国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

↓またくだらないレビューしてますね(笑)

kusaさん

いつも低評価ご苦労様です。
毎回同じようなレビューを投稿してらっしゃいますが頭の中タナカスですか?。
悔しいからってアンチまでタナカスみたいになるのはどうかと思いますよ(笑)。
このゲームはアンチが嫉妬で脳死するほど流行っていて、かつ勢いが衰えていないタイトルです。
先日、サーバーが新設されましたが着任は順調で埋まるのも時間の問題と思われます。
いまから新規で始めても、戦力を整えイベントに挑戦できクリア可能というのはソロゲーならではの魅力といえます。
終わったイベントに再挑戦はできませんが、イベントキャラは後々本実装されるため悲観する必要はなく、いま確実に手に入れられるものを目標にプレイされるのがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/06/24

他のレビューもチェックしよう!

タイトルの通り、どこまで簡悔は進化するのか
時間通りにメンテが終わるとは限らない
イベント期間がいつまでなのか教えない
参加したところで全キャラ集められるとは限らない
集めたキャラも最近のやつはほとんど役に立たない
敵キャラのスペックがぶっ飛んでいる
しかしこっちはガッチガチの仕様制限のせいで弱い艦隊で立ち向かわなきゃならない
でも一つ失敗すると最初からやり直し
それが嫌なら課金アイテムで強化してね
え?Pay to Win?そんなことはないよ!
いくら課金してもクリアできないときはクリアできませんけど何か?

プレイ期間:1年以上2018/03/05

辞めていますが
これは時間がかかり過ぎて生活リズムが崩される。
今となってはゲーム基地外ぐらいしかいないよ。

たかが趣味でバカバカしいと思うよ。

丁という難易度(確率を一番緩くした感じ)は初心者でもという言葉事態優良誤認。
駆け込み用であって、
手間のかかる、戦力不十分な初心者には結局別の意味での苦しみを味あわせることになる。
この艦これは苦しみありきで出来ているため、マゾヒストほどのめり込みやすい。

他の点をサルベージさせていただきます。
始める前からミリオタもいたけど、今では絶滅しているとのこと。

となると、瑞鶴いじめの話はミリオタではない運営関係者の愚痴吐き。

2月21日のやめたほうがいいよさんの出した

「Twitterの本当の平松タクヤさんのアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね

お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります

現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています

艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます

執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです

加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった

そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています

運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦

裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです

まるでお隣の国の半島人みたいですよね

艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう

このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね」説

同日の保父さんでも手を焼くさんの説も頷ける

どちらでもとれますね。
今回のTwitter凍結の件も自作自演という可能性も高いですね。後半戦のアップデートして間もないころにTwitter凍結のタイミングでトレンド入り。できすぎていませんか?

艦これ攻略wikiの検証勢が出したのも都合が悪いため削除、

ファンサイトも都合が悪い書き込みも削除。
運営がなりすましで叩く。もうネタは散々上がっている。

ここまで来てもなお同じテンプレの高評価。おかしいと思いませんか?

色々疑惑がついている以上やらない方が身のためですよ。
たぶん課金促すように誘導して課金させてそのまま持ち逃げしそうなシナリオ描いていると思いますよ

プレイ期間:1年以上2018/03/22

キャラは取っつき易いがゲームで人を選ぶ
個人的には好き。完璧を目指さなければ社会人でも空き時間で十分にゲームに付いていける点が良い。
始めたのはアニメが始まった頃で当時も社会人だった。初期は育成のために睡眠時間を削った時期もあったものの、ある程度戦力が揃えば適当で良い。キャラコンプやイベントはall甲制覇とは無縁だが、個人的には満足しているので気にはならない。
イベントも3ヶ月に一回で他のゲームや趣味と両立しやすい点も良い。
反面、必死にやればやるほど大変で、努力に成果は比例しない。
この部分を理解できないと辛いと思う。

プレイ期間:1年以上2017/06/07

aku

早くしろよさん

どうせすぐ終わるゲームだと思うけど腹が立ったので投稿
ライトユーザー向けと言われてて始めたのが去年の8月頃だったかな
クソゲーって言っても流石に限度があると思ったわ。唯一マシだったのが
絵はまあ見れるレベルだったけど所詮はブラウザゲーって感じ
8月に始めた頃ちょうどイベントやってたけどそれ最悪イベだったらしいww

早いタイミングで見切りを付けられて良かったわ。お前らもこんな
クソゲーに時間注ぎ込まないほうがいいぞwww
やってる奴はアホしかいないwww知り合いにオススメさ
れたんだけど、そいつと縁切るレベルのクソゲーwwwwww

プレイ期間:半年2016/04/09

今夏イベント攻略中だか、E1のギミック解除から長門陸奥の特殊攻撃必要と言うトンデモナイ難易度である、ギミック解除するには、対地特殊攻撃必要な為、この装備持たない初心者は攻略不可能であろう、何故こんなギミックをE1で出したのか理解不能である!新人お断りゲームなのだろうか?更に酷くなった難易度ランカーばかり優遇して、レア装備くばり、そのレア装備無ければ攻略難しく格差バカリ広がる、他のゲームみたいにログイン時にレア装備配って初心者に優しいゲームにしようと思わないのか!せめて轟沈システムだけは無くして欲しい!

