最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これいいね!
よっしーさん
私が思うクソゲーとは
・強くなる主な手段が課金ガチャ
・インフレにより、育てたキャラがすぐ産廃化
・ステージによっては特定のキャラがいないとクリア不可能
・↑その特定キャラの入手方法が課金ガチャ
・結果的に強キャラでオレツエーするだけのヌルゲー
艦これにはこのような要素がありません。その代わりにあるのが大量の作業と運ゲー要素です。よく運ゲーと批判されますが運ゲーといってもピンキリで、廃人用なもの、簡単なもの、いろいろあります。簡単なものだけやってても普通にやっていけるのが艦これの良いところです。
なんでもかんでもコンプリートしたいんだ!という場合には廃人用コンテンツをこなさなければならず、これは本当につらいです。課金しても全く楽にはなりません。でも私的には、そこがスリルがあっていいんです!
プレイ期間:1年以上2015/10/04
他のレビューもチェックしよう!
ココ電球さん
タイトルの通り。艦これアニメはCCさくらやエヴァを超えるような本当に素晴らしいアニメだった。批判する奴の気持ちがわからん。あそこまで完璧なアニメにケチをつけるなんて贅沢以外の何物でもない。良さがわからない目が節穴な人は少なくとも100回はリピートしてみるべきだ。艦これアニメにはそれだけの価値がある。
プレイ期間:1年以上2016/01/24
キャラを活かせないさん
二年近く経過しているのに初期のシステムと根幹部分は一切アップデートされていない
UIの不備も問題が指摘され続けているのにも関わらず、改善の兆候すら無く、毎日毎日ストレスフルな作業をひたすら強いられ続けている有様。
一方でプロデューサー(自称)の思いつきで実装されるプレイヤーの足枷となるだけのシステムは次々と実装され、また敵のステータスやシチュエーションばかりが強力になっていく。
こちらのキャラはすぐにステータスが頭打ちになり、強くなること自体が望めないのに。
…所謂モブ相当のキャラ(8割以上)のステータスは全て横並びであり、インフレ状態の敵にはまるで歯が立たない。いくらレベルを上げようが強くならないので好きなキャラを自分の好みで使うことすらできない。また、ユーザーは一度艦隊を送り出したらもう出来ることはただ一つ。「お祈りするだけ」。これ、ゲームですか?
あらゆる部分が破綻しているのに、問い合わせすら満足に応えずイベントなども誰のために、何のために行っているのか、理由すら推し量れない状態。もうついて行けません。
プレイ期間:半年2015/02/16
竈門炭治郎さん
(‘ω’)艦これってさー
('A`)うん
(‘ω’)クソゲーだよね
('A`)そう思う理由は?
(‘ω’)ゲームシステムがこれでもかという程クソ
('A`)うん
(‘ω’)あと運営もクソ
('A`)たしかに
(‘ω’)そのうえクソみたいなリアルイベント
('A`)あれはひどかった
(‘ω’)しかも信者がクソ(現在進行形)
('A`)ほんとそれ
(‘ω’)挙句の果てに艦これ厨が殺人、窃盗、誘拐、強姦、殺害予告、誹謗中傷、詐欺、人身売買、当て逃げ、放火、麻薬の売買、万引き、人種差別などなど、いろいろとやらかしてるらしいゾ。
('A`)まじかよ物騒だなぁ。
プレイ期間:1週間未満2020/08/17
あくあさん
GoogleトレンドといってGoogleで調べられている数をグラフ化して調べられるものがあるのだけど、艦これはアズレンと比べてGoogleの注目度が½ていうことが判明されてる。
アズレンは「島風」という新キャラが実装される前なのに艦これと比べて注目度は少ない、ゲームやアニメも出るらしいけど、その時にどれくらいアズレンのファンが保ってるかによる。そもそもファンが少な過ぎる、それに比べ艦これは今年中に第2期が来るので話題性的にも艦これが有利である。
プレイ期間:1ヶ月2019/04/09
ぜかつまあさん
下で散々言われてるように秋イベが滅茶苦茶ですね
特攻艦が必要だ 特定の艦娘が持ってくるレア装備がなきゃ基地航空隊がボスに届きませんだ E4は道中すべてが1発大破マスで構成されてるだ ギミック解除条件が滅茶苦茶面倒だ 中規模言いながら実質7MAPに等しいだ
にしてもなぁこんなキチガイじみた面倒くさい&ストレスマッハの糞海域を越えられるのはほんと一握りだと思うんだが
クリアすれば手に入るコマンダンテストとサラトガはまだいいとして朝風と山風という今回の新キャラはまたしても掘り
すでに150周して出ないという人がいるようだがまたかよ
新キャラクターってそれを描いた絵師や声を吹き込んでくれた声優さんもファンの声とか聴きたいんじゃないかなぁ?なのに手に入るのが確定ではなく運
一度イベントを逃すと最低半年~数年再実装がないマジキチ運営
その頃には話題も消えて空気化しちゃってる 事実春イベの親潮とか誰も覚えてないレベルで空気 せっかく新キャラを依頼して出してもらっても話題にならず消えていく
運営は絵師と声優さんにも酷いことをいつもしてるなぁ
艦これで話題になるのって金剛型や赤城加賀とか通常海域や建造で普通に手に入るキャラばかり 新キャラの大半が空気化しちゃってる
これじゃ絵師のモチベもあがるまい
ほんとゲームとしても史上最悪のストレスゲームなんだけどキャラの扱いも酷すぎる
5海域もあって突破報酬は二人だけなんてねぇ・・・
掘りに回されたキャラは空気化するというのがもう恒例行事になっている
サービス終了が近いのかやたら集金イベントに走るが三越コラボ250人だって?
