最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マッタリ遊べる
konkonさん
いい所
・キャラがかわいい
・低スペックPCでも遊べる
・アバターが豊富で着せ替えが楽しめる
・課金アイテム取引がOKになったので無課金でも課金アイテムが手に入る
・LV上げが楽
・年齢層が高めなこともあり、みんな親切
・1アカウントで25キャラ作れるのでいろんなタイプのキャラが作れる(VEGAサーバー)
チャットだけにINする人もいたり、着せ替えに燃える人もいたり・・・。
マッタリ遊べるゲームです。
残念なところ
・課金アイテムの性能が良すぎて製造職がいらない子になってる
・7つの惑星の話なのにまだ4つしか実装してない(8年目突入なのに)
・LVが簡単に上がるためお金が貯まらず装備が貧弱のまま、になりやすい。
・人が減って寂しい
新規さんカモーン
ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
プレイ期間:1年以上2012/07/30
他のレビューもチェックしよう!
みゅうさん
久しぶりにログインしましたが、あまりの過疎ぶりと更なる課金ぶりに驚きました。
露天ではマイレージの取引がほとんどで、課金ものを買って売らないとお金にならない仕様に変わっているのが残念です。
昔は人が狩場にもいて、そこから一緒に狩ったり友達を作ったりして楽しかったのですが・・・・。
最近はそういう遊び方はしないんですね。レベル上げは効率重視。
課金ものを売ってお金を作る露天放置オンラインゲーム。
人口は2PCか多重起動をしている方がほとんどなので、80人いればいい方でしょうか?
さすがにこの現状を見て、これから復帰しようとは思えないので1ポイントです。
プレイ期間:1年以上2013/01/27
ハーピーさん
だれが戦士が剣や鈍器や斧、槍など重いものを持つと決めたんでしょうね。
ローズオンラインは戦士が魔法の杖を持つこともできる。
自由で楽しい。
あそこの山に登りたいなぁと思ったら意地と根性でだいたいが登れる。
謎の透明の壁などが嫌いな人にはお勧めです。
謎の透明の壁がないので落ちるとこには落ちてしまいますが、
それはそれで・・・わぁい♪
プレイ期間:1年以上2013/03/27
低スペックでも遊べるさん
入るクランや知り合うフレで楽しみ方が全然違うゲーム
もし試しにやるなら前の人も書いているように、チャットのパーティーはさけたほうが良いです。すぐにレベルが上がるパーティーが主流なので、ドロップなしでレベルばかり上がって、全く稼げません。
逆に、低レベルで落ちるドロップが稼げたりするのでソロだとそこそこ稼げます。
ただ、冒険家の草原とザント村は本当にボッタクリ買い取りなので、利用しない事をおすすめします
あとはチャットで質問タブがあるので、いろいろ聞いてみると知り合いが増えたり、面倒を見てくれる人が多いです
課金しなくても、最近は毎回メンテナンス延長などでマイレージアイテムやポイントを配るキャンペーンをしているので、それをゲーム内で売り欲しいものをゲーム内マネーで買うこともできます。
課金をしない人も多いゲームなので、気軽に試してみるのも良い
プレイ期間:半年2012/11/10
古参ですが何か?さん
正直、古参と新規では絶望的な所持金の差、装備の差があります。
ずっと2PCで狩りしてましたが単に2PCではキツイです。
もちろんエヴォ以前に比べれば、今は塔もあるし、アルア狩り入ればすぐカンストだし
レベリング急ぐならPTに頑張って入れてもらうのがよいでしょう。
ひとまずカンストキャラ作り、2転3転キャラ作り、ラメキャラ作り、ゴブキャラ作り、
宝石アティ作り、ブル作って材料集め、武器防具アティ作って露店で売ったり装備したり。
やること多すぎて大変ですw
じっくりやるしかないですね。
プレイ期間:1年以上2012/11/22
ステマですか?さん
これだけネガティブなレビューが並んでいるのに総合評価星4つとか信用できないんですけど…
ネガティブな投稿したプレイヤーを特定してBANしたりとか、世紀末のような運営さんなんですがね。
過去、運営批判したプレイヤーを公然と「BANする」と嘯いて、直後いっせいに強制ログアウト→BAN で 粛清した運営GM いまだ健在。
プレイ期間:1年以上2012/11/01
ゆぶさん
キャラの育成を終えて、装備も揃え、いざユニオン戦!と思ったら人いねーwww
装備揃ったし、ジュリー課金売りでは簡単に稼げるし、何をして遊べば良いのか分からないゲーム。
課金しなくても遊べるとあるが、それは時間の無駄な気がする。
クリックで楽に遊べるが、それだけ。
着せ替えの種類は多いが、似たり寄ったり(色違い)なので街を見てるだけで充分。
クエストのストーリーも中途半端、毎週更新されるのは課金ガチャ。
一番人がいる露店街も放置露店ばかり。
狩りをしてても、一部の場所以外に人がいない。
プレイ期間:半年2013/01/03
落ち着けばさん
最近臨時メンテナンスが異常に多いです。
ゲーム自体は、みんなでわいわいと言うより、少人数で遊ぶ事が多いゲームかはなと思いました。
毎回メンテナンスごとに新商品のくじが発売されますが、買わなくても十分楽しめますし、たまに1p(10円)セールがあるので、その時だけ課金するので大丈夫です。
正直、私には課金ものは高くて普段は買えません。
ゲームでは良い人に会えると楽しめます。
ただ、ユーザーの持ちキャラが多いのか…せっかくフレンドしてもログインが少なかったりします。
これから始める方は、時間の合う一緒に育てて行ける人が見つかると良いなと思います。
プレイ期間:半年2012/11/20
新規ですさん
あまりに評価が悪いのでかきます....
ゲーム初心者、オンラインゲーム初心者ですが、友達に誘われて始めました。
昔から続けてる人が多く、みんな親切なので初心者でも少しずつできます。全く知らない通りすがりの人もやさしいので、楽しんでやっています。
今なら始めやすいと思います。
キャラも可愛いので着せ替えもできて、狩りもできる。お得だと思います。
下で言われている課金は必須です。アイテムや装備など欲しいと言われるのはだいたい課金が必要だと思います。オンラインゲームという特性上は仕方ないと思います。
まったりのんびりしたい人向けかもしれません。
過疎と言われていますが、意地悪な人も少ないので初心者にはオススメです。
一緒に始めましょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/18
ステマーさん
公式には認めていないのですが、プレイヤーの100%近くが外部ツールの多重化ソフトを利用しています。
DSOUND.DLLというもので、検索すれば出てきます(ウイルス仕込みに注意)。
または加入しているクランやフレンドに多重ソフトくださいといえばもらえるでしょう。
PCによってはアカウント停止されるくらい同時起動できますよ。
JP-CH1の露店街、97%が多重にて運用されています。
課金アイテムでログアウト露店が実装されましたが、毎月1000円とか超過疎ゲーなのに意味不明な価格設定です。
課金しても課金してもクローズされればオワリです。
毎月2万から5万程度ずっと課金していましたが、報われることは少なく、自己満足状態です。
以前、大々的にアカウントハッキング事件があり、犯人が特定できたにもかかわらず警察に被害を訴えることもせず、もみ消した運営です。
企業モラルもコンプライアンスもない運営ですので、冷静に冷静に…
プレイ期間:1年以上2012/11/19
ローズオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
