国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

ダメなアップデートが多い

ふるかぶ?さん

最初の頃は構成や装備を試行錯誤しながら色々できて、自分の中での評価も4はありました。ただアップデートを繰り返すことでどんどん評価が下がりました。
自分のように初期鯖からやっている人間でも不満に感じる点が増えたので、新規の人だと自分以上に不満に感じるのではないでしょうか。
以下ダメな点
・LV100以上上げるのに課金アイテム必須
 課金要素で育成に上限設けてはいけない
・固定編成しないとボスにいけないイベント
 せめて難易度が下がるくらいの調整にすべき。コレで自由度が大幅に減った
・索敵値判定の実装
 装備が半分くらいコレのせいで固定される
・イベント海域に限定ドロップを設ける
 通常海域なら何度でもやればいいが、イベント海域はそうは行かない
・設計図の実装
 時間稼ぎにしてもセンスが無さ過ぎる
・自然回復上限ではイベントクリアがほぼできない
 初期の頃より時間的拘束が増えた。ゲージ回復をなくしたのは評価してます

まとめるといつあたるかわからない賭けが増えて、さらに自由度が減ったという点では大きなマイナスです。

プレイ期間:1年以上2015/06/20

他のレビューもチェックしよう!

なんかこう…ここまでくると哀れ極まりない。

ストーリー用意しなくて言いといってる割にはストーリーがいいとか。
サンリオコラボで浮かれているとか。
カレー機関うんぬんとか…。

ストーリーはゲームに感情移入するのにもはや必須。
据え置きハードでストーリーがなくひたすらバトルするのを見ているだけで楽しい?RPGとかでひたすら戦闘画面ばかり見ててもつまらんだろう?

ゲームは「ストーリー」と「キャラクター」と「キャラクターの掘り下げ」等ができて初めてゲームとして完成する。
同人サイトやコミケで売ってる300~2000円する同人ゲームのほうがよほど完成度高い。

リアイベが大成功と思うのは勝手。信者しか集まらないんだから、そこでこけたら終わりだしね。でも、マナーを守らず、ルール違反多発してたんだからサンリオはいい迷惑だったろうに。
あそこはコラボに対して寛大だから実現したに過ぎない。バンダイとかともコラボして調合金とか出してるからな。

アニメ2期も音沙汰なし。アズレンアニメの出来に対してマウントとってたくせに艦これ2期は盛り上がらんね。
確かに、アズレンアニメは作画は残念なところ多かったけど、ストーリーは筋が通ってたな。作画安定していたアニメ艦これはストーリーがクソすぎたな。
本当は作画もストーリーも両方いいほうが視聴者としてはいいんだが、ストーリーがクソなやつはごめんだな。

ゲームに対してもシステム周りやイベントの内容に触れてないのは何故?
生放送や他ゲーの悪口しか言わない。
つまり、売り出せるものが何にも無い。

アズレンもアークナイツももちろん悪いところはある。
しかし、それ以前に良いところも十分に上げられる。
ここは艦これのレビューを行う場所なので、それらを書くことはしない。
☆5レビュアーに書けと言われたが書いてもよいが、そうすると艦これがクソゲーという事実を突きつけてしまうことになるだろう。

もっとも、☆5レビュアーの妄想垂れ流しの暴言妄言虚言など、このサイトを閲覧する一般人には到底受け入れられないだろう。

ちなみに、カレー機関はゲームと全く関係ないからグルメレビューサイトに書き込んで、どうぞ

プレイ期間:1週間未満2020/02/17

自分はこのゲームを2年前に初めました。現在は提督レベル100を超え、参加したイベントは丙であろうが大体完走はしています(甲勲章は2つ所持、16春のみ多忙で不参加)
しかし、その実態としては普段は遠征だけして回して、今までに鍛えた艦と資材のごり押しでなんとかギリギリやれてるといった状態です

自己紹介はここまでとして、とりあえず個人的に今の艦これのダメだなーと思うところを箇条書きで表します

・年4回のペースで開かれるイベント海域で、特定の装備や艦娘(もしくは組み合わせ)を準備できていないと甲(最高難易度)どころが丙(最低難易度)すら攻略が難しくなること
とにかく縛りがきつい。自分の好きな艦隊で挑めるというのはもはや過去の話です

