国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ママ、お猿さんがいっぱいいるよ

飼育員さん

このゲーム、外から見ると、動物園のサル山です。運営というボスザルがいて、徒弟達を増やそうと躍起になってますが、申が減る一方で手の施しようがありません。最近はおもちゃざる(NPC)までいるありさまで、バナナの大放出(新機体やイベント)でも、効果ありません。よいこのみんなは、まちがってもお猿(プレーヤー)にならないように。ただしマゾの方は除く。

プレイ期間:1年以上2015/06/25

他のレビューもチェックしよう!

マッチング強化はよ

バランス崩壊ゲーの被害者さん

このゲーム悪いところ1位やっぱこのマッチング悪さかな
自分は忙しくて夜遅くにしかできないなのでマッチングの悪さをよく知っている
参戦待機中に階級を見てみると将官45佐官5をよく見る
もっとひどい時はこっちの平均階級が大佐に対して相手が中将という格差マッチをこれまで何度も経験してきた(おそらく☝︎は連帯だろう)
連帯は連帯はどうしで遊んでろよマジで
運営は連帯は違反行為ではないとか言ってるしなー
結論 運営はもっとマッチングを強化して尉官は尉官と佐官は佐官と将官は将官と
連帯は連帯とにすべきだと思う
最後にこれから始める人たちに
最初は楽しいと思うが佐官なるとこのゲーム酷さをわかってくる思う
その酷さを実感したい人はどうぞ始めてください・・・ただし事故責任でね^^

プレイ期間:1年以上2014/04/25

皆さんがおっしゃるようにチートはあるかも知れませんが、それ以上に気になっているのがNPCの存在。NPCといっても拠点をグルグル周ってるNPCの他にユーザーっぽい名前をしたNPCがわんさかいます。勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ますので、普通にプレイしてる上では見分け方が非常に困難になっておりますが、裏をつくと運営が入れ替わる時間帯にプレイするとさっきまで喋り捲ってたパイロットがズン黙りになるなどおかしなパイロットが増えますので非常にわかりやすくなっております。しかも人間ならこうするだろうという予測を見事に裏切ってくれるので判別し放題です。その数はなんと1試合に9割強。朝はNPCが多くて当然だと言う人もいるかもしれませんが、ユーザーの名前をしたNPCを入れて、あたかも人がプレイしているように見せかけているのは詐欺と言われて仕方ないですね。アホな動きをしたNPC兵○○と言ったNPCを混ぜて、ユーザーに扮したNPCに気付かせない手口は、悪質。

それとガチャだが、確立を弄くるのは不当景品類及び不当表示防止法に抵触する。
特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している。無課金機体をばら撒いたあとにマスチケ成功確立を減らすことでマスチケ一回200円で収益を上げようとするやり口が見え見え。

マッチングも課金具合によって運営側で操作したり、レンタルが最初の方で当たったり、それ目当ての大当たりは底にしたりと、ユーザーに課金させようとする、悪意のある姿勢が数多く見受けられます。

このプログラムを真似すれば大儲け間違いないので★5としますw

プレイ期間:1年以上2018/02/16

バランス悪い

ちょっとやってみたさん

准尉までは機体差が少なくて楽しめるが、そこまで上がると機体差がありすぎて、
しらけてしまいます。
ガンダムという人気素材を使って、機体や武器は考えなくてもよい分、ゲーム
の面白さを追求してほしいものです。

プレイ期間:1週間未満2014/06/29

味方の支援機の装備内容や立ち回りに文句つけたり新規・初心者・不慣れに対し古参の将官・廃人・
ニート・ゲーム以外にこれと言った趣味がない、スポーツや芸術の方向に趣味を向ける努力も出来ない、
しようともしないニート将官たちが暴言・命令・指示・古参特有の勝手に作った常識を勝手に押し付ける
マナー悪い振る舞いしかできないようならネットゲームする資格はないから居なくなってほしいです。
これを対処しようとしないしサービス終了まで放置するであろう運営が最低です。

古参が勝手に作ったセオリーや常識を新規や不慣れに押し付けるということは新規のゲーム環境が
悪くなるのは当たり前の事なのに、それを理解できない古参将官ニートゲーム以外に趣味がない無趣味の
人達が多いから最低最悪のゲーム環境。

