最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一定以上の難易度になると単なる運ゲーになる
名無しさん
ある一定難易度以上では
艦娘を揃えても
装備を揃えても
レベリングして最高次改造に持って行っても
ケッコンというシステムを使ってレベル限界突破しても
装備改修というシステムを使って装備改修しても
結果にはあまり直結しない
運という要素があまりにも大きすぎて誤差にしか感じられない
強くなった実感がまるでない
このゲームは開始後3か月ぐらいがピーク、それ以降は蛇足なんだと理解した
プレイ期間:1年以上2020/10/22
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりさん
震電改もってるなら☆5、烈風改もってるなら☆4
課金で覆らない絶対的な先行有利ゲーで
イベント逃した数だけきっちりマゾくなる
数々のレア装備がイベント報酬として配られてきたが
強力なものは二度と入手することができない
イベント限定艦は半年以上待たないと実装されず
実装されても大型建造ガチャを回し続けなければならない
自分はタイミングよく烈風改を入手できたが
後からはじめた知人は格差を理由にやめてしまった
今から始めるようなド新規は秋月やPrintzすら持っていないわけで
サービス終了まで底辺であることを覚悟しておいた方がいい
プレイ期間:1年以上2015/04/21
なさん
ゲームというより作業ですね。つまらないですよ。
キモヲタニートさんの養護コメントも面白いから評価4や5つけているのではなく嫌なら辞めろ!しか無くなっている悲しい現実です。
ちなみに艦これでキャラコンプする気はありませんがキャラコンプしたいと思うのはワガママなのでしょうか?信者様の考えってよく解りませんがゲームしか生きがいがない悲しいキモヲタニートさんにはピッタリのゲームだと思いますがマトモな人にはおすすめしません。艦これは運と時間がほぼすべての駄作ですから。
プレイ期間:半年2015/11/24
ナスEさん
★5は本当に何も分かってねーな、流石現実逃避のプロは言うことが違うな
非常識な運営が経営してるゲームには必ずいるんだよ、運営そっくりの常識知らずで無軌道で無神経な奴等がね
すなわちお前ら信者のことさ、本当の事をレビューされてる★1に相変わらず懲りずにくどくどネチネチと屁理屈を述べるしょーもない猿真似ばかり。馬鹿の一つ覚えだけは一人前
な姑息でしかない
いい加減身の程を弁えろ恥知らず、お前らのような日本社会のはみ出し者が事実を捻じ曲げる狼藉行為にはうんざりなんだよ野蛮人め。ゲームの質を下げてるのは自分達だということすらも認めないとかどんだけ身勝手なんだよ
イベントの度にヌルイベ、ヌルイベと調子こいて騒ぐ馬鹿だけの低能ゲームなんか誰が好き好んでやるんだ阿呆らしい。それで運営も図に乗って(当たり前のように)ギミックてんこ盛りのイベントを用意するもんな、本当に他人を不愉快することだけは達者な奴等だよ。お前ら信者にそっくり
プレイ期間:1年以上2019/12/18
もう無理さん
レベル100以上の艦娘がワンパン大破アホみたいな難易度
ボスにうまくスナイプしないとクリアできないアホさ
毎回あるアホみたいな同じマップを繰り返す掘りレアは1%以下
はまると100週以上しても出ないことが多く目当ての艦は最後まで出ませんでした。
むかついたので解体轟沈させて辞めました。
こんなの続けてる奴は頭がおかしいとしか思えない
はやくサービス終了すればいいのに
プレイ期間:1年以上2016/05/13
老朽化したブラゲさん
運営の見積もりが甘すぎて呆れる
まずアニメ化について
急遽JAZZイベントでの発表
本当は次の観艦式で発表するつもりではなかったのか?
