最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ファンタジー
空っぽさん
えーと敵も味方も何で戦っているのか分からない。艦娘って何なんでしょうか。戦場に破れやすい服で行くとか自殺行為な気がします。
他に気になる点は、トレパクや犯罪行為を行った絵師を、運営が今でも重用してたりと良識を疑うような点があったり、まぁ書ききれないくらい酷い人達が集合して運営してるようです。遊んでる人達も酷い人がいるので正直、もう関わりたくないです。
プレイ期間:1週間未満2015/03/17
他のレビューもチェックしよう!
艦これサービス終了さん
ブラウザ版イベが終わってから今後の展望は一切ツイートしなくなり、4隻しかいない新キャラの声優を小出しに紹介する事しかネタがなくなって、いよいよサービス終了間近
「艦これ」という泥舟から「C2機関」というノアの方舟へ・・・ゲームコンテンツから敗走の真っ最中なのが悲壮感にあふれている
その悲壮感に拍車をかけるように、どれだけ誘導しても5万人超えがやっとの想定外
これだけ内外から嫌われ憎まれている運営なのに何十万人も付いてくると思ったのか?
田中謙介にとって残った唯一の既得権益の艦これを断腸の思いで手放しかけているのに、賛同者が予想より下回っているってピエロすぎない?
TOYOTAコラボも発言から半年経って、「年中」と公言していたのに未だコラボ新情報なし
アニメ二期も同様に新情報なし
アニメ制作のENGIは、需要がどこかさっぱりわからない「旗揚!けものみち」が実質処女作だが、話題にまったく上がってこないあたりアニメ二期への不安感(≒期待感)が高まるというもの
https://twitter.com/hatakemoanime
リアイベ物販もDMM名義で商標登録されている「艦これ」のワードすら出さずに出店していることから「艦これの深刻なDMM離れ」が進んでいる
艦これが風呂敷を畳み始めているのは火を見るより明らかだ
プレイ期間:1週間未満2019/10/10
今回は擁護できないさん
今回のイベント設定及び調整した人には運営から外れてもらいたいですね・・・
1.いきなりメンテ延長したかと思えば、基地航空隊の不具合で再度メンテ
2.突入しないでというアナウンスの後「メンテまでにE5までクリアした人は先行陸戦機をプレゼント」で煽る
3.基地航空隊についての詳しい説明が全くない
4.E6のボス戦仕様については沈黙を保ったままで、RTA勢でもE6をクリアできていない
5.炎上したことで、爆撃特攻で1200ダメージが出たなどと火消し情報をおーぷんで出す(おそらく運営側の仕込み)
6.E6ボス戦の大破率がとんでもなく、戦闘終了後に10隻大破は当たり前
7.E6ボスの爆撃特攻は機能しているとは思えず、全くと言っていいほどダメージが出ない
8.E7のボスが全て姫という、どう見てもテストプレイがされていないアホみたいな編成
9.E6攻略の正式なアナウンスが待たれる中、イベント情報を無視してオーケストラの宣伝をし始める
それから、艦これが無料でできるという時代は既に過ぎました
必要な装備が非常に多く、無課金状態での装備保有数では全く足りません
最低でも5000円以上の母港課金は必要です
プレイ期間:1年以上2016/05/07
択捉型海防艦対馬さん
23時の予定が4時になって、更に7時に延びました
なんなんだよ毎度毎度この運営は
比べるのもアレだけど、アズールレーンなんて同日にUI変更などかなり大規模なアプデしたのに、告知時間前にメンテナンス終了したぞ
しかも延長してないのに補填アイテム配るとか意味わからん事してるし
艦これは守れない告知だけして終わりだからね
これは差が生まれるのも当然かもしれん
ユーザーに対する対応に雲泥の差があり過ぎる
