国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

xoと政権に完全敗北

低迷期さん

運営のゴミさ課金周りの鬼さ、育成マゾと脳死のみで死にました
xoとの同時アプデでランキング完全敗北で衰退が現実になったアイギス
新作の政権がアイギスよりキャラもかわいくゲーム性も上でみんな移住されてしまった

最高レアガチャに追加しても売れなくなりもうどうしようもないさようなら

プレイ期間:1年以上2016/02/11

他のレビューもチェックしよう!

駄目だな

TDNさん

ガチャごみ
ゲーム性皆無
エロごみ
運営ごみ

こんなのやるくらいなら素直にエロゲーやるわ
しかしやたらと星5付けてる奴居るが運営か?
運営ならこんな所で工作してないで少しはゲー無の中身をどうにかしろよ

プレイ期間:1年以上2015/11/16

マゾ専用 低いゲーム性 

育成させられるゲームさん

このゲームのシステムとして

様々な職種をイベやガチャで得て、
そのユニットのレベルを上げ、タワーディフェンスするというものだが
結局、「レベルを上げて」「勝つ」というRPGとほぼ変わらない。

レベルを上げれば勝てるし、レベルが低いと勝てない(勝ちにくい)
職種が多ければ勝てるし、職種が少なければ勝てない(勝ちにくい)
高レアリティのキャラがいれば勝てるし、高レアリティのキャラが少なければ勝てない(勝ちにくい)
というような状況。

タワーディフェンスなのに、レベル上げが必須となっている。
そして、レベルを上げたらあげたで、おれつえー状態になったら
脳死ゲーと化す。


本当にゲーム性を求めるなら、
誰もが全てのキャラを持っていて(弱いキャラ、強いキャラ全て)
ただし、手順や使うキャラややり方を間違えるとゲームオーバーになるというもの
(もちろん、その手順は5~6通りはある)
の方が、はるかに高くなるだろう。

結局RPGと変わらず、レベルが上がりきってしまえば
タワーディフェンスの醍醐味は一切ない。

このゲームが行きつく先は、ただの脳死ゲーであり、
おれつえーを体験したいという事でしかない。

システムがそもそも脆弱だから、したがってゲーム性も低い。


そして、運営は、キャラ入手だとかをにおわせて、
ゲームへの張り付きを求める。

結局やらされてレベルあげさせられているだけ。

運営に踊らされてるだけ。

あるステージがあって、そのステージをクリアすると、
まだ上のステージがありますよ。
そこまでクリアしてね。

というふうに、やらされるゲーム。
だって、それをこなさなければキャラも手に入らないし、
レベルも上がらないんだから。

でも、それをやったところで、最終的に待っているのは
おれつえーな脳死ゲーだということだ。

ゲーム性は低い。
やらないことをお勧めする。

プレイ期間:1ヶ月2016/07/05

昔は色々と遊べたゲームです。
今から始めるのはお勧めできません。ゲームとして成り立ってないからです。運営の対応も遅く、そして悪目立ちが過ぎます。
現在は、基本的に暇で、やることのない、やる気のしないゲームです。イベントも以前に比べ減りました。ガチャ更新は頻繁ですが、それだけです。
特に今年の八月は虚無月間でした。人気闘兵なる新形式のイベントがありましたが、ハッキリ言って雑なイベント。
その他ゲームと切り捨てようとしたこと、限定ガチャの解禁、何故改悪したやたら時間のかかる召喚演出、目つぶしのUI変更、FPS60から30への最適化、そしてイベントマップもないただの手抜きの人気闘兵。極めつけは、運営より、ずっと報告されていたカクツキやクリック問題に関して、まだ何も出来ないとの回答。遅すぎですし、もう呆れて何も言えませんよ。

一回、畳んで御城のようにアイギスREにでもやり直した方がいいのではないでしょうか。low先輩のように続けたいのなら、構わないのですが。私はもう引退します。これまで楽しませてもらった分、残念です。しかしながら、今の運営には呆れて、たとえお茶に濁し改善されても、もうこれっきりにしようと思います。ありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2018/09/15