アズレン側がアニメ化を発表したことで慌ててJAZZで公開したようにしか見えない
ゲームへの集客について
運営関係者がここに宣伝に来ているようだがそれに突っ込まれた直後
こんな記事が上がっていた
【艦これ】余所のゲームの宣伝を見るたび思う 艦これは何故「宣伝」しないんだろうか
http://kanmsu.com/archives/51442
運営側がこのレビューサイトへエゴサしに来ていることはあきらか
記事についても
・艦これは有名だから宣伝する必要がない
・ソシャゲは「うさぎ」艦これは「カメ」最後に勝つのはカメ
・他と違うことやってる艦これかっこいい
・アニメ化が最強の媒体
などのコメントが書かれていた
その次の日にJAZZでのアニメ化発表
タイミングがよすぎる
これが運営の考えだとするとあまりにも愚か過ぎる
アニメで集客をしようにも以下の問題点がある
・アニメ1期で大コケをしている
・艦これ改が駄作で1年で販売中止
・ブラウザゲーム本体が全く改善されない
・アズレンもアニメ化するため厳しい比較対象になる
1期で売れても2期で爆死するアニメは数多くあれど
2期で1期の売上を上回ったアニメというのはまず存在しない
ツイッターの反応を見ても静観や困惑する意見が多い
1期で既に艦これを知った層もいる
改にしろブラウザにしろ1度プレイしたゲームで苦い思いをすれば二度とやりたくなくなる
全く改善されていなければなおさらのことだ
仮に集客できたとしてもすぐに離れて終わる
大体今時ログボもなければ轟沈してキャラデータが消えるゲームなど時代遅れにも程がある
今の艦これを例えるならば「やすらぎの宿みのや」
・安かろう悪かろう
・設備の老朽化
・駐車料金が1000円以上とぼったくり
・接客対応最悪
・じゃらんでの星5工作レビュー連投で点数調整
・実際に利用した人は星1をつけるほどの酷さ
・懲りた人は二度と行かずに新築で設備が整った宿に行く
まさに艦これに通じるものがある
ゲームそのものを改善しなければお話にならない
プレイ期間:1年以上2019/01/05
ハルミさん
なんか日本語がおかしい人がいますが、やっぱり艦これに高評価をつけてる人って貧乏で暇人な頭の悪い人なんだなって思います。お金を使わず、有り余る暇な時間で毎日コツコツ(笑)やっていればクリアは簡単です。貧乏で暇人な人には良ゲームだと思います。又、自分の書いた文章を確認もせず投稿し、間違い指摘をされたらタイプミスくらいでどうのこうのでお前はあーだこうだと吠える犬みたいな人にも艦これは毎日コツコツ(笑)やっていればクリアできると思うのでおすすめします。そんな人がいればですがね(笑)
プレイ期間:1年以上2017/05/06
とうとう傍観者さん
着任して40ヶ月以上、うち一ヶ月半の長期非ログイン状態が今年に入ってから3回以上という異例が出てしまった人間からすれば、
田中謙介がナチュラルドクトリンとかいう据え置きゲーム用の開発関わっていた時期である2013年末のアルペジオコラボイベントだけさほど怨恨の声もなく平和だったなという印象。
この低評価の数の異常さを見ればわかるほど49ヶ月の間に産まれた怨恨の数。
文字にせよ絵にしろ演劇にしろ作品は作った人の鏡ともいうが、
ブラウザゲームでここまで作った人の性格の悪さを感じるのは初めてかもしれない。
いいや、これをゲームと呼ぶには値しないか。
途中からなにかおかしいと思ったら、
パチンコやくじ引きと同じものと気づいた。
すでに出撃したときに結果が決まっており、羅針盤や戦闘演出はただの誤魔化し。
言い訳に過ぎず、キャラクターのビジュアルや声やキャラクターのセリフから感じる性格も誤魔化し。
オンライン中のメンテもあったことからこっちからいつでも自在に抽選いじれますよというサルでもわかる意思表示。
で直接ご要望で改善案送ったら後で確率いじっての報復行動。
こんのままでは衰退の一途を辿ってしまうという危険さを早めに気づいた人すら切り捨てようとする。
で一方の謙兵・信者は田中謙介と性格が似ているためか、みて見ぬふりなのか盲目なのか知らんが
完全に虐待されても牙を向かない犬っころ状態。
戦時中の旧日本軍とか今でいうとどこかの国と同じ状況をごっこ遊びしているんじゃないのかと疑いは前からあったが、
今年に入ってから色々と酷さが増した。
今年夏だけでも「悪いが丙に落としてまで完走しようする時間を割けるほど暇じゃない」
(3年以上プレイしていれば生活環境も変わる人もいるので大体お察しください)
という気持ちも出たし
今回に至っては腕を磨きたいものに時間を割いた方が意味があるということで傍観者でいたが、やらなくて正解と感じますね。
相変わらず学習してないもの。
自分達のやりたい放題。
小中学生時代に「俺が確実に勝つ」ような自分ルール作って友達なくすような子いましたよね?