・難易度の上がり方が理不尽
自分たちの陣営にテコ入れがされれば、それ以上に敵の配置が理不尽なことになります
最近のイベントだと最低難易度でも最後に過去のボス(普通に手ごわい)が新たなボスの護衛として複数登場するという有様
上級者以上に初心者に厳しすぎる環境と言わざるを得ないですね・・・

・そもそも色々なことを成し遂げるために多くの時間を要求される
レベリング、ろ号任務、マンスリー任務、高難易度の単発任務、Ex海域、イベントの掘りetc.枚挙にひまがありません
他のゲームやりながらやろうにも画面に張り付かなきゃいけないし、轟沈のリスクも出てしまいます。泥版で多少は楽になったとはいえ正直面倒すぎて萎えます
自分は任務消化が面倒なあまりイベント以外のモチベが無くなってしまいました。艦これをプレーできるぐらいの暇は一応あるんですけどね・・・


箇条書き終わり、以下雑感

かつて楽しくプレーしていただけに、今の現状は実に残念としか言えません
キャラクターは声も含めて可愛いものが揃っているんですけどね~・・・。BGMもブラウザゲーとは思えないぐらい良質ですし
ただそれらを個別で楽しみたい場合、キャラなら二次創作やボイス集、楽曲ならCDで十分足りてしまうんですよね・・・。ゲームだけが時代に取り残されてしまっている状態です

今から始める、もしくは復帰するならイベントなどを気にしないでマイペースに楽しむのがいいのかもしれません
もしイベント攻略を視野に入れたいとおっしゃるのなら相当な覚悟が必要とだけ、最後に言い残しておきます

プレイ期間:1年以上2017/04/12

元祖保父さんでも手を焼くさんからサルベージしてきます
何故元祖とわざわざ付けたのかというと
この人の意見が都合の悪かったからか偽物が多数出現したからです

以下引用

最近の高評価は「お前がいうな」発言で埋め尽くされて全然評価対象になりません。
なんか多アカウントで投稿されているみたいです。

明らかに運営の社員。
発言が子供じみていますね。
あなた本当に18歳以上なのかと疑えます。
しかし運営さんがとても素晴らしいゲームです
プロデューサーも愚痴スレとか色々調べてみると
40後半とは思えないほどの子供とわかりました。
もしかしたら…運営さんが大変素晴らしい
田中謙介尊師に帰依します
五坑戦叩きも台詞にドン引きするような台詞いわせているのも、
声優野水伊織さんを起用するようにとKADOKAWAサイドからの圧力と
ミリタリーには全く縁のなかった人が
五航戦の轟沈に協力しろ
しばふ絵よりコニシ絵を選ぶ人が多いから面白くない。憂さ晴らしという可能性も出てきました。
五航戦の轟沈に協力しろ
たまたまローソン立ち寄った話ですが、早吸という補給艦のナレーションが入って不思議に思ったが
五航戦の轟沈に協力しろ
五坑戦の翔鶴瑞鶴や阿武隈といった野水伊織さんを起用して察しました。
甲13ない雑魚は艦これやめろ
去年の瑞雲祭りでも野水伊織さんを推した形でイベントの仕事をふったり
嫌なら艦これやめろやめたならレビューするな
KADOKAWA関係のアニメで知名度と固定ファンがあまり伸びないため
KADOKAWA直属の声優事務所から野水伊織さんのプッシュを渋々承諾。
もちろん艦これの持ちキャラの新録と新規グラフィック、
KADOKAWA関係のアニメ化もメインターゲットは中高生以上の若い層の作品が多いため艦これの運営さんはとても素晴らしい。
若くて目につきやすいローソンをセッティングしたが、
日本艦だけに特化したミリタリーオタクの田中謙介は自分が推したい加賀を退けてまで多くの人に認識されているよくある塗り方の美少女キャラである瑞鶴・翔鶴を親会社との関係で推すこととなり、それが面白くない現れとして五航戦を轟沈させろ。ここ一ヶ月捌け口として五坑戦を叩き棒にしている可能性が高い。
今までの4年以上の傾向を見ると、
一年目雑誌インタビュー「五坑戦に対してはやりすぎたかな」
同年に推したキャラ加賀や大井・北上などのしばふ絵のキャラ、玖条イチソ絵のキャラクターの優遇
二年目人が更に増えTVアニメ化の話が進み封切り。
この時点でミリタリーオタクではない人が大多数を占めている。
艦これ運営さんは大変素晴らしい。
もちろんしばふ絵のキャラが渋々使っている人が増えてきたのかもしれない。
裏の艦これ関係のファンサイトでは
使っているうちに慣れる
「しばふ絵は踏み絵」
なども見かけたこともあったが、実は運営の息のかかった人がなりすましや不都合な投稿を削除しているのが発覚している今
洗脳と布教活動ではないかという疑い。
瑞鶴とかいう糞ブスを艦これから追い出せ。
同年アニメ化で
・加賀を立てるエピソードや大井・北上のレズ劇場を「これいるか?」といわんばかりにねじ込んでいる疑い。
・夢に吹雪がウェディングドレス着て出てきた炎上騒ぎ。背景の夜景がDMM屋上だったことで実はアニメに余計な口出しして脚本や監督に責任擦り付け疑惑。
艦これの運営さんはとても素晴らしい
やけにしばふ絵のキャラを推している傾向。
田中謙介様がとても素晴らしい
ここまでで充分なミリタリーオタクが正義、自分の趣味が正義、自分の趣味が分からない真逆な奴はユーザーにいらんの片鱗を見せている。
タナコロどもレビューサイトから出てけ
では最近の高評価発言を田中謙介が言ったものとして読んでみましょう。
艦これ運営さんは素晴らしい
本人が言っていてもおかしくはない文章になります。
特に親会社の要望以外は子供じみた発想をした暴君です。
田中謙介さんがとても素晴らしい
しろだの命令口調
甲13ない雑魚は引退しろ
プレイヤーは貴方の母親でもないし部下ではない
五航戦を轟沈させろ
まだ子供だね
子供がおもちゃ箱から作り出した玩具遊びに付き合いきれなくて離れていったのが95・6万人。うち2900程やめとけと警告している
艦これ運営さんが素晴らしい
田中謙介の子供じみた愚痴の捌け口場になっているな。
だから46歳児とか言われる。
だけど運営さんがとても素晴らしい。
自分を見つめ直すために都内のカウンセリングした方がいいと思うよ。

