国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イカロスオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.36254 件

ダメだよこれもう

べべさん

はっきり言ってオープンベータから正式に上がる段階で怪しさが出始めてた

オープンベータ前は期待作品として言われてたが(確かそのはず)今では完全に
他のネトゲー同様クソゲーにまで落ちてる(まー運営がやらかしたからね大半は)

その後運営による悪改が連発バグ関連の対応が超遅いイベント関連にかかわるものなのに一週間以上経過しても返答なしバカ丸出し

レベル上げはすぐ終わる休日とかなら1日あれば余裕だろて感じだった

ゲームそのものが良くても中身がダメすぎる、やる事がほぼ決まってるID10周それだけで1日約数時間消費する1週間の活動は35時間と非常に短い

メインとサブが活動時間共有てあり得ない設定したやつ頭おかしい病院いけ

美味しいものは基本廃人が独占してる(対人エリアも同じ)

1日の活動時間よりも一周間の活力が先に枯渇て普通ありえないよ&そのせいでまともに狩りも出来ない

資金稼げないように運営がやったせいで余計やる気失せた

新エリアと同時にキャラのスキルも新しくなったが1部の職とスキルが完全に同じなので何のためにこっち選んだのかさえ分からなくなるしまつ(職破壊)

だから時間帯によっては新IDで深刻なガテ不足が多く出てる運営が悪改した結果でもある

強化に関しては精神的に辛い目にあう(無課金の人)+9までは何とかできるが
それでも強化石は大体100個くらい蒸発する(多く見積もって)

短時間(超マイペースの人)しか出来ない人や俺は何万でも課金出来るぞーてゆうユーザーは楽しめるがそれ以外の人は基本もうやる気失せるレベルにまで来てるまだカンスト30なのにこんなにダメダメ出てる時点で終わってるとしか思えないが(他のレビュー見て思ったこと)

プレイ期間:1ヶ月2015/06/06

他のレビューもチェックしよう!

課金前提ゲー

開幕ステロ型ラムパルドさん

下でレビューしてる奴に言いたいんだが、ちょっと感情的になりすぎじゃないか?
それにここ他人のレビューdisるの禁止だぞ?


一言で言うと課金ゲー

特に、今日開始のクリスマスイベで既存フェローにまで課金の魔の手が迫ってしまった
というのもこれまでのフェローの上位互換である覚醒フェローが登場、現フェローを使う意味は殆どなくなったわけよ
覚醒フェローは欠片7個から作れるんだが…
その覚醒フェローの欠片の入手方法は以下の通り
方法① 課金BOX(ガチャ)からランダムで出る
方法② 専用の交換アイテム(無課金入手可)40個と交換できる

交換アイテムを使えば無課金でも一応入手可能…つっても
・一日8個までしか交換できない
・入手に莫大なゲーム内通貨が必要(後述)
と、かなりのマゾ仕様
欠片1つにつき40個 7個必要だから280
んで1日8個だから早くて35日、約1ヶ月必要… こ れ は ひ ど い

そして下記が、肝心の交換アイテムを入手するのに必要なもの
・精鋭以上の封印石(単価約10~13G)が12個
・赤字確定レベルの値が付いた証アイテム
・捕獲ポイント回復ポーションを少なくとも100ポイント分orエルン最低20個
…とまあこれだけして8個しか手に入らないのよ…
というか捕獲ポイント回復ポーションとエルンは課金アイテム
大事な事だからもう一回言うが 課金アイテム である
もはや課金させる気以外感じられないっていう
2ヶ月かけても良いなら封印石6個でおkではあるけども…
一応公式サイトには(火消し程度に)「今後ドロップアイテムとして実装予定です。」とも書いてある

課金BOXの方も実際微妙
無課金の方と比べれば相当楽だが、何が出るかは完全ランダム
欠片はハズレ枠なんで出やすい事は出やすいが、欠片だけでも7種類あるから同じ種類の欠片を7つ集めるにはそれなりの課金額が必要
運次第ではどんなに金突っ込んでも揃わない事だってあるからもう…

こんな風に運営自ら末期感放出してるけど
不死の砂漠実装後に「低評価してた奴息してる?wwww」とか言われたくないから一応星2で投稿しとく

プレイ期間:半年2015/12/17

面白いですよ

匿名さん

いろいろなことをみなさん言っていますがやってみると面白いです。そんな人の意見に左右されずに一回やってみるのがいいと思います。最近新しいサーバーもオープンしたので興味がある方やってみてはどうですか?このコメントを見てプレイしてくれる方が増えると嬉しいです!

