国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

ガチャゲー

もう・・・さん

明確にガチャゲー・・・とは言えないけど実質ただの札束で殴るゲームです。

戦闘シーンのグラとイラストもほとんど見た目合ってないし、色々勿体無い。

なにより運営がダメ。

好きなキャラを育成したいって人はやらないほうがいい。
ただのガチャゲーですわ、これ。

一日一回無料でガチャ引けるけどそこでレアキャラ引けるかどうかは運次第。
課金してガチャ回しまくって強キャラ引いてもデザイン気に入らなかったらそれを使わざるを得ない、っていう現状。

プレイ期間:1年以上2015/06/28

他のレビューもチェックしよう!

イベントも作業作業

無反省さん

「イベント!」と銘打って、実質は同じことの繰り返し
「確率アップ!」と銘打って、体感ではまるで変化なし
「効果アップ!」と銘打って、実感できるほどの効果はなし

何度苦情混じりの感想をおくってもまったく無反応
むしろ、プレイヤーを挑発するかのように同じ仕様を繰り返す
不思議と攻略サイトの掲示板では、イベントのたびに絶賛コメントが連なり、ちょっとでも不満をのべると総攻撃をくらうけど、正直なところ全く別のゲームをやってるとしか思えない
あるいはスタッフが書きこんでるとかね

なにはともあれまだ未プレイのひとは幸福ですよ
絶対に手を付けないように

プレイ期間:半年2016/08/28

遊べないわけではない

シャッチョさん

キャラクターも可愛く、人数も多い。
レアリティ関係なく、育てれば戦力になりイベントもこなせる。
ここだけピックアップすれば良ゲーかもしれない。
しかし、このゲームはキャラゲーでなく「装備ゲー」である。
日々、クエストに出発しレシピを掘る。レシピが出たら装備を作る。+3がつくまで作る。
しかし、+3なんてものは滅多に出ない。100~300回チャレンジしても出ない人は全くでない。確立アップの補助アイテムを使ったとしても+1~+2が大量生産されるだけである。
これが、キャラクター専用武器、防具と汎用武器、防具、アクセサリに適用されているのでまさに気が遠くなる作業である。

ガチャの仕様も酷く、デイリーで履歴書が4枚。この中から1枚選ぶという無料ガチャが引ける。☆1~5の全レアリティが出る可能性があり、無課金の人はこれで高レアリティを引き当てることができる。
私は無課金で365日欠かさずログインしてプレイはともかく封筒だけは引いていたが最高レアリティは1回のみだった。無課金であれば上出来であろう。
しかし、課金した人間はデイリーと全く同じ仕様で延々とガチャを回さなければならないのだ。
☆3以上の確定などない、最悪10000円課金しようとも☆2しか手に入らなかった人も話には聞く。
こだわりのない人は無課金を貫いたほうが精神的に優しい。

最後に、新年限定の福袋があまりにもボッタクリすぎて泣けてくる。
シャインストーン500個で買えるものには、好きなキャラクターを1人必ず手に入れられる「無限の黒封筒」、300個で買えるものには+3装備を一個必ず作れる「社長ハンマー」が入っている。
ちなみにシャインストーン250個で10000円。120個で5000である。
私がやっているゲームでもここまでの強気の価格は見なかった。

フラワーナイトガール・・・10000で未所持の最高レアリティキャラ1体確定11連ガチャ+α
神姫プロジェクト・・・10000で最高レアリティ確定ガチャ
政剣マニフェスティア・・・5000で最高レアリティ1体確定11連ガチャ。1日~3日まで1日1回限定
お城プロジェクトre・・・10000で新規キャラクター確定ガチャ

