国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

面白かったゲーム

引退記念さん

過去形です。潜水新姫が出る前くらいまでは非常に楽しんでプレイしていました。☆2なのはその時の分のおまけで、現状は1もあげたくないくらいです。
その後、特に2期になってからは調整が酷いですね。難易度上げすぎですし、時間もかかり過ぎです。編成制限、低すぎるドロップ率、戦闘スキップ不可、イベントの前後段の無駄な分割等、丁度いい難易度の調整を前提として許されていたマイナス要素が滅茶苦茶な難易度で顕在化した形です。
そしてこれらはもちろん、友軍の初期からの実装など直ぐにでも可能な内容の要望ですら運営は全く応えようとしません。寧ろギミックの複雑化、空襲など不評な要素は積極的に強化していこうという意思すら感じます。
現在キャラの所持数がいっぱいなので拡張しないとイベントは出来ないのですが、今のこの運営には一銭も支払いたくないのでイベント参加は今回で引退です。運営が改善されるようなら復帰も考えますが、望み薄でしょう・・・
もしこれからこのゲームをやろうと考えている人がおられるなら、運営の悪意と嫌がらせの塊をお金を払ってやらせて頂くという覚悟がない限りはおススメしません。

プレイ期間:1年以上2020/07/30

他のレビューもチェックしよう!

はいはい工作レビュー乙

艦豚バスターさん

類は友を呼ぶと言わんばかりにこうもチョロく釣られるなんておもしろっw
何そんなムキになってんの?★1に事実をレビューされてるからって一々現実逃避まがいのくどいレビューなんかしなくていいから(棒)、お前ら艦豚の醜態さに見飽きたわ
運ゲーじゃんどう見ても。んでいざ運ゲーと口走ると"祈りが足りない(キリッ)"だの"運命力が足りない(キリッ)"だの意味不明な戯言をほざくでしょ?そもそもゲーム自体ちっとも楽しくないしw建造ガチャにまだ入れていない艦娘すらいるっていうねw簡単に獲られるのが悔しいなら最初から実装すんなやボケw装備も同じ。イベント限定、甲限定の強力な装備あるじゃん?未だに救済されていないのがそれなりにあるってマジじゃん、復刻もやんないし明らかに新規は干されてるクソゲーなんだよなぁ
だから★4や★5が幾ら事実を歪める卑劣なレビューしても無駄だってばよ、現実を甘く見すぎだろ甘ちゃん達。それに普通の人はこんなのに無駄な時間費やす暇人ではない
生活感がなければ不潔極まるお前らのようなみにくいアヒルの子以下の艦豚とは暮らしてる世界が違うんでね。独り善がりは大概にしとけ

プレイ期間:1年以上2020/06/15

結局の所こんな酷い運営、ギミック、仕様他諸々なのは何でと言ったら散々擁護したお前らが悪いとしか言えないですね、ようは自業自得なんですよここでやりながら文句言ってる人もね自業自得なの

俺は問題ないから良いという考えが染みつきすぎた結果自分に被害が回ってきたらかつて自分が叩いた相手のような文句や不満を言い結局今度はまた別の信者に自分が叩かれる、ただこれの繰り返しをしてるに過ぎない

あと自称硬派だ史実に忠実だ悲壮感だ「それに比べてアズレンはー」とか言いながら運営がwiki頼りだったのは死ぬほど恥ずいね、それもだけど今起きてる不具合やバグに対しても「お疲れ様です」なんてよく言えたもんだね半年、半年だよ?マトモに大型イベントをしてないのにあのレベルの低い絵師の艦娘とこのバグ地獄よく擁護出来たもんだよ

さてボロクソに言ったけど「もうこの運営には愛想が尽きた」と思い辞めて離れてる人もいるだろう、もし離れて別のゲームをやるもとい移住をした際は艦これの運営とユーザーを反面教師にして欲しい何でも擁護しゲームを遊んでる上での本当に真摯な不満を突っぱねて出来上がった今の艦これを、別のゲームで繰り返しちゃいけない

