最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
機動戦士ガンダムオンライン
あああさん
ガンダムオンラインの魅力は何か?ズバリそのブランド力と安定感だと思います。レビュー等では否定的なプレイヤーも多く、某掲示板では終わると言われた事など数知れず。しかし、タイトルはこうして続いています。それどころかこのままZ編へとアップデートすると発表されています。
オンラインゲームにとって最悪の事態は、なによりもサービスの終了です。その点、このタイトルは、ガンダムという強力なコンテンツと、そこにしっかりとお金を落とす固定ファンによって支えられています。おそらく逆シャアやユニコーンの時代位まで安心して続いていくのではないでしょうか。
続いてさえくれれば、今始めた人が新規でも、1年後には古参と呼ばれるようなゲーム内資産も手に入れられる事でしょう。新興のオンゲー会社とは格が違う運営による終わらせないという安心感、オススメできます。
プレイ期間:半年2015/06/17
他のレビューもチェックしよう!
もう終わりねさん
なんかいろいろクソみたいなアップ繰り返してるけどこのゲームの問題は何かを
運営自体が認識できていないから何度アップを繰り返しても良くはならない。
では問題はなんなのか?
「基本の機体性能ですでに優劣を付けてしまっている」
この基本を治さない限りなにをやろうが結局はよくならない。
それどころかもっと悪くなるだけ。
DPは面白いとは思うがDPに対して有効的な武器がマシンガン等のFA武器。
よく考えてほしいが被弾面積がシステムから大きく設定されている陣営にこんな
修正施したらどうなるか?
ビーム兵器の威力向上と盾の耐久を上げるのはいいが、その恩恵はどっちが一番
受けるのか?
両方とも連邦の方が恩恵が大きい。
こんなのちょっと考えればわかることだが、こんな基本的なことすらここの運営は気づけない。
ゲーム自体は手軽に遊べていいし題材がガンダムなのでとっつきやすい。
しかし運営がダメだ。
オンラインゲームが世にでてから今までの中で最悪の運営だと思う。
評価するようなところにすら立てていないとは思う。
まともに評価したらマイナス評価でしかない。
プレイ期間:1年以上2016/12/08
アタスマゲソクさん
まごうことなきクソゲ
初心者が始めるには、最低5万の課金をして機体を入手、強化する必要があります
逆に金を払わないと一生雑魚機体しか乗れません、すなわち餌です
腕前でどうにかなるなんて甘いことを考えてはいけません
また、お金を払ったとしても初心者戦場で狩をする最上位プレイヤーがあふれて初心者では何も出来ません
他の方のレビューも読んでこの糞ゲーの現状をしっかり確認して始めることをお勧めします
プレイ期間:3ヶ月2013/03/25
jakusさん
【システム】
連邦・ジオン陣営(同軍戦・混合戦というのもありますが)に分かれての拠点取り・拠点破壊&KD戦。つまり、KDだけに意識していると負ける(というか、拠点潰しゲーム)
そしてMSにはコストがあり高コスト=高性能。低コスト=低性能は基本。しかし、高コストは強いが倒されれば再出撃に時間がかかり、仮に高コストばかりで組むと通称「ラーメンタイム」に突入し何もできなくなる。
調整のたびに強さが上下するのはゲームあるある。しかし狂った機体になるのは調整ではなく悪ふざけ。これからプレイする人はYouTubeなどで動画を検索すると楽になるかも。
・・・・とマトモなレビューするのも虚しい
【グラフィック】
今時珍しくなったCPU依存。しかも古いタイプ。最新のCPUでは問題ないと思われますが、ガンオンはCPUの複数の力を平行して使うタイプではない。とか小耳に。現在の最新CPUならば平気かと
YouTubeでグラホ搭載で変わるか。と検証した奇特な方がいた結果。グラホでは変わらない模様
【サウンド】
声優さんがいろいろ。ファンの人はレッツ課金。私の知人(♀)はゲーム大好きなアゴヒゲ声優のファンで「やられ声を聞くためだけに課金」という
「敢えて言わせてもらおう!ドSであると!」
【イベントようなもの】
とりあえず、アイテムが違うだけの同じイベント繰り返し。しかももらえるMSが無料とはいえ・・・人気のMSなのに。とファン涙
もう運営さん片手間仕事
【料金】
ガンオン課金制始めました̻。課金してクエストをクリアしてゆくと、MSや対応した課金ガチャチケット(他には使えない)がもらえるんです!
