最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
老婆心ながら・・・騙されちゃダメ!
物好きゲーマーさん
他のレビューにもある通り
ドラネス、このゲームだけはお勧めしません!
まず無課金では無理です。最低でも毎月一万以上課金が必要です
と言っても、そんな少しの課金じゃ全く意味も成さないですけどね・・・
常にご新規キャンペーンとしてアイテムを配ってますが、貰っても少しも足しにならないですし、ゲーム内コンテンツをクリアする為には重課金既存ユーザーに寄生しなければなりません。気を使いながらプレイするのも疲れるでしょうからお勧めしません。勿論野良は全く機能していないのでギルドに所属しなければまともにプレイも出来ません。ソロじゃ無理です。
そして今残ってるプレイヤーも頭のおかしい人しか居ないです。
グラフィックも相当古いですし、あえてドラネスをプレイする必要性も無いと思います。時間を無駄にする事になりますよ。触らぬ神に祟り無しです。
他のゲームをする事をお勧めします。
プレイ期間:1年以上2018/04/06
他のレビューもチェックしよう!
90キャップから本気だすさん
ゲーム自体はそこそこ面白いと思います。ストーリーもそれなり
ただ、今はびっくりするほど巨額のg(ゲーム内マネー)を持っている人が、取引所の買い占めでさらにgを増やすという一般ユーザーはガクブル状態が続いています
とにかく際限なくgを投入されるので、彼らが買いラインとして設定した相場がそのまんまパワーゲーム的に適用されてしまいます。そのアイテムが完全に不要にならない限りは彼らが損失を出すことはなく、投資に失敗しても塩漬けで取り返してくる感じです
最近で言えばエリアゼロ金策なんてものがありましたが、最近はあれはまだ可愛いぐらい特化して荒稼ぎする人が現れています
主なものでは2or4PC系の金策、BOTなんかですね。多PCの金策は場所はその時時で一番稼げる所を逐次回るという感じのようですが、対時間効率がエゲツナイです。BOTは私も意外だったのですが、最近はやっているらしいのは、ドラネス初期に大量に出てきた中国人プレイヤーが昔何百体とキャラクターを作れていたようなものではなく、ハードウェアボットとかいう、メカニズム的には、ソフトウェアの改造等は一切しない普通のクライアントソフトが起動している状態で可能な範囲での自動化らしいですので、運営も手も足も出ない状況だそうです(普通のプレイとの物理的な区別がつかない)
私も詳しくは聞けませんでしたが、デイリーでは「熱風の奈落」「痛哭の壁」をひたすら周り、タイムレス・デイリー報告/クエスト受けや狩場への移動まで完全に自動化されているとのことで、さらに最近実装された「侵蝕の城塞」も同様の方法で2PCとも自動化することで消化できるようです。(やや古い製品ですが、アマゾン在庫がある分ではエレコムのM-XG3GBKなどがよく使われている様子。マウス1つ繋げるだけで普通のゲーミングPCが24時間マシンに早変わりだとか)
通常ステージが短時間で回れる仕様になったのに加えて、街のマップでタイムレスNPCの後方の壁にくぼみがあるので、そこに入って視点反転することで正確に受けなおせる、とか言ってましたので、開発ですら気が付かないような細かいポイントを多用するかなり精密なものなのかもしれません。
廃課金者や固定パーテイを組んでいるプレイヤーから徐々に主導権が失われているのはいいと思うのですが、これはこれでまたどうなのかと思ってしまいます
プレイ期間:1年以上2014/10/27
黒さん
もう引退しましたけどね。
昔と違って疲労度の使用度が減少されてるのでほぼソロでカンスト可。
上位Dはほぼ固定or条件が決まっている。
優遇職不遇職が明確なゲーム。
課金すれば課金するだけ強くなれるゲーム
課金しない人は置いてかれるゲーム
課金は鬼 ほんと鬼
最初の大型的な街でPT組んでワイワイするのが楽しかったけど
今現在は完全皆無、周回PTか師弟PTしかないんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2013/05/01
70キャップから本気だすさん
課金が高く、敵のHPもマゾく設定されている
他国サーバーのほうが同じ課金アイテムが安価、敵HPの仕様は日本が極端に高い
PSの高い日本向けに調整したとか他国情報を鵜呑みにしても無駄とか抜かしているが
ドラネスのローカライズツールにはHPを調整する設定が2つあるだけ
プログラム的にはまったくおなじギミックとアクション
トンデモ運営には昔から定評があるが、最近もアルフレアバグ、ファミマバグをやらかして長時間メンテとなった
前からノーマナーの目立つゲームだったが、ここのところ急激にまともな人が減っていて、続けるだけでもいささか疲れるゲームになっている。
普通の人でも、なんというか切れる人はとっくにやめている。
ゲーム自体の作りについても最近は×。初期難度がキツすぎだったり、バグが多かったりとはいえ、シードラゴンネスト、グリーンドラゴンネストはこれまでのゲームに見られないような仕掛けをある程度作ろうとしていた。
最近実装されたイエロードラゴンネストは報酬の出し惜しみと、チャレンジ精神に乏しい作りに萎えている人が多い。