プレイ期間:1年以上2019/05/21
阿武隈育てる気はないさん
この800件以上の書き込みを最初のころから見てますが
最初の最初の頃は無課金でも遊べるとか猫りすぎてだめとか合う合わないとかで真っ当なレビューが続いていました
イベのたびに批判的なのが増えてきましたが矢矧事件ぐらいの時期を皮切りに低評価の人が高評価の人を叩くような書き込みが増えてきてるみたいですね
そこから低評価の連続ですが個人的に気になるのは去年の夏イベ終了した後からです。高評価の人が1人でてきたら2時間~3時間おきに投稿があり書いてあることは「レベル150の大和が1パン大破」「矢矧事件」「簡単にクリア~」「田中の悪行」といったお決まりのセリフを書き込んだあとに☆1と評価した人は正しいと連続してる時期があることです
そして☆5どころか3以上の人すら叩いてます
☆5は嘘つき ☆1は真実 そう受け取れるような書き込みを見る限り間違いなくアンチも工作してますよね
しかもあきらかな嘘ですら☆1なら真実なのですから笑うしかありません
去年の暮れから現在進行形でアンチと信者の馴れ合いの場になってますが個人的にはメシウマな状況なのでそこはどうでもいいと省略します。
まー下の前提から全然関係ない明石の工廠を繋げてきてどうぞ信者さんツッコんでよwwwwwみたいな釣りには気を付けましょう
どうせ説明しても粗探しするだけですから
このメシウマ状態な場所だから☆5にしましたが個人的には可もなく不可もなくな☆3です
確かに最初は新鮮で楽しいですがどうしてもマンネリ化してしまうのがこの手のゲームです。自分の楽しみ方をみつければモチベが続き楽しめますがみつからない場合はどうしてもやることが少なくなって離れてしまいます。無課金でも楽しめますが、意地でも無課金でやるってなったらかなしシビアな選択をしなきゃいけないので長く楽しむつもりなら数千円程度の課金をおすすめします。
もし無課金でやるなら、使う艦を60~70程度に厳選してやることになると思いますがこれでも全ての海域の攻略が可能ですので自分のお気に入りの艦を育てていきましょう
プレイ期間:1年以上2015/07/06
注意喚起マンさん
いくら時間をかけようが、大抵の場合は簡悔の波動に染まりきっている運営によって、様々な簡悔で無駄無駄ラッシュされて、かけた時間を虚無にされます
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!ってされます
キャラ愛はイベントではまず通用しません
お札やルート固定艦指定が多すぎるので、編成に自由度がなく、イベント限定艦が持ってくる装備がなければ攻略自体を諦めるしかない局面があります
本当に好きな娘の為ならなんでもできる?なんでも我慢できる?それにも限界はある
運営が限界を超えた簡悔や嫌がらせを今まで重ねてきた結果が、今の艦これのDAUなんですよ
そして今度の夏イベは、簡悔の歴史に新たに刻まれるクソイベになることは間違いないです
大規模作戦はほぼ例外なくクソイベです
>適当ユーザーにもイベントは難しくはあっても無理ゲーであったことは一度もありません。
特に難易度を選べるようになって以降、最低難易度に関しては諦めなければほとんどの人がクリアできる程度のものになりつつあります。
嘘をつくな嘘を
難易度選択が意味を成してたイベントの方が少ないし、ライトユーザーや中堅にイベントは無理ゲーだろうが
記憶障害なのか、それとも信者だから見て見ぬ振りをして現実から目を背けているのかは知らんが、本気で言ってるとしたら、今まで何を見てきたのか疑いたくなりますよ
>報酬キャラに差が出ない
装備は思いっきり難易度別で報酬に差別的な待遇があるし、中にはそれが改造や攻略に必須の場合があるんだけど?かなーりタチが悪いですよ?