かんぱには20000出さないと最高レアリティ確定ができないのだ

プレイ期間:1年以上2017/01/05

最近は、イベントのたびに、強敵と戦う「挑戦クエスト」が設置されるのが定番になっているが、これが本当にどうしようもないほどのクソ仕様。
戦う相手は、実装済みの「社員」にも関わらず、ステータスがプレイヤーのものとは桁違いで、経験値稼ぎ用の装備どころか、☆3以下では装備をガチガチに固めても1ターンで一掃されてしまうほど。
もうこの時点で興ざめ。なんで運営の都合で捻じ曲げられたキャラと戦わなければならないのか。
作中では最強クラスの☆5キャラたちが、伝説級の専用装備をしているにも関わらず、水着や浴衣を来た☆3キャラに蹴散らされてしまうのはあまりにも不愉快。はっきりいって運営は、自分たちの作った世界観を自分たちでぶち壊している。
運営側としては、弱点や攻め方を用意することで、プレイヤーに試行錯誤してもらいたいようだが、そもそもこのゲームは手軽に楽しめることが売りなわけで、何度も何度も同じ相手に実りのない戦いをすることがまず苦痛。しかもUIがお粗末なうえに、装備を変更するたびに読み込みの時間がかかるので、試行錯誤の行為自体も苦痛。
世界観を破壊してプレイヤーの楽しみを奪い、川原の石を詰んでは蹴倒されるかのごとき無味乾燥な作業を繰り返させる。二重三重に苦痛を味わわされるクソイベであることを運営は全く理解していない。
運営は今一度、自分たちのゲームに何を求められているか考えなおすべき。まぁ、いまやコンテンツ自体が死亡間近なため、集金に必死でそんなことを考えるだけの脳細胞すら残ってないのかもしれないが……

プレイ期間:1週間未満2019/04/05

集金態勢まっしぐら

パラボラさん

よほど課金状況が悪いのか、数ヶ月ほど前から、限定版と題して、既存キャラの衣装替えバージョンの大量投入をはじめました。
これによって何がおきるかというと、まず第一にキャラ用の倉庫が無駄に圧迫される。拡張することはできるが、ただの衣装替えであるなら、これまで通り専用装備を用意し、その装備をつけたときだけ衣装が変わるようにすればいいだけ。わざわざ別キャラにする意味がない。
次に、その衣装替えキャラが役立たずだということ。既出キャラと比べてステータスが低いうえに、衣装キャラ用の専用装備しか持てないため、同じキャラであるにも関わらず既存キャラの装備を持たせることができない。
その結果、戦闘でも内政でもほぼ役立たず。
つまりそんなものをプレイヤーに押し付けてきたわけ。これが、まがりなりにも数年間続けてきた運営のやることだろうか。

プレイ期間:1年以上2018/11/19

とにかくユーニスがかわいい

しろくま社長さん

このゲームはユーニスがとにかくかわいいです。

このゲームは課金をしなくても遊べますが課金をすると時間を買うことが出来ます。
すべて自己満足の世界なので、してもしなくてもいいです。そしてユーニスはかわいいです。

毎日ガチャが1回引けますので無課金でも運が良ければ最高レアの★5を引けたりします。
ユーニスは★4ですが★5のような輝きです。

興味のある人はまず課金をしてみましょう。簡単です。ウェブマネー等を購入して
それをゲーム内で販売しているシャインストーンに替えるだけです。
課金レートは1ストーン50円です。毎日引けるガチャも課金10ストーン使えば1回引けます。
これが時間を買うという事です。365回引けば無課金者より1年分多くガチャを引けるわけですからユーニスもたくさん引くことが出来るでしょう。そしてユーニスはやっぱりかわいいです。

ところでレビューで無課金が推奨されていますが、イベント期間にしか作成できない武器・アクセサリーがあるので、本格的に満足しようとすると完全に無課金では厳しくなってきます。
クリスマス装備やバレンタイン装備、ホワイトリング、フォーマル装備等は
期間中にしか作れないので課金で時間を買った方が良いです。
魔科学の釜や限定資材を購入すれば+4装備をたくさん作成できるので有利です。

プレイ期間:3ヶ月2015/03/31

このゲームを開発提供するOVERRIDEという会社ははっきり言って糞運営の極み。

同提供作品でガールズシンフォニーというのもありますが、全く同じ惨状です。

調整能力がなく客の要望や意見をガン無視で尚且つ反感を買うことしかしません。

とにかくムカつくことしかしなんだよこの会社は。

掲示板はいつも掲示板が炎上しっぱなしで、他のゲームではちょっとあり得ないレベルです。

そして今は客にテスターをやらせてデータ取っているんだから厚顔無恥だよ。
そもそも客を怒らせているんだから、どうにもならない会社だよ。

新規で始めたいなら構いませんが、ユーザーを煽るスタイルの運営に
どこかでブチ切れますよ。

プレイ期間:1年以上2020/07/24

他の方も言っているように、このゲームのほとんどは運です。
レアキャラが引けるか強い装備ができるか運次第なので、課金したり長時間プレイするほど強くなれるわけではない、つまり課金したら負けだと思ってプレイしています。

私が思うかんぱにの魅力は、
・とにかくキャラがかわいい。☆1のキャラでもみんなかわいいし、脱がされる時のイラストも素敵。
・上記の通り運任せなところ。ゲームをする上での技術が必要ないので、他のプレイヤーとの差ができにくい。私みたいにポチポチゲーしかしない人や初心者でも気軽にできる。
・全キャラ?にキャラクターストーリーがあるので、お気に入りを作って楽しみたい人にはお勧め。

