最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
馬鹿運営
うどんさん
ガチャから人気キャラを削除して有名所の大御所の絵師のキャラを突っ込んでますが予想以上に不評でランキング落ちてます。
2周年イベントも不味過ぎるドロップで古参はスルーし初心者には最初のステージもクリアさせる気が無いのでどの層に向けたイベか全く分かりません。
その他男キャラを最低最高レアの黒3体を引退させないと取れないレートにしたり1周年で初心者でもフルスペックで取れたキャラのレートを上げたりしてユーザーから反感を買ってます。
運営が糞な限り3周年を迎えることは難しいでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/11/30
他のレビューもチェックしよう!
ひまじんさん
良い点 タワーディフェンスであること。ゲーム性がある
悪い点 配布石がとても渋い上に育成に要するコストが正気を疑うほど莫大すぎる(クラスチェンジ→好感度上げ→覚醒→第二覚醒→スキル覚醒)無課金なら配布石を全て注ぎこまないとまともに育てるのは無理。なのでガチャはあきらめるしかない。
スキップチケットがあまりにも手に入りにくい上にゾッとするほどボッタクリ価格なので無課金だと実質一切使えないに等しい上に周回を要求されるゲーム性でさらにTDの性質上脳死周回は弱者には難しくさらに一周に時間がかかり苦行に等しい
ゲームバランスがインフレしすぎており、より強大で長大な大砲でぶん殴って殺すゲームなので特定の強キャラを育てきってない弱者はどう戦術を練っても絶対勝てない
総評 TDが好きすぎてどうしてもやりたい人以外には全くおすすめできない。今さら初めても石油王レベルの廃課金するのでなければどうにもなりません。微課金程度では意味ないでしょう
プレイ期間:3ヶ月2021/07/20
tyuuryuuさん
このゲームはレベルが上がると絶対に使えないというキャラがいないゲームだと思います。自分のお気に入りの子が最後まで活躍してくれるのは魅力的ですよね!
また攻略の幅が広く絶対にこうしないと勝てない、このキャラを使わないと勝てないという縛りがなく、頭を使って色々な攻略法を考えることができるのがこのゲームの良いところだと思います。
またドット絵の出来が良いので、ドット好きの人にはオススメですヽ(´▽`)/
プレイ期間:1年以上2015/09/28
カリカリカリウムさん
二年以上やってますがまだ楽しめてます。
マイペースに遊びたい人におすすめですね。クリアできなかったステージを試行錯誤してクリアできた時はやっぱり嬉しいしキャラにも愛着が湧きますよ。
動画もいっぱい投稿されてるのでどうしても無理ってときは参考にできますし、他のクリア動画をみてこんな攻略の仕方もあるのかという楽しみもあったりします。
難点をあげるなら、スタミナがあるので何日かかけて攻略しなければならない時があること(クリアできなければ消費は半分ですみますが)、R18要素が一枚絵と文章だけなのでそこに期待してる人にはお勧めできないこと、育成に時間がかかること、復刻のイベキャラが一日おきに入れ替わるので早くフルスペで取りたいときには石を消費しなければならないことくらいですかね。
キャラに関しては一枚あればそれなりに使えるので、後々スキルやらコストやら強化すればいいので気にしなくてもいいのかなと思いますが。
ドット絵好きな人やマイペースに遊びたい人は一度触ってみてはどうですか。
プレイ期間:1年以上2017/10/11
ticktackさん
とりあえず「ボタン1つでスキップできてゲーム性がない」というのはエアプです。
ゲーム性は有る方だと思います。
ただし、オススメかというとそうでもありません。
一番の楽しみはガチャで強いキャラを引くことなのですが、そのガチャが問題です。
数ヶ月前までは良かったのですが、どんどん使えないゴミキャラを追加して当たりが出る確率が少なくなったため、今から始めても当たりキャラを引くのにかなりお金を使うことになります。
さらに一部のガチャキャラを販売中止にしたため、そもそも当たることすらなくなったキャラもあります。
イベントで手に入るキャラもありますが、基本的に使えない要素が何かしら入れるのでお金を使ってまで手に入れるものではありません。
また、普通に楽しむのも完全に無課金だと難しいです。微課金は必要でしょう。
後、割りとホモ要素も多いのでそういうのが嫌いな人はやめたほうが無難です。
とりあえず無課金でやる分にはやってみてもいいのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/01/15
謎のスチームボイラーさん
「よし、やってみるか」って人の参考になれば・・・と思う。
1)育成は苦労するので、それは覚悟しておいてほしい。
※深刻な素材と資金の不足に悩まされるが、急いではいけない。
2)ストーリーミッションで砂漠をクリアするまで無課金で頑張ってみよう。
※動画などを参考にして無駄なく進めるのも良い。
3)好感度アイテムはよく考えて渡すこと。
※砂漠以降も☆3ユニットは素材として必要だが、戦力にはならないので、
好感度を上げるのはもったいない。
4)エロには期待しないほうがいい。
※キャラに絵師さんの名前が併記してあるので、好みの絵師さんがいたら検索してみると幸せになれるかも?
5)【廃人危険!】コミュニティには行くな【信者気色悪い!】
※ほんと気色悪いです。
このゲームに対人戦とか協力とかの要素は全く無いので、心の健康の為に関わらないこと。
ここまで無課金でやってみて、
「楽しくない」とか「苦痛」とか「運営に不満」など、どれか1つでも感じたのならスッパリやめるべき。
なぜなら1万や2万程度課金しても状況は大して変わらない。
要求されてる金額のケタが違うw
プレイ期間:1年以上2016/10/28
コラボ先のゲームさん
今回アイギスのコラボ作品である真・恋姫夢想-革命- 孫呉の血脈の内容を理解してるのだろうか?