おかしいな このゲームは410万人アクティヴユーザーがいるらしいんだが
うーん兎に角サービス終了は近いと思うね
3カ月に1度しかないイベントがこんな苦行を垂れ流すようじゃ新規も入らず
ずっとついていく思考停止の廃人だけ残ってしまうよ
いやもうすでにそうなっているのだろうな
ライトユーザーはみんな逃げてしまってるだろうから
艦これはアケやフィギュアやコミケでは相変わらず人気はあるが
肝心の公式がこれではね・・・ 改善なんて不可能 3年待っても悪化するばかりなんだから
もうどうしようもないねほんと
今から艦これを始めようなんて酔狂な人、やめたほうがいいです
プレイ期間:1年以上2016/11/23
乙葉さん
私は3年ぐらいやってたけど2期になってたから一気に萎えた。まぁ2期になるまえもグダグダ感が半端なかったけどね、この時点でさっさと辞めておくべきだったわ
イベント海域は基地航空隊なんか実装されたせいで道中が無駄に長い、運営から速吸を活かせと言わんばかりの無言の圧力を受けてる気分で不愉快だし何よりボス艦隊にとりあえず姫クラス置いとくみたいな無配慮さもウザいし、やっぱAIが低いのが最悪。どこ狙ってんだこいつらって話
そしてこのクソ運営を支持してるろくでなしの艦豚信者が邪魔くさいし心底迷惑。お前らの艦豚ライアーゲームなんか知ったこっちゃねーよw知ったような口でこの芸無しかマウント取れないからって一々僻むな見苦しい。やっぱネットってダメだな、こーいうダメ人間ばっかり蔓延るから他の人達にも不快感を与える
実に無駄な3年間だったわ、こんなの気軽に楽しめるのは余程(リアル人生詰んだ)ひきニートか時間の使い方も分かんない暇人ぐらいじゃない?w
プレイ期間:1年以上2021/05/20
審神者さん
やっぱりケチ運営は駄目ですねー。
ケチ運営が嫌だからやめた、今では刀も卒業して刀で知り合ったフォロワーと一緒にグラブルとアズールレーンをエンジョイしています。
最近はそのアズールレーンに対して艦豚がゲンバクガー、ハンニチガーとケチつけているようですね。そのアズールレーンみたいにドーンとやればいいのに、それをやらないでケチを付けてますから。さすがは底辺御用達のコンテンツです。
それについては文句も言いませんよ、こっちとしては艦豚はアズールレーンに来てもらいたくありませんから。それよりも耐え難きを耐え、再起のために精神科に通院して社会復帰をしたほうがよほど有意義なことです。
今やってるひとは、協調性がなく自己主張が激しすぎるためにグラブルなどから追い出された人か無職ぐらいでしょう。まともな人はお花、御城、グラブルなどに移住していエンジョイしてます。
肝心のゲーム性は……底辺御用達コンテンツに恥じない無職仕様のポチポチゲーです。そのためガチャ課金にルサンチマン精神を持っている人などを取り入れることができました。
カードのレア度は詐欺レベル、レベルは面倒臭いだけで、あるようにしてないようなものです。クォリティーはくそげともいわれた「美少女競泳メドレー」レベルだから、グラブルどころか神撃のバハムート以下です。
はい、嫌だからやめましたよ。
底辺と付き合うと成長できなくなって、視野が狭くなって精神も病みますから。
人生を棒に振る前にやめて最高です!!
艦これ、やめてよかった!
やっぱり、やっぱり、アズレンとグラブル
バンザーイ!くそげをやめてよかった!