例えばGD2Rにポンポン弾かれてセーフとなるギミックがあるのだが、次のドラゴンではセーフゾーンへ飛び移るのが来るだろうと思っていたら、確かにザフラステージで来たのだが、燃える石の台の火が消えたらにキャラクターの足でジャンプして移るだけ。ダサい装置に加えかっこいいアクションは皆無。マリオかよ…なんだこりゃ…
一方で大砲を使ったり、ドラゴンのねぐら(生活場)があったり、人間形態の敵と戦ったりなど、旧ドラゴンで人気だったものがYDにコピーされていないのもショックだった。特にグリーンドラゴンネストは本来マップが回転するのが目玉だった。YDで実装するつもりなのだろうと思っていたがどこにもなかった。
ギミック系は座談会の意見が反映されたのか減ったが、パーティがスカイプで動きを合わせないとクリア困難なところはむしろ増えていて訳がわからない。難度を高くするなら絆ゲームの強要はやめてほしい。抜群のPSある人は一匹狼が多いから、固定PTの崩壊が後を絶たない。
ここの開発元は次期タイトルを2つ開発中である。うち1つはドラネスのデフォルメをさらに強くしたようなコピーゲーに近いものである。新作はいいと思うが、ドラネスは旧コンテンツの扱いであることは明白
プレイ期間:1年以上2013/03/01
ああさん
諭吉を100人単位で突っ込むか膨大な時間を掛けてつまらない金策をすれば最強装備を揃えることが出来ます
でもその最強装備で行く場所はありません
ヘビー層は飽きて辞めていきライト層はハードルの高さに心折られ一般層は過疎に嫌気が差してフェードアウト
休日のゴールデンでも同接300人程度です平日はPTを組めません
アクション要素を求めるなら家庭用ゲームをお勧めします
プレイ期間:1年以上2016/10/26
サマンサさん
後発だと楽しめないのか特にこれといって楽しめなかった。
廃課金以外お断りみたいな感じのゲーム
結局ダウンロードまでしたのにブラウザゲーのが楽しいことに気づいたので引退することにしました。
運営の姿勢もそうですがいまさらやるもんじゃないかなと思います
プレイ期間:半年2013/08/11
ソーサレスがお好きさん
わたし普段はあまりゲームとか得意じゃないんですけど、ドラネスは普通に楽しめますw
難しいダンジョンとかはフレに連れて行ってもらったりして攻略してます。
課金はそりゃしたほうがいいんだろうけど・・・ふつうに戦える装備ぐらいなら買えるから無課金で頑張ってます!w
フレが助けてくれるし…w
このゲームをやってうれしかったのはアバターも無課金でそろえられること!w
かっこいいやつとか高いけど。
職は今いっぱい出てきてあんまりついていけてないけど、エレメンタルロードが小悪魔ちゃんだから好きでずっと使ってます!
魔法を出すときのセリフが好きwクールタイムがもどかしいw
ペットもかわいいし、女性にも人気なのがわかる!
ただ、難しすぎるダンジョンがなぁ・・・
フレの皆さん、助けてくださいw
プレイ期間:1年以上2017/05/23
sanbonさん
ドラゴンネストは、ゲームキャラが可愛い点でいうと女性でもプレイしたくなると思うのですが、何といってもやりこみ要素のあるゲームだと思います。
特にネストでは、仲間を引き連れ強力なボスを協力して挑むなど、手に汗握るバトルとなるのは必須です。
またアイテム強化やアバ収集など、他にもやりこみ要素のあるアクションゲームなので、プレイしようか躊躇しているなら、まずは遊んでみることをお勧めします!
プレイ期間:半年2012/04/27
Dark某さん
龍玄ヨミ53歳無職です
希望も持てず日々様々なネトゲの掲示板をパトロールするのが生きがいです
そんな私ですがドラゴンネストというゲームは大好きです
サービス終了まで楽しもうと思います
気に食わない奴のふりしてこんな書き込みを公式掲示板で挙げても、運営は見ないふりして野放しにしてくれるくらい懐が広いんだ。
しかもこれをベースに「ゴミ」とか「カス」とかに差し替えて量産しても、たっぷりと課金してりゃ一切お咎め無しなんだ。
最高のゲーム運営だよな!
プレイ期間:1年以上2017/04/13
Domanneさん
1年ほど前からか
鯖落ちで終了~
メモリ異常で終了~
「HShield Make Response Error」とエラーメッセージがでて終了・・
とてもプレイできる状態では無い。
運営に問い合わせても全然要領をえない返事。
ゲーム内の仲間もどんどん離脱している状態です。
プレイ期間:1年以上2014/08/16
もう疲れたよ・・・さん
ゲーム内容はそこそこ楽しめた。
ただ問題は運営とユーザーたちの質の悪さ。
まさにハンゲームといったクソ運営とクソユーザーww
微課金で遊ぼうと思うならやめるべき。
金をどぶに捨てるようなものw
数十万、数百万かけても遊びたいならやればいいんじゃない?
むしろそうでもしないと地雷扱いされる。
ついでに運営は高額を収めてくれるやつらの味方。
無課金で金策してたらマジでアカ停止されるw
キャラ作成枠30個くらいあるのにサブキャラ作りまくったら
アカウント停止されるというクソ仕様w
何のための枠なんだ?
とにかくせっかくのゲームを
クソ運営と質の悪いユーザーがダメにしてる
もったいない作品。
プレイ期間:1年以上2017/06/30
ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
