国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イカロスオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.36254 件

ど初心者には、いいんじゃないかな・・・?

ネトゲ初心者さん

ネトゲはマビノギ(4年以上)や艦これ(1年)くらいしか経験のない、初心者です
プレイ5日目ですが、起動トラブルはありません
ただ、アップデートの完了にやや手間取った印象があったので、少し心配ではあります

キャラメイクについては、スライダーがたくさんあるので、自由度高め
顔も、目の大きさをいじればアニメっぽい感じにできますし、身長の幅もなかなか広いので、正直この作業が一番楽しかったですw

プリーストでプレイ
メインクエを攻略するだけで、ショップよりも高性能な装備が手に入るので、序盤の金策が必要なく、サクサク進みます
即効性回復アイテムの種類が少なく、買う以外に手に入りにくいので、プリーストの回復が重宝しています

装備に耐久の概念がなく、デスペナルティーも思いのほか気にならない印象(Lv.14)
時間制限については、長期休みでもなければ十分ではないでしょうか?
キャラの放置場所に気を付ければ、まず問題は起きません

難点についてあげるとすれば・・・
PvPを視野に入れた装備強化をするには、選択肢が少なく、お金(場合によってはリアルマネー)がかかりそう
ポータルというワープ装置の使用にも地味にお金が必要なため、節約して遠出すると、時間がかかる
店で買えるアイテムの種類が少ない

ってとこでしょうか?

今現在、わりと楽しめているので不満はありませんが、やりこみ要素を省いているような印象を受けているので、アプデ待ち組になったら、たぶんやめますね
キャラメイクとクラスさえ決まれば、あと考えることがないので、無課金でネトゲに片足突っ込んでみたい人にはオススメです
ただし、あれこれ考えながら、長期的にやっていくゲームとしては、ダメダメです

プレイ期間:1週間未満2015/05/26

他のレビューもチェックしよう!

つらいゲーム

どんどんどんぶりさん

無課金者が課金者の養分になるのは場合によっては仕方無い事かもしれないが、イカロスは新参課金者が古参に現金を吸い取られるゲームである。

フェローの種類は豊富だが、みんなが欲しがるフェローは当然一部のレアだけ。
レアフェローは廃人と呼ばれてる一部の層に管理されている。
他のゲームでは廃人と呼ばれてるコアな面子が廃課金してそのマネーで運営が潤うが、イカロスは廃人があんまり課金せずレアフェローを独占し楽しんでる為、新参者がその分がっつり課金せざるをえない。
新参者がたくさん課金しても養分になるだけで、ゲームはラグ・バグだらけで楽しめない。
さすがオープンして1年で過疎になるゲームは違う。
グラフィックは綺麗だが最近のゲームはどれも綺麗だから、グラフィック目当てでやりたいのならどれでも良い最近のゲームをやればいい。

このゲームは一部の微課金、無課金廃人の為のゲームであり、その廃人は新規獲得の為あらゆる所で宣伝するから高レビューが多いが、実際のゲームはあらゆる所で課金をせまられ課金無しでは遊べないゲームである。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/28

やる事がない

ぱらさん

とにかくやる事ないやり込む要素がない
25キャップから30になってもすぐ終わった
このゲームの目玉フェロー集めは妨害があるから最初からやる気なし
エクサランPvP地域とか2回行って行く気もなくなった
もうなかった事にしてるwww
製造やりたかったけど材料がない
採取熟練度が4段階の途中で急に上がらなくなった
4段階の1で上がらなくなった人もいるみたいだから
いきなり止めたんだろうそういう対応がクズ過ぎる。
IDのCT長く時間の無駄。新IDはダンジョン自体長くて怠い
所詮キャップまた解放したらゴミなんだから行く意味ないっしょ

