最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
恐らく・・・
すたーりんさん
・やりこまない。
・図鑑を埋めようと必死にならない。
・レベル上げに没頭しない。
・資材に余裕ないのに建造しない。
・レア艦、レア装備を欲しがらない。
・むやみに課金しない。課金したから成果に反映されると思わない。
・任務を全部消化しようとしない。デイリーも無理してやらない。
・時間に余裕ないのにランキングに乗ろうとしない。
・ニートと対抗しない。自慢見ても悔しがらない。
こういう形でプレイできないなら他のゲームへ行くべきです。
それってゲームなの?って人はなおさら。きちんとした「ゲーム」ができると思いますし。
毎日蓄積してなんかゲームっぽいのができたと思えればいいって人向けですね。
逆説的ですが、正直他のゲーム等の片手間で少しづつプレイすればいい、くらいじゃないと長続きしないと思います。
プレイ期間:半年2015/02/19
他のレビューもチェックしよう!
2236さん
退屈すぎる戦闘、複雑すぎるシステム、復刻イベがない、過去の装備がない、轟沈というだめこんがあるけど、やったあとの救済がない、大破してるなら、大破してるけど進撃しますか?みたいなのがないからなのか、やらかす提督も多い、新規は過去の強い装備がほぼもらえない、今からはいってもイベント甲はあきらめろといわれるようなもん
信者は、艦これ以外の擬人化ゲームは叩く有り様…
こりゃ、ユーザーのにんずうおちますわ
プレイ期間:1週間未満2019/05/01
あ~出た出たwwwwさん
とうとう帰ってきたよ。
こういう性格の悪い信者さん。
ストレスで人に当たる最低な人。
こういうのが集まって口撃してくるのが今の艦これ信者です。
その価値観は一方的な押し付けだからね。
4年以上もこういうのが居座って上から目線で攻撃してきます。
中身が子供とか老害ともいう。
外から見て醜いでしょう?
これが艦これです。
こういう人と同類になりたくなければやらない方がいいですよ。
プレイ期間:1週間未満2017/11/30
引退提督さん
1年以上プレイしていましたが、今となっては全くやっていません。他の方が言ってる通りの内容ですが、正直ここでは余りにも不満点が多すぎて書ききれません。
はっきり言わせて貰いますがこんなクソゲーよりアズールレーンやった方がよっぽど良いです。自分も最初は艦これをやっていて、アズールレーンが出てきてなんだこのパクリゲーはと思っていました。その後、艦これのイベント(ブラウザゲーム)にイライラしすぎてアズールレーンをやり出したのがきっかけで今ではすっかりアズールレーンにはまっています。
そもそも、気持ち悪すぎる艦豚や、不満を持つユーザーを容赦なくブロックしている運営がいるなかで、よくアズールレーンを批判できるなぁと思いますよ。
自分達で艦これの評判下げてるのにいい加減気づいたらいかがですか?
後、台風が今回ありましたが案の定艦豚共がお漏らしとネタにしてますが、不謹慎過ぎるのも当たり前ですし、何より自浄もしない。しかも今回の台風は過去の台風とは比べ物にならない規模のものですよ?
死亡者も出ていてとても笑えない事態なのに同じ人間何ですか?