プレイ期間:1ヶ月2016/04/10

面白い

最高さん

やはり旬のゲームはなんだかんだで人が多い。
人口多いと何はともあれ面白いっw
あとは、今後運営が人が多いうちにいかに新コンテンツをだしていくかですね。
グラフィックなどでの不快感は皆無です
ぜひ、流行らせてほしい作品です^^

プレイ期間:1週間未満2015/04/29

スッカスカです

一週間以内に飽きるよさん

MMOはTERA,FF14などプレイ済み。他ゲーとの比較です。

tera+ポケモンというレビューを目にしましたが、私はそうはおもいません。
まずteraの戦闘システムとこのゲームを比べると、明らかに劣っています。
ターゲット指定とノンタゲの時点で比較対象ではないのかもしれませんが。
FF14などの棒立ち顔面ブロック大縄跳びオンラインが好きな人は向いています!クラスもteraは10職に対し、イカロスは5職です。

pros
・グラフィックはとてもいいです。ファンタジーの世界が味わえます。MMOでこの程度なら文句はありません。
・ポケモンの様なフェローシステムも新鮮で面白かったです。
・無料でできます。
・サービス開始したばかりなので、人はそれなりにいます。

cons
・冒頭で挙げました通り、戦闘システムはターゲット指定なので期待しないほうがいいです。クリックするゲームです。
・クラスが5職でうち3職が火力、IDは基本5人PTというのはどうも不満です。
PT募集のかぶり×などは、報酬の関係上仕方ない事なのかもしれませんが。teraやff14では気にならない事がイカロスでは気になります。
ギルドに入っても職かぶりを常に意識してIDに参加することになります。
・圧倒的コンテンツ不足です。IDは5人IDが4つ、レイドが1つと少なすぎます。
IDに再入場できる時間が若干長いです。
・MMO、MOを多数プレイしてきた私が一番驚いたことは、このゲームではIDに参加するレベルはバラバラです。最初に行くID(火山)に15~20レベルのプレイヤーとともにカンストプレイヤーがいるのは普通です。適正レベルのプレイヤーからするとただ敵を倒してもらい、アイテムを拾うためについて行くイメージです。しかし、ゲーム内ではカスントキャラは「お手伝い」として感謝されている光景を目にします。野良での協力プレイなどはこのゲームでは期待しないでください。
・ゲーム自体の動作、細かなバグは不満です。
・UIカスタマイズやマップもteraに劣ります。
・PvPは目も当てられません。FPS,RTS,ノンタゲMMOやMOなどのPvPユーザーは5分で飽きると思います。このゲームのPvPを楽しめる人はFF14のPvPが好きな人です。
・活力システムは明らかにいらないです。のちのち廃止になることは目に見えています。

プレイ期間:1週間未満2015/06/03

やる価値なし

ぷぎゃおさん

良い点
グラは少し綺麗
悪い点
運営は、NM貼りつき、横取り公認。廃人、ニート完全優遇ゲー。
ライトユーザーなんて遊べたもんじゃない。
イベントなんてほぼ皆無。
課金相当しないと強くなれません。
ライトユーザーのコンテンツはほぼIDハムスター。
もうすぐ40開放されるけど、期待しないほうが良いです。

対人要素は、数でひき殺しするだけで、おもしろみ全く無し。
新規には全くお勧めできないゲーム。



プレイ期間:3ヶ月2015/08/11

これが一番強い鎧、これが一番強い剣みたいのが最初から決まってて、強くなろうとすると最終的にはPT組んで同じダンジョンに何十回も入ってそのランダムで出る一番強いアイテムをチマチマと時間をかけて取って、同じ職で似たような装備をして似たような強化をするだけの金太郎飴みたいな横並びゲーム。そんなんだから当然みんな外見は同じグラフィック。

他人のやりかた真似をして思考停止してただクリックだけして俺TUEEしたいニートや廃人さんにはおすすめ。ていうかこのゲームはそれが一番効率よく早く強くなれる道。

よくある量産型チョンゲーなんだがそれをグラフィックでカバーしてる感じ。


プレイ期間:1週間未満2015/05/08

なんなのこれ

平和ないとさん

ゲームスタートしようとするとActiveXをインストールて、何やってもゲームスタート出来ない❗なんかActiveXがインストール出来てるのか出来てないのかもわからない、英語表記でてきてインストール実行してるのに、ゲームスタートしようとするとまた同じでActiveXをインストールしてください❗て