今はログインボーナス1時間中にデイリーで銀貨集めて終わり
誰かが課金して+付けた装備を委託で買えばそれで十分なのはグッド

プレイ期間:1ヶ月2015/06/02

面白い

みいさん

あまり期待はしてませんでしたがなかなか面白かったです。特に空中プレイができることがいい。他のオンラインゲームでも空中プレイはありますが別に付けなくてもいいんじゃない?と言いたくなるぐらいしょぼいのが多いです。けどこれは空中でも様々なアクションが楽しめます。ただ制限があってそれが面倒くさいですが。そしてマイナスポイントを言わせてもらうと視点変更がくそ面倒くさいです。もう視点変更するたびにイライラします。なんで右クリックしないと視点変更できないクソ仕様にしたのか謎。ストレステストの時何人か指摘していましたが改善はされていませんでした。まあなんにせよ一度プレイしてみることをオススメします。と言うわけで今後に期待を込めて評価は5で。

プレイ期間:1週間未満2015/04/27

古参がウザい。

T○RAから、来たけど…さん

良い点…○ERAから、始めてたので…チュートリアル無しでも、何の違和感も無く遊べました。

悪い点…何か、ここまで…そっくりだと、マズくないですか??
古参のプレイヤーが、ウザいの一言。新規のプレイヤーの邪魔ばかりしている。このゲームは、どう見ても…ライトユーザー向けなんだけど、スタートダッシュで、始めた廃プレイヤーやニートが、ゲーム内で、好き勝手にやり過ぎているのが、現状です。
その最たる1つが、特定のフェローの独占行為です。全てのチャンネルでやるとか…ある意味、徹底し過ぎていて…異常で気味が悪い。
実は、これ等の異常者に対しての対策を、運営に求める人達も、少なくありませんが…運営は、基本スルーです。ちなみに、エラーやバグに対しても、同様です。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/24

新コンテンツとしてフェロー牧場と実験室が実装されました。

まずフェロー牧場
フェローを預けて育成して貰えるというコンテンツですが
当然、多頭育てるには課金が必要です。
ログアウト中も育ちはしますがLv40の英雄フェロー1匹育ちきるまで1週間近くかかります。
育成速度上げる道具もあるようなので今後、課金&課金コンテンツとなっていくのでしょう。
特定組み合わせ放牧する事で1~3時間程度バフが付きますが、その為にフェローを手持ちインベトリに確保しておく必要がありインベトリーがいっぱいという点は悪化しました。
課金して目いっぱいインベトリー拡張しろという事でしょう。


次に実験室
韓国では1日1回入室の英雄フェローランダムポップIDとの事ですが、日本では運営のゲーム性(笑)を大事にするという配慮により伝説フェロー5種、英雄3種固定で湧くようになりました。
なお8種中6種は他のIDに湧く欲しい時に会いに行けるフェローです。
伝説証など縁の無い一般ユーザーにとっては恩恵が無く高い入場料を取られるだけの場所となりました。
有り余っている英雄証を消費したくともフィールド上の英雄フェローは相変わらず廃人やギルドにより管理されて出会えません。
運よく出会えたとしても100%捕獲できる幸運証もばら撒かれているため横取りが横行しています。

色々と期待されていたコンテンツだけに今回のアップデートで1日数時間しかプレーできない層は引退や休止に追い込まれました。

ゲームとしてはそこそこ面白いのでお金と時間が有り余りモラルが若干欠けていれば楽しめると思います。

プレイ期間:1年以上2016/04/29

 

 さん

はっきり言ってオープンベータから正式に上がる段階で怪しさが出始めてた

オープンベータ前は期待作品として言われてたが(確かそのはず)今では完全に
他のネトゲー同様クソゲーにまで落ちてる(まー運営がやらかしたからね大半は)

その後運営による悪改が連発バグ関連の対応が超遅いイベント関連にかかわるものなのに一週間以上経過しても返答なしバカ丸出し

レベル上げはすぐ終わる休日とかなら1日あれば余裕だろて感じだった

ゲームそのものが良くても中身がダメすぎる、やる事がほぼ決まってるID10周それだけで1日約数時間消費する1週間の活動は35時間と非常に短い

メインとサブが活動時間共有てあり得ない設定したやつ頭おかしい病院いけ

美味しいものは基本廃人が独占してる(対人エリアも同じ)