プレイ期間:1週間未満2020/07/16

 艦娘や装備変更のショートカット機能がなく、戦闘の高速化やスキップ機能もない。このため、進行海域(ダンジョンみたいなもの)を変えるごとに毎回毎回セットし直す必要があり、進行後も戦闘のたびに3分間程度かかる戦闘を強制的に見せられる。
 また戦闘の内容もひどく、ボスまで行くために必要な編成はほぼシステム側に決められており、好きな編成で戦うことは許されないのに、敵はその編成の火力を効率良く削るような攻撃をしてくる。運営が決めた編成でしか戦闘できないので、その効率の良さは素晴らしいです。少しは攻撃を緩めるようなプログラム書けよと本気で思うレベルです。しかし、こちらは攻撃対象の優先順位を変更する権限すら与えられていないので非効率的な頭の悪い艦娘の攻撃を祈りながら見守るだけです。ついでに、進行先を決めるのは編成に羅針盤というランダム要素を加えたものです。
 上記の苦痛の後にあるのは艦娘のドロップです。艦これのレア艦は1%程度の確率でドロップするため、運が悪いと数100周回する必要があります。これがどれほどの苦痛かを想像するのは難しくないかと思います。
 どうしても欲しい艦娘がいたのですが、周回している内に熱が冷めてしましました。やはり、周回を前提とするならそれ相応のシステムである必要がある思います。このシステムが改善されてまともなゲームになる日を祈っています。
 最後にこのような拙いレビューを読んでいただきありがとうございました。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/24

とても向き不向きが明確なゲームで、RPG系とかでキャラやアイテムの取り逃しは絶対嫌みたいな人や、時間や課金の労力が確実に報われないと腹立たしいなんて人はやらない方が無難。
多くのレビュアーが指摘されてるように、かなり運に左右されるゲームだからだ。

逆にRPGをやってても物語を進めるよりもキャラのレベリングや装備や能力の充実に夢中になるタイプで、コレクションのコンプリートを気長に地道にやれるプレイヤーならそこそこの課金で十二分に楽しめる。

個々のプレイ時間にもよるが半年から一年こつこつやっていれば、季節毎に開催されるイベントも簡単な難易度を選択すればまず最終海域は突破出来る。その場合資材の備蓄も自然回復で充分間に合うし、装備の改修も特に必要ではない。ただ新艦が報酬艦でない場合も有るので、攻略中にドロップしなければ諦めるというスタイルでないならある程度の備蓄を遠征で貯めておく必要は出て来る。

イベントでのドロップ運や大型建造運に比較的恵まれたおかげで、昨年5月末から開始して艦娘コンプリートまで残り5というところ迄来たが、これがイベントで100周以上周回プレイしても新艦が全くドロップしないとか、大型建造何十回やっても成功しないという結果であったら、このゲーム評価が変わったことは間違いない。だから運に左右される部分で満足のいかないパターンに陥ったプレイヤーの辛い評価もあながち間違っていない。
ただ根気はいるもののガチャ課金無しでここまでレアキャラを揃えられるゲームは他には無いだろうし、季節限定のボイスやコスも無料で堪能出来るのは艦これというゲームの素晴らしい長所ではないだろうか。

プレイ期間:1年以上2016/09/04

こういうスルメゲーは嫌いではないので3か月前に参戦以来、コツコツ遊んでますが、ゲーム自体はもう4周年?ということもあり、
どうも色々と新人には門戸が狭いように感じてます。

否定的な意味ではまったくないのですが、古参方との慣れ合いに運営が陥ってるように見えます。(といっても長いプレイヤーはゲームとしては貴重な方々なので、馴れあって当然とも理解してます)
具体的には運営が上位しか見てないので難度などで参入の敷居が高く感じられる、また、新規で参加した人が定着するのに餌がないとう点でしょうか。

季間のイベントというのも良いのですが、もうちょいライトで新人向けの何かを仕掛けて欲しいな思いました。
他の方の言われるイベント復刻やら何やらでもいいので。

バランス等はまだはじめたばかりなのでよくわかりませんが、現在詰まってる某夜戦マップで偵察のつもりで出した部隊がボス倒して驚いたり、自分なりに入念に準備したガチ精鋭で挑んで1戦目で大破するなど、そういう所は割と気に入ってます。
兵家は時の運とか嘯いて流してます。

