国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

オススメできない

miloさん

対戦ゲーなのにオートバランスなどのシステムが機能してなく初めて1周間程度の初心者でも将官戦場に参戦というシステム
戦績でマッチングしてなく100戦未満で将官に上がり何千戦もやってる他の将官と同じ戦場になる
実話です 僕の友達がまさにこれ
他のネトゲならK/Dなどでマッチングし公平なマッチになりますがこれは階級でマッチとなります
そのためまだ右も左も分からない初心者が大量に将官戦場に来てバランス崩壊
勝敗は個々のプレイヤースキルとかでなく運です
またプレイヤーのレベルが低いのでFPSなど常に勝ち負けを意識するシビアな対人ゲーを経験してきたプレイヤーにはオススメできない
早い時は開始2~3分で勝敗がわかるので放置や適当プレイが日常
本気でやるならFPSとかやったほうがマシです

プレイ期間:1年以上2015/05/15

他のレビューもチェックしよう!

何をやっても無駄

ガンオンはクソさん

本当につまらないクソゲーです。

運営のマイナス補正を掛けられ、あっという間に撃墜されるし必ずと言ってよいほど負け試合に放り込まれます。

相手はチートやマクロを使っているアホなプレイヤーだらけだし、撃墜されにくくなるように運営が補正を掛けているインチキ戦場。

プレイヤーに見せかけている運営の糞NPCは射撃の時、射線をふさぎ邪魔をします。試し邪魔した奴を撃っても何の反応もない運営の糞NPCまる分かり。

参戦数は水増ししてごまかしている無能運営。

この前のメンテ後に少し増えたが、結局何もあまり変わらないのか人数が減っている一方、色々バラまいて人が少し増えてもすぐ減っていく過疎ゲー。

新しい機体も張りぼてばかり。調整もろくにしない放置状態なので、最近はガチャも回さない人が多い模様。

このゲームで良かった事は、課金しないで良かった事です。

こんなクソゲーによく課金すると思うぐらいのクソゲーっぷりw

絶対に知り合いには、教えたく無いクソゲーです。

プレイ期間:1年以上2021/05/29

前のレビューみてるけど初心者に厳しいね

ガンドゥムオンラインさん

ゲームの駆け引き自体は面白いんで4です。
初心者に厳しいから初心者イベントに以下をしない限り人は増えないと思います
1.EXで出したMSの金図を全種類プレゼントする(課金者も納得)
2.マスチケ31枚をプレゼント
3.デッキコスト拡張チケット100枚
4.Gp100万
もっと人数ふえろおおお!

プレイ期間:1年以上2015/06/27

無題

グスターフさん

良い点は操作性と大規模戦の雰囲気だけ。
あとは無いときっぱり言える。日本のゲームは衰退したんだとはっきり
言えてしまうほど、開発がゴミ屑でまるで専門学校の作品並み。

正式サービス内でまさかの新システムを試験するという。普通ならテストサーバー
なり設けるのだが、それをユーザーに負担させる始末どこまでもアホな運営だろうか。

メンテ明け数時間で8割がたバグあったので再度メンテしますという告知をだすため
メンテの日はメンテ後5時間はゲームができないと思ってよい。しかもその対価が
ゲーム内貨幣のため運営は痛くもかゆくもない。おかげで日常化してしまった。

一言で運営自体が甘すぎる!バンナムというメーカーの底が丸見えでもはや
運営自体する意味がなくなってしまっている。

また最近では、過去の課金ガチャの設計図を通常の報酬で限りなく0に近い確立で
配布したおかげで、現状新規は無理ゲーとかしている。

ガチャや課金の問題も未だに深く無課金でも遊ぶ事はできるが、課金をしなければ
満足な改造ができないため、恐ろしいほどの差が生まれる。本気でプレイするならば
ガチャに金をかけるより、改造にお金をかける必要がある。

まだまだある、改造時の成功率の異常な低さ、このゲームの改造は大成功、成功そして失敗と3種類あるが、失敗確立が100%中の6%でも失敗することがほとんどでもはや詐欺である。また課金時の消費税を盛り込むというアホ仕様のため100円切りでの
課金を選ばないと損をする形になる。それもまた詐欺と言ってもよいだろう。

とにかく昨今のコンプガチャを越える違法性にも似た危険度をはらんでいる以上
このゲームを世に出したバンナムは制裁を課されるべきだ!