長文で分かりづらいと思いますがとにかくクソ。
運営も信者も何もかもクソゲーです。
これならアズールレーンの方がよっぽどマシです。
プレイ期間:1週間未満2019/10/19
瑞雲教徒さん
今日は提督の皆様にお願いがあります。このレビューを見たら、艦これのゲーム画面の下のお問い合わせからご意見・ご要望に進み、艦これから五航戦を削除するように意見を送って下さい。他のレビューで史実で無能だった五航戦が過度に優遇されている事が艦これの最大の癌とありますが、これは角川のゴリ押しの結果であり、田中謙介氏の意志ではありません。お願いです、今、田中謙介氏はしたくもない五航戦の優遇で苦しんでいます。皆様が五航戦を削除するように意見を送れば、五航戦を艦これから削除できる理由ができ、田中謙介氏を角川から救う事ができます。そして、五航戦を削除する事により、艦これは世界で戦えるコンテンツになります。艦これのため、そして田中謙介氏のために皆様のお力が必要なんです。
プレイ期間:1年以上2018/04/21
ほんと良く吠えますねwさん
イベントの度に終わった、アクティブが減ってサービス終了、正直見飽きました。
あ、イベントじゃなくてアップデートの度にでしたねw。
アンチ様、このゲームいつサービス終了するんですか?。
アンチ様が言うことが正しいならとっくに過疎になっててもいいと思うんですが?。
終了終了言ってるだけじゃ先を見る目がないのを自ら披露してるだけですよ。
私は普通に楽しめてるのでこの評価です。
なぜなら今回のイベントをクリアできて、欲しいものも大体手に入ったからです。
運ゲーがどうとか戦闘がどうとか言ってますが、このゲームで一番プレイヤーがやらないといけないことは資源を効率よく集めることです。
そして、いかに振るサイコロの面数をへらすことができるかであり、艦これにおける努力とは、この部分にあります。
まあ正直、ソロプレイなにで自分が楽しめればいいと思ってます。
マルチなら評価は変わりますが、好きなキャラを育てて、次のイベントに向けての計画を立てていくのはやはり面白いわけで、長く遊べているのは自分で楽しみ方を見つけられるゲームだからです。
楽しみ方を見つけられなくなればやめるでしょうし、やめればいいだけです。
プレイ期間:1年以上2015/08/19
バランス崩壊さん
懸念されていた最悪のシステムが導入されました
今までのボスは最大でも6隻編成だったのが、12隻に倍増します
これによる問題点がいくつか浮上します
1.敵が多くなったことでボス撃破が難しくなる
艦これの戦闘は他のゲームとは異なり、昼に数回ずつ、夜に1回ずつの攻撃で戦闘が終了します
その限られた中で旗艦を倒せなければクリアしたことになりません
2.味方が6隻vs敵が12隻の不利な条件で戦うことになる
今回実装された6-5がまさにそれです
昼に大破される確立が増え、夜戦参加要員が減ることでクリアが難しくなります
3.艦載機の攻撃や魚雷が敵第二にもばらけて上手く当たらない
的が増えるから当然ですね
そして問題なのはここから
4.敵側は駆逐枠、軽巡枠、重巡枠、戦艦枠、空母枠を全て姫に差し替えることができる
連合艦隊の第二には軽巡1隻と駆逐2隻を必ず入れる仕様になっています
しかし15夏E7で出てきた防空棲姫は、あれで駆逐艦扱いです
16春E7甲であったオール姫編成についても古姫が駆逐扱い
その12隻バージョンが登場する可能性が高いということです
クソ以外の何者でもないですね
5.機動部隊だけでなく水上打撃部隊が出てきたら無理ゲー
姫12隻だけでもクソですが、第一艦隊が戦艦棲姫×2、装甲空母姫×4、第二艦隊が軽巡棲姫×1、駆逐棲姫×5ならまだ温情な方でしょう(それでも超絶クソゲー)
問題なのは、連合艦隊には水上打撃部隊の編成もあるという事
ttp://nanashiki.net/blog-entry-345.html
16春E7甲でオール姫編成(中枢棲姫懐、空母棲姫、戦艦棲姫、戦艦棲姫、駆逐古姫、駆逐古姫)をしてきただけに、現状で考えられる最悪の編成はこうなります
第一艦隊
中枢棲姫懐(基地)、戦艦水鬼、戦艦水鬼、戦艦水鬼、重巡棲姫、空母棲姫
第二艦隊
戦艦レ級エリート(開幕雷撃)、軽巡棲姫、防空棲姫(対空)、駆逐古姫(開幕雷撃)、駆逐古姫(開幕雷撃)、潜水棲姫(デコイ)
どうやって勝つんだってレベルですね
新規はもとより、古参提督すらイベントクリア不可になることでしょう
プレイ期間:1年以上2016/10/09
ゲーム未満さん
クソゲークソゲーという人が居ますが
このゲームはクソゲーにすら達していません、クソゲーは曲りなりにも
何かしら問題は抱えつつも「ゲーム」であることは認められているレベルの代物ですが
これはそれ以下です、ただひたすらクリックしてあとは放置するだけ
あとは上手くいくかどうかを天に任せるしかないためゲームのげの字も存在しません
はっきり言えば存在する価値のない「電子上のスクラップデータの寄せ集め」
と言うべきじゃないでしょうか?