今回出たエピソードは孫呉であり、ピックアップで追加されるべきキャラは孫呉のキャラにするべきじゃないんですかね?
趙雲も関羽も孔明も蜀の武将たちで、今回のコラボで追加するなら周瑜とか太史慈とかの後の武将たちを選ぶべきじゃないですか?
何故蜀?
共闘するけど敵国ですし蜀のエピソードは来年に出る予定です(それまでアイギスが続いてるかどうかは知りませんが)
イベントマップや内容は好き嫌いがあるでしょうから細かい所は言いませんが、まだ神姫あたりの方がマシな内容のコラボをしていました
コラボイベントなんて☆3取れて当たり前、難易度は低く、余程の事が無ければだれでも簡単にクリアできる、この辺りが普通です(有料のピックアップが仕事しなくてユニットが出ないのは他でもありますが)
このゲームに課金してユニットを手にする位ならアマゾン辺りで前作である曹魏のエピソードと今作を買ったほうがいいとは思いますよ
プレイ期間:1年以上2018/08/02
馬鹿を貶すものwさん
見当違い?文体とゆう言葉もグクらなきゃ分からないお前のような低脳とは次元が違うんだよね、
お前の相手もめんどくさくなってきたからね星五つけ忘れたのは謝るよ!そんなにつけて欲しいなら毎日つけまくってあげるよ!
お前みたいな非リア充と違って女の子と遊ぶのが忙しいんだよw
お前もこんな頭のイカれたことばかりしていないでナンパや合コンでもしてきたらどう?まぁ顔もイカれてそうだから成功しないだろうが、
プレイ期間:半年2019/09/11
ブルーマンさん
しっかり作りこまれている為、タワーディフェンスゲームが好きな方にはおすすめです。
無課金・微課金の場合、ある程度上級のミッションをこなすためには育成とイベントキャラ収集とに時間を要しますが、時間さえかければ十分クリア可能です。
廃課金者向けのエンドコンテンツ「魔人級」ミッションもたまにきますので楽しむことができるでしょう。
非常に戦略性が高い為、クリックゲーを好む人には向かないと思います。
プレイ期間:1年以上2016/03/21
zxcさん
形はタワーディフェンスだけど中身はもはやただのごり押しゲー、育成も苦
まず育成のための素材、金集めが尋常じゃなくきつい
スタミナとカリスマ両方あるのも糞クソ
次にタワーディフェンスとしては戦略性がなさすぎる、これが致命的
・配置マスが少ない、マップが単調
・再配置不可
・ワンパンで殺しにくる理不尽な敵
・職の格差、キャラ差がひどい
・攻撃範囲が画面を覆うほど広い味方キャラ、敵の存在(しかも強い)
・ベストな攻略法=ほとんどがレベルでごり押しかぶっ壊れキャラを使う。
こんな感じだから低レアや弱い職なんて活躍のしようがない。
タワーディフェンスとしては戦略もクソもなく、育ちきった強キャラを配置するだけ。
単調な狭いマップ、理不尽な敵と理不尽なぶっ壊れ味方キャラのせいでゲーム性が崩壊してると思う。
プレイ期間:1年以上2019/02/28
古参無課金王子さん
大体1年毎にDMMアカウントを何度か削除して1からリスタートをやっている古参王子です。何度もやり直しプレイしている身から言わせてもらうと、やはり最初期と比べるとインフレが進んでいます。
序盤の壁だった『王都奪還』や『拠点争奪戦・後』も初日で突破出来るようになり、下手すれば王子覚醒も7時間以内に出来るまで楽になってます。さすがに後者は訓練された王子に限定されますが(笑)
他のタワーディフェンスゲームを経験してから来ている新規プレイヤー視点だと、ギミックが少ない序盤を簡単に終わらせられるようになったのは良いんじゃないかなと思います。
四年近く前からある序盤のクエストに対して
「簡単すぎる! どうなってんだ!」
なんて意見は出すだけちゃんちゃら可笑しいですしね(笑)
ただ、最高レアリティであるブラックユニットのインフレはやはり問題になっていて、数回の試行錯誤で最新イベントの最高難易度もクリアできるようになってしまいます。
このゲームの本来の楽しみである『試行錯誤』を楽しむためには、【黒ユニット使わない】【同種族だけのユニット縛り】等の縛りプレイをプレイヤーがするしかありません。
裏を返せば、それぐらい色々な縛りをしてもクリアできるので、自分なりの楽しみ方を見つける事ができます。ある程度続けている熟練王子の中には、イベント毎に編成15体をすべてランダムで決めるなんていう遊び方を実際やっている人が居ますね。
何よりソロゲーなので、競う必要がないのでマイペースにやれるのはいいですね。ニコニコ動画やTwitter等での交流も盛んなので、ゲームで楽しむだけなく、ゲームを遊んでいるコミュニティでも楽しめるのも良いと思います。
☆改善してほしい点
・第四兵舎実装
・千年戦争「の」アイギス
・ミ サ の 覚 醒
・カリスマ・スタミナの一本化
・迷宮は最初から全難易度開放
・イベントテキストの見直す機能
プレイ期間:1年以上2018/06/17
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!