国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50775 件

是非がハッキリ別れる作品

ホワイトさん

面白い事はおもしろいです。
ブラウザゲームとしては、(昔の)MMOのようにやり込み要素がありますし、
その時間もかかります。
攻略、育成、とにかく時間がかかります。
でもその分戦略性、ゲーム性があると言えます。
このゲームにかける時間をどう思うか?が、評価の分かれ目でしょう。

お気軽ゲームをやりたいならお勧めしません。
又、お気軽ゲームを求める人を否定もしません。
元々、ブラウザゲームは気楽さ、が売りでもあるので
これは相反するとも言えます。

近年のMMOやMOは酷いのばかりでその代わりのモノがやりたいならうってつけでしょう。

新規ではイベントで手に入るユニットの性能は中途半端で、このゲームはコストという概念がゲーム性を左右しますが、ある程度イベントを攻略出来るレベルでないとそのコストパフォーマンスの悪いユニットを手に入れる事になります。

やり込めば非常に面白く、時間をかければかける分、その成果を実感出来ます。
ゲームをやる時間が中々取れなくなった、とか
他のゲームも同時にやっている、などの場合、
一度このゲームを離れると、縛られる時間が長く感じてしまいます。

育成はマップ周回でのユニット入手からの合成ですが、配置のタイミングなどが決まっている、つまり定石があるのでそれが苦痛に感じたらやめた方が良いでしょう。

プレイ期間:半年2015/05/19

他のレビューもチェックしよう!

TDを楽しみたい方はこのゲームに向いていません。
時間を浪費して苦しんでキャラを育てることが好きな(シミュレーションが好きな)マゾな人はとてもこのゲームに向いていると思います。
要するに遊ぶ部分ではなく準備する部分に対して課金を出来る方の事です。
育成アイテム(このゲームの場合はキャラ)を集めるのに、短時間で集めたい人は課金アイテムを大量に使用しなければならないほどです。(1キャラを最強状態にするのにおよそ3000~5000円)


僕には向いていませんでした。

プレイ期間:1ヶ月2017/05/28

失笑

信者怖いさん

ゲーム性とか言ってイベントで面倒な周回作業を強要するクソゲーです。
あと信者様が怖いゲームなので関わらないようにしましょう。失態ばかり犯す運営なので身内の可能性も大きいです。
まぁ平気で他人を貶したり、ゲームのキャラクターをゴミキャラとか言ってる連中なので、まともではないことは確かです。

プレイ期間:1年以上2016/08/20

ソーシャル要素のないブラウザゲー。ジャンルはタワーディフェンス。出てくる敵を味方ユニットを適切に配置して迎撃するゲーム。
いわゆるスタミナ制で、時間で回復するスタミナを使ってゲームを遊ぶ。
毎日適当に数十分レベリング作業し、毎週追加されるイベントミッションを攻略していく。
スタミナ制なのでレベリング作業にそれほど時間がかからないのがポイント。
毎週追加されるイベントマップはバランスよく、新要素も多いため飽きづらい。いわゆるリセマラが不要。頭を使えば低レアのユニットだけで高難易度マップもクリアできる。
そのため、動画も豊富であり、詰め将棋やパズル的な要素が強い。
1日のレベリングに時間が短く、メンテで追加されるイベントマップの攻略が楽しめるため、他のメインゲームをやりながらサブゲームとして楽しむのに適している。課金も不要。

プレイ期間:1年以上2015/03/09

育成難易度激高ゲーム

課金は泥沼さん

課金ガチャに注意
現在コラボガチャを配信してますが、コラボガチャの確率アップと表示しておきながら、他のユニットと同じ確率(3%)の中に入っている。
これでは、実際に確率アップされているのか全く分からない。
ニコニコ生放送で、コラボガチャ目当てに引いている放送がリアルタイムで配信されてますが、コラボユニットが出てくる放送が少ないのが実情。
目当てのユニットを引くまで、8万円とか10万円とか使っても出てこない。
視聴しているコメント欄には、「これは酷い」・「消費者庁に訴えよう」・「見ているこっちが気持ち悪くなってきた」等、ガチャへの批判や同情の書き込み多数。
下のレビューに書かれている方は「ミレイユ8万の女」とかの放送タグがあり、このゲームをプレーするのであれば課金(月1万円~3万円)するのが前提と思われる。

