最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ミュー 奇人の大地
奇人の大地さん
ゲーム自体は、面白いほうだと思う。
ヘルパー(放置狩り機能)も実装されてレベル上げを再開した。
野良パーティーは、ほぼ皆無。コミュニケーションが必要ならばギルド加入は必須。いいギルドに恵まれれば楽しいMU人生をすごせるだろう。
課金イベントはたしかに糞だと思う。なのでスルーしてる。
課金した者が有利で、非課金の者が不利なのは当たり前だ。
そうでなければ、課金する意味もない。
課金者がいるから無料で遊べることを肝に銘じておけ。
ちなみに私は、数年の間に引退復活を繰り返している。その間、トータルで1万円ほどしか課金してないが、十分楽しめている。9割経験値UP系の課金。
課金くじ引きは、当たればでかいがほぼゴミしか出ないので、その分、経験値UPとヘルパー拡張の課金をしたほうがレベルも上がって初期装備を揃えるくらいの宝石は貯まるだろう。
レビューをみると、かなり叩かれているがMUに限ったことじゃないと思う。
他のオンゲーも似たようなものだ。
まあ、とりあえずやってみて面白いと思えば続ければいいし、つまらなければやめればいい。
プレイ期間:1年以上2012/10/14
他のレビューもチェックしよう!
バカモンさん
イベントやキャンペーンの開催内容があいまいであったり、分かりづらかったり、あるいは記載内容にミスが多い。特に後者の記載ミスについては、途中から条件変更や訂正等を行うために、何も悪くないユーザに不利益を生じさせたり、ユーザに不快な思いをさせたり、ユーザから批判を浴びることもしばしばある。通常、一度のミスを犯すと会社としての信用は無くなるがこの運営は同じ過ちを何度も繰り返しており、運営がミスを無くす努力を行っているようには思えず、企画そのものにも責任感を持って対応していないように思える。今の運営のやる気の無さがそのまま現れているのではないだろうか。今後、運営の対応が改善されることに期待し、1点を入れさせていただきました。
プレイ期間:1年以上2014/11/14
ルナオープンからさん
初めてプレイしたネトゲということでハマりましたね
今思えば何故こんなゲームに4年半で約40万も投入したのか理解出来ませんが・・・
自分がやってた頃はヘルパ(放置狩り)もなく、人も多かったのでギルドのメンバーやフレンドとも楽しく狩りができましたが、今では皆放置狩りで会話すらないです。
こんなゲームを今からするくらいならPS4や箱1買ってオンラインしてる方がサイフにも優しいですし、人がいて楽しいですよ?
まぁお金の使い方は人それぞれなんで無理は言いませんが・・・
もしMUに出会う前の自分に戻れるなら絶対にプレイしませんね
プレイ期間:1年以上2015/11/16
es;oisさん
最近人少ないですけどソロでも全然楽しめるし、ギルド入って賑やかにもできる。
装備強化していくのもかなり楽しい^^
最近は宝石ドロップも増えてきた感じなので課金しなくても普通に楽しめるんじゃないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2012/07/25
らびゅさん
5年くらいしたかな?
やはり、釜で装備が燃えることに燃えた時期もあったが、ガチャコンボやガチャ(10万円?)と釜保険証(1回約2000円)の実装でお金さえかければ最高級の装備が手にはいるようになり、次第に大勢の人が同じような装備でレア度も低くなり、お金をかけない人(月額2500円程度の課金者も含む、全盛期の7割くらいの人?)は辞めていった感がある
プレイ期間:1年以上2012/05/11
MU課金さん
MUをプレイして驚いたことは操作性が非常に単純で誰でも楽しめるようになっているところです
そして、豊富なクエスト!
対人・対ボス・競争・ミニゲーム・何でもあります
課金と無課金に差をつけてくれるところも嬉しいです。
だからといって、無課金でいることに不自由はありません
比較的経験値の上がりやすいG鯖券の配布もたびたびありますし、ログインをすることでもらえるアイテム(良品含む)もあります
そして、採掘システムもあるので一攫千金もw
基本は「運によるゲーム」です
運しだいでゲームを有利に進めることも可能です!
そして、運がよければリアルの製品も当たる事がありますw
最近の運営はイベント頑張っていますねw
星1つをつける人は余程運が悪い?w課金をしても運が悪すぎて頭にきたかな?w
プレイ期間:1年以上2014/09/12
被害者の中の一人さん
・プレイヤーが極端に少ない
・不具合の頻発 1時間のプレイで100回のクリック不能の発生
・運営の対応の悪さ・遅さ
・クエストなどはストーリー性がほとんど無い
・WIN7では動かない報告が多数
・課金アイテムが高く 効果も少ない
・マップが狭く狩場が少ないため
・プレイヤーが少ない割りに狩場での揉め事が多い
絶対にプレイしない方がいいです
プレイ期間:1年以上2012/05/16
ミンクさん
キチガイになった様に毎日プレイしてます!!!
毎日の対人マップでの対人がやめられません!
これは始めたらお外に出れなくなっちゃうよ!
みんなもレッツMu生活!
プレイ期間:1年以上2012/10/11
ミックスジュースさん
初期の頃から、やってます。
途中ブランクが何度かあったけど、
結局、ここに戻ってるね。
色々あるけど、自動狩りなど、仕事があるから
ありがたいな。
プレイ期間:1年以上2012/06/24
火車マヤさん
他のオンラインゲームをほぼやったことがないので、私には何かと比較することはできない。
このゲームは特別面白いわけではないが、引退復活を繰り返しもう10年近くプレイしている者のレビュー。
MU最盛期はデビルスクエア(DS)やブラッドキャッスル(BC)のレベル別毎に溢れかえるくらいのプレイヤーが参加していました。
ですが、ガチャ(課金アイテム)の実装、運営の放置狩りへの対応の悪さで私の周りのプレイヤーも含め多くの人が引退しました。
それでも何故、忘れたときにふと思い出し、またゲームを続けるのか、自分自身でもわかりません。
余談ですが、ナイトの自分がBCでダイダロス装備のエルフ(多段ヒット)と当たった時の絶望の時代、チャイナとのPK合戦、1サバデビアス倉庫前の活気、攻城戦用ダメ反体力、キャラ長州力がMU内に登場した時・・・・が懐かしいです。
簡単なゲーム、操作性、自由度の幅の広さ(今は昔までとは言えないが)新規プレイヤーや復活者で賑わい昔の活気を取り戻してもらいたいです。
プレイ期間:1年以上2014/11/03
クソゲーさん
おそらく5年くらいプレイしていたと思います
今思えば、どうしてこんなゲームをしていたのか・・・
細かいことは☆1のレビューの方がほとんど書いてくれていませんので自分はあまり書きませんが、本当に酷いです。 ☆5のレビューは運営でしょうね。ここの運営は昔からこういうことを平気で行っています。
自分は何回かRMTしたことがあります。何故なら100%BANされないからです。おそらく残っている人ならほとんどの人がRMTしたことがある若しくはしているプレイヤーでしょう。
もし、このゲームをやりたいと思うのなら1万円RMTしてください。ほとんどのことができますので不自由はありません。ゲーム内でお金使ったほうが大損します。
プレイ期間:1年以上2016/12/27
ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