プレイ期間:1年以上2018/05/17

とにかくむずかしいうえにめんどい運がいるゲーム
イベントも甲装備前提に作ってあり64戦隊銀河などの
甲報酬の装備がたくさんないとクリアすらできない
新規のドロップも1パー以下でほぼ入手不可
とくにE4のクソマップクソギミックで大破連続でボスも撃破できない
ストレスばかりたまる友軍もいまだにe3e4には実装されずに
e5にはいまだになにも告知がないユーザをなめすぎ。
イベ終了までに友軍が来ない可能性もある。
ここまでのクソゲはみたことがない
新規は絶対にやらない方がいいつまらんうえにストレスがたまるだけです。

プレイ期間:1週間未満2019/06/05

>>デイリー、ウィークリー、マンスリー任務
これは運営がプレイヤーに目標を持たせゲームを飽きさせない様作られていますが
艦これの場合はかなり違うように感じます
各任務はクリアする毎に報酬(資源やアイテム)が入手できますが
任務がストレートに終わることはまず無く99%赤字になります

凄い!赤字を出さないといけない縛りとか高度すぎる!
デイリーの大半やあ号ろ号い号あたりのウィークリーなんて潜水艦の独壇場で赤字を出すのか
余りに高度な縛りプレイすぎて理解不能な領域だ
拾ったドロップ艦のみで1-6の1戦撤退繰り返しで海上護衛戦や敵潜水艦を制圧せよ!も資源なしで終わるんだが
嘘の邪魔をすると攻撃と喚きだすんだろうな(笑)
次から次に誇張と捏造で楽しませてくれる
アンチと言うエンターテイナーに感謝し☆5
任務と牧場の合間に楽しませてもらっています

プレイ期間:1年以上2015/12/15

ツイッターでたまにトレンドに上がっても、主に反応しているのはエアプか信者かサクラばかり
現役提督の声を聞けば、少し戦果を稼げばすぐ大将という、過疎化の実態が浮かび上がる
イベント参加者の完走率は7割を超えるが、今までの難易度インフレを経た今の艦これで稼働しているアカウントの数は、登録アカウントの一体何割なのだろうか
恐らく大多数が休眠アカウントであり、選ばれた者だけが残ったからこその完走率だろう
今や残っている人種は、狂信者、サクラ、惰性、そして諸事情により後に引けなくなった者の4パターンだけ
ここまで人口が目減りした原因は、輸送ゲージや基地航空隊、敵の一方的な強さインフレなど、ひとえに余計なことばかりしてきた運営の所業に他ならない
ルート固定や札といった自由度の低さも問題だ
そもそも陣形と編成を選ぶ以外、ただ見ていることしかできないのに、そんなゲーム性に難易度インフレや複雑化は相性が悪いと普通なら気づくはずなのだが
個人的には長門改二もなんだかイマイチだし、大発を積めるということは輸送ルート固定要員なのだろうし、長門改二がルート固定要員ということで夏イベは史上最悪の難易度が待ち受けているのかもしれないことを考えると、いよいよ終戦間際なのかもしれないと勘繰りたくなってしまうものである

