最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
CBT自体はとても良し
難民さん
最初はまったく期待してなかったし前半のおつかいクエスト消化は食傷気味でしたが、飛行フェローの調教されたスズメを入手した辺りから見違えましたね
CBTはスケジュールに基づいて決行されましたが、本当に何のトラブルもなくCBTスケジュールのまま最後まで進行したのには特に驚きです
更にはGMとしてゲームに接続されていた安藤プロデューサーがプレイヤーの質問にも逐一答えており、課金関連の質問にもしっかり回答していた所がまた印象に残りました
致命的に悪い所が明確にあるようなゲームではなかったのでこれからに期待です
プレイ期間:1週間未満2015/02/07
他のレビューもチェックしよう!
名無しさんさん
オンラインゲームは色々やってきた中で一番酷い運営だと思います。
1番に言いたいのは、不具合や改善してほしいところがあり運営に問い合わせするが、他の方が言うとおり告知も無し、直す気配も無し、間違いなくこのゲームをダメにしているのは運営です。
ただダメにしてるのは運営だけではなくユーザーもその内の1つです、このゲームはフェローシステムというモンスターを捕まえて、乗って走ったり飛んだりできます。さらにペットにしたり封印石にして装備に付与させ強くすることもできます。
が!、そのフェローの中でも性能がよい英雄級フェローというのがあり見た目がすごく個性的ですがゲーム内での大手ギルド、俳人ギルドに管理されており、まずソロプレイヤーさんが手にいれることは不可能です。このことで運営に問い合わせしてみましたが反応なし。スルーです。
正直、長所と短所を並べるなら圧倒的に短所が多い、いや多すぎます。
長所
グラフィック、世界観
短所
運営の対応、独占ゲー、バグが多発、民度の低さ、コンテンツ不足
他にも色々ありますがもしこのゲームに興味があってレビューを見てるなら悪いことはいいませんやめるべきです。レビューで好評価の人は運営自身か大手ギルドの人でしょう。長くなりましたが私はこのゲームに課金をしてしまいすごく後悔しています。早めにやめれてよかった。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/14
Rverioさん
プレイ期間 2時間。
新しいゲームだから比較的グラフィックがいいが操作性に難有りと思った。
TERAなどの方が面白くて操作性が良いと思いました。
イカロスオンラインを友人には勧めるかって言ったら、勧めないですね。
プレイ期間:1週間未満2015/05/04
ライト層さん
よい点は…チュートリアルは、分かりやすかったと思います。
ゲーム初心者でも、始めるのには、問題が無いと思います。
わるい点は…他のゲームを始めると…何処かで、見た様な気がします…似てると言うより、殆ど…パクりじゃないですか!?
なのに、改善している訳でも、無くて…殆ど、元のゲームの方が、よく出来てるとか…。
あと、嘘や誇張でもなくて…いいフェローは、占有されていて、殆どが、管理されています。
現に、私も…周りに誰も居ないのを確認した上で、フェローを捕縛しようとしたら、そのフェローを専門に管理していると言う、集団に邪魔をされました…。
その事を、運営にも連絡は、したのですが…何の返答も無しでした。
結局、どのチャンネルに移動をしても、同じエンブレムの方達が占有しているのが、現状でした。
でも、最初から…大勢の仲間と始められるのなら、楽しめるのかも知れませんね。
プレイ期間:半年2015/09/10
はたぼうさん
CBTからやってますが楽しいですね。
イカロスのいい点は、やはりフェローがですね。
ただ、英雄フェロー以上にもなると失敗したときのショックが大きいですが
成功したときの喜びはリアルでガッツポーズとっちゃいます!
ぬいぐるみのフェローなんかの質感は驚くほどリアルでグラフィックはかなりすごいと思います。
また、最近、活力がなくなり散歩や手伝いなんかもしやすくなりましたから新規で始めるかたはさくさくレベルあげれるんじゃないでしょうか。
無課金でもここまで遊べるゲームってあんまりないと思うので、お試しではじめてみるのもいいと思います。
課金アイテムもほとんどゲーム内のゴールドで買えちゃうのも魅力ですね。
悪い点をいえば、ダンジョンのクールタイムが長いことですかね。
でもイベント等でクールタイムをかなり減らしてくれたりするので、ユーザーの事を考えてくれてるのを実感できます。
あと、このゲームはソロでやるより、ギルドに入ってみんなでわいわいやるほうが絶対楽しめますので、批判してる人たちは入るギルドに恵まれなかったのかなと思いますね。
前回のオフラインイベントがかなり豪華商品をくれたみたいなんで、近場でオフラインイベントあれば絶対いきたい!