プレイ期間:1週間未満2022/09/02

愛想が尽きた

ライリさん

多少至らぬ点も目をつぶって遊んできたが今回の2015夏イベントは本当の意味で糞だった
引退を決意するのに十分すぎるほどの強烈なクソでゲームシステムなどを根本的に破壊した。
今から遊ぶ人はこのゲームにかかわらないほうが幸せ
ユーザーが大幅に減ってこれからは重課金方向でしょう

プレイ期間:1年以上2015/08/15

キャラクター(声優さん含む)や音楽はとてもいいのですが、ゲーム性の評価と
相殺させて★は1つ。

既出かと思いますが、これはゲームではない「ゲームのようななにか」で
可愛いキャラを集めるものだと割り切れるかがポイントですね。
ゲーム性だけでいえば、所謂クソゲーという蔑称すら失礼になるレベルの酷いモノ。
理由は過去のレビューで散々いわれてるので割愛。
というか基本的なルールを理解するにもWiki等非公式サイトを参照しないといけない
とか作り手としてどうなの?って思ってます。

キャラを集めるために現金を消費するのが一般的なこの手の作品の手法だけど、
こいつは時間を消費します。
金を払ってでもサクサクやりたいという思考の方は向いてません。

またゲームとして楽しむものではないので、例えば大好きなTV番組、映画のBD、
他のゲームを楽しみながら片手間でやるのがベスト。
がっつり腰をすえて遊べるゲームを探してる!という方には向いてません。
※但し公式として条件をきっちり明示してませんが、轟沈というキャラ及び装備
  の完全ロストがあるので、戦闘後は少しだけ注視する必要があります。

あとネトゲですのでいずれ終わりがきます。それは集めたキャラの強制ロストを
意味するあるわけで、キャラに愛着があり捨てたくないと思うのならば、
PSVITA版の艦これ改で楽しむのがいいかもしれないです。

まぁ発売されれば・・・ですけど。

プレイ期間:半年2015/12/04

愚痴スレのアンチくんたちと平松タクヤマヂでお疲れ様無駄な☆1&俺様のなりすましするならもうちょっと上手くなりすましたら?

草田入籍したからって俺様のなりすまししても未来は変わらねぇよ?バカ平松
俺様がわざわざ草田に皮肉たっぷりのクソリプ送ったのもあれね、草田宛じゃなくてお前宛なんだよウンコに集る金バエ平松

普段から俺様が使ってるアズレンとアビホラの蔑称パクって馬脚表すとかやっぱり平松タクヤはバカだなぁ(ドラえもん並感)

平松タクヤはアレやってるよぉ?パトグリーンって名前使ってるよぉ・。・v

俺様の生放送でパトグリーンって名乗って生意気にも宣伝してたの忘れてねぇからな、平松・パトグリーン・タクヤ

プレイ期間:1年以上2020/01/07

もはやゲーム運営というより、ゲームの名を借りて提督=観客を囲い込み興行をする団体と化してしまった。当分ゲーム自体の進展は望み薄なので他ゲームへと拡散するしかなく、アズレンで可愛いキャラを、WOWSで艦これには皆無の戦術・戦闘スキルを楽しんでいる。それでも二期にわずかに期待しながら艦これの衰亡ぶりを見守っているという提督が多いのではないだろうか。
アピスホライズンも加われば二期のゲーム内容の構成は半端なものでは客の満足を勝ち得ることは難しい。
この興行団体と化した運営にそれができるか?
提督らはああだこうだ言いながらも見守っているのである。
新規提督さんはこんな状況であるが、それなりに時間管理(これ重要!!)して楽しまれたらよかろう…

プレイ期間:1年以上2018/06/23

プレイにあたって必要なのものはゲームスキルなどではなく、
「艦隊を維持・成長させるにあたって必要な情報」
「どんな結果を持って艦隊が帰ってこようとも、許容してあげられる余裕」
「ゲームにムキになり過ぎない提督自身のリアル忍耐」
の3点である。
プレイヤー=「提督」であるがゆえ、情報と言うのはとても重要なもので、それはリアル戦争と変わらない。情報を自分から探すのは面倒くさいけど、情報がないとこのゲームが出来ないから不満、というのはただの甘えである。
「あるエリアをクリアするのに必要な艦むすや装備はあるか」
「その艦むすや装備を迎えるのに何をすればいいのか」
「兵站をできるだけ節約しながらやりくりするにはどうしたらいいか」
プレイしているといろんな疑問が出てくる。
このインターネット全盛の時代、攻略Wikiや掲示板の質問スレッド、まとめサイト、ゲーム実況、SNSとなんでもあるわけで、それらを駆使すれば、プレイ中の疑問などおおよそ解決できるはずである。そして、そこからがスタート地点である。
プレイヤーは出撃後の艦隊に干渉できない。進路を決める羅針盤も、必ず思った方向に行くとは限らない。必ず勝って帰ってくるとも限らない。しかし、全てが運で決まる結果ではない。
プレイヤーは結果を踏まえて、運が占める要素を出来るだけ切り取るように調整し、また出撃する。何度となく続く試行のゲーム。当然何度も連続して出撃していれば兵站もなくなるわけで、そこで一度マウスをおいて頭を冷やすか、課金してさらにプレイを継続するか。それも「提督」の判断次第である。
ここに面白みを見いだせる人なら、きっと長く続けていける良ゲーだろう。焦って結果が出るゲームではないので、ゲームに対してある程度の「割り切り」ができる人にオススメできると言っておく。

プレイ期間:1年以上2015/06/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!