最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運ゲー+運ゲー これクソゲー
ホラーフキンさん
新規の方へ
やってから考えようと思わない事
攻略サイト見ながらプレイ必須な上
結局課金必須なゲームです。
進行に長時間求められるうえ、成功の是非は運次第
またイベント攻略サイトを見てもいいでしょう
それでもやるなら止めませんが一言
クソゲーなのでどうせ辞めます
オマケ】
信者様方の言い分への反論
・運営は頑張っている!
→頑張りが評価されるのは学生までです。その擁護はむしろ運営に失礼では?
・嫌ならやめろ!
→やめないのなら一切の不満を口にするな! ってか? どこの中華人民共和国だよ。
・まだイベントは3週間も残っている!
→祝日休日11日間のうち、5日目が終わるんですが……ボクあなたと違って毎日が日曜日じゃないので……
・昔からこんなだっただろ!
→いやさすがにここまでじゃねーよ。運営の過去の功績まで全否定してやるなよ可哀想だろさすがに。
プレイ期間:1年以上2017/11/25
他のレビューもチェックしよう!
不勉強提督さん
キャラクターが可愛いので地道に育成してプレイしました。しかし、レベルが上昇してもすぐ簡単に大破・撤退の繰り返し。修理時間は無駄に長い。悲しくなるほど艦娘の成長が全く実感できません。別にレアアイテムなどは欲しくありませんので、フツーにレベル相応のクリアーできる道筋が欲しいです。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/14
00 kishidaさん
艦娘たちがすごく可愛いし、もうかれこれ1年半以上楽しくプレイさせてもらっています。
1年以上経つと、海域の攻略もほとんど終わり、自分のやりたいことや、イベントの準備が本格的にできるようになるので、艦これのスタートラインに立てます。
イベントを完走できるまでには半年やりましたが、クリアした時の達成感は最高です。
毎日コツコツやってたらあっという間に1年過ぎてた印象です。
面白いし、艦娘たちが可愛くて愛着の沸くキャラばりだし、運営さんもいつも凄く良運営してくれてるので、行き詰まっても「頑張ろう!」と思わせてくれる、昨今の大多数の運営に少し見習って欲しいと思うくらいの、“神ゲー”といっても過言ではないゲームだと思います。運営さん、いつも楽しい時間を本当にありがとうございますm(_ _)mこれからも期待しています!
プレイ期間:1年以上2020/05/17
σさん
一枚絵でも、個性のある膨大なキャラクターを戦闘に投入して戦果を挙げる、エリアを攻略する、レアドロップ艦を狙うと言うハクスラ要素は簡素ながらもちゃんと存在しています。自分の都合に合わせて準備をして目標を立てて、結果を出すことは可能です。メインキャラである艦娘の擬人化は考証されており、よくできていると感心しています。軍艦の来歴に沿った性格設定や言動を持ちますが、好き嫌いを選ぶ面はあります。
バナーが簡単なアニメーションで撃ちあうだけの戦闘でも、特殊攻撃発動でボス撃破などの時は達成感が大きいです。
他者と競争するわけでもなく、他人のキャラを見る機会など演習しかないため、カッカせず好きなペースで遊ぶには向いています。
プレイ期間:1年以上2016/06/19
クソゲー引退者さん
最近艦これ界隈で愚痴をよく言う方々(以下愚痴勢)がいたんですが、次々に引退していきました。
愚痴勢は正しい判断をされたと思います。こんなクソゲーに時間を費やすなど愚の骨頂ですからねwww
惰性で艦これを続けてる提督たちがその愚痴勢に相談したところ「やめちゃった方がいいんじゃない?」「引退して楽になったよ」と自信の経験も踏まえて引退するメリットなどを語っていました。まあ良いと思いますよ。惰性で続けた先に幸せな事などないし為になるアドバイスだと思いました。
そこで!!問題が発生するわけですよ!!!
その愚痴勢のツイートを見た、艦豚や過激派が「艦これを引退したら艦これの話題を出すな」というトンチンカンな事をほざき始めたのです!!
なんですか?現役を引退したプロ野球選手はプロ野球の事語ってはいけないんですか?転職した人間が前職の話をしちゃいけないんですか?
本当に思考回路がおかしすぎるwww 頭ちんぱんだと思います。まあそんなおかしく悲しい頭になってしまうのは仕方ないです。こんなクソゲーやってたら嫌でも頭おかしくなります。
愚痴勢は艦これ運営に付き合うのがバカバカしく感じて引退しただけで、艦これのキャラやBGMは好きだと言っていました。それなのに「引退したら艦これについて言及するな」というのは本当に酷だと思います。
私も艦これは一年前に引退していますがやはりキャラは好きだし、イベントの度にBGMを聞いています。
艦これやりながら愚痴を言ってる人間に対して「嫌ならやめろ」とか騒ぐくせに引退したらしたで「やめたら話すな」とかいい加減にしろよ艦豚共
プレイ期間:1年以上2019/12/23
戦犯ゲームさん
自分達がやってる芸無が評判最悪だからって他のゲームに対して危害を加える真似をするとは何考えてやがるのかね、いかにも三流ゲームにへばりつく老害プレイヤーらしい姑息なやり方に反吐が出るし虫唾が走る。田舎者の僻みみたいなもんだ
はっきり言うと時代遅れなんだよこんなクソゲーはwソシャゲの癖にログボもないし任務は自動だしイベント海域の難易度は無駄にハードルを上げるわ敵のインフレは止まらない。あのデブが自己満足の為に開発された芸無なんかに最早興味なんかないが、C2プレパラートとかいう胡散臭い非常識な会社で仕事してる声優さんが気の毒でならない
プレイ期間:1年以上2021/02/12
キングストンバルブさん
もうこのコンテンツは終わりです。
残念ですが発展、展開する余地がなく
私物化するある被害妄想人物により延命目的のデータ改竄があまりにもむごい状態です。
これからやる方には一言だけ
「人生は一度きり、余暇を楽しむためにやるゲームでいかさま博打を選ぶことで不快な思いをして欲しくない。」
プレイ期間:1年以上2015/06/15
泥ヘドロさん
7年も続いておいてこの様かよ、本当に進歩がない運営と取り巻き共だな
単にどうでもいいコラボをゴリ押ししてグダグダと延命治療されただけじゃん、別にこんなもんめでたくもないんだけどw勝手に勘違いすんな
で?相変わらず身内の絵師や声優ばっかり贔屓してんの?相変わらずろくでもないコラボばっかりなの?相変わらずゲームシステム改善できてないの?