運営がごみ

tnksさん

1.サービス開始直後から、チートで下限スキルマのガチャユニイベユニ作り放題な環境を放置していた
2.コスト無限にできてコスト+5は無意味だった 
3.何より撃破数、ライフ数いじれて育成自体、無意味だった 
4.ドロップいじれて1.5倍期間、マツリキキョウの特効ドロップ上昇は無意味だった 
5.チートが横行して騒がれているのに鯖を一日以上開けたままだった 
6.緊急メンテをしたと思ったら今度は交換所のユニットを手に入れるとBAN扱いになった

チートで無課金で下限スキルマ覚醒カンストのガチャユニイベユニ作り放題だったチーター
>>>越えられない壁>>>
廃課金含むすべての一般プレイヤー

まさに、課金するほど馬鹿を見るゲーム(笑)、
それが千年戦争アイギスですね。

プレイ期間:1年以上2015/11/15

終わってみればプレイ時間の9割くらいは脳死クリックしてたんじゃないかな?
と思わざるを得ない周回育成ゲームです。
動画勢ですら基本的には育成済みキャラで埋めてるくらいですから。

育成には多種多様な嫌がらせが揃っています。
いちいちウエイトの長い委任を繰り返して経験値餌を集める。
コスト軽減やスキル餌の成功は運次第。
クラスチェンジの素材でキャラ枠が圧迫。
覚醒には曜日毎に異なる素材が低確率で手に入るクエストを手動で繰り返す。

時間の大切さを改めて認識できる教育的なゲームですね。

プレイ期間:1ヶ月2019/07/01

一部のユニットが強すぎる等ありますが、
そこはガチャゲーですのである程度は仕方ないかなと思います。

ただ、あまりにもスタミナ周りが不親切だと思います。
スタミナ回復量に対して、あまりにも消費が多いため、
後半の消費が多いマップは1日数回しかプレイできないです。
なので、自分で色々試しながらやるのはほぼ不可能です。
動画等の情報でガッツリ予習してからやるか、
課金しまくってスタミナ回復するしかありません。
個人的にはそこまでしてやりたいゲームじゃないかな・・・

また、初見殺しも多めで、
上記のスタミナ消費の多さも合わせてかなりイラッと来ますので、覚悟してください。
事故って一人死ぬだけで☆3クリアはできませんので・・・
#クリアしても☆3取らないと報酬は貰えずほぼ無意味です。

プレイ期間:半年2018/01/28

飽きない

アネモネさん

最初はゲームでのPvPに疲れたのとドットが好きなので始めましたが、これがかなり面白い。
他のゲームで言うレアリティがRのキャラでもきちんと育てれば一線級だし、そのおかげでお気に入りのキャラをいつまでも使うことが出来る。

イベントも1週間ごとに開催されますが新規の方は何をしたらいいか迷うと思います。
ですが最初はストーリーを進め、メンバーを強化していけばイベントも攻略出来るので偏りのないように強化するのがオススメです。

最近では壊れキャラも出てはいるけど、1人でプレイするものなのであまり気にはならないし
手に入ればラッキーの気持ちで楽しめています。

あと一般版もR18版の両方でアカウントを共有出来るので、人前ではちょっと…という方でも安心してプレイ出来ますよ。

プレイ期間:1年以上2017/04/23

自分のペースでできる面白さ

カリカリカリウムさん

二年以上やってますがまだ楽しめてます。
マイペースに遊びたい人におすすめですね。クリアできなかったステージを試行錯誤してクリアできた時はやっぱり嬉しいしキャラにも愛着が湧きますよ。
動画もいっぱい投稿されてるのでどうしても無理ってときは参考にできますし、他のクリア動画をみてこんな攻略の仕方もあるのかという楽しみもあったりします。

難点をあげるなら、スタミナがあるので何日かかけて攻略しなければならない時があること(クリアできなければ消費は半分ですみますが)、R18要素が一枚絵と文章だけなのでそこに期待してる人にはお勧めできないこと、育成に時間がかかること、復刻のイベキャラが一日おきに入れ替わるので早くフルスペで取りたいときには石を消費しなければならないことくらいですかね。
キャラに関しては一枚あればそれなりに使えるので、後々スキルやらコストやら強化すればいいので気にしなくてもいいのかなと思いますが。