プレイ期間:1週間未満2017/01/19

かなり過疎ってしまい閑古鳥が鳴いている状態です。
アップデートはあるのですが新しい伝説ID、伝説装備など実装しても人が集まらなければ行けない、ドロップできないで面白くなるどころか萎えていくばかりです。
それでも頑張って少ない人数でIDを周回してもPT人数、難易度の関係でドロップ率が下がってしまい課金アイテム消費していくばかりで大赤字です。
今日にでも引退しようかと思ってます。

プレイ期間:半年2016/04/06

引退者続出中

ゲームオーバーさん

まず最初に結論から・・・

● 結論
・課金使い切ってないまま辞めました
・脳ミソお子様 & リアルお子様がいっぱい
・運よく廃人ギルドに入れた人だけが楽しいゲーム
 (廃人ギルドに入り、廃人・ニート、の看板を背負いたい人にオススメ)

● PC環境
・CPUがいくら良くても、メモリ4Gでは話しにならない
・「推奨スペックは満たしている」 程度では重くてストレスが溜まります
・ハイエンドマシンで普通

● ゲーム内容
・クエスト等がすぐ終わり、やる事が無くなる
・フェロー(モンスター)を捕まえ、育成の為の放置ゲーム
 (上級フェローは廃人やニートの監視下にあり行き会うのも困難)
・イベントは ” 30分間イン ” の繰り返し
・ガチャ(ランダムBOX)類の上位当選確率が異常に低い

● プレイヤー
・活気無し、7割位がフェロー育成放置
・ギルドは、ギルドレベルを上げたい為だけの募集が殆ど
・一般チャットの動きは皆無、全体チャットはアイテム売買チャット
・PT募集掲示板は、ギルメン募集とアイテム売買掲示板化
・上位(レベル・装備強化等)に巣食う平日昼間からインをしている小中学生
・掲示板は2ch並みの野次(やじ)・煽り(あおり)・罵り(ののしり)
・ペット育成の為、低レベルMAPでクエ対象オブジェクトへの攻撃放置
 (運営からキャラ強制移動の警告も出ているが無視、そしてその運営も対処無し)
・古参(廃人やニート)の横暴
 (イベントアイテムドロップモンスター・レアモンスター等、
 魔法を詠唱中のキャラの後ろから弓等で先に攻撃、FAを取る等)
 (フェローを捕まえようとHPを減らしているにもかかわらず、
 後から来て取られる(そのフェローに乗る)、もしくは殺される)

● 運営
・バグ報告・苦情等を申し立てても基本スルー、良くてテンプレ
・バグ等の改善はしない(と言うより ” できない ” と思われる)
・プレイヤーの意見は本国のパッチに合わせて改善予定にする
 (自分達でできない為、元ファイルに合わせ意見を飲んでいるように見せている)
 (意見多数の場合、簡単な数値変更くらいならできる)

● 良い点
・乗り物好きにはたまらない!(が、全員が乗ってるのですぐ飽きる)


そしてさようなら

プレイ期間:半年2015/11/10

初めて1ヶ月弱です。
レベルあげ、シナリオなど割とサクサク進みます。
パッチ前にカンストし、パッチを迎えました。
そして新エリアへ・・・・
とりあえずお使いクエを進めていたら、開放されたレベルキャップに2日でカンスト。
そして新たに実装された装備シリーズは「あれ?あんま変わらない?」
まぁ、2~3日でとりあえずは揃います。
あとやることは・・・と

初期エリアには趣味のフェロー捕獲くらいしか用事がなく死んでいる。
新エリアのフェローは沢山コレクションには入っているが今捕獲できるのは数種のみ。
そしてフェロー捕獲材料の封印石が、まぁ需要に供給が追いついていない(いくつも必要なのに激レアドロップ)
新たな生産をしようにも材料が全くでない(実装されてない?ってレベル)
ある種のアイテムはドロップ対象が変更されてから、ドロップ情報を全く聞かなくなる(存在自体がなくなった?)
装備を強化しようにもエルンが大量に必要(要課金)
追加されたダンジョンは1種のみ、たいして得るものもなく、そして時間がかかるだけなので億劫に・・。
追加実装されたものは多いのに、そこに行き着く手段が実装されておらず全く意味がない。
結局、デイリークエスト数種しかやることがなくログインして1時間もかかからずやることがなくなります。
延命措置が単純で適当すぎて、ちょーっと幅がなさすぎでは?

プレイ期間:1ヶ月2015/05/30

イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!