最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーの立ち位置がブレない良ゲー
kalkさん
プレイヤーはあくまで提督なので
「この海域にこの編成で出撃して敵を潰してこい」
「この資材を使用して軍艦を作成せよ」
という命令は出せますが
・「ここから東西南北どちらに進む」
・「この資材を渡されたからどういう船を作る」
等の現場においての命令が出せません。
つまり提督シュミレーションゲームに近いと思います。
その点を理解していないと「出来ることが少ない、自由度が少ない」
と見えてしまうのかもしれません。
ただし、それを理解してのんびりやれるのであれば、
するめのように味が出る良いゲームだと思います。
あと何よりもあくまでソーシャルゲームなので
自分の好きなキャラクターを愛でれれば勝ち組なのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2017/07/13
他のレビューもチェックしよう!
ご自慢の長門は何をしてるさん
もう限界かもね
運営が変わらないなら未来はないと断言しちゃうよ
絵師や声優さんに罪はないが運営が今のままなら艦これというコンテンツが轟沈しちゃいそうだ
好きなキャラクターはたくさんいるだけに肝心のゲームの出来が残念すぎる
今の艦これは調整滅茶苦茶でやる気すら失せる
味方はレベル99でもワンパンされ、どんどんインフレする深海棲艦
無駄に資源を消費させようとするクソシステムの実装
これが全て田中謙介の仕業かは分からない 運営にもこういう仕様を止める人間がいないようだし運営全体の責任だろ。
艦これが復活するには一度艦これのサービスを終了
数か月後に帰ってきた艦これだの艦これダブルプライムだのタイトルを変えて
まともな運営にちゃんと遊べるゲームにしてもらう以外に道はないんじゃないか
それぐらい今の艦これはヤバいゲームだ
プレイ期間:1年以上2016/06/16
台風の目さん
かねてから思っていたことだが、興味深いゲームだ。
それはと言うと、つまらないと言って年単位でプレイし、今もなお継続中で相当にやりこんでいるユーザーが沢山いるという点だ。
これがマルチプレイがあるゲームなら理解できる。
人とかかわる以上、付き合いがあるからしょうがなくやっている。またはやらないといけないというのはよくあることだ。
そういった部類のゲームというのは、つまらないと言ってもマルチプレイがある以上、面白いと思える時はある。
一緒にプレイしいるユーザーが楽しみを提供してくれるからだ。
だが、このゲームどうだろうか?。
ゲーム内で誰かとかかわるということは皆無であり、そのユーザーの画面内で起こることがすべてだ。
つまりは完全に自己満足の世界であり、いつでも辞めれて、いつでも再開できるゲームなのである。そこに他人は関係ない。
これらのことから、強いられているとか他人のせいでと言うのは言い訳でしかない。
要は自己満足が叶わなかったがために、それを認めたくないから適当なところに責任転嫁をして胡麻化しているに過ぎないのである。
なぜ、嫌ならやめろと言われるのかというとそもそも引き留める理由がない。
それは上にも書いた通り、自己満足に他人は関係ないからだ。
関係ないうえに気に入らない価値観まで押しつけがられるのだから争いになるのは当たり前のことであり、面白いという側にもつまらないという側にも当てはまることだ。
これが艦これというゲームである。
プレイ期間:1年以上2015/09/08
名無しさん
ある一定難易度以上では
艦娘を揃えても
装備を揃えても
レベリングして最高次改造に持って行っても
ケッコンというシステムを使ってレベル限界突破しても
装備改修というシステムを使って装備改修しても
結果にはあまり直結しない
運という要素があまりにも大きすぎて誤差にしか感じられない
強くなった実感がまるでない
このゲームは開始後3か月ぐらいがピーク、それ以降は蛇足なんだと理解した
プレイ期間:1年以上2020/10/22
Haseoさん
課金要素が無い代わりに際限なく時間を食うゲーム、と言えます。
ですので、「お金はないが時間は山ほどある」と言う方には向いているかもしれません。
逆に、コレクションを揃えたい、イベントはすべてクリアしたい、と言う方には間違いなくお勧めできません。
俺ツエーが出来る無双系のゲームが好きな方にも向いていませんね。
イベント海域はマゾゲーと言って差し支えないレベルです。
理不尽にボッコボコにされますので。
プレイ期間:1年以上2020/05/25
名無しさん
現時点でクソゲーじゃないってwww
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですかwww
元からクソゲーで現在はクソ仕様がパワーアップしてるんですがwww
4-5,6-3なんて当たりを少なくした糞マップなんですが
そりゃ運がよければストレートでクリアもできますよ。
最大限に擁護しても、そもそもやらなくても困らないぐらいだね。
これがイベントマップとしてだされたら矢矧事件ぐらいの大炎上になるな
6-3なんて態々弱い編成を強制的に組まされる。支援だせない。
道中から単縦編成で大破させる気マンマン
偵察作戦なのに、ボスマスでフラ戦艦撃破する謎仕様
もう色々と限界でしょ、こんな制限かけまくらないと難度高くできないんですから
もう引き際見極めてゲームはさっさとサービス終了すればいいんですよ。
所詮キャラだけが取り柄なんですから、キャラ売りだけ頑張ればいいんですよ。
プレイ期間:1年以上2015/06/30
33ヶ月目の人さん
BGMが気になってはじめてみたものの、
いい仕事していると評価できるのは、キャラデザ、声優、BGM担当の人だけ!
