最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ここまでひどい運営はなかなかない
まどっちさん
サービス開始の時点でgdgd
当時の求人をみた限りネトゲの運営をしたことのない素人の集まり。
ゲームも全て外注任せ。
他の運営会社の真似事すらできず不祥事続きで
結局大したテコ入れも出来ずそのまま3年近くだらだら運営してきて
今日サービス終了
割と伝説になれる運営
プレイ期間:1年以上2015/05/28
他のレビューもチェックしよう!
桜花さん
βテスト段階でサーバーのキャパオーバー、またせたプレサービスは人数制限かけたまま正式サービス開始しようとする。
テストでのアンケート結果は良い所だけで悪い点を改善しようとしない。
あまつ、正式サービス開始して、課金をしなきゃ屑カード。課金をしても屑カードの仕様(プレサービス期間中期間限定チケ(現課金200円)で手に入りまくりの水着しか正式サービス後は出さない仕様)
キャラ物として売るだけ売って資金回収を早めようとするのが見え見え。
テスト段階で正式サービス開始を1ヶ月も遅らせたからでしょうけど、それでも満足に遊べない仕様。
ほぼ運ゲーなすごろくで、ダメージを食らわずボスまでたどり着けないとクリアは無理。ダメージを食らっても300ダメなのに回復は250まで。
ローソンタイアップ商品も16桁あっても最初に1桁でもらえるカードは決まってる(それに対する修正等一切なし)
正式サービス始まって引退を決意しました。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/04
プレ参加者さん
約1か月様子を見てきたが相変わらず斜め上いく運営です
プレイヤーからの要望はことごとく無視し我が道を迷走する様をツイッターや2chスレで嘲笑するのが唯一のオン要素なのも変わらず
ひどい所は他のレビューを見ての通りですが、特にひどいのは無計画さでしょうか
・予定していた協力プレイの無期延期
・ねんどろいど購入特典がアイテム枠足りず消滅
・アイテム枠は変わらず新規カード増量
・ガチャでレアリティ全体の確率を上げました→明らかに特定のカードしか確率上がってないのがバレるも知らん顔
・有料ガチャで出ないアイテムを表示する詐欺告知、その間購入した人には一切補償無し、告知せず隠ぺい
・イベントも評判悪かったらこっそり修正、告知はもちろん無し
・武器レベルキャップ解放→レベル、ステータス、スキルカード、高レア魔法少女の意義が無くなるというぶっ飛んだバランス調整
・何をしたいのか良くわからないイベント乱立→アイテム配布ミス連発
・ガチャ課金してもうま味は全く無し、それでも課金を煽るスタイルを崩さない
ここまでプレイヤーと運営がすれ違い、信頼関係が全くないゲームは中々お目にかかれません
確かにプレイヤーの言う事をいちいち聞いていたらキリがありませんが、知識もノウハウも無いここの運営は最低限プレイヤー目線にたってゲームを作っていく努力が今後も無ければさらに過疎化して早期終了するでしょう
好評価だったサウンドグラフィックは全て外注ですし、この運営で良かったと思える所が一つも無いのが笑えます
これから始めようと思う方は、本当にまどマギが好きな人か金を捨ててゴミ箱を漁るのが好きな人以外手を出さないほうが無難です
希望をもって始めると間違いなくストレスと不満で魔女化します
これが唯一の原作再現です
プレイ期間:1ヶ月2012/09/28
はなさんさん
ライトユーザには短い時間で遊べて外伝的ストーリーを楽しむことができるので面白いとおもいます。
常設のストーリーが3本と月に一度更新されるストーリーがあります。
月に一度レイドがあるのですがこれはストーリーを読む邪魔になります。
レイドで順位争いを楽しむこともできますがお勧めしません。
いくら課金しても強くなれるかは運次第です。
無課金で3ヶ月ほどやってU武器が6本揃うくらいの運だったら挑戦してみると良いかも。
プレイ期間:1年以上2014/10/10
ぎるもんさん
ごめんなさい。ただ叫びたかっただけです。まどマギいつも楽しんでます。
すごろくなんですけど、私のように手がおぼつかない患者には
これくらいのボリュームがちょうどいいです。
それにこうして文字を打つのはリハビリになると先生がおっしゃってたので
みんなもたぶんリハビリなのかな~って。
でもみんなひどくひずんでそう。
よく感動的な話しようとして感極まって先に泣いちゃう人っていますよね。
それと同じなんですって。
どんなに否なものであっても悲壮感いっぱいに被害者のように振舞っていると
知らないうちに闇の真っ只中に立ってて気がつけば練炭買っていたなんて
事になりかねないんだそうです。
アクションとかできない私にとってまどマギは最高ですね。
プレイ期間:1週間未満2014/03/25
からあげさん
ローソンのキャンペーンでの「同店舗からは同じカードしか出ない」
という不具合に始まり、バグや各種不具合があまりにも多すぎます。
加えてオンライン要素は実質皆無と言っていい仕様ですし、
肝心のゲーム性においても戦略性の欠片もなく、
ただレアカードを手に入れて攻撃するだけ、というのが現状です。
プレテストの時は簡単にSS武器を手に入れられたのですが、
正式サービス後は、課金ガチャを回したとしても手に入れている人を
探すのが難しいという状態になっています。
カードがすべてのゲーム性において、
いくら課金しても先行組に追い付けないという現在の設定では、
残念ですがこれはクソゲーとすら呼べません。
今すぐまどマギの名を名乗るのをやめていただきたいと願っています。
プレイ期間:1週間未満2012/09/04
Anliさん
無料フラッシュゲーム紹介サイト等で見られる、個人or同人製作のゲームに毛が生えた程度のクオリティ。
オンラインゲームでありながら、正式稼働した今もオンラインゲームとして成立していないという致命的な欠陥。
運営については、この状態で世に出してしまった時点でアウト。
キャンペーンから見ても今後の改善・発展は見込めない。
サポートも何もない無料のオフゲーだと思えば及第点か。
課金するなら全額寄付だと思うべし。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
ノンさん
サーバー弱すぎ。コンテンツが少ない。
単純作業で、運次第のゲーム。
課金ガチャは1回 300円と高すぎ。
宝くじでも買ったほうがいいのでは。
いつまで持つのか。
まどマギ好きでないとやっていけないと思います。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/28
いもた-るさん
本当のことをちゃんとプレイしてから言いましょう?
海外の人もいまだに続けているのは、一定水準の品質を認めているから
このゲームのありのままを、プレイしている人たちをはじめ、始めようとしている人たちにもっと大々的に伝えられないでしょうか?
無料ですからとりあえず始めてみては?
プレイ期間:1ヶ月2014/03/10
何としようさん
キャラクタを決めた後も自由に設定変更ができるところは他のゲームと違って良いので評価点ひとつ。
ゲーム性よりインフラが死んでいたのでこれからの成長度合いを加味して評価点をもうひとつ。
まだCBTしか実施していないから滅多な発言は控えるけど雑多な他ゲームよりテコ入れやメンテナンスが早くて個人的に好印象。
逆にクリティカルなエラーしか起きなかったとも取れるんだけど、座興にはなるんじゃないだろうか。
遊ばせてもらってる身なのでこれからの成長に期待。
プレイ期間:1週間未満2012/08/08
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!