やっぱつまんねークソゲーだわw融通利かないこんな時代遅れ相手に何必死になって擁護してんの馬鹿らしい
ユーザーが求めてる要求に応えた試みが殆どないじゃん、大体すぐブロックするし。率直に言うと田中某は経営者に向いてないからさっさとゲームクリエイターの看板を降ろしてカレー屋に転職したら?老害ゲームに没頭するより大好きなカレー屋の従業員にでもなるのがお似合いだと思うんだけどねぇ
プレイ期間:1年以上2020/06/06
防人さん
イベントのとりあえず難しくしとけば良いだろう見たいな難易度の設定ただただ頭悪いのかと思います。
イベント限定艦の実装がほぼ無いのにクリアさえできないボスマスやドロップマスさらに低すぎるドロップ率これでどうしろと?
あと星5つけてる人たち工作かどうかは別としても時間をかければクリアできる?
お前らの頭が一番おかしいんじゃ
そのクリアにかかる時間が常識で考えて普通の人がかけられる時間では無い。
普通のゲームは空き時間にやっても進められるくらいでも十分楽しめます。
時間の感覚が狂ってると思う。
最後にこのゲームがこのまま進んでも何も良いことは起こらず終わりがどんどん近づいて来るだけなので運営はユーザーの声に少しでも良いから耳を傾けてゲームの仕様変更を考えてもらいたい。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
べそうささん
何年経っても未だにイベント前はワクワクするし、今後どういった風に展開していくかを予想するのは楽しいと思える。
オンラインゲームのサービスがいつまで続くのかを的中させることはできないが、自分の楽しめてる内は思いっきり遊べばいいし、飽きたらやめればいい。
イベント前はワクワクすると書いたが艦これはイベント時よりその準備期間が一番面白い。
前回の意念との反省点を洗い出し、あの装備をあとどれだけ開発し、この装備をどれだけ改修するかとか、レベリングはどのの程度で、それと並行して資源の備蓄をした場合、どのくらい貯められるだろうかとか、方向性を決めたら作業だが、この部分を面白いと思えるかどうかで寿命が決まると思う。
向き不向きがはっきりするが、今から始めても十分に楽しめる要素はあるゲーム
プレイ期間:1年以上2020/06/30
ナター者さん
アズレン批判をみると頭の固いミリオタが可哀想に見えますね。
そういうのは求められていないんですよ。
あくまで快適にストレスフリーを考えているのがアズレン。
現代社会で娯楽にストレスを与えるのは
大方の人が求められていないんですよ。
だから末期になった。
頭の固い人ほど現在と未来が見えていない。
品のない発言や下卑た発言を一切しない本来の低評価の方のカブさんはそういってましたね。
偽物になりすましていた人は
恐らく平松タクヤという偽名で見受けられる
汚い言葉と下卑た用語の癖が残っているので平松タクヤという偽名の人の印象操作なんでしょうね。
五坑戦というワードとか頭ごなしな口調によく使う暴言など共通する癖が見られますから。
特に田中謙介の成りすましという言葉には敏感で
まるでそこから注意から遠ざけようとする発言が見られると
核心を突かれたくない心理に囚われているかのように見える。
それだけ暴かれたくないと成りすましを繰り返している。
残念ながら敵を増やした分そういった行動発言は意味をなさない。
まるで悪役がとる小物じみた行動。
そして、夕べ深夜に投稿された五坑戦攻撃の怪文書。
結構前から低評価が示唆している田中謙介本人説。
田中謙介の成りすましとしてみると、子供が自分の思い通りにならないから駄々をこねているようにも見える。
他にも今回五周年のプチイベントも
ひたすら時間の食う仕様とある報告で察した。
DMMのデイリー人気ランキング=ログイン時間の合算という図式をDMM関係者が知っているのを悪用してログイン人数が1万程度にも拘らずひたすらログイン時間を増やすことを5年経ってもしている。
相変わらずユーザーにストレスを与えて自分だけ楽しみ虚栄心を満たすスタイルらしい。
その点を見るとこの先はないと思える。
あと田中謙介やプログラマー感謝の念はありません。
音楽を担当した人と絵を描いた人、声を当てた人には感謝と応援はします。
音楽・イラスト・声だけの演技だけは評価なんですが
プログラムとか基本設計が全て台無しにしていると思います。
基本設計が台無しということが致命的とも言えますね。
たぶん夏でサービス終了のアナウンスが来ると思いますよ
プレイ期間:1週間未満2018/04/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