1日の活動時間よりも一周間の活力が先に枯渇て普通ありえないよ&そのせいでまともに狩りも出来ない

資金稼げないように運営がやったせいで余計やる気失せた

新エリアと同時にキャラのスキルも新しくなったが1部の職とスキルが完全に同じなので何のためにこっち選んだのかさえ分からなくなるしまつ(職破壊)

だから時間帯によっては新IDで深刻なガテ不足が多く出てる運営が悪改した結果でもある

強化に関しては精神的に辛い目にあう(無課金の人)+9までは何とかできるが
それでも強化石は大体100個くらい蒸発する(多く見積もって)

短時間(超マイペースの人)しか出来ない人や俺は何万でも課金出来るぞーてゆうユーザーは楽しめるがそれ以外の人は基本もうやる気失せるレベルにまで来てるまだカンスト30なのにこんなにダメダメ出てる時点で終わってるとしか思えないが(他のレビュー見て思ったこと)

プレイ期間:1ヶ月2015/06/10

オンラインゲームは大体どこもそうだけど、ユーザーが賑わせ枯らすもので

イカロスオンラインもその一つ。

どんなオンラインゲームも馬鹿なユーザーは一定数はいるものの過疎れば
そういったユーザーもいなくなり落ち着いたユーザーが定着する。

現状は過疎っているが、おかげさまで奪い合わなきゃ手に入らないフェローは
ほぼ皆無で、無法地帯(PVPエリア)ではお互いに様子を見てMOBを
譲り合うなんてこともしばしば。

伝説等級フェローの沸きがチャットで流れるも、様子を見に行くだけだったり
譲り合って騎乗に挑戦したりなどモラルハザードとは程遠い感じである。

問題としてはオツムの足りない学生共が夏休み・春休み・冬休み等で入り込んで
荒らさないかどうかであり、多くのプレイヤーはゆっくり落ち着いて遊んでいる。

始めるなら今頃が丁度良い案配でしょう。

プレイ期間:1ヶ月2017/06/24


人がいないおかげで快適にプレイできるし英雄フェローも非常に狙いやすい。
昔は取り合いなどで喧嘩とかもあったけど現在プレイヤーを見かけるのは町がほとんどです。画質も三年前とはいえ良いと思います。
課金はモンストやパズドラに比べれるとすげー甘い感じがする
じっくりゆっくりやれば無課金で長く楽しめると思う。
上級者などがアイテム飽和しているのでガラクタ気分でわりと合成素材も手に入るので合成クエストの進行も今は簡単ですね

プレイ期間:1週間未満2018/05/07

MMOの到達点

面白すぎさん

これ面白いね過疎とか言ってる人いるけど全然そんなことないよ
戦闘は攻撃ボタン押してるだけだしすごく楽レンジャーもすごすぎ
これなら課金も100万ぐらいなら余裕でできるかな
フェローもいいね、あといろいろすごい事だらけです
絶対おすすめ!

プレイ期間:1週間未満2016/01/30

ハッキリ言うと…

ぷそにさん

良い点…操作は、簡単。チュートリアルをすれば、難なくこなせます。

悪い点…多数ある、売りの筈のフェローは、見た目は違うが、あまり大差が無くて飽きる。
また、上記のフェローでも、一部の貴重な(使える)物は、一部の頭のイカれた奴等が管理していて、一般の人の手には、入らない。
イカロスの中で、特に害悪なのは…上記で述べた、頭のイカれた奴等を取り締まらない運営です。
バカでも、スタートダッシュとお金を無駄に賭ければ、高レベルなキャラが作れますが、あくまでも…時間が有れば、誰にでも可能な事です。それを難しくしているのは…最早、古参となり、デカイ顔をして、新規の方々の邪魔をする、ニートか廃人プレイヤーの性なのです。イカロスには、PvPにしても、大したプレイヤースキルは、必要ありません。イカロスの中で、成り上がるのに必要なのは、他者を軽んじ、人の迷惑を考えずに、自分を優先出来る、厚顔無恥さです。
無論、普通の人達は、気分を害する事でしょう。
なので、私は、イカロスだけは…お勧めしません。

ですが、世の中には…こんなアホが居るんだな~と、1度見てみるのも、良いかも知れません。

プレイ期間:半年2015/11/14

イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!