国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

飽きずに続いてる

あららぎさん

ここのレビュー見てビックリした。
意見がキビシイなぁ。
ゲームバランスは悪くないよ。
確かにここはムズいなってところは度々出てくるけど、そんな簡単にサクサククリアーするのって何が楽しいんだろう?
俺はほぼ課金なしでも2年位楽しめてる。
ガチャも確かに厳しいよ?
それは同意する。
けどだからこそ、ごく稀に黒が出たら感動も大きいのでは?
俺は伝説とグレースが出たときは震えたわ。
2年程でガチャ黒は3人しかいないけど、イベント黒や有能な白、金を使って難関を乗り越えてる。
課金は4000円しかしてない。
その内2000円はアリシアゲットの為だし。
この状態でも長くやってると色々と技術もついてくるし、愛着もわいてくるよ。
俺はRじゃない方をやってるけど、エロはキャラを強くするための儀式とかしか捉えてない。
まぁ絵を見るのは楽しみだけど、ほどほど。

エロいゲームしたいなら他に行った方がいいのは間違いない。

プレイ期間:1年以上2016/11/01

他のレビューもチェックしよう!

ブラウザゲームとしては他に比肩する物が無いほどゲームをしている。
上さえみなければ2,3ヶ月でそこそこプレイできるユニットもそろうと思う。
イベントキャラに関しても大体1体は確実に手に入るようになっている。

そこからの性能アップは個人の好みになる。
性能が下から3番目のレアで高難易度クリアを目指す動画が多くある中、イベントユニットで性能が落ちているとはいえ上から2番目のレアユニットがイベント毎にもらえている。
課金である結晶がステージクリア毎にもらえ、その分だけでガチャ、倉庫拡張などかなりのことが出来る。

 非難コメントでは他人のチートが~というものも多いが、ゲーム上で他のプレイヤーと係ることは一切ないので気にしなければそれまでである。運営の不備は責めるべきだが、他人がプロアクションリプレイを使っている程度のもの。
 またイベントユニットが最高性能でほしいというが、他のゲームならそれこそ数倍の課金が必要なものも多い。その点、素の性能でも実用に耐えるのだか十分良心的だと思う。
 最高のキャラ、完璧なクリア、理想の配置が出来なきゃ嫌だというのはただの我儘だろう。

 タワーディフェンスでありながら、スタミナとカリスマがあり思うようにトライ&エラーが繰り返せない事に関しては確かに根幹にかかわるマイナスだと思う。
 ただ、無限にトライ&エラーを繰り返せる課金形態を私は考え付かないので、この点は商業として受け入れるしかないと考えている。

プレイ期間:1年以上2015/10/10

全然関係ないかも知れなくもない話

9周年おめでとさんさん

最近の子って可哀想だよね〜
ちょっとつまづいたら親がガミガミと「どうしてつまづくような歩き方してんの!他の子見なさい!ちゃんと歩いているでしょ!」とか
公園の遊具でケガしたら「ケガの原因になる遊びかたをさせる遊具が悪い!」だとか
正しい手順なら失敗はないから、とにかく失敗は起きてはいけない事だ。と洗脳されてる

失敗を自分で出来る方法で乗り越えるのは楽しい事って感覚無くしちゃうと

〇〇使って〇〇するのが正解だとwikiで他の人のやり方見て知っているけどガチャ出ないし同じ様に出来ようにしてくれてないからゲームがクソゲー

って結論出しちゃうんだよね
可哀想な頭だ

プレイ期間:1年以上2022/12/07

自分は長い事アイギスやってるし課金もそれなりにしてきたので英傑20星3・90000ptや魔神16星4もなんとかクリア出来ていますがやはり英傑の様なコンテンツに良い報酬を付けるような調整をして欲しくはありませんでした
最近は選択肢が多い分ユーザーも見切るの早いですし人を増やすだけではなく定着してもらう事を考えて欲しいですね
高難度は今まで通り空気みたいな報酬でいいじゃないですか

プレイ期間:1年以上2019/11/28

つまらないゲーム

たばるばるさん

サービス終了までもう
〉〉こんなクソゲーでマウント取られて顔真っ赤とかダサすぎない?

前米もいってるけどだけど、こういう発言もマウントとろうとする行為ってなぜわからない?