インフレ化するゲームバランス。
2017年に実装された「シルヴィア」や「ラピス」の登場で、攻略難易度が下がった。
そして極めつけは7月に実装された「ナルサス」や「ファランギース」。
これらのユニットを活かす為のバランスとして、ゲームバランスがインフレ化している。
下のレビューに書かれている方は「ナルサス」も「ファランギース」持っておらず、実際にナルサスをプレーする環境にないのにも拘らず、単に動画を見てのナルサス擁護コメントは筋違い。

ゲームシステムについて
タワーディフェンスゲームですが、強力ユニットの登場で、タワーオフェンスゲームとなってます。
拠点を守るよりも、敵の殲滅を図る事がクリアの近道になっています。
下のレビューに書かれている方は、生放送で二つの拠点をきちんと確認もせず、一方の拠点にユニット配置し、慌てふためいていました。
また、冒頭のストーリーも読まないでクリックで飛ばし、プレー途中で困った時、視聴者から「ヒントはストーリーに出ていた。王子は字が読めない」と揶揄される始末。
放送タグにある「ミレイユさんのスカートの中永住」は本人の希望らしいが・・・。

尚、放送では「ナナメ上から目線」となってますが、少し批判的コメントを入れると感情的になり、「主の放送なんだから、気に入らないなら見なくて良い」との「完全上から目線」。
「最近、コミュニティが減っている」と言っていたが、当然でしょうね。
生放送している割には、ユニットの知識も乏しい。
常連さんと思われる方々に助けてもらっている場面も頻繁で、知らない事や勘違い(バフ計算など)が多い。

ここのサイトに書かれているレビューを生放送で取り上げ、批判的レビューを自らの主観で批判断罪しているが、昨日の放送で終了宣言。
理由は「主の放送内容をここで書かれていた為」とし、「意見があれば放送内でコメント」と冒頭に書き込みあったが、「気に入らないなら見なくて良い」と言っている事と矛盾する。

プレイ期間:1年以上2018/08/03

やっぱり

雲丹さん

最低の糞運営。普通の合成でスキルレベルが上がる不具合。
5分前に5分後の緊急メンテのお知らせ。からの、2回以上スキルレベルをいじったら故意の不正利用と見なしてユニット削除だそうです。

ほんとにチート戦争から何も学んでないのな。更に、自分達の不手際を棚に上げてのユーザーを不正利用者扱い。復刻イベのときとまったく変わってません。このクズ連中が改心することは今後一切ないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/16

ユニットの説明をもう少し詳しく

コレは結局なに?さん

タイトル通りですが、ユニットに書かれている説明が酷い物が多く何なのか分からない事が多いです

特に聖霊系
『合成専用のユニットです』とか『秘められた能力を覚醒させます』とか書かれてるだけで具体的にどうとは書いてない
遊び方の方にもこういったユニット説明は詳しくしておらず不親切さばかりが目につきます
1万DMMポイントで初回のみ購入できるセットについてくるユニット系はいまだに訳がわからずそのままです
不親切さが売りなのかもしれませんがもう少し考えて欲しいです

プレイ期間:1年以上2018/03/06

こんなくだらないゲームはやるだけ時間の無駄。どんなに育ててもレア度に関係なく簡単に一撃で殺されるインチキ八百長。ゲームバランスは最悪。やらないに限る。ゲーム内容など語る価値のないゴミ。こんなゲームに手を出して無駄な時間を過ごすなんてもったい。もちろん課金するなんぞ究極の無駄遣い。運営は耳の痛い意見は徹底無視。こんなんじゃ悪くなる一方でもうよくはならないし楽しいアイギスは戻ってこないだろう。
はやくつぶれろクソゲーアイギス。

プレイ期間:1年以上2018/08/04

アイテムドロップ率1.5倍!!

ちょっと改善された?さん

で、入手できる聖霊の数が極級で2とかざらなんだけど、普段はどれだけドロ率悪いんだろうか?
キャラの成長や覚醒をここが容易にしない方針なのはわかるけど、ただでさえスタミナ&カリスマのダブルスタミナ制に加えてこのドロップ率
手に入れたければ石を割れと言われてるようなものです
初見殺しが多く、何度も試行したくてもそれが難しゲームシステム

下の方で攻略動画見てそれをトレス~みたいな事言ってる人がいますが、それするくらいなら動画だけ見る事をお勧めします(ゲームの意味ないですし)

通常が今の倍、キャンペーン時にはその2倍(もしくは確定でサービス)位でちょうどいいシステムですが、そんな事はサービス終了まで多分ないでしょう

第一覚醒すらしないキャラ(イビルプリンセスとか)もいますが、第二覚醒の前に全キャラ覚醒させるのが先じゃないですかね?