>個人的に好きな部分は、コモンキャラが冷遇されていないです。
艦種ごとの最高火力を発揮できるキャラは必ずしもレアキャラではなく、艦これのキャラの強さはレア度に依存しません。
冷遇されてるのも居るし、レアなのに産廃もたくさん居るからな
産廃性能では運ゲにすら挑めずに大破撤退、だから編成の自由度なんて無いんだよ
運営だけの無敵艦隊、プレイヤーは手足を縛られ簡悔責めされ尽くす
わかりますか?これが田中謙介という男の運営方針の実態ですよ
信者レビューを見て、始めようかと考えている人は、悪いことは言わないのでやめといた方が良いです
今やこのゲームは、新規が一人入ることが大きな話題になり目立つという、かなり末期的な段階にあります
新規に入る余地なんてないからです
信者だかサクラだか知らないが、今月に入ってから運営の回し者が大量に高評価レビューを投稿しているようですが、その内容は嘘ばかりです
ここに真実を伝えるべく、今回のレビューを投稿させていただきます
プレイ期間:1年以上2017/07/17
GWは忙しいさん
去年の夏コミ後から始めたので当時は評判はあまり良くない夏イベ中でした。
着任間もないのでまだイベなど考えてもいませんでしたが、もうすぐ一年、自分自身よくもまあやり続けていたものです。
今では80、90越えの艦が多数あるので春イベもやろうと思うのですが、今はモチベが上がりません。だって艦これに生活をあわせるなんておかしいと思えてきたので。
貴方はゲームに何を求めますか?ただの暇つぶし、ストレス解消、ゲームでしか得られない体験、快感、ゲームが趣味の人によって理由は様々でしょう。
共通なのは趣味に自分の都合をあわせてまでやる気がでなくなったら止め時です。
昔は早起きして出社前に演習こなしました。デイリー、週間任務も3、4海域のボス撃破以外はすべてやりました。まだ2-4攻略前だったのでまあまだ楽しかったです。
疑問に感じたのは1-5で明石掘ってからです、何やらされているんだろ?と。
いらなきゃ掘らなきゃいいと言うでしょうが、明石って今では装備改修に必須のシステムに食い込んだ艦なんです。当時からそれが予告、期間限定とされていたのでついていくためにはやるしかなかったんですね。その後の新規に対する救済は御存知のとおり。
その辺りからデイリーの消化に以前は2-2に高レベル空母をだせば運がよければ2、3回以内には達成していたのですが、無理になりました。ルート逸れ、敵の通常戦艦に中破以上にされることなど以前はなかったのですけど。
おかげで今では2-3に潜水艦編成以外ではデイリーなんて被害がデカ過ぎて出撃できません。攻略も終われば3-2でレベル上げる単純作業以外にやることはありません。
それすら何故やるのか?イベントで必要だと煽られるからです。なので面白くも無いレベル上げを淡々とこなします。多くの方はおわかりでしょうが別に強くなった気はしません、入渠時間だけは飛躍的に体感できます。
まだまだありますが書ききれません。単純に言ってしまえばプレイしてるんじゃなく、させられているとしか思えなくなるようなイベント限定、憶測のみですがそれにあわせてオンメンテで改悪調整。たのむからやる気になるような誘導をしてくれと言いたくなります。
本当に新規で始める方にはくれぐれも無理せず自分のペースでプレイすること、疑問に感じたらさっさと止めることをすすめます。でないと私の様にだらだら続けることになりますよ。
プレイ期間:半年2015/05/01
被害者114514さん
10分程度で出来るからね10分程度の隙間時間なんてどうということはない
マウスクリックの単純作業の艦これでストレス溜めるより遥かにマシ
むしろキーボード操作で言語の組み立てで頭使った方がいい刺激だよ
嘘ついているのは何故かな?
html化前でも終着点につくまで10分マップは後半でもよくあった
しかも確率次第ですぐはじめからやり直し
ストレスたまるわけだ
そんな単純作業をループ五回させられるデイリー任務があった
後々の出撃コスト大幅に削られるイベントを見越して省エネ備蓄を余儀なくされる設計にしてね
で今更に無駄なマスやインフレで嫌がらせする仕様に悪化
そんなもの時間さけられると思うか?
