最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がいい加減すぎる
ランサーさん
Season10 Part1+2実装後 新キャラのランサーをやってみた。
LvUP応援キャンペーンで一定Lvに到達すると宝石等がもらえるイベントも
あって課金アイテムの豊穣エンブレムを使った。
サクサクとLvがあがり楽しかったが・・・
Lv400用のエンブレムが上書きされると公式にあるにもかかわらず
上書きされない。問い合わせても「上書きできます」とこちらの
文面を読んだとは思えない返答がくる。新たに問い合わせても
一切返答がないまま放置されること3日~。
怒りを通り越してあきれるばかり。
UPデートでバグだらけのままメンテ終了とかおかしいし
課金アイテムを買ってもまともに使えない。
普通に詐欺だと思う。アイテム強化に必須の合成にしても
確率100%が失敗する等 すべてにおいて信用できない仕様が多すぎる。
課金アイテムを売るだけ売って使えない仕様は
さすがにいかがなものかと言わずにはいられない。
UPデート後、問い合わせが増えるのはわかりきっているのに
それ相応の人員整備をしない時点で 企業としてどうなのか?と。
またそういった利益ばかりを追求する体質からして
この会社の運営するゲームもまた同じことが繰り返されるであろうと
予想する。
プレイ期間:1年以上2015/05/24
他のレビューもチェックしよう!
運営の自演ひどすぎさん
運営の自演が目立ち過ぎます
ゲームシステムは最悪で初心者には絶対オススメしません
まず、カンストまでにPC放置でなおかつ防具武器揃っていても2年かかります(廃人ならもっと早い)
カンストしても、とくになにもありませんし 人も少ないので自己満足で終わります
運営はRMTも公認していて荒らしも公認です
★5はほぼ運営の自演と、課金しすぎて抜け出せない哀れな人達です。MUの個人ブログをみるとわかりますが、晒し民でかなり気持ち悪く人生終わっているような人たちばかりです
それに、レビューの★の数をみてください★1と★5ばかりでどれだけ批判のレビューをしても運営の自演で★5をかなり入れられて★4(笑)です
絶対後悔しますので、みなさんやらないでください
プレイ期間:1年以上2012/07/26
絶望先生さん
廃人、ツール利用者、チーター、RMTerが台頭し
ガチャの実装で重課金者のためのゲームになる過程で
既存のユーザが離れ、過疎化が進み、放置推奨ゲームになっています。
手のひらを返したこの運営スタンスが
レガシーなプレイ環境を必要とする事にも加え、
ますます復帰ユーザが望めない要因を成しているのかと思います。
長寿MMOとして絶望的なのは
ライトユーザも検証系ユーザも課金ユーザも質が低く、
コミュニティの練度もゲーマーに対する認知度も高くありません。
過去のスタープレイヤーも、情報サイト運営者も
TwitterなどのSNSで運営の終了を待っているだけの隠居状態です。
新規も復帰も見込めないこのゲームは
現在ごく一部の高齢ユーザのルーチンに支えられていますが、
残念ながら、現在のゲームクライアントとプレイ環境は
チャットツールとしてもその域に達しておらず、
その人達の持つパソコンが壊れた時が、運営終了のタイミングかといった状況ですね。
プレイ期間:1年以上2017/10/25
さすらいの旅烏さん
獲得経験値も 減らして
課金による経験値増加で
資金集めに必死
イベントも 課金イベントしかない
下手すると
月に 2,30万円は使ってしまうような
もはや 無課金ゲームと歌って
来たユーザーから ふんだくる
まさに 悪徳商法
最初から 100万円 ぐらい使う覚悟がないと
お勧め出来ないゲームです。
プレイ期間:1年以上2013/12/06
ベテランさん
過去記事を見るとわかると思いますが、ユーザの中にはRMTを助長するような発言をする者までおり、クソみたいなユーザが一部いるのも目に付きますね。
運営がクソだったのか、ユーザがクソだったのか、鶏が先か卵が先か。
ゲームそのものは面白いので5ポイント入れたいですが上記理由により総合評価は2ポイントとしました。
プレイ期間:1年以上2017/04/16
まおたんさん
また戻ってきてしまう不思議なゲームです(笑)
いいところを1つ挙げれるとすれば、他のゲームにはないワールド全体の和やかなにぎやかな空気があります。
これはたぶん、長く同じゲームをしていくことで、中にいるミュティズンたちがゲームとともに成長し、他のゲームにはない和やかな空気を作り出していったんだと思います。
これは簡単なようでとても難しいことだと思います。
初心者をおおらかに受け入れるMU独特の空気は、長年運営してきた運営側と、ここにずっといるユーザーたちが作ってきたかけがえないものだと思います。
なかなか他にはないと思います。
プレイ期間:1年以上2016/12/09
終わりまじかさん
5~6年前からの復帰、半年ほどプレイしての感想です。デザインや細部にこだわる人には辛いタイトル。ゲームデザイン・運用どっちかがしっかりしていれば、もう少し長生きできるかも?サポートデスクは通常課金の頃よりはるかによくなっていました。
プレイ期間:1年以上2013/04/23
被害者の中の一人さん
・プレイヤーが極端に少ない
・不具合の頻発 1時間のプレイで100回のクリック不能の発生
・運営の対応の悪さ・遅さ
・クエストなどはストーリー性がほとんど無い
・WIN7では動かない報告が多数
・課金アイテムが高く 効果も少ない
・マップが狭く狩場が少ないため
・プレイヤーが少ない割りに狩場での揉め事が多い
絶対にプレイしない方がいいです
プレイ期間:1年以上2012/05/16
ミックスジュースさん
初期の頃から、やってます。
途中ブランクが何度かあったけど、
結局、ここに戻ってるね。
色々あるけど、自動狩りなど、仕事があるから
ありがたいな。
プレイ期間:1年以上2012/06/24
サルティンバンコさん
ちょっと大変かもしれないが、レベル400まで到達し、ギルドに加入している状態ならある程度楽しめると思う。レベル400まで無課金であれば毎日自動狩り機能を使って一年ぐらいかかると思われます。
操作は簡単なので基本チャット等で楽しむゲームかなと思います。
プレイ期間:1年以上2012/11/26
ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!