ドット絵好きな人やマイペースに遊びたい人は一度触ってみてはどうですか。

プレイ期間:1年以上2017/10/11

初めに、今から始めたい人はやめた方がいいです。
自分は無課金で一通りプレイしてみましたが、このゲームは新規のプレイヤーには荷が重すぎる。

・このゲームは育成型TDとありますが、育成に占める手間があまりにも多すぎる。
効率のいい育て方を知っていて実行しても、最低限の戦力を揃えるのに最低2カ月以上かかると言われればおかしいとわかるでしょう。何も知らずにすると倍以上かかってもおかしくありません。
その間はほとんどのステージをクリア出来ずに非常にストレスが溜まる。
反対にガチャ等で強キャラを手に入れて育成を完了すると、今度はあまりにも簡単になってしまいTDの楽しみが大幅に減るという矛盾を抱えているゲーム。

・肝心のTDの部分は、決められた行動量を超えると続行することが出来ずに課金アイテムを使用する必要があること。また消費する行動量が先に進めば進むほど多くなる。最高難易度の場所は1日に2~3回しか出来ないというイカれた消費量。
行動量は自然回復するが上限が設けられておりそれ以上は回復しない。
上限まで回復した後放置してしまうと行動量を無駄にしてしまうためゲームに縛られる。

・クリア報酬がとてもまずいこと。このゲームは難しいステージであるほど報酬が良くなる。
だが『報酬は確定ではなく、確率で得られる。』これが問題で多くの行動量を消費したのに目当ての報酬を得られないなんて事も良くある。キャラを入手するのに、必要な数のアイテムを獲得するイベントではこのランダム性のために自分が立てた計画を台無しにされて頭を抱えることも。

・イベント期間が終了したキャラは多数の水晶と引き換えに交換出来る。
ただし交換したキャラは最低スペックのもの(イベント全クリと比較して、出撃コスト+5、スキルレベル1/10)。
キャラ交換のみで復刻ステージが出ない(課金アイテムを得られない)こともあり。
水晶はクリア報酬で得られるもので価値が非常に高くドロップもしづらいので無闇やたらに交換できない。最近は頻繁に期間限定でキャラが移り変わるので入手しないと次の入手機会が不明。
以上のように水晶との交換は割に合わないので新規には非常に厳しい。
反対に過去にイベントに参加してこなせばクリアしたステージ分の課金アイテムを入手できる上に、少ない時間でそのキャラの最高スペックを簡単に手に入れることが出来る。

プレイ期間:半年2016/12/23

クラスチェンジという、ソシャゲでよくある限界突破みたいな仕組みがアイギスにもありますが、クラスチェンジしないとクリアが厳しくなります。
私はもう砂漠あたりからクリアできません。

クラスチェンジするには、銀ユニットが必要ですが、ステージ初回クリア確定のドロップを除くと簡単には手に入りません。
ユニット枠が厳しかったので、つい銀ユニットを餌にしてしまいました。
もうクラスチェンジできません。つまり詰みました。
これらの説明は、ゲーム中は一切ありません。初心者がうっかりやらかしがちな罠なのに、挽回策が無いに等しいのです。

一日一回無料ガチャでほんの数%の確率で銀ユニット出るそうですが、私は出た試しがないです
ゴールド消費してガチャ?、強化にもゴールドが飛ぶように消えるのに、ほんの数%の銀を、かつ目当てのクラスの銀ユニが出るまでゴールド使えません。
有料ガチャでは銀はハズレ扱いらしくたくさん出るそうですけど

限界突破するためのアイテムが実質課金というのは、なかなか珍しいのでは

そうそう、日替わり復刻クエストで、低い確率で銀ユニ拾えるらしいですよ
スタミナ全部使っても落ちませんでした
次に日替わり復刻クエスト挑戦できる機会は40日後だそうで

肝心のタワーディフェンスのゲーム自体はよくできてるので
根気ある方もしくは、じゃぶじゃぶ課金できる方なら楽しめるんじゃないでしょうか
私はついていけないのでやめます。

プレイ期間:3ヶ月2018/04/28

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!