最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ダラダラやればいいよ
宣伝マンさん
ゲームバランスはどうしようも無い感じ。
それについて運営もどうでもいいと思っているので改善される事はありません。
半月ごとに新しいアイテム、1か月で何かしらのアップデートはあるのでその時に楽しんで他のゲームと一緒にやってもいいんじゃないかな。
何だかんだで お金>時間 のゲームではあるが、それ故に働き始めた人間とかが最終的に気長にやっていくには良いゲームなんじゃないかと思う。
ただひたすらにLvを上げて金を稼ぐだけのMMOに飽きたらやってみたらいいんじゃないだろうか。
無課金でやれるし難しく考えずにちょっとやってみるといいんじゃなかろうか。
たまにクリックゲーで操作が単純とかいうのを見るけどどのMMORPGもそんな感じな気がする。
そんな人はコマンド入力でもしたいのかな?マウス操作のゲームがこれ以上面倒になってもどうかと。
しっかしパートナープロテクトは一瞬で飽きちまったな…
プレイ期間:1年以上2015/06/02
他のレビューもチェックしよう!
警備員さん
結構な方がクソだ!クソだ!って叫んでいらっしゃるようですが、まあ戦闘に関して言えばおおむね間違っちゃあいません。
グラディエイター(ソードマンの三次職)は憑依と装備にしっかりリアルマネー掛けてガッチガチに固めれば間違いなく最強。それは揺るがない。
まあ突き詰めると奈落でもハーヴェストとかストライダーとかカーディナルとかアストラリストとか、欲しい職業はあるんですけどね。
っていうかそもそも、皆さんが仰ってる奈落っていうエンドコンテンツ自体が、大分特殊なゲームバランスしてて、PCは触れられただけで死ぬわけですから敷居が恐ろしい位に高いんですよね。
正直憑依前提って時点で既におかしいんです。だって2PC前提じゃん。
この戦闘の現状をクソゲーと言わずしてなんと言う。
じゃあ何でお前3点付けてんだって?
このゲームは戦闘楽しむだけのゲームじゃないんですよ。それ以外を楽しむゲームなんです。
先ずはおしゃれ。ほかの方が仰っているように、正に3Dでドールを着せ替えてるような感覚。
服の数はそれこそ膨大ですし、まだまだどんどん増えていきます。
顔は変えなきゃアレなのがアレですが、ちょこっとおしゃれするぐらいなら2000円程度の微課金位で全然いけます。
ほかにも服を増やしたくなったら、ゲーム内でちょいっと金策すりゃある程度は露店で買えます。
可愛くなった自分の自キャラを見つめて悦に至ったり、街中で「あ、この子いいなぁ」って子を見つけたり。大人のお人形遊び、って例えがすごくしっくりきます。
次に庭の自由度の高さ。全アナログって言われてますけど、つまりそれは裏返せば手動でどんな位置にでもモノを置けるってことですよね?
ある程度の制限はありますけど、実はこれものすごいことで、ソファーを倒しておいてみたり、ひっくり返して埋めてみたり、ベンチでウッドデッキ作ったりできます。アナログなめんな。
他のネトゲで庭に廃墟作ろうったってそうはいかんでしょう。だって、置き方が自動で決まっちゃってんですからね。
苦言を呈するとすればオシャレにも庭にも課金必須ってことかなあ。そこだけはちょっと敷居高いかも。
まあ、それを許せて、且つ狩りとかよりもおしゃれとか庭作りを楽しみたいよ、って人なら十二分に楽しめるんじゃないかなあ。
私は多分、サービス終了まで庭とむしゅめとパートナーを愛で続けます。たのしいので。
プレイ期間:1年以上2016/08/30
ぽんでりんぐさん
10周年を迎えたので現状について書きます。
人口についてですが、過疎化が加速しています。
一番人口が多いと言われてる鯖であっても平日のゴールデンタイム時、
動いてる人は100人居るか居ないか位だと思います。
放置を含めればこの倍は居ると思いますが…。
新規の方は殆ど存在せず、
初期装備の方を見かけても誰かのサブといった感じです。
これから始めるのであれば、さっさと活動しているリングに入り、
奈落という地獄のために人脈という名のパイプを作っておきましょう。
(狩りをそこまでしない方は不要です)
奈落に行く面々にも派閥があり、
表面上は普通でも蓋を開けたら人間関係ドロドロの処も多く、
