国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50775 件

王子5、6年目です

亡国の王子さん

ファミコン世代やスーファミ世代は間違いなく楽しめます。
難しいゲームに慣れているはずなので。
まだネットもそこまで普及していなかった時代、RPGは難所で躓くのが「当たり前」でした。
で、難所を抜けると友達からすげーすげー言われるんですよねw

本作は当初と比べると難易度もだいぶ下がり、だいぶ遊びやすくなってます。
最古参勢は親の顔よりも田園の風景を見ているでしょうし、砂漠、東の国…と尽く躓いてきたことでしょう。

有名なFFにしたって、4のゼロムスや5のネオエクスデスも何十回と挑んでようやくクリア…という絶妙な難易度でしたね。

本作に限らず、開発陣が情熱をもって創ったゲームは楽しいです。

アーニャやナルサスで炎上したことも今は懐かしく思えます。
料理人の実装だったり、ソラスの実装だったり、そこからのバランス調整が本当に見事ですね。

運営さん、エスネアの第二覚醒期待してるんで、ほんと良い感じにお願いします!

プレイ期間:1年以上2022/07/12

他のレビューもチェックしよう!

このゲームはもう1年以上続けていますが、最近になって一気にバシーンゲー化したように思います。
クリアするためには特定のガチャユニが複数必須なミッションが追加され、それらを揃えようと思うと期待値で50万円分ぐらいはガチャを回さなければならないのではないでしょうか。
当然ながら、無課金でもらえる結晶(石)ではそんなに回せないので、無課金プレイヤーはそのコンテンツを楽しむことはできません。

このゲームのウリは、無課金でも工夫すれば全てのミッションをクリアできることだと思っていました。
プレイヤーにそれだけの工夫の余地を残してミッションを作るマップデザイナーに尊敬の念すら抱いていたものです。
それなのに、最近になって追加されたマップはガチャユニ必須、しかも特定の最高レアユニット限定。突然の悪化と言わざるをえません。

少し前までは格差を気にせずに遊べる雰囲気の良いゲームだったのに、今や特定のガチャユニを持ってない人は「○○持ってない奴おりゅ?」「クリアしたいなら神殿(ガチャ)に行きなさい」「人の子よわかっていますね(ガチャを引きなさい)」などと見下され煽られるようになっています。
廃課金者優遇コンテンツを作るなとは言いません。しかしプレイヤー間の軋轢を煽って雰囲気まで悪くしたのは許せません。

プレイ期間:1年以上2016/06/19

コラボでシリアルコードを入力するには

いまどき完全手入力?さん

今、ファミマ&ビットキャッシュで3000円以上買うとゴールド以上のチケットがもらえるキャンペーンをしていますが、mこれがかなり靴度の高い物になっています

まず貰えるチケットがほぼゴールド確定

そして一番最悪なのが古臭い作りの為にシリアルコードは完全画面の文字をクリックする手入力のみ

異様に長いシリアルコードをポチポチと一文字ずつ入力するするのが面倒で、何枚も貰えるビットキャッシュを手に入れていましたが途中で応募を止めました

この辺りもアイギスは古臭いといわれる由縁でしょうね

次に同じキャンペーンがあってももう参加しません

プレイ期間:1年以上2019/07/03

ガチャがまともに引けず、キャラ育成も序盤からまともにできない。なので編成も変えられず、酷くつまらない。さらには相手の編成やマップに配置できる場所が先にわからないので、初見殺しも毎回あるようなもの。いちいち攻略サイトや動画とチェックいうのも面倒。そしてそんなシステムなのに、カリスマとスタミナという二種類のスタミナがまた足を引っ張りプレイを滞らせる。
常に不満を感じるゲームだった。
課金してまで遊ぶゲームじゃないし、無課金では続けようとも思えないです。