プレイ期間:半年2015/07/22

マシンガンの弾を初弾一発受けただけで100%怯み、なんとか回復復帰してその際に追加でマシンガンの弾を一発受けただけで即100%怯みって何ですかこれ?おまけにダッシュ中も弾を一発受けると100%転倒状態で墜落・・しかも低コスト機体が撃つ弾・・・こんなバカみてーなチート三昧の中でいくら強い機体や武器を用いて強化したところでチート持ち相手だと交戦にも至らならない回避すらできない状態で一方的にやられ、一方的に殺される作業を漠然と繰り返すだけの時間を無駄に犠牲にしたボランティア作業員でしかない、しかも参戦してるパイロットは運営がユーザーと偽った不正BOTが大半を占めている、実質BOT対BOTの戦局部屋を立ち上げあたかもPVPかの様に装って正規ユーザーを騙し数人が割り当てられ参戦させられているのが実態・・このゲームの実態像をわかりやすく例えるとオレオレ詐欺の様な手法に似ており詐欺グループが人を騙すため劇場型の場面を設定し演技を繰り広げ信じ込ませ金を騙し取ると言った構図に似ている部分がある、また人口を考えると宣伝内容と辻褄があわない矛盾が明白で、戦局を回すにあたり人間が正規ユーザーとして操作する機体は数人程度がいいところ!現場を見ても計算上でも粗末な参戦者数である事が読み取れる、宣伝の50VS50なんて完全なデタラメ!いくらアップデートだのほざいても運営による自演BOTと仲良しチーターがつるんだ詐欺茶番ゲームである事に何ら変わりはない

プレイ期間:1ヶ月2019/04/30

新規から始めるのは時間の無駄

難関私立高校ナンカンさん

・新規から始めると機体のデッキコストが少なく上位機体を使いにくい
・機体を強化するモジュールパーツ、機体改造チケット、ゲーム通貨の資産差
・マッチングが滅茶苦茶なのでいきなりすごく強い人と同じ戦場に
・上のマッチングのせいで生放送等の出撃を合わせた10数人以上にひき殺される
・そのせいで試合中ボイコットして戦闘に参加しない人が続出
・初期機体はゲーム内通貨で5~10万、それ以外の機体は25~500万
 初心者が集められる金額じゃない
・だけど無料ガチャは絞ってるので戦闘報酬で全然集められない
・つまり初期機体でやられる的の役にしかならない

上記の理由から新規で始めても楽しめるゲームじゃないです
新規でこのゲーム始めるくらいならソリティアかマインスイーパーでもやっていた方が楽しめます

プレイ期間:1年以上2015/10/07

新規がまずこのゲームを楽しみたいと思ったら課金したいと思うかもしれませんが、デッキコストが上がらないので強い機体は入れられません。それに加えマップによっては強い機体しか活躍できないので本末転倒になっています。
運営にも問題が山積みです。新規に古い機体でも活躍が見込めるのを使えるように機体のコストを下げたりすればいいのですが、それを絶対にしないというばかりか新機体使ってくださいというだけでマップも改悪することしか考えていません。しかもそれを自分たちは頑張っていますとアピールしてくるので運営の頭を疑うレベルです。
今いるユーザーもマナーが悪すぎます。仕様だからと言ってVCを利用して同時に参戦、延々相手の拠点の前でリスキルを繰り返すことが頻発しているのでゲームになっていません。新規の方でやろうと思ったのならやめることをお勧めします。このような行為が平然と行われていること、運営は取り締まらず放置のゲームをやりたいとおもうならやってみるといいかもしれませんね。

プレイ期間:1年以上2018/01/16

おすすめ

たかさん

~2ヶ月ぶりににログインしてみたらあまりの酷さに絶句
以前も数秒でとけるような糞バランスだったのに更に酷くなっているとは流石バンナム
金づるの為に猛威を振るっている機体は調整せず、大規模調整()でユーザーの斜め上の調整を施す調整音痴っぷりは狙ってやってるだろレベルw
そのユーザーもマナー悪い奴多いし。暴言、煽り、チートは日常茶飯事、それらを運営がまともに罰しないから余計クソ化が進んでく
良い所なんて一つもなく、悪い所ばかり増えていく・・・
マゾだったら楽しめるかもしれんがねw
広告などで初心者応援など書いてあるが実際には初心者は狩られるだけの存在で重課金者の餌なのでくれぐれも騙されないように
評価ポイントに0ポイントがないのが悔やまれる、1ポイントもつけたくないゲーム