まだ終わりじゃないですよ!さらに、ゲーム内アイテム(戦闘を有利にする補助アイテム)までついてくるし、機体を開発するのにも+3%のボーナスがつく!
これだけついて、なんと3000円!
安いか高いかはあなた次第。私は『地雷原にあるようなゲームにつぎ込むほどxxxじゃない』(重課金機体なので強いのは強いですが)
【運営管理】
体制が変わり、プレイヤーの期待値も上昇。宇宙世紀だけではなく、SEEDや00などアナザーも参戦。これは新しいガンオンの幕開け・・・プレイヤー人口も増える!
と、思った時期もありました。
前Pも体制もなかなかのものでしたが、そちらを懐かしむ声すらでる始末。
おかしいなーおかしいなー、ガンダムに数多く携わっている人が新しくなったのになー。怖いなー怖いなー・・・
【総評】
プレイヤーを順調に減らす運営。良心のあるプレイヤーは減り続け、私自身チャットに目を通すのが苦痛なので、チャットはしない。たまに良い人がいると「天使?」と錯覚してしまうレベル
ゲームは楽しいもの。という想いを錯覚だったのかな?と思わせてくれる作品に仕上がってまいりました。
プレイ期間:1年以上2020/05/25
プログラマーSSさん
「ニャンコ大尉」というプレイヤーが居たら是非リプレイを見てほしい。
人間とは思えないガーベラテトラの動き!!!
そう、実はこれNPCなんです。
固定画面でリプレイを見ると普通の人ならまず気持ち悪くなります。
人間が追える目の限界を超えているから気持ち悪くなるのです。
『テトラが強いから課金しよう』
これを運営は狙っているのです。
いくら強いとはいえ人間には限界がありますのでコンピューターを越えることは出来ません。
それはボードゲームのチェスでも証明されています。
こんな悪質な糞ゲームに絶対に課金しないでください。
プレイ期間:半年2015/09/09
チーター、アビューズ連隊、廃人
どの戦場でもそう言うのに会います。
なぜか?簡単です、彼らに会いたくない普通の人達がドンドン減っているからです。
タチの悪いプレイヤーが増えているのでは無く、相対的に密度が高くなっているだけです
マッチング待ち時間が伸び、不適切マッチングで
タチの悪い奴らとばかり組まされる。
おもしろみを感じる場面は無くなり、逆にストレスが溜まる。
そりゃあ辞めます。辞められない人以外は。
参戦ボタンを押し、待ち時間の長さに辟易し
初動で勝敗が確定。退出してその日のガンオン終了。
惰性で残ってる人も、こういうパターンがかなり多いのでは無いでしょうか
廃人を上手く隔離出来ないオンゲに有りがちな惨状ですが
ここまで徹底的に裏目の対策は前代未聞です
プレイ期間:1年以上2015/09/25
大佐さん
ほとんどがNPC? 流石に無理があると思う
ほとんどがバイト? 時給800で8時間として6400
それが将官・佐官・尉・・・150人近くを毎日毎日雇ってるとでも?w
自分の立ち回りが憎い事をゲームのせいにして、評価を下げる活動をする人多いねw
確かにバランスは悪くなってるよ、高威力ゲロビーム・ 高威力万バズ・出力限界ビーム・10発バズ 駆け引きしながら戦える火力バランスにしないとPVPはダメだと思うね。あと高コスト機体を大事にしたいから芋に成らざるおえない、だってやられすぎたら出撃できなくなるしw (芋=バイトNPC ナイナイw)
火力・出撃コスト・地形不利有利 この変のバランスを徹底的に見直さないとダメだね
開発担当者がしっかり意見を参考にして調整してくれる事を願う ☆☆☆
プレイ期間:1年以上2016/07/29
@@さん