そして、マウント「とられた」んじゃなく、おまえみたいなやつが「とろうとしてるだけ」

少しは自分を省みた方がいいよ

まあ、サービス終了までもう少しだから、はよ終われ

プレイ期間:1週間未満2019/10/15

タワーディフェンスとして極めて高い完成度。
まぁ、およそKingdom Rushのパクりですので、ある意味当然ではありますが…
それでも評価できるポイントです。よくぞここまで巧く纏め上げました。

既存の「対地/対空」や「物理/魔法」といった基本的な思考次元に加えて、
「ブロックできる/できない味方」「ブロックすべき/すべきでない敵」という次元が追加されており、この要素については本家Kingdom Rushよりも遥かに深く掘り下げられています。
誤解を恐れず極端に言えば、このブロック要素が主軸となるタワーディフェンスです。

但し、前述の通り固定配置型なので、自由配置型の様に好き勝手にブロックする事はできません。
防衛すべき地点は予めマップ各所に設定されており、それによって「その地点の防衛が務まるのは”誰”か」というキャラ選別ゲームの様相を呈します。
FEに似ているというのもあながち的外れではないと言えるでしょう。
「”誰”が、どの地点を”ブロック”するのか。あるいはしないのか」、この2点について、ひたすら思考するゲームです。

尚、ゲーム進行の上で、課金は全く必要ありません。
後述しますが、課金する事によって唯でさえ難のあるボリュームが更に不足し
あっという間にゲームが終わってしまいます。良いゲームであるだけに、これは勿体無い話です。
ここで言う「ゲームの終わり」というのは、ストーリーモードを完了する事でも全キャラクターをコンプリートする事でもなく、「自軍が強くなりすぎて、全ての思考要素が無効化されてしまう事」を指します。
どのゲームでもそうですが、常識的なペースでプレイする事により最大の楽しみが得られます。

最近にしては珍しく、「頭を使って楽しむ、本当の意味でのゲーム」です。
キャラクター性を重視したタワーディフェンスRPG、というよく解らんジャンルではありますが、プレイするだけの価値がある事は保証します。

プレイ期間:1年以上2015/12/10

課金要素上昇中・・・今後どうなるかな?

前に書いた通りすがりさん

1,確定ガチャチケ導入。 上位二種(花騎士でいうところの金以上、X-OveredとかならSR以上)のうちランダムで一体。こう書くと他と同じに見えるかもしれないが、戦力となるキャラの育成に時間のかかるゲームなので結構キツい。
育成はざっくり言うと、[1]周回して経験値(キャラを合成するゲームなのでいわゆる餌)を集めてレベルMAXにする→特定キャラを消費してクラスチェンジ(進化)させる→周回して能力が実用に耐えるまでレベルを上げる(最高強化のためにはさらに覚醒→再レベリングがある)。の他に、 [2]好感度を上げる。アイテムは特定のミッション(クエスト、ステージと同義)で確率ドロップ。 がある。ここまではよくある。が、更に [3]スキルレベルを上げる。専用ユニット(入手困難)或は同じスキルを持ったキャラを合成するとできる。強力なスキルを持つ良いキャラは同じスキルがあることが稀。 [4]出撃コストを下げる。同じキャラか専用ユニット(入手困難)を合成させると「低確率で」発生する。 攻略にあがってくる動画は殆どの場合、ここまで前提。ここまでやろうとすると、課金アイテムが入手しづらいこのゲームでは非課金だと相当に時間が掛かる。
2,更に課金アイテム消費で切り替わるログインボーナスに最上位追加。 単純に微課金や非課金は貰えるアイテムが相対的に悪い。当然、編成に影響が出ていく。
3.イベントクエストの初見殺し。 ある程度はむしろないと困る要素。それを楽しむものだし。だけど時間か課金で攻略進めるゲームだし、一見の初心者でもなんとかなる必要がある。攻略動画が上がるまで待ってその通りに進め、足りないキャラは育てて・・・なんてやらせるものじゃないと思う。推奨されてるレベルが当てにならないのも困りもの。
4.新規追加キャラのレアリティーが高い。 育てるのに時間orお金が掛かる。スキルも新たなものが多く、強化はかなり厄介(上記スキルレベル参照)。

このゲームに対する荒らしの決まり文句の一つに「古臭い絵」がある。実際は古いのだから当たり前。ただ現在、新規参入はできても今までのプレイヤーをふるい落としに来ている感は否めない。面白いのは確かなんだけど、手放しでは勧められないかな。