プレイ期間:1週間未満2016/05/06

詐欺ゲームですね

ブチコさん

低確率のガチャをリアルマネーで回して機体を手に入れる。
まあ5000円から2、3万円ぐらい。
その後、強くするためにもお金がかかる。最大で機体だけで6000円。
そこから武器も強化が必要。
もちろん、無料でもやれますが、お金をかけて機体を手に入れた人は
かなりの割合で課金して機体、武器強化にお金もかけるでしょう。

そして「強化したら楽しいかな」と頑張ってお金をかけると
「すいません、強すぎました、修正します」と、
使い物にならないほど下方修正。

下手すると1体につき3?5万円がふっとぶ訳です。
これ、一度でもやられたらどう思います?

このゲームははじまって約8ヶ月で
すでにこれを4回やってます。
お詫びはゲーム内の通貨やチケット(笑)

運営の思いもしない使い方や利用法が発見されて
修正が必要になる訳ではありません。
ただのテスト不足です。
武器が、機体が強すぎた、そんなレベルの話。

「ガンダムのゲームなんてやるやつはバカばかりだから
下方修正してもどうせ作り直してまたやり続けるでしょ。
人? 減らない減らない。どうせすぐ戻ってくるよ。だってガンダムだよ」と
運営がユーザーをバカにしてる訳ですね。
ガンダムブランドにあぐらをかいた、分かりやすい例かと。

でもユーザーはバカじゃないから実際には人はゴリゴリ減り続ける。
で、もう人がいなくてジオンの待ち時間が20?30分なんてざら。
中身がくそゲーだから、戦闘は2分とか3分で終わる場合もある。
そしてまた待ちが20?30分。

運営は最近になって焦ったのか、ようやく
「クレームが多いのを受け止め改めて対応を考え、発表します」とアナウンス。
心の中では「声優を増やそう。あとはイベント。それで大丈夫だろ」ぐらいしか思ってないでしょうね。

企業としてここまで終わっているとは…。
大きい会社だと信頼してましたが、3流以下ですね。
普通の会社ならコンプライアンスに引っかかって大問題ですよ、こんなの。
だって詐欺ですから(笑)

プレイ期間:半年2013/07/30

ガンダムオンラインは多人数対戦と騙って片側陣営にだけ戦力的優位を与える詐欺クソゲーです。
ゲーム運営の開始からバンダイナムコが意固地になって継続している、誰の目にも明らかな商法上の詐欺犯罪行為です。
いま現在バンダイナムコは、旧連邦のオーダー陣営に対してだけ、チートツール「ウォールハック」を行わせるプレイヤー機体や現行射撃距離500mを三次元機動させる格闘機体を与え、それまで頑なに無視放置し続ける階級格差とプレイ環境格差に加えて「明確な陣営間格差」を作り出し、古参の一般プレイヤーを徹底的に遊べない状況に追い込みます。
加えて、合わせ参戦と言ったVCを用いる連隊の為だけに一般プレイヤーを生け贄にさせる格差戦場を作り出すことにしか運営能力を使わない。
いまバンダイナムコ運営は、古参及び新規プレイヤー離れによる一般プレイヤー=生け贄の不足を解消する為に新規獲得と銘打って、最新鋭のレンタル機体を大量散布します。
VC連隊までやって一般プレイヤーを狩ろうとするドクズ連中を生かす為だけに。
要は、雪合戦にしても陣取り合戦にしても片側陣営に旧来式の平面機動と索敵視認を強要させておきながら、旧連邦のオーダー側には射撃距離無関係に格闘を振らせレーダー索敵無関係にウォールハック出来るチートまで与えて極端に差別する。
コレは、多人数対戦ゲームという呼称をした騙りであり明確な詐欺商売です。
執拗陰湿にこんな愚行を続けるバンダイナムコは陣営間に明らかな憎悪を生み出すことしか考えません。
一般プレイヤーがどちら側で遊んだとしても、其処には憎しみ合うマイナスの感情しか生まない。
遊びではなく相手を憎ませたいと考える異常な親じゃなければ、一般の親御さんはこんなものを絶対にお子さんや知り合いにさせてはいけません。
子供に悪影響を与える最悪なオンラインゲームがガンダムオンラインです。

プレイ期間:1年以上2021/10/27

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!