐欺師を保護し通報した人間を晒し行為とBANする運営ですので期待するべきではありません
では特撮大好きな54歳の無職に栄光あれ

プレイ期間:1年以上2018/03/06

色々ありましたが

テンクさん

レベルキャップ開放と共に廃人以外お断りな風潮になりつつある

4月から社会人になったのですが周りについていけずに脱落
最近は課金もしなくなってPT内でお荷物になってしまった途端に
クランチャットなどから露骨にはぶられるようになりました
振り返ってみればいい思い出がこのゲームにはない・・・

プレイ期間:1年以上2014/08/08

まさにパクリゲー

さご卯さん

とっくに引退してますが、知らないあなたのために解説
・基本システム:UnrealEngine 3.0そっくり。但しコアDLLなどがごそっと抜かれている。ライセンス費用をケチったセミパクリか?柔軟なアップデートが出来ないのはこれが理由の可能性大
・最初の町からでたフィールドの曲→10年ほど前に出たイギリスのロックバンドEVミュージックにまんまそっくり。というかよくこんなの探してきたなと。アジアでサービスインすればわからないとでも思ったかw
・効果音:他タイトルから1ビットたりとも違わないまんま使い回しの箇所をいくつか確認。ボイスは確かにオリジナルだけど
・ギミック仕様:World of Warcraftにそっくり
・ギガンテスネスト:Rise of Legends コートル でググりましょう コピリスギだろ( ゚д゚)ポカーン

これ以上必要はないかな?
WTOに加盟している関係国であるかぎり言い逃れは不可能、各社は早々に訴訟提起すべき。豊臣秀吉は正しかった。半島の全てを灰燼と化すべきだ

こんなのまじめにやってた時期があった自分はバカでした

プレイ期間:1年以上2013/04/11

レベル27までの段階の評価ですが、まあ、そこそこ遊べるという感じ。
いまだ課金はしていません。
ドラゴンネストに限らないけど、アイテム課金ゲーっていうのは課金アイテムの存在意義を感じさせない物ばかりなんだよね。
特に装備強化時の保護アイテムとかw
ここで金を使え!的なアイテムだよね。
しかも、装備品が細かくレベル制限があって使えないしw

 まあ、そういうアイテム課金ゲーに特有の嫌らしさが鼻につくけど、暇つぶしにちょっとやってみるくらいなら良いのではないかな。
友達とPTプレイが出来れば、十分楽しいとは思う。

プレイ期間:1週間未満2015/05/03

装備ゲーと聞いて課金はあまりしないつもりで行けるとこまでと思い遊んでたら
月2,000円ぐらいでエンドコンテンツをクリアしちゃいました

それか一般的には月2,000円は重課金なのかな?
チョ○ットランドじゃ軽課金の部類でした


別ゲーから移住してきたせいもあるかもしれませんが
お金をかけずに楽しめる簡単ゲームの印象が強いです

プレイ期間:半年2014/10/18

ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!