プレイ期間:3ヶ月2013/04/13

はじめに自分はジオン、連邦共にデータもっていると言った上での意見と把握して欲しい。
まず、よく言われるジオンの階級落としについて。これは故意にやってる人もいるが、基本勝率の悪さゆえに落ちる場合もあるとわかって欲しい(自分が弱いだけかな)。そして、連帯問題。これについては自分は会ったことがないから意見はしない。
ゲーム本体は普通だ。ただ、ひとつの戦場に集まる人数(NPCも含め)が多いからいいと思う。
問題点はジオンと連邦で戦術が違いすぎるところだ。ジオンは基本一騎討ちが望ましいが、連邦は集団で弾幕戦が得意だ。この違いはなかなか辛い。
運営はちょっとあれではある(察してください)が、最新鋭の課金機体は、1日最低1回プレイすると1枚プレイボーナスチケットがもらえる。これを15枚集めるとDXガチャコンチケットと交換できる。これが俗に言う課金ガチャを無料で回すチケットだ。確率は低いが、既に課金機体を自分は無課金でジオンで3機、連邦で1機もっている。無課金機体は手に入れにくいが、やってればでる。他のゲーム(パ〇ドラとか)でも課金はあるようにこのゲームも課金はある。
初心者はやりにくいと言われるが他のゲームとて同じだ。なれてくれとしか言いようがない。
最後になるが、初期機体は普通に強い。その使い方次第だ。

プレイ期間:半年2015/08/11

こんな酷すぎるゲームは他にはないと思う・・狙撃ライフルF(強化済み)を3発4発と命中させても一切ゲージが減る事なく無傷で平気で飛び続ける奴やバズーカF(強化済み)を持ち弾全て打ち込んでもゲージわずか残して以降数秒間いくら攻撃をヒットさせてもゲージが全く減らなくなる奴など設定もクソもない何でもアリの無茶苦茶なゲームです、マッチングもマッチングと言えるものでは全く無いし数戦PLAYすると必ずといっていいほど本拠点で永遠と回り続けるナメたNPC丸出し機体と遭遇する上、参戦してるのがNPCなのにチャットで一人勝手に熱くなって必死に吠えてる気の毒なユーザーもいる(唯一このゲームで笑えるポイントでもある)また、一方的なボコられ戦局の際によ~く見るとなぜか15人ぐらいしか参加稼動していないミジメな状態(おそらくバカバカしくて放置、退出・・)で、また、ここで再び気の毒なユーザーが登場し一人勝手に熱くなって必死に吠えまくるチャットを披露!(誰も聞いていない・・)このゲームで言える事は頭のおかしなユーザーが極めて多いので他のユーザーと安易に関わりは持たない事とゲーム自体、崩壊状態なのでバカバカしく感じたら放置するか退出した方が不快な思いは軽減できるかと思います

プレイ期間:3ヶ月2017/07/04

前略 

バンダイナムコホールディングス代表取締役社長 石川祝男様
私は1980年にガンダムをはじめて見て以来、33年もの長きに渡りプラモデル、ゲーム、ビデオ等映像媒体、CD等音楽媒体、他各種様々の物を購入させていただきました。
結婚後も家族に友人に好友の輪を広げ、皆で楽しむことも多く、私の人生にとり大変有意義な趣味として今ま共にありました。
それらを通じ応援も兼ね貴社の株も購入させていただきました。

しかし昨年末より正式運営され始めた「ガンダムオンライン」において、息子と私にとって二度と「ガンダム」に関わるまいと思うべき事と多数遭遇しました。
運営者の度重なる職務怠慢とリサーチ不足。利用者に対する「利用者は金を落とす為の家畜」と言わんばかりの方針。
実際の利用者達の怨嗟に溢れた現状は、各種のゲーム評価サイト等をご覧頂ければよくご理解していただけると思います。

このゲームのお陰で私はガンダムを捨て去る決心が付きました。
我が家にあるコレクションは全て廃棄(中古ショップ等に売りはしません)する覚悟もつきました。
今までありがとうございました。
二度とバンダイナムコグループの商品を手に取る事も友人達に薦めることも(友人の多数が私と同じ有様なので)無いでしょう。
ホビー部門や映像部門、音楽部門の方々には大変ありがとうと繰り返しお伝えしたい。

しかしバンダイナムコオンラインの作品に触れ百年の恋も雲散霧消いたしました。
この現状を、バンダイナムコグループ統括するバンダイナムコホールディングスの代表である石川様に知っていただきたく思い、拙筆をとらせていただきました。

早々

プレイ期間:1年以上2013/12/11

ある意味

ぱぴこさん

原作通りですね、ジオン劣勢です。のめり込めばのめり込むほど連邦が腐敗したわけ、ジオンの無念がわかります。
ヒャッハーしたい人は連邦を、強者に屈せず打倒したいと強い精神をお持ちの方はジオンをおすすめします。