クリアできるか運任せ、欲しいものでるかは運任せ、ダメージ受けすぎたりしないかは
運任せ、これの何がゲームなのか教えていただきたいものです
後これをクソゲーと呼んでいる人たちはもうちょっと呼び方を考えていただきたいものです
曲りなりにもゲームを作る意気自体はちゃんと持って作ってる一般会社のゲームと
このスクラップデータの寄せ集めを同じ「ゲーム」として扱うこと自体非常に失礼だと思いますね
プレイ期間:半年2015/01/09
イキスギィ提督さん
下の艦豚さんのコメント内容はまるで駅のロータリーで日本國連合会と軍国ラッピングワゴン車に乗って大音量スピーカーで軍歌を流しながら愛国主義を唱える右翼さんそのものですね。そこに恥というものを知らないのですから恐ろしい。
さて、先日発売されたコンプティーク6.7月合併号にいまだ7周年記念自画自讃特集を続けて掲載されているようですがそこに艦王こと田中謙介のインタビューでサービス運営十周年の目標を掲げるコメントを出した模様。(まだ続けるのかよゲンナリ)
いかにも某公国軍総帥の如く「これで我が軍はあと十年戦える」といった顔で時には「本来は3年8ヶ月で終了するつもりでした」といった謙虚な姿勢も。(当初半年で終了させると言ったの覚えていますよ)
何故ここにきて10年も古すぎるシステム内容かつでつまらないゲームを提督たちに付き合わせようとするのか?ここからは私見となるのですが全ては「カレー機関」に深く関係しているものではないかと疑惑が浮上します。
艦これ運営、DMMとの繋がりを次第に切り離しC2機関という元の運営名称に表立ってきましたが本来は食やグルメを中心に活動していた同人サークル。
ゲーム内でも秋刀魚だの菱餅だのとやたら食材アイテムを採用し提督たちに収集の嫌がらせをしてきた根源はそこから来ているのは想像に難くないでしょう。
そのなかで田中謙介の大好物のカレーを主体とした飲食店開業は同人時代から構想があったようでゲームの課金では開業資金が稼げないのでリアイベでカワウソ・キリンといった独自製作の珍奇なグッズ、盛り付けが最悪の紙コップカレー(一杯1500円)といったぼったくり商売を繰り返し昨年末にも神田の小さな雑居ビルでカレー機関を始めたわけですがもともとは艦これとは無関係な飲食店、C2単体の名前だけでは集客が見込めず客層のターゲットを提督に限定し艦パ二オンを利用したキャバクラカレー店として開業するといったアンフェアな経営をする始末。
そこに三月からコロナウイルス問題が発生し、密室・密集・密着の「3密」が見事に合致した環境で緊急事態宣言が発する直前まで営業するといった無頓着ぶりには常識もつ提督諸氏の顰蹙の標的に。
世間の目に止むなく休業に入り現在も続いていますが田中は長年漸く成就した夢を棄てきれぬのか七月に再開を公言。
続けるには顧客が必要、しかしあまりに特殊過ぎるニッチな営業内容なので客層は艦これファン層しかいない。本音では艦これサービスを早く終了させたかったのだが機会を逃してしまった、ならばゲームを二の次に適当に運営続けてカレー機関の繁栄のために提督たちの懐を搾取するといった目論見で艦これ十周年計画を立てているのではないでしょうか?
あくまで私見で深読み過ぎた内容ですが今まで堕落しきった運営を見てきていると周囲がそう思われてしまっても仕方ありませんよね。
これからの艦これは期待出来る要素がひとつもありません。(既にありませんが)
プレイ期間:1年以上2020/06/11
山風カワイイよ〜さん
今回がイベデビューのド新人提督です。
はじめる前はココも読んで色々不安でしたがやってみたらとても楽しいです。
艦娘はとても可愛いしBGMも良いですね。
今やってるイベは最初の海域しかクリア出来ておらず最終海域などもちろん無理ですが
E-2の報酬の海防艦は貰えたしレアな艦娘も沢山手に入れたのでとても満足です。
頑張ってE-3をクリアして四式戦疾風を手に入れるのが今の目標です。
涼月が手に入らないのは少し残念ですがはじめるのが遅かったのでそれは納得しています。
なのでレベルを上げて冬イベはクリアを目指したいです。
はじめる前に不安になるレビューが多かったのではじめたばかりの新人の感想を書き込みました。
プレイ期間:3ヶ月2017/11/29
引退した提督さん
ゲームとしてもう限界でしょう
とにかく運ゲー、基本同じことの繰り返し飽きない方がおかしい、基本一枚絵ですし
忍耐力の修行ですね2015年夏イベントも極悪難易度でリアル生活を犠牲にした方や体調を崩された方も多数いると思います
安易にアメリ艦や英国艦、連合国側の艦娘を出さない、母港やドッグ拡張など微課金でプレイできるなどは評価しますが
アニメも顔色を窺った作りで大コケしたしゲームも一旦終了させて新しく作り直した方が
良いと思います
プレイ期間:1年以上2015/09/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!