まあせっかく参加したので、末永く楽しみたいと考えてますので、ユーザー激減でオワコンとか言われない為にも、新規参入への仕掛けも一考頂けたらなと思います。

マゾい方や旧帝国軍が好きな方にはおすすめのゲームです。
ちなみに、秘書艦と第一艦隊旗艦は切り離してほしいです。
4年も頑固に変えないシステムのようなので、変わるとは毛頭思ってませんけど。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/01

新規が楽しめないは嘘

ジャーニーマンさん

古参ではないものの、中堅というには充分過ぎるキャリアと司令部レベル。
もちろん通常海域は最後まで終わってるし、EOも毎月6-5まで余裕で済ませるようになった。
ランカーなどは目指してないので、イベントが終わったらEOと任務消化と遠征、趣味レベルになった装備の改修くらいしかする事がない。
サラトガ改二任務という一部で批判のある難関任務で少し楽しめたけどね。

何が言いたいかというと、艦これは新規は楽しくないなんて嘘。
始めて1年くらいが一番楽しいよ。

通常海域や建造で手に入れる初めての艦娘は皆新鮮で、任務で赤城やドイツ駆逐貰えた時や、金剛型が揃った時、明石や大鯨、初風手に入れて喜んでた頃が懐かしい。

いや、今でもイベント海域突破したり、新艦掘ったりは楽しいんだけどなんせ3ヶ月に1回だから、イベントが待ち遠しくて仕方ない。
だからイベントが苦痛なんていう人が不思議。

もうすぐ秋刀魚祭りという、良い意味でバカバカしくも艦これらしいミニイベントがあるから、しばらく楽しめるけど。

今から始める人が正直羨ましい。
海域突破の為にレベリングして、装備開発して、大型建造の為に資源貯めて。
イベントではクリア出来るかどうかわからないスリルを味わいつつ、通常海域で入手出来ないレア艦が沢山手に入って。
始めて一年くらいは本当に楽しめるよ。

そこから先続くかどうかは、その人次第。
否定派の方々が書いてるようなシステムの問題点が気になるかもしれないし、運営に対する不満も出るかもしれない。
それでも一年楽しめれば儲けモノだと思って始めればいいんじゃない。

自分はそうゆう事もなく、今もまったり楽しんでますが、不満もない訳ではないので星4で。

プレイ期間:1年以上2017/09/27

五航戦が艦これの癌細胞とか。。。

翔鶴&榛名専属提督さん

五航戦を艦これの癌細胞とか言ってる輩が居るが俺みたいに五航戦が好きな人がいるのにこの言い様は酷いかと思うが?五航戦を癌細胞と言ってる奴は仮に自分の好きな艦が(艦娘)が翔鶴、瑞鶴のように言われたらどう思うよ?良い気持ちしないだろ?そういう人の気持ちも知らずに糞呼ばわりする提督は糞提督辞めちまえよ!んで、評価だが、まあ別に全くイベント海域が攻略出来ない訳ではないが、トリプルゲージは流石にやめておくれ。

プレイ期間:1年以上2018/02/25

タイ人と男性かは成人になるときに悶絶するような厳しい修行をする
ある民族がバンジージャンプをする

それらはその民族・人種に生まれた時点で課された通過儀礼で
生まれながらに背負ったものです。
それと娯楽であるゲーム、それも信者も認めたゲー無のクソイベで
甲勲章獲得だかクソイベを完走する事を同列に語るとか本気でバ○なんだな。
背負っているモノの重さが違いすぎるだろうが。

ところで・・・
面白くも無いクソイベを完走して必死こいて甲勲章を獲得すると
精神的にも身体的にも一つ上のステージに達するらしいですが・・・
ここでの書き込みを読む限り何一つ成長しているように見えませんが?
やっぱり信者は大嘘つきですね。
嘘でないなら成長した姿を見せてみろ。
イジメを擁護する上に大嘘つきですか?
人間として生きていて恥ずかしくないのかね。

艦これは昔は楽しめたので信じて待ちたいと思うが
信者と現運営はただの害虫で艦これに限らず所属する組織もしくは
ゲームを腐らせる腐ったリンゴだな。

プレイ期間:1年以上2018/06/11

時間の無駄

ヤマデさん

話題に乗ってやってみましたが、想像以上のクソっぷりでした。
完全な運ゲー、異常な敵の強さ、代わり映えしない艦娘etc。。。
実質半年もやってないですが、いくらツイッターで話題になろうともログインすらする気もありません。
コレクションするだけならその辺の絵描きが描いたイラストでも集めてたほうが万倍良いです。

