最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームとしてちゃんと面白い
れびゅあさん
タワーディフェンスなだけあって結構頭を使います。
高難易度マップをクリアするためにあれこれ考えるのが楽しいですね。
可愛いキャラも多くてゲームとしての楽しさもありつつ
キャラ萌えも楽しめるいいとこ取りなゲーム。
残念なのは試行錯誤が必要なゲームなのにスタミナ消費が激しく
がっつり遊ぼうとしたら沢山課金が必要になってくるところ。
試行錯誤が必要なTDにスタミナ制というのは相性が悪いですね。
ガチャやキャラ育成等に課金されるシステムなので
スタミナ関連はもう少し緩和した方がいい気がします。
また、グラフィックやUI等が古臭いので
最近のグラフィックが綺麗でUIもしっかりしてるゲームに慣れている人には
しょぼく感じてしまうかもしれません。
惜しい部分はいろいろとありますが
DMMのゲームの中では今のところ一番面白いです。
プレイ期間:半年2015/12/04
他のレビューもチェックしよう!
S倉さん
このゲームを通じて、世間の理不尽さ、不親切さ、厳しさなどから耐えられる精神を鍛えられます。
ピックアップしないガチャを始め、スタミナ制によってTDゲームなのにあまりゲームが出来ないディレンマ、運営のだんまりや煽り、UIによる色覚異常者向けの改悪(多少改善はされましたが)など枚挙にいとまがありません。修行だと思って、頑張って下さい。理不尽や不愉快を通り越すと楽しくなります。
是非、プレイしてジャブジャブ課金して、ほかの王子たちの射幸心を煽りまくって下さい。
プレイ期間:半年2018/05/17
荒城さん
このゲームの戦闘は運の要素が殆ど存在せず、解法が分かれば必ずクリアできるようになっている
リアルタイムに変化する戦況に合わせてユニットを展開していくことになるのだがユニットの個性と合わせてこの部分では他ゲーと比べて大きく秀でてるところだと思う
細かいドットも昔のFEを思わせて楽しい
欠点は新規プレイヤーはそれなりに根気強くプレイしないといけないところか
最高レアを引けてもすぐに無双とはいかない、根気が無いと続かないかも
また育成においても定石が存在するので始めるならばwikiに軽く目を通した方がよい
関係ないけどここのレビューは連投できる上に投稿者の情報が見えず閲覧者からの評価が出来ないので適当なこと書いてる荒らしも多いように見える。改善できんのだろうか…
レビューしといてあれだが、より確実なレビューを期待するならそういうサイトにいった方が良いかも
プレイ期間:3ヶ月2015/06/02
ベテラン王子さん
戦略を練って難しいミッションを攻略する楽しさはDMMのゲームの中ではずば抜けてます!!!
ただ運営はやっぱり糞!!!
公式コミュニティで散々不具合報告してもシカトしやがるし、ドロップ率は要望で改善してと何度書き込んでもコレもシカト。
ユーザーの意見を元にゲームを良くしていこうとする気が全く感じられないワンマン思考!!!
挙げ句の果てにはニコ生放送で最新情報公開(何の為に運営Twitterや公式コミュニティがあるのか?)&プレミア会員限定のキャラ配信(プレミア会員の方のみ応募出来る)とか非会員は100%無視の酷い対応!!!
しかも二回!!!一回目の時散々非会員の方は手に入れられない様なことしないでってお願いしたのに完全無視ですよ!!!
ユーザー意見無視の本当に酷い糞運営!!!
一年以上続けたが最近はこんなんばっかりで嫌になります!!!
今から始めようなんて思ってる方は避けた方が無難なキング・オブ・糞運営です!!!