あれと同じことしていますもの。
で謙兵・信者の好評価にも
「まぁ、」
「向き不向き」
「努力が足りない」
「達成感」
とか感じる無駄に高いプライドを守ろうとする意思を感じますね。
田中謙介・運営・謙兵・信者も無駄にプライド高いんで全く意思を悔い改めない姿勢らしいから見捨てた方がいいですね。
キャラクターは二次創作界隈でまだ描いている人がいますから自分の求めてる方向性の人を探してそっちで満たしましょう。
その方が心身とお財布ともに健全なやり方ですのでそっちを推奨します。
プレイ期間:1年以上2017/11/28
未来さん
1年以上やってレベル136を筆頭に100オーバーが9人いて80以上ですら60人近くいる自称中堅提督です。(前回前々回の甲勲章も持ってます。)
このゲームを未プレイヤーにもわかりやすく言えば、「自分の思惑通りに操作できないゲーム」です。
まぁそう言うと「編成や装備は自分で考えられるじゃん」とか言われそうですが、もうそういう次元じゃないんですよこれ。
たとえば出撃したとしたらこんなことがあるわけですね。↓
1 ボスに必ず辿り着けるわけではない⇒最初からやり直し
2 狙う敵を指示できるわけではない⇒被害増
3 敵はこちらの主力艦ないし無傷艦を狙うAI持ち⇒こちらの被害大幅増
4 ボスに行くまでの道中に過去ボスが登場⇒被害大幅増
5 難易度によってはボスを倒せるかどうか運次第の超敵戦力
6 ボスを狙わずに随伴艦ばかり狙ったせいでボス打ち損じ⇒やり直し
もう今の艦これにはついていけないので、せめて中間難易度である「乙」でクリアを試みていますが、はっきり言って頭がおかしいと言わざるを得ない難易度です。
こちらがある程度強力な戦力を投入して支援まで出してもボスにかすり傷程度しか与えられないことがあります。
そのかすり傷を与える出撃のために現実世界の時間をかなり削って資源を集めないと再度出撃できない訳です。
戦力がそろっていても運が伴わなければクリアできないのが今の艦これです。
ストレスメーカーのため、これからプレイしようとしている方にはおすすめしません。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
タナカスさん
都合によって「シジツガー」とか言ってるくせにアイオワ級もびっくりのトンデモ敵戦艦が登場してユーザーを苦しめる素晴らしいゲーム。
それを指摘すると信者が発狂して他のゲームユーザーにまで噛みついてまわるほんとに気持ち悪いゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/02/12
ぬさん
なぜ艦これが流行したか?それは艦船擬人化というジャンルだから受けたのではない、艦これという魅力あるコンテンツだったから受けて7年以上も継続してるのだ
その辺後追いパクリのちうかげぇむはわかってないね、わかってないからこそ一瞬で衰退したが、もうあんなパクリゲーム共真面目にやってるやつおらんだろねえお気の毒
艦これはゲームイベントもリアイベもバランスよく盛り上げてきた
これが真のコンテンツ力であり創作力だ!パクリと組み立てと賄賂恫喝ステマイキリしか能のないちうかは見習ってね
プレイ期間:1年以上2020/06/10
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!