プレイ期間:1年以上2018/05/19

基本的なバランスは良好ですが一部おかしな高難易度になっていたり
同じ難易度のはずなのに簡単だったりとストーリーミッションの難易度もあほかという
超高難易度がいくつかあって試行錯誤できないシステムなので同じミッションを一ヶ月
程、50回以上プレイすることになります。
必要な職抜きでプレイし続け150回以上プレイしてやっとクリアできたストーリーミッション
ありました。達成感?さすがにやっとか。。くらい。
攻略サイト少し、動画サイト無し。コピー自己満足しないので。
育成に関しては自分の場合、銀控えめで必ず長く活躍してくれて気に入った金以上を育成
し黒チケイリスを急いで覚醒させました。
結局銀程度だと必ずストーリーミッションで詰まるので育成キャラは慎重に選ぶようにしないとスマホを割りたくなるくらいイライラします。
無課金でもOKといってる人が多数いますがあくまでこの手のゲームが得意で動画サイトコピーや相性が良い一部の人で大体の人が育成がマゾ過ぎて月に3000円石35個程購入しプレイすることに
なると思います。正直ドロップ率が低すぎなので初期状態12のところ7消費とかTD試行錯誤を運営が真っ向否定してる気がします。
半年ほど続いた二つ目のゲームで初課金ゲーなので評価4にしましたがマゾゲーなので自信の無い人は辞めておいた方がいいです。

プレイ期間:半年2017/03/25

今回出てきた英傑ユニットはインフレの末期クラスのヤバさ攻撃力6000+キャラの攻撃力でマルチロックはやりすぎ金光とかスーシェンならまだ許容できたけど流石にこれは明らかにやりすぎてるそろそろ末期かなって感じがする。(ゲーム中タイマン最強キャラをバフ盛りまくってかなり強化しても攻撃力5600程度)
他のソシャゲと比べて配布石がすさまじいほど渋いから始めるなら中盤以降全くガチャできないと思っていいレベルログボもあるっちゃあるけど使った石に比例して月ごとに豪華になっていくシステムだから馬鹿みたいに石使わないとログボはあってないようなものだと思っていい。しかも、他のゲームと違ってガチャ一回が500円なので10連で大体5000円吹き飛ぶ。一応最高レアが33回の天井が付いているが、基本的に天井まで出ないことが多いし、最高レアが出てもかなりの確率ですり抜けなのでお目当てのキャラを引くのに大体5万近くかかることが多いので課金はおすすめできない。 更に、このゲームはカリスマとスタミナという二つのスタミナみたいなものがあるが、この二つを回復する手段が石を消費するかレベルを上げるしかないので、ここだけ見るとソシャゲとしては最低クラスに酷い。一応スタミナを回復するアイテムはあるが、年に数回10個程度配られるか、石を200個くらい消費してやっと一個もらえる程度なのでないものとして扱う。
一応一人用のゲームだから人権キャラだとかそういうのは無いが、そろそろネタ切れなのかクソみたいな敵キャラが多すぎて滅茶苦茶萎える。かなり課金してPTを全部最高レアで固めてもかなり面倒なクエストなどもあるため凄まじく萎える
こういうと頭アイアン(このゲームの最低レアはアイアンつまり頭が悪いという意味)とか言い始める人が居るが、理不尽と難しいをはき違えてる運営を信仰しているヤベー人たちなのであまり相手にしなくて大丈夫だと思う。
インフレがないとか産廃キャラが居ないとか言われてるけどあれは嘘上記の様に明らかにインフレしていってるし、プリンセスの完全上位互換の魔法剣士とか出てきてどうみても嘘。
一応ガチャ必須かと問われれば実はそうでもない今やっている常設高難易度ミッションの英傑の塔を配布と高レアリティ未満でクリアした人もいるので一応必須ではないと思う。 ただ、魔神Lv16とかは見たところ動画が上がっていないので配布と高レアリティ未満でクリアはほぼ不可能、あるいはまだクリアされてないと思う。ただ、クリア必須でもないので特にやらなくても問題はない。

結論としては、始めない方が無難。ただ、その辺のソシャゲよりもっと難しいゲームがやりたいと思ったら初めても良いかもしれない。

プレイ期間:1週間未満2019/11/06

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!