プレイ期間:1年以上2015/06/08
夏川真涼さん
良い点
・Rank100まではすんなりあがる(2-3週間)
・正統派TD
・育成要素テンコ盛り
悪い点
・Rank100超えると一気に必要経験値がきつくなる
・1回のプレイに凡そ2H~5Hくらい待ち時間が必要
・配置ミスったりまだ戦力不足で失敗すると数時間待ったのが全部無意味に
1回のプレイ待ち時間が増えるにつれ、基本職業以外の新キャラ取得しても
使って試してみようと思えるほど豪気になれない
よってほとんどの新キャラは倉庫の肥やしとなる
また、敵の行動パターン等ある程度予測して作戦をたてるゲームだが
戦力ギリギリの時はこれをやるとまず失敗するので
基本誰かがあげてくれる参考動画を待つ事になる
待ち時間もキャラも課金によりどうとでもなるので
課金額に拘らない人には制限なしプレイが可能かも知れない
プレイ期間:1ヶ月2015/07/21
テストくんさん
最近、キャラのインフレが進んでバランス崩壊気味ではありますが、
ソシャゲの中ではゲーム性は高いほうだと思います。
昔からやってた人なら無課金でも、エンドコンテンツの魔神10レベルくらいまではこなせるでしょう。
ただ、やはり育成が辛い。昔よりは緩和されていますが、
膨大な経験値量、クラスチェンジ素材、金、スキルレベル上げ素材と、
1キャラ育てるだけでも多種の素材を集めなければなりません。
また、スタミナ回復が遅すぎて、本当に一瞬で遊び終わります。
これを短時間のプレイで済む利点とみるか、欠点とみるかは人それぞれだと思いますが、
個人的にはプレイできる時間がちょっと短すぎるかな、と思います。
また、スタミナ回復が遅い上に、イベント神級では12スタミナ(12時間分)消費しますので、
失敗時のやり直しが非常に難しい。ここが一番新規にオススメできない欠点だと思います。
神級に挑み、失敗したけど問題点は見つかった、が、
次にプレイできるのが翌日になる。ということが多々あります。
私も戦力が揃うまでかなり経験しましたが、これが結構ストレスです。
トライアンドエラーができないのはTDとして致命的・・・
初回クリアまでの消費を軽減するとか、なんとか緩和して欲しい所ですね。
プレイ期間:1年以上2019/02/03
ういKさん
厳しいね・・・廃課金ゲーになった
毎月数万課金して特定キャラ引くまでガチャラないとクリアも出来ない難易度出た
育成も厳しくCPUやたら食うしボイスも無いのに
糞すぎる・・・最高レア追加したが売れずにランキング逆に落ちる始末
多分もう長くないよこのゲー無
バシーンゲーだしな
プレイ期間:半年2016/04/02
まな板クーコさん
バランスがとれてるとは
仮に、全て同レアリティの
ABCDの近接ユニットがいて
EFGHの遠距離ユニットがいたとする。
あるミッションで、近接二人、遠距離二人でクリアできるとすると
ABEF
ADEH
BDGH
どんな組み合わせでもクリアできる、こういう具合ならバランスがとれているといえる。
だけど、アイギスは、Aという強キャラがいれば
あとはGだけの二人でクリアできるけど
もしAという強キャラがいなければ
BCDGHを投入したところでクリアできない場面が
いくらでもある。
同レアリティでもそれくらいの性能差がある。
従って、10000円投入しようがクリアを保証するものではないし、ある魔神には有効でも、別の魔神には歯もたたないということがいくらでもある。
じゃあ、どうすればいいか?
強ユニットを揃える必要があり、
それにはガチャ。
ガチャやらずにイベユニを鍛える手もあるが
魔神15ともなるとクリアが難しい上に、
資源は枯渇するばかり。
10000円程度で、全ての魔神級レベル15が
クリアできるとは思ってはいけない。
プレイ期間:1週間未満2019/09/19
ブループリンスさん
他のレビューはスキルだコストだ書いてありますが、
低レアでもかなりやり込めるゲームです。
かなり頭を使いますし正確な操作も要求されますが…
それを踏まえるとその辺の脳鉄王子のレビューはあてになりませんよ。
その辺りはに噛みつく程度では交流クエや縛りの酷いクエはクリア出来ません。
まあ頭悪い人向けのゲームじゃないね!
ダメージ計算が単純なのでデータじゃしているサイト見て攻略考えるのも良い!
オススメはもりたん先生のくろもじ屋かな(非公開先生とか言っちゃ駄目だ!)
バカはどうせ長続きしないから攻略動画でも見てろや!
プレイ期間:1年以上2018/07/25
運営がゴミさん
何人か書いてるけどAPのシステムがクソ
スタミナと謎のカリスマというなぜ二つにしたのか
ずっと続く通信エラー連発がいつまで経っても直らないてか直す気ないだろ!サ終近いんじゃねえの?
エラーだけならまだ良いけどステージに移行してから落ちるとスタミナとカリスマが減った状態からログインになっててもちろん報酬も☆も無し!
今時こんなゴミ仕様なゲームないわ!まともな運営なら保証もんだろ!問い合わせ基本無視のクソ運営!
レベリングはクエスト経験値じゃなくてキャラ合成のみだからまぁマゾい仕様で経験値クエストなんて物は一切無い!たまにイベントで経験値キャラくれるけどおまけみたいなもんと考えた方が良い!
とにかく運営がゴミカスすぎ
なんならやってみて体感してみてほしいかも!笑
低評価の意味がわかると思うよ!
プレイ期間:半年2019/03/04
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!