逆に気になるところ。
・引継機能は覚醒くらいしか使うところがない。社員強化はやたら高い上に経験値もさほど上がらないので誰もやってないんじゃないか?
もっと安くするとかすればいいのに…
・クエストがワンパターンなので、周回してると少し飽きてくる。戦闘中はほったらかしでいいとこが魅力だけど、背景くらいしか代わり映えしないのがなー。

色々書きましたけど、仕事が終わって帰宅してからPCを起動してパンを消費するのが日課になってしまっている私はかなり楽しいです。
今夜も私のかわいい社員ちゃんたちに会いに行きます。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/10

重課金ゲー

北海の荒鷲さん

かなりひどい重課金ゲームなので、もしこれから始めようとする人が居るなら金をどぶのように捨てられる人がお勧めです。

あからさまに課金してキャラをそれなりに揃えないと進めなくしているのと、
キャラを揃えるためのガチャが酷すぎてこのゲームを駄目にしています。

ガチャは1回引くのに500円
単発のみで星2~星5の範囲で出るが、星2や星3しか出ない事がほとんど。
運が良くて星4がたまーーーに出るかなって確率です。
主力になる星5はほぼ幻と考えてください。
星5を出したかったら万単位でつぎ込んだほうが良いでしょう。

最近は石の購入金額に応じて星5キャラを選択してできる無限の黒封筒など
おまけなども付いてくる様になりましたが、
それも1万数千円ぐらい課金しないと貰えません。
たかが1キャラ出すのにそれほど価値のあるものなの?
1万とかオフゲー1本買えますよww

今回イリヤコラボとかやってるが、かなり搾取されるんでしょうね。怖い、怖い

プレイ期間:1年以上2017/05/02

勘違いしてるよねぇ

はるなさん

所謂、火力に壁の役割を期待してもしょうがないと思うんだ。
回避壁は被弾したら脆いのはどこも一緒なんだ。

キャラ絵でさ、盾を持っているのは、剣と槍と癒の3人なのね
レイドでさ、タンク無しの構成がまず無いように、このゲームでも同格や格上戦でタンクは要ります。雑魚一掃には要りません。

このゲームは数値のゲームで、必要値に達しているかどうかが重要で、盾しか意味ないなんていえるのはまともにプレイしていない証拠だと思うんだ。

剣の装備品次第で、盾の物理防御値を超えるし、そもそも盾は魔法防御が低いので相手によっては簡単に落ちるんだ。

装備品にしても、+3が簡単にできたら直ぐ飽きると思うんだ。
それに運営もイベントには強化用のハンマーを出しているんだな。
今回のバレンタインイベントでも、使いきれずに消滅させたハンマーが出たんだよ?
バレンタイン装備だって+4装備が幾つもできたんだ
でも、どれも微妙なのが残念なんだ

これブラゲなんだ。
何時間も連続して遊ぶもんんじゃないと思うんだ。
1回1時間かからず良いと思うんだ

クリアできないって人は、作戦をまともに考えたほうが良いと思うんだ。
後衛の魔が強いのに、「元気な~」「強敵~」の作戦を選ぶほうが悪いんだと思うんだ。
普通は「遠距離~」「範囲~」「雑魚を~」を選ぶと思うんだ。敵癒の回復が面倒なら、「回復~」を選ぶと思うんだ。
暗や刀が使えないという人は、装備に手を抜いていると思うんだ。
敵の作戦が「強敵~」なのに、盾や剣よりもレベルの高い(盾なしの)刀を前衛に出すほうが悪いと思うんだ。

最近、夜時間が重かったり、接続が切れてエラーが出る事があるんだ。
これ以上人が増えると困るのは分るんだ。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/21

まさにクソゲーだった

遊んで損をしたゲームさん

キャラと音楽の方はよく出来ていたとはおもうが

肝心のゲーム内容があまりにも初心者向けではなかった

一応ブラゲーではよくあるスタミナ(かんぱにでは食材を使う)を無料で回復する手段は
用意されてはいるのだが初心者には向いてはいない

なによりも驚きだったのが・・・課金ガチャと無料ガチャの内容が同じ点なのと
食材を回復する回復アイテムの料金が高すぎた点だろう・・・もはやボッタクリの領域だ


プレイ期間:1ヶ月2015/04/09

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!