プログラマー、運営、初代責任者は論外のレベル。
時が経てば経つほどに見えてくる運営の方針と初代責任者の設計思想が歪んでいるのを知れば、ゲームそのものに不信感を抱くレベル。
日増しに強くなる不信感。
ストレスを与えるために艦これ作ったと聞けば毎回のアップデートの度に感じる初代責任者の思想。
今の新年任務すらもそのストレスが溜まるうえに
「新年早々イライラさせんなよ」とかマウス投げつけたくなる程に運営が憎くなる、そういうコンテンツ。
まだ始めたばっかりの人には悪いのだが、楽しいうちは今だけだよ。
やればやるほど嫌いになりそうなゲームデザインだから。
本当にグラフィック、ボイスアクター、作曲者の仕事の出来がいいだけに残念なゲームコンテンツだよ
プレイ期間:1年以上2017/01/02
新人提督の端くれさん
約初めて1週間ぐらい立ちますがゲームとしてはまあまあ運要素も絡みますが、楽しめるんじゃないでしょうかソーシャルゲームとしては課金額も比較的穏やかでできるんじゃないでしょうかね、好みの艦娘などをゲットしてなかなかゲットできない時もあるでしょうが・・課金額についてはマルを上げたいところですね、クエストも比較的にできるもの多いですが少しややこしいのもあったりと少し不親切やストレス感じたりも希にあったり良くも悪くも人気があり運営もたしかに少し不親切なところもありますがほかのオンラインゲームやソーシャルゲームの運営よりはマシと呼べるレベル、改善点はいろいろあったりしますが何かをしながらでもできるwebブラウザで開きながら楽しめるというゲームではいい物じゃないかと思いますね
プレイ期間:1週間未満2014/05/28
艦戦士さん
羅針盤をぐるりと回すんだーァン
未来がそこにあるだヨォ
祈願でクリアするだヮヨーン
艦これ楽しいだよーン
シェケラっしょプレイだハ-ン
こんハ気楽なゲーム知らなヨーン
C2プレパラートは天才ジーニアス集団ダワァーン
タァナカァンプロデーサー凄しダニャーン
これが艦これこれくしょんのミリキダバーン
プレイ期間:1週間未満2019/05/14
神姫同様の順位工作さん
本日8/15の11時55分に長期メンテへと入りましたね
昼前は
1位グラブル 2位花騎士 3位艦これ だったのが
昼移行
1位グラブル 2位お城 3位艦これ とメンテ中の艦これが3位不動のままです
なぜか花騎士が4位に転落しています
DMM人気ランキングは課金とアクティブ率にて順位が変わると言われており
1時間程度で順位が変動します
グラブルは現在
無料10連期間 ラブライブコラボ グラフェス中のため1位を独走中
花騎士やお城もガチャゲーのため両者共に順位争いをしています
艦これがメンテに入ったことで
2位と3位の枠は他のゲームが来るだろうと思われていました
ところがメンテに入ってから6時間が経った今でも艦これは3位をキープ
お城が4位→2位へと浮上し
R18版では1位と課金率の高い花騎士が
通常版で2位→4位に落ちるという意味不明な状態に
過去に神姫がメンテ中に1位不動という事があり
メンテ中は課金すらできないことから
神姫運営による順位操作だったことがバレました
艦これはイベント以外でも1位の事が多く
運営による工作なのではないかと疑問視されていました
メンテ中は課金ができずアクティブ率も0になります
本来ならば艦これは3位外へと転落
しかし艦これが3位不動のままで他のゲームだけ順位が落ちました
今回の1件で運営が工作をしている事が判明しましたね
神姫同様に最低の運営と言えるでしょう
艦これ運営はこのレビューサイトを巡回し
定期的に星5工作もしています
開き直ってこのまま3位不動の工作を続けるか
レビューを見て慌てて3位外へと落としにかかるか
前者ならば愚か者
後者ならば小心者
どちらにせよ滑稽と言えるでしょう
メンテに入ってからもランキング操作をしている時点で救いようがないのですから
プレイ期間:1年以上2018/08/15
いつものメンテ延長さん
・家具屋を夏仕様に切り替え
・新遠征
・夏限定の艦娘グラ
はい。
追加要素がないと言っていいほどの内容を18日に追加する様子。
家具でどう着飾っても他プレイヤーに見せられない時点で「死に要素」でしかなく、家具職人に課金したかどうかで運営信者の度合いが測れるというもの。
新遠征こそ今回の目玉であるように見せかけて、フタを開ければプレイヤーが楽になるような遠征はないでしょう。
今までこの運営のやり口を見てきた皆さんなら、プレイヤーがラクに艦これできる環境をあえて設えないのは予想に易いかと。
ツイッターのリプで「ボーキの東急版」や「バケツ大量入手できる遠征」を期待する声が多かったようですが、当方は実装されないに一票。
夏といえば水着。
年々絵師から距離を置かれている艦これ運営が何枚の新グラを実装するか楽しみですね。
新グラを珍しく事前にチラつかせているあたり、逆に言えばそれしか目玉がない、と・・・。
キャラ萌え脱衣しか取り柄ないんだから社内絵師や運営寄りの数少ない外部絵師フル稼働で量産しなさいよ。
でも三隈の初代夏グラのような黒歴史はNG。
最後に言いたいこと。
こんな内容で 8 時 間 以 上 も メ ン テ す る ん で す か ?
プレイ期間:1週間未満2019/07/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!