最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
同じくオープンβからやってました
れこうさん
何がウザいかというとラグ過ぎて理不尽に死ぬこと
重いと回避キー押しても反応が遅くて死ぬ
ストーリーが進むにつれて移動速度が速い敵が大勢いるからお酒と奥義ラビットストームというのを用意する必要がある
課金が高い 小人も異常に減り続けてあっというまになくなる
どこか行くたびにイライラする
プレイ期間:1年以上2015/05/29
他のレビューもチェックしよう!
CDさん
相変わらず集金仕様
昔からだがガチャのみ最速更新
先駆けキャラと言う公認チートキャラが
課金してもらいやすい為に
先駆けキャラインフレ
アバター色だけ変えて新アバターと言う仕様
火力もインフレし過ぎて
ボスにさえカンストダメージ出る始末
調整やバランスとる事より
課金いかにさせるか?
こればかり優先
クエストもオマケ程度にしか出さない
課金して欲しいなら
普通は行く場所作ってから
課金でしょう?
行く場所無いのにキャラだけ課金で強くなって
何の意味があるのか?
ゲーム自体はまあまあなのに
そういうゲームだな
プレイ期間:半年2016/05/27
初心者さん
サーバーが弱いのか最初の町ですでにカクカクだから操作にも慣れてない状態での移動に少し苦労しました
戦闘はまあ楽しいかと思います
ただどの方向に向いてもカメラの向いてる方へ攻撃するので後ろへ攻撃する時はいちいちカメラを切り替えないといけないとがめんどくさかったです
現在京まで来てますがここが結構ラグかった
敵に攻撃が当たらないのに敵の攻撃は食らったりとイライラしましたね
ソロでもカクつくのでPT組むとどうなることやら
ゲームの作りが適当感が出ててる上、プレイするには結構なスペックのPCが求められるんじゃないかな
正直これやるなら他のゲームを探した方がいいですね
プレイ期間:1週間未満2015/09/16
ああさん
ログイン障害やバグの多さ(あまりにもヒドイとは思うが・・・)、メンテの多さはオープンベータだししょうがないと思う
しかしゲーム内容はお粗末だと感じた
近接武器はちょっと切っては後退、ちょっと切っては後退を繰り返すだけ
他の戦法はレベルを上げてスキルで一撃で倒すしかない
遠距離武器は敵の射程外からチマチマチマチマ削るしかない
敵との距離でダメージが増減するシステムで、近過ぎても遠過ぎてもダメなシステム
しかし鯖が貧弱過ぎて位置情報が狂ってるため実質ランダムダメージになる
アクションゲームなのに爽快感は一切ない
2番目か3番目の村で飽きる
PSO2以上の武器掘りゲー
いい武器が出てもスキルやら等級やらが悪いとゴミ
大量に出るがほぼゴミ
多いので売るのもひと手間かかる
街のマップも嫌がらせかと思うくらい広い
そんなにNPCもいないので広くする意味がわからない
お使いクエストが多いので移動時間が苦痛過ぎる
そのくせNPCは固めて配置してある
NPCに話しかけるシステムがクソすぎるので、話しかけたいキャラの目の前でクリックしても後方のキャラが反応する
さらに無駄に高低差が多い
直線距離は目と鼻の先なのに柵をジャンプで越えられないから延々大回りさせられる
移動速度はもちろん遅い
敵の使い回しが多い
色を変えたり毛を生やしたりしただけの使いまわしの敵が多過ぎる
半分以上が色と名前が少し違うだけのモンスター
ダンジョンごとの特徴はなく色が違うだけで攻撃方法が同じ敵を相手にしなければならない
全体的に寒い
アニメを見た人はわかると思うが寒過ぎる
ゲーム内の説明文にはこれでもかというほど顔文字が入ってくる
2ch、ニコニコネタが多い
メインヒロインの言動が某オサレ漫画のヒロイン並みに気が違ってる
自分はあまり声優さんについて詳しくないが、敵の声がヒドイ
「ふぁー・・・」とか言いながら剣を振り回されても困る
ざっとやってみたけどいい所が本当にない
ここを直せば・・・とかいうレベルじゃないので一年以内、下手したら半年で終わる
キャラの可愛さ目当てに始める人もいるだろうけど、グラがしょぼいのでゲーム内のキャラは全て悲しみを背負っている
プレイ期間:1週間未満2013/12/07
珍修理
武器修理で失敗する可能性があるギャンブルシステム
これを防ぐためには課金アイテム20個1200円使用
オープン当初は集金の意味で珍修理実装して
人減らすのも目的だったのだと思います
ですが、もうこれに耐え切れず引退していく人が後を立ちません
もうそろそろ「ご要望に応えて」とか後付けで嫌味でもいいですが
廃止しないと本当に誰もいなくなります
プレイ期間:1週間未満2014/03/11
じーさんさん
ゲームはいい 集金システム以外は
それよりもGMの態度が悪すぎる
つい先ほど公式の生放送見てたけどリスナーの質問に対してGMきのこは「なんでそう思うのか分からないんだけどwww」等煽るような発言をしたこと
今どきのJC並みに。
分からない事をリスナーが質問しただけなのに言い方悪いんでは?っと見てて不快になりました
公式放送に出るなってレベル
プレイ期間:1年以上2015/06/26
ごりたん姫さん
● 襲名に人数制限があるのであとからゲームをプレイした人はそこまで強くなれない
課金する気になれない
●武器の鑑定に時間がかかるまとめて鑑定ができれば・・・
ここは改善してくれないかなと思いますね。あと過剰精錬でパーセント以上に失敗しまくるのは仕様ですか?+30→+40に4連続失敗とか結構な頻度であるんですが
このゲームの簡単に武器がロストする部分で金を使わせようとしているのが見え見えですね。まぁしかし面白いですよ。
プレイ期間:3ヶ月2014/03/02
ひょこさん
プレイ期間=3日
感想=これはひどい
とにかく落ちる!そして落ちる!更に繋がらない!