プレイ期間:1週間未満2017/08/13

タイトルにもありますが、とにかくインフレが酷いです

クラスという多くのゲームにおける職業にあたる物もありますが息してません。
キャラ名=クラス名みたいな、いわゆる唯一性の高いパワーユニットばかりで、そのキャラを持っているかどうか、いわゆる持ち物検査ゲーになっていますね。

また、そういったインフレしたゲームバランスの代償としてゲーム全体の難度もメチャクチャあがっており、別にエンドコンテンツでもなんでもない、ただの期間限定の小イベントですら、強いと言われる様なユニットを活用しないと瞬く間に消しとばされるレベルで敵が強く、頭を使う以前の問題になります。
これではもうTDではなく単にパワーでねじ伏せるだけのゲームでしかありません。
単なるイベントですらこのザマです、エンドコンテンツなどもはや説明するまでもないでしょう。

必要なのは試行錯誤ではなく、まずユニットのパワー。
まさしく「札束で殴るゲーム」というにふさわしいですね。
そもそも挑戦出来るレベルのパワーユニットを有していなければ門前払い、TDを遊ぶという基本的な事すらさせて貰えません。
そのため、1にガチャ、2にガチャ、34にガチャで、5にもガチャ。
ガチャに始まり、ガチャに終わるゲームが千年戦争アイギスというゲームです。
「ガチャがなくても攻略出来る」なんていう意見もありますが、騙されないように気をつけてください。
それは「ガチャじゃないだけでガチャユニットレベルの強さを持っているユニットが居るコトが大前提」での意見です。
つまり、結局「ユニットパワーがなければどうしようもない」という問題点は何も解決していない、典型的な論点ずらしです。

また、そういったインフレに対する処置が単なる「ガチャチケットのばら撒き」で、ゲームそのものの壊れたバランスをどうにしかしようと言う気は皆無です。

一部の壊れや強ユニット以外に使う育成リソースは無駄だから育てるな。
強いやつだけを厳選して育てろ、それ以外のユニットに価値はない。
強いユニットにだけリソースを使い、強いユニットを集めるためだけに進める。

これがアイギスを続けてきた人達が口を揃えて言う初心者へのアドバイスの総括です。

その結果、キャラ数だけは無駄に多いが例え気に入ったキャラがいてもパワーが足りなければ問答無用で利用価値なしの烙印をゲームから押されてしまいます。

貴方は本当に、この惨状の中に「好きなキャラで考えて攻略」なんて理想が存在していると思いますか?

プレイ期間:1週間未満2025/01/17

難しいのはいい。
でもその解決策がいろんな職やキャラを用いての試行錯誤じゃなく、バランス崩壊のキャラがいるかどうか。

毎週実装されるステージはそもそもある程度育成すれば誰でも勝てる簡単なもの。

問題は高難易度の魔神になるわけだが、レベルが上がるとそこでは全部で600だか700だかのキャラのほとんどがゴミと化す。

同じ黒でも新実装と初期キャラでは天と地の差。ゴミ職が束になってやっと新キャラ一人分の戦力になるかどうかってレベルの極悪バランス。

正直金なんたらやラ○○や最近実装された清何とかっていうバランス崩壊ゴミカスどもをまとめて削除したほうがまともなゲームになるよ。

今から始めるなら課金せずに無料でやるべき。黒でも救いようのないゴミばかりで爆死必須。気に入ったキャラが高確率で雑魚なのが苦にならない人向け。

このゲームに課金するくらいならその金でうまいもんでも食べた方がいい。

プレイ期間:1年以上2019/10/19

自分は長い事アイギスやってるし課金もそれなりにしてきたので英傑20星3・90000ptや魔神16星4もなんとかクリア出来ていますがやはり英傑の様なコンテンツに良い報酬を付けるような調整をして欲しくはありませんでした
最近は選択肢が多い分ユーザーも見切るの早いですし人を増やすだけではなく定着してもらう事を考えて欲しいですね
高難度は今まで通り空気みたいな報酬でいいじゃないですか

