最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まどマギ
いもた-るさん
本当のことをちゃんとプレイしてから言いましょう?
海外の人もいまだに続けているのは、一定水準の品質を認めているから
このゲームのありのままを、プレイしている人たちをはじめ、始めようとしている人たちにもっと大々的に伝えられないでしょうか?
無料ですからとりあえず始めてみては?
プレイ期間:1ヶ月2014/03/10
他のレビューもチェックしよう!
ぽんたんさん
それなりに大規模MMOやマイナーなMMOと色々やってきましたが
ここより酷い運営はほかに見たことがありません。
そりゃ商売なんで集金に走るなとは言いません。
言いませんが、あまりにも露骨だしお金を取れるレベルに値しません。
それに加えて自分らのミスを隠匿しようとしたり、ごまかすような行為が
毎週のように行われます。訴えられてもおかしくないと思います。
質問や講義のメールを送ってもテンプレ返信か公式を見ろの二点張り。
とにかく不信感でいっぱいです。
気になってるユーザーは課金しないでプレイする事をオススメします。
ゲーム内容はヒマ潰しになる程度のゲームだと思います。
批判だけではあれなので、あえて良い点を挙げるとすれば
音楽とグラフィックでしょうか。この二点は平均点に近いと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/01
ハム太さん
面白くない。現代っ子からは当然そんな意見が出るだろう。
だがこのゲームの真価はそんな次元には存在しない。
皆さんは総理大臣が靖国参拝する行為をどう感じているだろうか。
「参拝すべき」 「不要な行為」 「わざと日本を陥れる国家反逆的行為」などなど
さまざまな意見が寄せられるだろう。
では皆さんは総理大臣がこのまどか☆マギカをプレイする姿を想像できるだろうか?
実は靖国参拝とまどか☆マギカのプレイはイコール、同じなんだ。
安部くんが側近ぞろぞろ連れて遠い靖国まで参拝するのにかかる費用
これキミタチの税金で賄われているのは分かるよね。
多額の税金を使い、国際的批難を浴びる行為なんかでいったい誰が得をする?
以前、小泉坊やが参拝した時なんか某所で働く中国人シェフらが怒り、報復として
日本人客の料理にツバを入れてたって噂もあるくらいだ。
百害あって一利なしの行為、それが靖国参拝という行為なんだ。
まだ安倍くんはこのゲームの存在を知らない、
誰も傷つけず、費用もかけず、、そして
このゲームの中でお国の為に散って逝った英霊に逢える事にも。
東条ちゃんや特攻隊員らが草葉の陰で口をそろえて囁く。
「嗚呼~まどか☆マギカ最っっ高」
安倍ちゃんは靖国参拝した時、彼らの声に耳を傾けたのだろうか?
形式だけ、表面だけの参拝をするくらいならいっそのことやらないでもらいたい。
プレイ期間:1ヶ月2014/02/15
髭機関銃さん
課金させたい気持ちはわかりますよそりゃぁ、
でもそれを考えても金に執着しすぎですね、
他の人が言ってるとおりに目当ての品が出る確立が異常に低く、
数万程度では出ないと思った方がいいでしょう、
ゲーム自体も殆ど運のみ、且つバランスが悪く、
しかも動作が遅い上によくエラーで落ちます、
マルチプレイもチャットも無いし、
楽しみはせいぜい原作っぽい雰囲気が少し楽しめる程度、
そんなんですから原作が好きな人がズルズルとやってるだけで、
その人たちも運営がこの有様ですからじきに離れるでしょう、
まぁ、人が離れてもマルチプレイがあるわけでもないので、
プレイヤーには殆ど関係ありませんがww
今から新規で始めようと思ってレビューを覗いた方は
正直やらないほうがいいと思います、
原作が好きな方ならガッカリしますし、
そうでない方は楽しめる要素がありません、
プレイ期間:1ヶ月2012/09/05
たこさん
2周年たったけど、ほとんど変化がなく運営のやる気を全く感じません。
一年以上ずっとレイドの繰り返し。
いつまで続ければ気が済むんでしょうかね?
2周年のイベントもやってますがつまらないイベントなので復帰するユーザーも皆無。
大型アップデートをやらないとあと数ヶ月でおしまいですね。
プレイ期間:1年以上2014/09/10
まままさん
運営がそこまでユーザーの信頼を損ねたのは十分に分かりますが、運営は日々改善の試行錯誤を続けています。
時には、残業もあり、多忙な毎日を過ごしていることだろうと思います。皆さんも、運営の気持ちになって考えましょう。
課金するかしないかは自分次第なのですから。
プレイ期間:3ヶ月2014/05/24
ねるかさん
まどオンは一年以上やっています。が、やはりいつまでたっても強化ジェムは装備されないし、大型アップデートとか言ってますが、特にどこも変化ありません。
最初の頃より改善されてますが、オンライン性はそんなないです、いや、むしろフレンドというのは救助などで役に立ったり、協力プレイ(開放日は不定期)で一緒にできる・・・ぐらいしか・・・だから居ても居なくても困らないです。
そして運営はいつも課金前提で行動しています。実質、前はSSが強いとされてましたが、今ではUやUUなどが強いとされています。
それに、前はSSは入手困難とされていましたが、今では無課金でも簡単に手に入るようになりました。そうすると、どうにかしてでもUやUUが手に入りたいと思う人が出てきます。そしてその人はそのゲームにたくさんのお金をつぎ込みます。で、結局出なかった・・・となります。結局運営は金目当てなんです。それこそ、まどかマギカという作品が有名だったから、そのゲームを作ろうとしたんです。つまり、このゲームはまどマギが有名だった‘‘から‘‘それこそ50万人も達成できたのではないでしょうか。実際まどマギじゃなかったらこんなゲーム誰もやりません。誰もお金をつぎ込んだりしません。キャラクターと音楽はいいと思いますが、それこそキャラで釣っていますよね。もうホント許せないです、運営。早くこのゲームが終わってほしいです。中身はすかすかでなんも面白くないので。
やろうと思っている方、無料でやるのはいいと思いますが、決してお金をつぎ込んではいけません、後悔します。実際後悔している人はいっぱいいます。
まどマギのゲームだからって、安易に手を出すのはやめたほうがいいです、
結局飽きます。最悪のクソゲーと言っても過言ではないです。
プレイ期間:1年以上2014/04/05
ある、テスト参加者さん
テスト1、2をしているときに思ったことです。
(1)まず、このゲームのどこにまどか☆マギカである必要があったのかがわからなかった。
まどか☆マギカであるべき要素をちりばめるべきではなかったのか、と。
(2)魔法少女メインの5人が集まってしまったら、その後の魔法少女はそれっきりになるのか?