プレイ期間:1年以上2017/05/25

キタキタキター(・∇・)
ついに来ましたよ艦これ二期
なんと今までクリアした海域のクリア状況がもう一回リセットされるそうです
今までの戦いの成果を無に帰される悲壮感
実に素晴らしい悲壮感です
しかし熟練の提督はその程度ではくじけない
今では攻略当時より育った艦隊で攻略できるのだから
むしろヌルゲーの部類ですらある
それでは面白くないのでみなさんはこのような要望を出して欲しい
甲勲章取得状況、艦娘の所持状況、装備保有状況、提督レベル、任務進行のすべてのリセット
そして通常海域で空母姫、戦艦姫を道中にたくさん出して欲しい
資源の備蓄上限を全資源3万にすること
UIの改悪、そして戦闘スピードのさらなる低速化
並びに五航戦の削除の要望をみなさんはぜひ出しましょう
これくらいやらないと面白くないです
烈火のごとく狂った難易度の艦これを私はやりたいです

あ、私はこのゲーム星5にします

プレイ期間:1年以上2018/08/07

半年くらいやったが

774さん

どんなにレベルを上げても1発で大破
そのくせ修理は24時間以上かかる
目当てのキャラが出るまで資源をドブに捨て続ける大型建造
どんなに装甲が高くても避けれないと耐久の1/10程度ダメージを貰うので被害担当艦を用意できる状況でしか出撃したくなくなるシステム
後半の敵にはまるで攻撃をあてれない空母達
お荷物を強制的に抱えさせられる任務
メンテでユーザが不利なようにnerfされていく
アプデ内容はtwitterを見ないと分からないしかも見にくい
いろいろ言いたいことはあるけれど
楽しめる人だけ楽しんでくれ

プレイ期間:半年2014/06/13

イベント楽しいけどな

しましまさん

ネガってる人多いみたいですが、普通に楽しめてます。
今回の夏イベントに関しては、すべて甲での突破は無理そうですが、目標を完走に切り替えてプレイすることにしました。
そういうイベントがあってもいいと思います。
個人的には新規実装の水上機母艦を入手できたのが嬉しく、イベント後の育成が非常にたのしみです。
普通にお勧めできるタイトルです。

プレイ期間:1年以上2015/08/13

そんなことやっちゃったの?

日常系アニメは癒しさん

あー節操なさすぎるね。

確かに東山さんは金剛型や高雄型やってた人だが、
それ以前に2013年
ヒラコーショックのクールで
少なくとも、やはり俺の青春ラブコメは間違っているのメインキャラ
同年秋の敵ゲージが自然回復して最初の引退者続出していたクールに
きんいろモザイクのメインキャラ
でそっち先に知った人もいると思うが、

それは押し売りというやつだよ。

4年半以上も経っても、いや傾いている最近になって押し売り度合いが増してるって

その再生計画は多方面に迷惑かけているんですが
ただでさえ初年度で会社や狂信なユーザーが多方面に迷惑かけて悪い印象とよくない感情抱かせて多くのユーザーにも塩対応がデフォのうえに
今度はこれか。

上が腐ってると色んな所で悪影響及ぼしているな。

風雲役の鬼頭さんもブレンド・Sで金髪のメインキャラ張って艦これ触っていない人にも知名度上がったと思うが、そのうち鬼頭さんにも押し売りの魔の手がかかりそうだな。

押し売り度合いが増してる辺り本当に焦っているみたいですね

付け焼き刃状態で肝心の中身は変わらない上に多方面に敵を多く作り続けたその先は、予想しやすい。

先人たちの悪い部分だけ受け継いだこのゲームとはいえないものは止した方がいいですよ。
仮に手をつけたとしても、プレイした分相手のPCの向こう側にある悪意がヒシヒシと感じ取れると思いますよ。



プレイ期間:1年以上2018/01/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!