感じとしては戦場の絆のTPSのようなものですかね。

バンダイのガンダムゲームはどれも運営サイドが利用者の意見を9割り無視することで有名なので、ゲームのシステム的な不満は解決されません。現状の環境でどう楽しめるのかが重要になると思います。
また、運営に操作方法等で問い合わせたときに一時間で返信がきた時は関心いたしましたが、二日かけても問題は解決されませんでした。wikiで相談したら、2時間で解決しました。

課金に関して言えば、無課金でもそれなりに遊べます。ほしい機体、戦闘中流したい曲があれば課金してもよいかと思いますが高額です。

プレイ期間:1年以上2017/01/18

ゲームになってないです。
チーター、マクロ、連隊、P2Wなどなど…今からやるのはまったくお勧めできない。
グラもチープな割に重いし…

あとAVAを比較に出してる人がいますが、AVAのガチャも大分悪質です。
99分の1と言ってますがこれはガンオンと違い皆で引くタイプのもの(=誰かが大当たりを引けば努力は無に帰す)で、不人気なガチャでもハイエナが見張ってるというゲームです。ハズレを引けば99個に戻りガンオンよりも酷い景品が貰えます。

ガンオンのガチャも相当糞ですがAVAも糞です(AVAプレイヤーが「課金ガチャは引くな。値段は高いが確実に永久武器が手に入るBOXやフォーチュンスターのほうがいい」ということが多いことからも明らかでしょう)。
いいところだけ挙げて○○は糞!というのはやめたほうがいいですよ。

プレイ期間:1年以上2015/11/08

ストレスゲーム

ストレス中尉さん

ストレスが貯まるのでやらなくなりました
日替わりでマップが選べた頃は 良かったのですがランダムになりつまらないマップでもやらなくてはいけません 
ランダムマップの選択も4つうち3つが不評マップで嫌がらせとしか思えません 
好きだった砂漠も壁、壁、壁で改悪されてしまいため息しか・・・・・・・・

戦闘は マッチングがひどいとただ撃破されるゲームになります
自軍平均尉官 相手平均左官 がよくあります 
1回くらいは、いいのですが5回連続となるとやる気が起きません

始めの1週間は 面白いんですがだんだん作業としか思えなくなってきます
ゲーム性は いいのにもったいないです

プレイ期間:1ヶ月2013/06/08

運営は客を客として見ていない。

両軍プレイしている者さん

まずこのゲーム・・・・いえ、運営は一見さん、お金落とさない人を迫害してきます。 最低でも1000円を使い倉庫容量を増やせば「初期機体」に関しては2機ずつ所持出来るのでそれなりに楽しめる状況です。
最近の過去のレビューを見ると連邦優遇!と書いている者が沢山居ますが実を持ってそのとおりです。 過去レビューで見るGLA・アレックス(連邦)、ケンプファー(ジオン)の特徴を書き記すとこうなります
GLA(ジーラインライトアーマー):HPは中ランクですが機動力が全軍でも2位と早く遠距離からの高威力高誘導ミサイル、中距離からのHIT判定の広い高威力遠距離のHBR(ヘビーライフル)を所持し他を近づけず圧倒的な火力で猛威を振るう機体、BHG(ビームショットガン)も持てば近接にも隙がまるで無くなるが積載量(機体バランス)を確保する為外してる人もいます。
アレックス(NT-1):HP・火力共に最高クラス、DQで言えばバトルマスターと言えばいいでしょう。圧倒的な耐久力・そしてその耐久から繰り出される高火力の腕部マシンガンと高威力バズーカ・・・その分機動力は並ですが連邦最大Costに名に恥じぬ機動力の持ち主。 そして恐るべきはその機体バランス、バズーカを空中で直撃させても怯む事無く向かってくる事も多々ある程の性能(単に鯖の性能の低さのせいでもあるが)
ケンプファー:HPは中ランクですがジオン最大COSTに名に恥じぬ超速の持ち主、主な武装は近接のショットガン、中距離の2艇バズーカ、人によるが2艇シュツルムファウスト等瞬間火力は最強とも言える機体、ただしその反面独特な水平飛行という移動方法のせいで当たり判定が非常に広く積載(バランス)もアレックス程ないので低コストでも簡単に撃ち落とせてしまう。
上記に記した通りケンプファーの火力は圧倒的ですがあくまで「近づければ」の話になります。 連邦では現在NT-1が前線を張りケンプファーが近づけない状況を作りNT-1の背後からGLAの圧倒的遠距離火力による援護で為す術が無い状況。こんな状況を作り出した運営も問題ですがあろう事か「まだ売れそう^^」と考えてるのかこの現状を打破しようとしないというまるで客を客と見ていない屑理論の持ち主です。

最後に言います、このゲームは近年稀に見る「クソゲーオブザイヤー」の優勝候補です。 

プレイ期間:1年以上2014/08/06

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!