ラララ、アズレン♪
プレイ期間:1年以上2017/10/24
頭おかしいさん
色々と言いたい事も有りますが。
艦これ自身が艦これを知らない。
強みを理解していない。色んな2次創作
SSやMMD動画が有りますが。艦これの2次創作
此れの主役が大体一緒で。まあ夕立に時雨ですね
後は天竜ですね。そしてちゃんとSSで主役である提督がいるのですよね。
本当に御免なさいベリーナイスさんのSSで二週目提督が鎮守府に着任しました
此れは傑作ですよ。ハーメルンというサイトで読みましたが。艦これを
理解している人が書いています。しかし逆を言えばもう市場が閉じている
ならば秋月型の子達の建造での追加で秋月型のSSも増える事でしょう。
私ですらわかる事を実行しないという絶対のマイナスの信頼が一番の元凶
信じられないのだ。メール出してもテンプレートの回答もなく。
暗黙の了解の低い難易度では出にくいというのをTwitterで出してしまった
個別のメールで返せば良いのにTwitterってあんたさあ。本当にさあ
面倒毎の大抵は日頃の行いが物を言う。こんな対応じゃマイナスに行くしかないさね
さてレビューですが。ストーリーはSSで昔は産まれました。
ゲーム製。一例ですが中堅の人が勝てる絵が見えない敵の編成
今回のイベントの敵の編成。空母の姫様二人で制空を取り。
ネ改の雷撃と無駄なタフさ。そして戦艦の姫様に第二艦隊とは一体?
此れがボスで良いだろうと思う先制雷撃を放つ黄色の駆逐艦。
一回で倒すのは中堅の人では無理です。援軍を付加めて無理です。
そこでメールしたんですよ。敵のゲームは高速修復材の数
だから此れがゲームが削り切ったなら。回復させないでくれれば勝てると
勝利出来る絵が見えるとまあ詰まり。今から遊ぶ人は甲勲章はシステムが変わらない限り無理です。不可能です。艦これの運営が少しでも艦これを知るだけで良いのになあ。
プレイ期間:1週間未満2020/09/06
フルーツポンチ侍さん
今や昔の物語。あの頃はイベントの報酬やクリアするのが楽しかった。甲勲章を所持することに興味が無かったし、気楽にクリアしたかったから最低難易度でやっていた。しかし、いつ頃からだろうかクリアするための敷居が上がりプレーするたびに面白味が無くなり時間の無駄遣いと気付かされたのは。システムの複雑化に何かしらの意味が有ったのだろうか。コレクションゲームなら復刻イベントや報酬艦の順次建造解禁を実施していってほしいものだが、それで離れっていった人が戻ってくるとは言い難い。どんな駄目なゲームでも良い所がある。ストーリーやBGM、グラフィック等があり、艦これに至ってはいずれも該当しないがそれ以外のことで少ないながらも良い所がある。それは艦これごときに[時間]と[金]の無駄遣いをしてはならないと艦これ運営及びプロデューサーを通じて教えられたのには非常に感謝している。
プレイ期間:1週間未満2020/04/08
serenさん
新規の方への注意
①課金について
課金は有ったほうが快適にプレイできます。
(完全無課金でもプレイできますが、少数派だと思います)
まぁ他げーにおける倉庫拡張です。
月額制ではなく一度買ったらずっとなのはありがたい点ですね
③新規
ほとんどの艦・装備は通常で入手できます。が、
一部イベントの時にしかドロップしない艦や現時点で入手不可能な艦もあります。
装備はまぁいいのですが、艦娘は今後必ずどこかで入手チャンスがある
とはいえいつくるかわからないのは辛いです。
私は今年の4月着任ですが、
現在入手不可能艦が1隻、未入手が5隻います。
②運ゲー
いい意味でも悪い意味でも運ゲーです。
このゲームのメインは四季に行われる「イベント」だと思います。
普段レベリング・資材集め・装備の開発等を行いイベントに備えます。
資源を大量に使えば良い装備・高レベルの艦を多くそろえることができ、
イベントの攻略は楽になりますが、錬度関係なく撤退となる場合もあり(これも運)
試行回数が重要になります。資源が少なければ攻略を進められないわけです
この辺の準備もこのゲームの楽しいところです。
(逆に言えばコツコツ貯めることが苦手な方にはむいていません)
イベントには新艦娘が4~8隻ほど先行実装されます。
先行実装では次イベでドロップするものもあれば最高1年かかったものもありました。
約半数がイベ海域クリア報酬となり残りは「ドロップ」です。
このドロップが「運ゲー」と呼ばれる所以でしょう。
新艦は大抵1%~3%でドロップします。
確率なので1回で出る人もいれば300回やっても出ない人もいるわけです。
ここでも資源の量があるほど有利です。(それでも出ない方もいます)
簡単に言えば
資源を貯めるのは無料なので、
(現金での資源購入もできますが、運営も推奨していません)
資源貯めてきた時間と1回一回の戦闘に使う「時間」で回すガチャ。
他ゲーでは「現金」(時間はいらない)で回すガチャですね。
この性質上時間の無い方は辛いという面があります。
高難易度海域攻略やドロップしたときの「達成感」や「コツコツ準備」
を楽しめる人はハマります。
逆に途中でのストレスに耐えられないのなら向かないでしょう
また「諦めること」も大切なゲームです。
人を選ぶゲームです。
私は生活の一部になってます
プレイ期間:半年2015/12/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!