奈落に行きたい方は注意が必要です。
奈落を廃人向けコンテンツとすれば、
AAAというライトユーザー向けのコンテンツも去年に実装しました。
こちらは3年位前のクジで1等だったペットがNPCとして出てきて、
一緒にダンジョンを攻略する感じです。
少し前にAAA限定でそのNPCに声優さんが声をあてたので、今は話します。
私はOFFにしてるのでどんな感じなのかはわかりません…。
AAAは少人数でも行けるので野良募集すれば、
人がいない時間帯でなければ何人か集まると思います。
希に奈落から這い出て来た廃人様が参加し、
他の方のPSの悪口を延々と語り、周りを不快にさせる事もあるので注意が必要です。
次に対人についてですが、殆ど息してないです。
少し前にユーザーが盛り上げようとイベントを開催しましたが、
一部の方達が自分だけは特別ルール的なことをやったので失敗に終わりました。
アバターに関しては数年前までは首位でしたが、
今はD〇M様が大量に出しているプラウザゲー(可愛い系)の猛攻に人を取られているようです。
ECOはアバターの可愛さでしか勝負するしかなく、
戦闘に関してはシステム上行き詰まっており、どうにもならない状況です。
過疎が加速したのもこの辺が理由ではないでしょうか?
ECO内でもD〇M様の出しているゲームの話になったり、
そのゲームに移住する方を見かけます。
今年いっぱいでサービス終了っ!
と、告知されてもあまり驚かない状況になった気がします。
まあ、廃課金の方が多いので暫くは大丈夫だとは思いますが…。
こんな感じのECOですが、新しく初める方はいますか?
プレイ期間:1年以上2016/06/21
クソゲーさんさん
プライベートゲーマーの社員がグラディエーター イレイザーやっていて社内で好き勝手調整+スキル優遇やりほーだいしているから物理職にとってははとってもじゃないほどすこぶる良環境
もうかれこれ何年こんな状態でやってんだろ
SUかわいそうに 早く調整しろよアホ運営
デュアルLVあげするのに奈落しかねーっていってんのがわかんねーのかな?
1LVあげるのに20億以上必要だってのにカーマインじゃあがんねーんだよアホ
奈落のリーダーしかセーブできない問題いつまでやってんだ?
ニート君は朝から晩まで仲間うちで予定合うからいいだろうがこっちは毎日忙しいんだよ
野良で時間都合合う方一緒に進行しましょう で野良募集してみんながセーブできれば社会人もやる気でるだろうが
まあ現状クソゲーの極みだ これがハートフルオンラインかおい
テキトーにクジ引いてオシャレする 庭デコレして楽しむ
これくらいの目的でやるならまだ被害に合わないからいい
プレイ期間:1年以上2016/04/24
よさじさん
正直ゲームとしての面白さはさほど・・・
3Dで動くキャラクターの可愛さならこれに勝てるゲームはオフゲでもオンゲでもないのでは。
それほどまでに可愛らしさだけには特化したゲームです
プレイ期間:半年2013/08/01
ういさん
プレイヤーの質が月額課金廃止より年々低下しています。
リング(他MMOで言うギルド)に所属したとしても仲間間の衝突が絶えずストレスが溜まる事が多い。
最近の目玉である「ロア」や「アルマ」などのペットは課金ペットであり、入手に5~40万円必要。
無課金者にはチープなストーリーを見せるだけで実質期間限定で眺めさせるだけ。
下半身直結もROやFEZに次ぐほど多いと思われます。理由はキャラクターの育成が容易であるため一人で何十人ものキャラを操れるため
RMTや廃課金出来ない方はお払い箱も暗黙の了承で成立していますのでこれから始める方は一人で攻略する事を覚悟しなければなりません。
プレイ期間:1年以上2013/10/14
10周年おめでとうさん
くじを引いて課金をして、ひたすらおしゃれをして街中で座っている
オンラインゲームです。
キャラの可愛さに惹かれたら迷わずやりましょう、中身を期待して始めようと思う人はそのうち飽きると思われますのでその点だけご注意を。
毎月の課金額は目安として、1ヶ月1万円~10万程度あるといいでしょう。
人自体はそこそこいるのですが、表立って活動をしている人が少ないのが現状で
レベル上げなどの募集も掲示板に一切出ておりません。