そんな事を何度も繰り返しながら「これはOβだから我慢我慢」と自分に言い聞かせながらプレーの日々
そして昨夜22時頃いつものように回線切断されて30分に及ぶログインオンラインが始まり、やっと繋がったっと思ってゲームにログインしたらLv30まで育てたキャラが何故かLv14に…
更に此処まで消化して来たクエストが全てLv14の時まで巻戻り未消化状態に!
念のためイベントリを確認したらアイテム関係も全てLv14の時までにドロップした物しか無く完全にタイムリープ状態になり流石に嫌になりました。
ツイッターなど見渡しても自分以外にもこの手の現象が多発してるらしいです!
正規サービス直前でこの状態ではとてもじゃ有りませんが安心して正規プレーなど出来るはずもありません。
鯖の脆弱はOβと割り切ってましたがクラッシュバック多発ってのはユーザーと運営の根本的な信頼関係そのものが成り立たないと思います
結論
:現状ではオンラインゲームとして完全に成立出来て無いゲームと思われます
:絵/世界観など良かったので1点だけ入れさせて頂きましたが全くお勧め出来ません
プレイ期間:1週間未満2013/12/09
犬さん
もはや商品としてお客さんに提供できるレベルじゃない
未完成のまま出して集金しながらゲームを完成させていく糞会社
未完成なのでバグはもちろん課金に関する不具合がある
鬼斬でもプレイヤーを蘇生させるスキルを使っても蘇生できずに武器の耐久値だけが減るという究明的なバグ
それを放置して修理時に武器耐久を維持する【課金】アイテムを売っている
現在はその課金アイテムが少量で配布されているが当時は課金でしか入手できなかったので多くのプレイヤーがストレスとなっていた
今でもその不具合は放置し、耐久維持の課金アイテムが売られている状態
この他に詐欺に近いことをいくつもしてきたろくでもない会社です
プレイ期間:1年以上2015/11/18
茨木童子さん
クローズドβの頃から改善されない、接続の悪さと不具合。
背景とエネミーに力を注いだあまり、肝心のキャラクターがおざなりになってしまったグラフィック。
あるところから突然難易度が上がり、序盤でも中ボスより強い雑魚がいたりのゲームバランス。
あげく、無知なユーザーに間違った印象を植え付ける、滅茶苦茶な外見と設定のNPC等々…。
何より最悪だったのは、修正できない不具合に
「弊社までPC本体を御持ち頂ければ、開発部使用の修正プログラムを直接インストール致します」
と言う、常識外れの対応に至った運営。
褒めるところがあるならば、雰囲気たっぷりのBGMとプロモアニメくらいだろう。
深夜枠で攻略番組を放送しているが、金を掛ける所を間違えていまいか。
攻略内容はと言えば、ボスの無双さに萎える事請け合い(笑)。
プレイ期間:1ヶ月2014/09/13
うるうさん
重いし落ちるしストーリーで何故かロード中に落ちる(かなりの報告例あり)
あと、何個か前のレビューの人操作法や戦い方がどうたらこうたらって言ってるけど
それが普通じゃない?弓や魔法杖で格闘攻撃しないだろ普通
杖以外はガード出来るしガードしきれないのは回避で避ける。杖はMP(?)チャージ
刀で言うと4回攻撃→スキル1→4回攻撃→スキル2・・・みたいな
もちろんそのコンボ中に相手も攻撃してくるんやからガードor避けとか・・・
だから鬼斬は今現在あれゲーだけど重いのや不具合が無くなったらまぁまぁ面白いと思う。
モンハンとかPSO2とかやってる人はいいかも ただしあまりおススメは・・・orz
色々あって3
プレイ期間:1週間未満2013/12/10
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