結局田中謙介が思い通りストレスためさせる設計になっているわけだ
だから150万人突破していても現役は98%ぐらいしかいない
無駄に時間をさけないからだ
そしてこの名前も悪用されないよう二度と使わないようにする汚い手使わなければこういう対策はしない
4月入る前からそういう悪用は知っているし
そういった悪用しかできなくなったということは、成り済ましである田中謙介はそこまでの人間ということ
様々な汚い手しか使わなくなった時点で大体お察し
プレイ期間:半年2018/08/29
うむっ!さん
【このゲームの売り】
100を超えるキャラと、それががみんな喋ります(中の人が同じだったりしますが)
これだけ居て気に入った娘が居ないのが稀なんじゃないでしょうか
そして、キャラのレベルやステータスを上げたり装備をつけたりすることで
下衆いですが、擬似的なお触り感やワシが育てた感が味わえます
もし、気に入ったキャラが居なくてもゲームをそれなりに進めていると
何がしかの感情が湧いてくる仕組みです
これがとりあえずタダで出来ます
【肝心のゲーム性】
ゲームは基本自動移動、自動戦闘です。ゲームとして半分死んでるとも言えるでしょう
酷評の主な原因だとおもいますが、レベルの高いゲーマーさんの意見です
逆に、凝ったバトルも結局はレベル上げで嫌になるほど繰り返すのなら
割り切って全自動のほうが楽でいいや、と考えるのも手です
でも、移動が自動なのはアレです
損傷したキャラの修理にリアル時間が必要です
コンテンツがすぐにしゃぶり尽くされないための防御壁なんでしょうか?
そうしたい気持ちはわかりますが、ストレスはかなりのものです
戦闘や建造・開発をすると資源が消費されるので
資源消費の抑制や資源獲得の遠征計画を立てなければなりません
残り半分の生きてるゲーム性はこの部分だと思います
しかし、数字とにらめっこで非常に地味な部分なので
これが面白いのかというとアレです
【このゲームとの付き合い方】
多大な時間浪費と課金しなければ、やる価値あり
プレイ期間:1週間未満2014/04/13
先日、アプデがありました
遠征といいまして艦娘を送り出すと、資材等を持ち帰るんですが
そして補給画面で燃料等を補給してまた遠征にだすんですね
その時の補給が遠征先を選択する遠征画面できるようになったのですが
ところがそんな特別な機能でもなんでもない当たり前の至って普通のことを
ドヤ顔で実装して!課金アイテムは必要ありません(`・ω・´)ゞビシッ
そして遠征画面での補給を可能にするには任務をクリアして補給機能を解放してください
・・ ・・・絶句したね
もうどうしようない運営でした
こんなに失望したのは初めてです
これには☆1をつけざるを得ない
プレイ期間:1年以上2017/10/19
バカバカしいさん
謙兵・信者ってそういうから人離れるし、こういう連中がのさばっているから傍から見て最低な連中の集まりとわからないのかな?
田中謙介と同類の連中ってこんなんばっかだからな~
人に合わせることができないコミュ障というのがよくわかるね。
周りが見えてない人っていつもそうなんだよな。
さて、ステータス値の係数を上げる装備改修・編成・練度(LV)・出撃コストとなる資源これらが潤沢にあっても気休めであり乱数、つまりは確率から引き当てることですべてパァになります。
なお、リアルタイムで設定変えることも可能です。
パチンコ・パチスロと一緒です。戦闘画面に入る前の陣形選んだ瞬間に抽選になります。
イベントになると一回ボスマスにたどり着いて戦闘結果が出るまで13分ぐらいかかります。
1時間に最大4回しかボスマスでの挑戦権を得られません。一時間の間にすべてボスマスに行けない時もあります。
1時間時間の無駄にさせるやつなんです。
その一時間で他にやること何が出来た?と考えましょう。色々出てきますよね?
つまりは時間を無駄にする行為なんです。
これが100回以上やっても一度もボスを倒せないと考えましょう。
24時間以上無駄にしているということです。
もし、自分がそうなったらと考えると恐ろしいですよね。
正直つき合いきれませんよ。
たかがコンピューターゲームに丸一日時間割けといわれたらNOといえますね。
そういうものあなたはやれますか?
プレイ期間:1年以上2017/09/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!