(3)まどか☆マギカで何年遊べるゲームを想定しているのか疑問に思った。
シナリオがとても不安です。ワルプル戦終わったらどうなるの?
同じシナリオをくりかえすのか、それとも対キューベー戦か、新たなワールド突入(別宇宙)か・・・?
いずれにしてもこういうシナリオ展開だとある程度で限界が来るのでは?
(結局スゴロクなのに、マスメとシナリオ自体にあまり関連性がないということもあるし)
(4)上にも書いたけど、シナリオとスゴロクのマスメにあまり関連性がないのではないかと思えた。
つまり、スゴロクをやることでのストーリィを踏襲している感があまりない。
ストーリィはあくまでスゴロク前後の会話とボス戦がメインになってるように思える。
(5)要望ですが、5人の魔法少女がでる順番は、プレイヤーで選べるべき、でないと挫折する・・・
(なんとなれば、ストーリィと魔法少女のでる順に関連性も特になかったように感じたので)
プレイ期間:1週間未満2012/08/15
小学生さん
そんなにひどいかこのゲーム?
意外と楽しいと思うけど気のせいかな?
協力プレイをやって会話しててもこのゲームにそんなに不満な声はないと思うし
楽しい人よねって言ってる人が多い気がする
まあ、人間だから好き嫌いあるのは仕方がないか
プレイ期間:1ヶ月2012/10/22
tghさん
せっかくの高級素材なのに調理人がド素人のせいで生ゴミになった残念な例です。
とりあえずどうしようもない出来。
今から初めても何の工夫もない同じ事の繰り返しと上位との差に絶望してすぐやめることになります。
100万くらい課金したら運が良ければ上位にいけるかもしれませんが、すぐに強い敵や装備が出てきて産廃になります。
大型アップデートも予定されていますが今のレイドの代わりの集金システムでしょう。
見た目だけはいいのでそれに騙されて始めると痛い目にあいます。
これやるくらいなら叛逆の物語のBDでも買って見た方がまだ賢いですね。
プレイ期間:1年以上2014/04/14
パーポーさん
先に言っておきますが、このゲームは「オンライン」ゲームです。
クローズドβテストからプレイしていましたが、その頃から幾つか問題がありました。
例を挙げると
・ロード画面から先に進まない
・頻繁に切断する
・友人と協力プレイできない
等です。
フレンドを作っても、できることが「アイテム等の添付不可能なメール、特定の人一人とチャットをする」ことしかできない点は極めて残念であると言わざるを得ません。
何のための「オンライン」なのでしょうか?どちらとも他のサービス十分です。
プレオープン後も特に上述した点は修正されず、シナリオの追加もありませんでした。しかし仲間がレベルアップ報酬で増えるといった改善点があり、その点は評価できました。
サーバーも若干接続がよくなっており、少し期待させられました。
ですが、それまででした。
正式サービス開始直後、課金アイテム・ガチャが実装されると共に、これまで使われていた無課金ガチャに修正が入りました。
この手のゲームでは当然課金が命ですが、まず、その課金システムに致命的とも言える不具合「購入しても貰えない」という自体が発生します。
これはあってはならない不具合ではないでしょうか?
直前まで14時間もメンテナンスを行なって何をしていたのかとても不思議でなりません。ただ適当に作った後ずっとお茶でも飲んでいたのかと疑いたくなります。
更に有志の解析により、課金ガチャですら一番レアなランクのアイテム出現率が0.1%に満たないという事実が発覚しました。
これは3,000円課金して手に入る確率は0.342%、
30,000円課金して3.372%です。
300,000円課金してようやく29%になります。
少し前にモバイルのソーシャルゲーム課金問題で世間的に話題になりましたが、そういったものよりも酷いです。
他にも不満点は多くありますが、これ以上書くことができないのでレビューは終わりにします。
最後に一つだけ良かったことを書いておきます。
キャラクターがとても可愛くコーディネートできます。
(服やアクセは鬼畜ガチャで取得する必要あり)
もしプレイしたいと思ってご覧になった方がいらっしゃるのであれば、辞めておいたほうが良い、とだけアドバイスしておきます。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/04
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!