プレイ期間:半年2015/06/12

どうしても言いたい

向き合う勇気男さん

レビューは漁れば腐るほど出てくるので
割愛したい
いやレビューしろよ?と言うのは良心で呑み込んで
ください

艦これは引退済みで、同人コンテンツにもあまり
興味がない元プレイヤーです

自分はプルプルゲーだろうが古臭いだろうが
シンプルな画面に不満は別にないしキャラも嫌いじゃない
最近の絵やイントレはともかく
ビスマルクやサラを始め、嫌われてる?絵師だとしても
加賀や北上やウォースパイト、高波やら好きなままだ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いような、八つ当たりする気はない
他の絵が綺麗だからと言ってそれを盾にして叩き始めるのは
おかしいと思う。それじゃ彼らと変わらない

前振り長いね・・すまない。
声を大にして言いたいのは、7年もやってきたことに対する
違和感のある賞賛について

ゲーム設計のがいかにダメなのかは他のレビューを見れば
すぐにわかると思います
それがこの「7年」という長さに繋がります
艦これの正体がわかります

外部コンテンツとしての継続性はゲームとは異なります
ゲームの品質とキャラクターの人気は必ずしも比例しません

7年も続いたのは優れているからではなく
ゲーム性に問題があるためです
それを7年続いたからと他のゲームを上から目線で見下す
その態度には、すでに部外者ながら恥ずかしくなる

他のゲームも優れてるとは言わない
ただプレイしつつ周回しつつ1年過ごすのとは違い
艦これは消費する時間があまりに常軌を逸している
昔の1年基準ではあるが年4回のイベントは大体合計で3ヶ月程
本気で資材を貯めると9ヶ月もひたすら集める羽目になる

他のゲームも1年やりっぱなしじゃないかよ!?
と言われそうだが、その通り変わらない
でも同じ1年じゃないんです
他のゲームなら3日で得られるものが
艦これだと2週間以上かかってしまう、ここが問題
1回に費やすリスクに対して得られる報酬や経験
楽しんだ時間等々対価があまりに少ない

だから長年続いたと喜んでいるが単に長いだけで
中身は1年半程度しかない、それだけ薄い
正直誇れるような7年じゃない
一般の人々が育てたコンテンツとしては立派だが
大元の運営側としての7年は陳腐でただのハリボテでしかない

あともう一つ
艦これの頑なさはなんなんだろう?

そもそも艦これは1年で畳むつもりだと聞いた
身内ノリでなんとなくやるだけが肥大化してしまった
本当の会社で作ったものならアピールするためにきちんと
耳を貸し、謙虚な姿勢で改善を考えるが
艦これは単にオタクの身内作品

それを我々が
「勝手に集り遊ばせていただくための席を用意してもらった」
に過ぎない、そんな構図である
さらに運良く波に乗りまくった、そして傲慢且つ自惚れが加速する
努力の前にツキが回った人間が陥る典型になってしまった

自惚れた人間は自尊心が強く攻撃的だ
おまけに悪いことに製作側でもないのに肥大化した艦これを
プレイしてるだけの人間が艦これを盾にして威張り腐った
虎の威を借る狐のごとく振る舞い周りを威嚇し始め
手がつけられなくなった

後続に負けじと先輩の意地を見せるでもなく
卑下し、妬み、揚げ足をとり、虚栄を張り嘘をつく
見事に無様で惨めだが、現実逃避してるからいまだに誇らしげ

中身がない薄っぺらな7年間の次は塵のように見えない10年かな?
費やした時間やお金は後悔していないし思い出も捨てない
キャラも嫌いにはならないし同人関連も今後触らないし興味ない

しかしまぁ、空気のような感覚しか残ってないのは
それだけ薄かったと思わざるを得ない
他のゲームでも、似たようなものがいくつかある
逆に短い期間で色濃く残る他ゲーやコンシューマもある

運営された時間の長さと価値は比例しないとよく分かる
艦これを続けてきた人の中にも思い出に同じような空虚感を
感じる方は多いはずだ

それが艦これの正体だと思う

プレイ期間:1年以上2020/04/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!