アクティブな人で自分からリングなど入っていける人でないと、友達を作り
仲良くなるのは難しいと思われます。
ソロプレイだと必ず飽きますので、簡単に仲良くなれる人を見つけたいなら
もっと人が多いオンラインゲームをやったほうがいいでしょう。
その点だけご注意を。
プレイ期間:1年以上2016/01/05
もちさん
まず最初に、このゲームは戦闘よりもアバターゲーです。
なので、戦闘重視したい方には、あまりオススメはできません。
グラフィックは、アニメ風の可愛らしいデザインなので
そういった物が好きな方や、自分のキャラを着せ替えして
ゆっくり過ごしたいという方には、オススメできます。
あまり、PT活動などは盛んではありませんが、
リング(ギルド的なもの)は、よく募集されているので、
そういったところで、レベル上げ等は手伝ってもらえると良いかなと思います。
プレイ期間:1年以上2014/12/26
うーみ!さん
【特徴】
◆コンテンツ、特に服や髪型などといったキャラクターメイキング類は非常に豊富です。見た目を重視される方には特におすすめだと思います。
◆他ゲーでは見られない「憑依」システムがある。
◆低スペックPC、ノーパソでも動いてくれます。あんまり古い物だとカクカクしますが・・・。
◆多PC推奨。これに関しては後ほど記載します。
◆職業やステータスなどのゲームバランスはほぼ崩壊。これも後ほど記載。
【詳述】
服や、アバターに関しては、一部高いものに目をつけなければ大体は金策クエをしてお金稼ぎをすれば入手する事が出来ます。(アバター課金アイテムは取引可能)つまり、やろうと思えば無課金でできます。お顔など、かわいいものに変えたければリアルマネーで1個200円で販売の課金アイテムを買わなくては行けませんが、200円程度なので敷居は低いと思います。
多PC狩りをすることによってそちらの方が効率良い為か、PTは一部高レベのものがほとんどです。1PCで始めた方はソロを強いられると思って差し支えありません。(リングなどのコミュニティへ入れば180度変わる場合もあります)また、多PCで憑依を利用してサブキャラ等の養殖狩りが蔓延しており、狩場荒らしが非常に多いです。
火力は職によって大きく違ってきます。転生前だとソロでは転生不可な職業もでてきます。また属性の影響が強い為、範囲属性スキルを持った職業が優遇されます。転生カンスト後の狩場は武器強化、ステ課金ほぼ推奨です。カンストまでの狩場の何十倍の経験値が入る狩場では中途半端な装備ですら即死しかねませんし、PTでもお荷物扱いです。
【運営】
ユーザー対応等がおざなりになってしまうというような事についてはは他ゲーと同じ。
生放送や、イベントなどの開催をしているので、やる気はある方なのではないかなーと思います。
アバター、くじペット、狩り等、全てを楽しみたい場合、普通に数十万の課金はデフォです。が、オシャレが楽しめればいいって方は最低200円程度かもしくは無課金で楽しむことができます。つまり、課金と無課金の差が著しく激しいゲームということです。
プレイ期間:1年以上2014/08/24
ジョンソンさん
キャラクターやグラフィックは可愛いが
内容は正直楽しめるものではありません。
顧客満足1位?という宣伝には大きな疑問を感じます。
いったい誰が満足するというのでしょうか?
職のバランスが悪くとにかく酷い。
システムも問題でソロでは基本的に何もできない職も多い。
常に死と隣り合わせの戦闘。
はるばる遠くの狩場へ来ても死んだらセーブポイントに戻される。
結局町のすぐ側の狩場くらいしか利用できない。
ただし一部の職の組み合わせの場合のみまともに狩りをすることができます。
とにかくユーザーに不親切なゲームです。
逆に楽しいのはどこかというとキャラの可愛さという一点に尽きると思います。
課金でクジを引き可愛いアバターを買ったり着せたり。
正直それだけのためのゲームです。
このゲームを本気で始めたいと思ったら
まずはwikiを熟読してから始めることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2012/03/22
エミルクロニクルオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!