これからもイカロスには期待してますので頑張ってほしいです。
プレイ期間:半年2015/12/08
わんこそばさん
フェローシステムって言うのも面白いし、クオリティはかなり高い。
でも、まだβ版だからか割とバグ(?)が目立つ。
これから改善していけばすごい良いゲームだから今後に期待。
プレイ期間:1週間未満2015/04/23
ユーザーさん
タイトルのように二つを足して、操作性が劣化したような感じに思えました。
最近のゲームにはお決まりのクエスト永遠ループゲームのような感じがしましたが、
インスタントダンジョン、PTプレー、レイドなど来ればまた楽しみ方も変わるかもですね。
プレイ期間:1週間未満2015/01/29
魔法少女ガンダムさん
まず、人が い な い・・・・
当然、人がいないのでPTを組んでゲーム進行できる環境ではなく フェローも低レベル帯のものしか捕獲は不可能に近い・・LV30ぐらいからの大半のフェローは捕獲するために証というアイテムが必要となり 証を製作するにもレシピ、材料をそろえるのは一人ではほぼ不可能でLV40以降のまともに使える伝説武器、防具の制作も同様に通常PLAYでは不可能に近い仕様で 課金の釣りコンテンツでしか証、武器装備の入手が極めて困難なガメツイ仕組み 課金できない人はイベント、委託販売で高額購入でしか入手できない なので作製コンテンツはあっても材料等入手できないので全く機能していない
また、その課金の釣りも 企業でいう締日、日時によって勝手都合で故意に確率を変えているのがよくわかる 検証すれば確率に矛盾が酷くある事がわかります
そんなデタラメ状態のものを、課金餌でレアアイテム獲得率300%増加って言われてもアホかと思う 全く正当性、明確性のない都合で変動させているようなX数値に対して300%の表現は完全に詐欺・・・
こんな どこかの国がやっている様な黒い商売をしていれば当然、日本では客はどんどん去って行き それが今の現状だと思います
とにかく人がいないのでオフラインゲームと思った方がよい
プレイ期間:3ヶ月2016/05/20
Cβから初めてさん
あまり長く書くと疲れるので簡潔に良い所と悪い所をかきます。
良い所
グラフィックが綺麗
フェローシステムが中々に楽しめる
悪い所
運営の対応の悪さ
民度がものすごく低い
コンテンツ不足
バグが多い
独占者ばかりでソロやぼっちにはつらすぎて生きていけない。
軽く思いついたのを書きましたが見ていられないレベルで酷いです。悪い所は多すぎて書ききれないので簡潔にまとめて書きました。これからはじめようと悩んでレビューを見てる方は悪いことは言いませんやめた方がいいです。自分のいたギルドも30人近くいたのに4人しかinしていません。はじめの森周辺なんてすっからかんだと思います。自分はこのゲームをやめましたが課金を少ししてしまい後悔してます。
このレビューがお役にたてることを願って。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/23
ころちゃんさん
最近はユーザーの気を引こうと運営さんが頑張ってる感じです。
グラも綺麗だしフェローシステムも面白いんじゃないでしょうか。
まだコンテンツの少なさがあるので、やる事が無くなったらサブを育てて強化やガチャ用のエルンを稼ぐのが良いです。
それにアップデートが無いわけじゃありませんし本場では人気のあるゲームですからこれかも期待できます。
一から育てても十分強くなれるゲームになってきてるので新規さんにもお勧めだと思いますよ。
人さえ増えれば楽しくなるゲームなんですけどね。
プレイ期間:1年以上2017/01/11
やれやれさん
矛盾の多いゲームですフェローを捕獲といってもLV30付近までの条件の無い、または軽いものしか捕獲はできなくそれ以上の地帯では大半のフェローは矛盾した条件が多く、捕獲必要アイテムを作成するのに必要なアイテムを入手する事すら一人だと不可能で じゃ誰かにお願いして手伝ってもらうにも過疎状態が酷いのでゲーム内は無人に近い(誰もいないといってよい)
また公式HPで頭のおかしいな運営が空虚のレトルンシア[イベントGM]Manon「私は奇跡を呼んだんだ!(10回失敗)」と俺スゴ的なあほ丸出し記載しているが最低フェロー共感誘導剤10000個が必要という事になり常識的に考えてあほかと思う
クエスト進行のためにとりあえず敵と戦える装備手に入れようとID行くにも難易度バランスが無茶苦茶で一人では無理で人誘うにも、またここでも誰もいない
またレイド狩りも古くからいる集団が日課作業の様に独占してるので、それらからDPで手に入る装備、アイテムも当然独占です 露天に流れるそれらのアイテムも高く普通の人ではまず買えない
装備は手に入れられない、必要アイテム入手する事はできない、フェローも捕獲不可能、ゲームの進行はできず、新規は前半部分までぐらいしか遊ぶ事はできません個人的にまともに進めて遊べるのはパルナの地までかなと思います
ゲーム内はぼ無人でオフラインゲームと何ら変わらないですが一応、一人でも途中まではゲーム進行でき楽しめると思うので評価は☆3です
プレイ期間:3ヶ月2016/04/20
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!