大規模戦では52-52でお互いの拠点を攻めたり守ったりして遊ぶんですがここ1カ月程で拠点を守るNPC砲台が異常に強くなり見つからないように何分もかけてやっとたどり着いた拠点に攻撃しても1発入れるのが精々で全然稼げなくなりました。拠点の砲台を避けて拠点の外から手榴弾的な物を投げ入れたり拠点の壁上からバズーカを撃ち爆風で被害を与える等の対応策もありましたがそれも潰されるようです。20分間延々とライン戦させようとする運営は一体何考えてるんでしょうね。さすがにMS戦ばかりやってると飽きてきました・・
それとスナイパー系の強化機が増えてきたせいで何もできずに一撃で落とされる事もしばしば。ストレスがたまります
長距離から一撃で落とされるレベルの武器を実装するのはゲームバランス的にどうかと思いますね。
待機時間の解消に同軍対決も実装されましたが敵味方の見分けが目の前までこないと分からない為混乱しまくり・・
思いつきで実装しないで襲撃戦の時みたいになぜ実装する前にテストしないんですかね・・。
とにかく雑な対応や仕様の変更が目立ちます。
強襲機が万能でそれ以外が死んでるってのもありますが長くなりそうなのでここまでで。
プレイ期間:半年2013/08/13
くそげー さん
マジで時間無駄にしたわ何このクソゲー
まずガチャ廻すの前提じゃねーか、あとどこがガンダムなんだ?
先に評価サイト見ればよかった、ガンダムオンラインでググっても
何年も前に更新とまってるようなブログしか上位ヒットしねえんだもんどうなってんだこれ
プレイ期間:1週間未満2016/07/30
オレオレ、オレだよさん
まず今回の統合整備計画に関して、総合的に見るとクソゲーをクソゲーにした上で更にクソゲーにし、人が減ってさすがにどうにかしなくちゃと頭を使った結果さらにひどいクソゲーになった、といったところでしょうか。
階級制度は、以前の状態でも機能してないとか意味がないと言われていましたが、今回の調整で完全にトドメを刺されました。
勝てば上がる、負ければ下がる。これはわかりますが、上がり方と下がり方があまりにもおかしい。
現状の戦闘システムではDPを削った敵にSMG一発でも当てておけば、倒された時に自分にもキルが入る仕組みです。以前ならアシストにすらならなかったのに、なぜかキルになります。当然スコアになるわけで、みんなで同じ事をやればみんな同じようにポイントが稼げます。
拠点に入ったジオなんて一発あてて、あとは勝手に死ぬのを待つだけでいいのです。拠点防衛ってなんでしたっけ?
こんなクズ共が金メッキを塗りたくって上位戦場を汚染しているのが現状です。
おかげで上位陣や古株は、ただでさえ少ない生き残りが死滅状態。増えるのはゴミのようなPSに金メッキぶらさげた勘違いしたNPCレベルのクズプレイヤーや無課金乞食、自己中と言い訳で固めた「勝敗気にせず楽しく主義」だけです。
ほかの人が開始前無言とか言ってましたが、作戦を理解する基礎すらないイソギンチャク並の頭脳しか持たない歩兵とマトモにゲームやろうというのは、さすがに限界があります。ヒトとして。
タイトルに終戦前夜のナチスドイツ状態と書きました。
兵士の士気を高めるために、敵を倒したり伝令に走ったりしただけで、とにかく程度の低い理由でもなんでもいいからこじつけて昇格・勲章授与等をしていた状態です。
今に始まった事ではないですが、これ以上の酷さが逆に想像できませんね。
DPでひるみよろけが取れる点だけは、ガンオン史上初の良案だったと思います。
プレイ期間:1年以上2016/12/04
まっきさん
1週間でもう無理
初心者なのに長くやっている人とふつうにマッチングされる 格差マッチがひどい
機体強化したくてもゲーム内コイン(GP)が全然たまらない
20分芋戦が続く 戦闘中1分程離れただけで強制退出させられる
強い機体手に入れるために1口300円
ボックス150個のうちあたり1個とかいうぼったくりの価格設定
そしてゲームがつまらない
プレイ期間:1週間未満2013/12/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!