プレイ期間:1年以上2019/11/28

壊れていくアイギス

あいごすさん

今は完全に辞めてしまったが、結構初期からやっていた。
はじめの頃はユニット種も少なく、基本的な職しかなかったので割とTDらしかった。
しかし今はもう完全に壊れユニットでのゴリ押しゲーに。
難易度も上限突破していってるので古参か超課金者しかついていけない。
ユニットも壊れが追加されていって相対的に使いどころの無いユニットが出てる、それも同レアリティ内に。
戦術どうこうより高性能ユニットを置いたもん勝ち、シナジー云々より個々の数値と性能の暴力で戦う。
TD風を装っているがその実、昔流行った札束数値バトルと変わらない。数値を出すための前演出としてTD風のゲームをやっているようなもの。
まあ良く考えれば黒ユニが少ない初期の頃から黒ユニ自体壊れだった。
あの頃は今ほど入手手段も無く所持する人も少なかったから表面化しづらかったが、ゲーム環境が実は簡単に壊れる、もしくはすでに崩壊してのかもしれない。

ゲーム環境は行き着くとこまで行っており致命的に手遅れだが、他の部分もお世辞にも良いとは言えない。
演出方面の改悪やコストカット政策、一方で昔から変わらないスタミナカリスマ制度という課金加速装置の未改善。
育成やらが面倒くさいのも合わさり、課金させようという意志の強さが感じられる。

色々とユーザー目線に立たない不親切極まりない運営とゲーム設計だから、新規は定着しないだろう。

プレイ期間:1週間未満2019/03/10

・ソシャゲらしくないソシャゲ(対人要素がない
・課金しなくても十分すぎるほど遊べる
・いくつか壊れ性能なユニットもあるが、それなりにまとまったTDゲーム性

・・・と、まぁ有象無象似たり寄ったりなソシャゲーブラゲーが多い中
かなり良心的な内容で楽しく遊べたゲームでしたが、スタッフが何を血迷ったのか
アルスラーン戦記と雑なコラボをしてくれやがりまして、一気に駄ゲーに転落。

これまでも壊れ性能なユニットはあったものの、それらを軽く凌駕する、
平たく言うとそいつ一人配置すればそれだけでゲームが終わるレベルの
コラボユニットが実装されてしまい、一気にゲーム性がゼロになってしまった。

これからこの壊れユニット基準に「より強い味方を追加(そうでないとガチャを回して貰えなくなるから)」「より難しいマップを追加(なにせ現状最難関マップさえ余裕でクリアできてしまう)」と、今まで幾多のソシャゲで繰り返された
インフレスパイラルを通り、ゲーム性が崩壊していくでしょう

これまで積み上げてきたゲームバランスが、いや信頼すべてが、たった一つのユニットですべて崩れてしまうとは正直思ってもいませんでした。
非情に残念です。

プレイ期間:1年以上2017/07/15

そこまでしなくてもクリアは可能。正直覚醒やカンストはオマケに近い。
ガチャ最低ランク(ステージドロップもする)である銀ユニットでクリアしている動画も多数投稿されているとおり考えて置けばクリア出来る難易度になっている。
腕が上がれば自然と育成も楽になるのでまず遊んでみるのが一番早いと思う。

プレイ期間:1年以上2017/03/21

ゴミ

王子さん

クソゲー。艦これ人気のおこぼれで人が集まったのを人気があると運営が勘違いしてます。大地に眠る召喚獣終了後の千年メンテ時の対応や、復刻イベント時に自分達の失敗には触れず、ユーザーを不正利用者扱いしたりと傲慢さが透けて見えます。

ゲーム内容も艦これの素晴らしい内容に比べると糞すぎます。頭を使うとか言ってますが、便利ユニット揃えれば、適当に配置してもクリアできます。低レアで云々言ってる奴はただのマゾ野郎なので無視して、ぶっ壊れユニットでゴリ押ししましょう。

プレイ期間:1年以上2015/08/08

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!