プレイ期間:半年2016/04/11

微妙

tanakaさん

良い所
・すぐに作業が終わる
・ドットが良い

悪い所
・エロ糞
・ブルーマン
・運営がゴミ
・黒の確率同時UPを何度もする
・BGMがいつまで経ってもほぼ同じ

艦これの時みたいに他ゲーのスレで宣伝が露骨になって来てるのは角川さんが本格的に関わってきたからでしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/07/16

初めて2ヶ月ちょい経ちますがゲーム全体の難易度はかなり難しいです。
無課金者はだいたい途中でつむと思います。
理由はキャラ育成がかなりめんどくさいです。キャラ強化しないと秒殺されるくらい弱いです。
しかし強化で得られる経験値が低い+強化コストも高いその為、序盤でかなり苦しいプレイがつづきます。
面の難易度もかなり難しく初見殺しは当たり前です。
イベント、とうもかなりの難易度初級、中級は意外とあっさりクリアできますが…上級からは覚醒ユニットがん積み編成でないと無理です。
まあ上級なんだしこれくらいはいいかな?と思いますが
イベントの種類によってはクリア評価で星をあつめて報酬がもらえるイベントも有りその場わいイベント報酬を1っも獲得できない事もあります。
たぶん1~2年続けてプレイできる人は難易度が高いぶん遊べると思いますが
試しにプレイした人はあまりの難しさ面戸さに投げ出す人がほとんどだと思います。
取りあえず私は無理せずクリアできるイベントだけプレイして石集めでもしています。

プレイ期間:1ヶ月2016/11/04

またサイレント下方修正

クソ運営死すべしさん

今やってる人気投票イベ明らかにユニットドロップしなくなってるだろ?前半はほぼ毎回ドロップしてたのに出し過ぎたからってしぼるのやめろや見え見えなんだよ。前半だけで収集余裕で終わってるような廃人基準で調整されたら迷惑なんだよ。こんな事ばかりしてるから運営信用出来なくなって無理矢理前半で走り切るしかなくなるんだろうが。たくさん取られて悔しいなら最初から上限もうけてそこまで行ったら完成するように設定すりゃいいだけだろーがアホかよ

プレイ期間:半年2021/09/29

1つ前のレビューをされている方が言うとおり
何を思ったのか他のゲームを蹴落とさんとするやからがこの手のレビューには存在します。
例えば数個前の高評価レビューで変なところに
「ふに」って入っている文章がありますが花騎士の方のレビューではふにーという語尾でボロクソに叩いてるレビューがあり恐らくそいつがそのままこちらにもこんなに胡散臭いレビューをしているのでしょう
また他にもアイギスで低評価のレビューをそのまま何度も花騎士や神姫の方に張り付け低評価を量産までしている始末です。
他にも王子と呼ばれる人々は他のゲームのwikiや掲示板等を荒らしに荒らし尽くしているのが現状で
特に花騎士や神姫などのかつてアイギスが居たポジションに居るゲームに異常なほどの嫉妬と憎悪を抱いています。
これがこのゲームユーザー達です。
ゲーム自体は無課金で遊べるほど生易しくなくなってしまったので人気がどんどん下がっていますが
そういったことも相まって他ゲーへの嫉妬が募るのでしょう
しかし他のゲームが人気が出るのは当然で
アイギスよりそれらのゲームは頻繁にゲーム自体を改善改良しようと努力しています。
プロデューサーも前に出て来て今後の展開や方向を示してそれらをメンテ毎に実行してたりします。
最近よくアイギスは安定して居るから良い運営というのを見ますが、ハッキリ言って他のゲームと比べてそれを言っているのはむしろなにもしてないからに過ぎず
停滞しているだけなのが原因と言わざるをえません
そんな状態より新しいものを入れたり改善しながらユーザーが少しでも遊びやすい環境を整えたり楽しませることを止めない方が遥かに大事です。
前に進むのを止めてしまったからアイギスは他のゲームに負けたのです。
これは当然の結果だと思います。
これからはもう少しそこら辺の努力が見える運営と
他に迷惑を掛けるような最低の民度を改善出来るような誇りや自信を持たせられるようなゲーム作りを目指してもらいたいです。

プレイ期間:半年2018/01/08

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!