最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガチャゲー
もう・・・さん
明確にガチャゲー・・・とは言えないけど実質ただの札束で殴るゲームです。
戦闘シーンのグラとイラストもほとんど見た目合ってないし、色々勿体無い。
なにより運営がダメ。
好きなキャラを育成したいって人はやらないほうがいい。
ただのガチャゲーですわ、これ。
一日一回無料でガチャ引けるけどそこでレアキャラ引けるかどうかは運次第。
課金してガチャ回しまくって強キャラ引いてもデザイン気に入らなかったらそれを使わざるを得ない、っていう現状。
プレイ期間:1年以上2015/06/28
他のレビューもチェックしよう!
ゲーム好きさん
サービス開始直後からグダグダして炎上したことを考えるとよくわかるのだが、
とにかくシナリオ・バランスともに最悪なのでやらない方がよい。
ダメなところを挙げればキリがないが、特にシナリオ面では
バトルで敵に楽勝だったにもかかわらず、シナリオ上負けたことになったりするので、
やっててイライラする。
しかも、遠征で疲れきった相手に歯が立たないとか
「ウチの社員はそんなに弱くありません!!」と思わず画面を殴りつけたくなるレベル。
あとバランス面でも明らかに調整不足感が否めない点が多々ある。
このゲームで重要なのはキャラクターではなく、そのキャラの専用装備だ。
当然、キャラによって専用装備の性能はマチマチであり、役に立つ装備とそうでない装備とはっきりしている。
その専用装備が現段階で、まだないキャラもいるので、同じレア度のキャラでもどうしても性能に差がついてしまう。
このゲームでは装備はクエスト中にドロップするレシピで開発できるようになるのだが、
肝心のレシピは極めてドロップ率が低い。
さらに、せっかくレシピが手に入ったとしても、最高性能の「+3」がつく装備を開発しようものなら途方もない時間と労力が必要となる。
レシピ獲得のためにクエストに行き、入手したレシピで装備開発を行う。
素材が足りなくなったら集めにクエストに行くという作業を延々と繰り返すはめになる。
長々と書いたが、簡単にまとめるとこのゲームは強い専用装備を持つキャラをガチャで入手して、その装備を開発していくという作業ゲー。
なので、そういうのが好きな人以外はオススメできない。
プレイ期間:半年2015/12/06
小学生探偵さん
狂信者のお手本ともいうべき「アンチがー」「エアプがー」構文が見られますが、実際のところゲームとしてのデキは最低でしたよね。
そもそも、戦闘画面で自キャラの背中しか見えないってのがもうね。この時点で作った人間の正気を疑うレベルでしたよ。戦闘用のパーティー編成や切り替え、施設担当の入れ替え、その他諸々のUXもひどいもので、まるでド素人が思いつきてくんだかのよう。それが初期からほとんど改善されないまま終わってるですからね。頭のおかしい人がどんだけ喚いたところで、ここ数年売上はずっと低迷していて、挙げ句のサ終ですから、多くのユーザーから支持を牛ナタすえの終わりというのが現実。そして支持を失った原因は、ゲームが作れれた当時から存在していた。それも現実。ほかのゲームを叩いてまで、この駄作を評価しようとするのは人として最もはずべき浅ましい行為なので、ほどほどに。
プレイ期間:1年以上2021/06/14
ゲーマーさん
良い点として、
バランスがよく手が入っているところ
レア度が絶対ではないところ
サイドストーリーや追加ボイス石に専用装備等やりこみ要素があるところ
戦闘がオートなのだが、事前準備で戦闘結果がかなり変わるところ
悪い点は、
良い点の裏返しですね
レア度の高いキャラの入手が容易ではない
レア度が高いキャラが絶対的に強くない
事前準備が、人によっては面倒
サイドストーリーでのボイス石や専用装備のレシピを拾う為に周回する必要がある
つまり金を積んでお手軽に蹂躙するのがし難い
めんどくさがりやに向かない
参考までにレア封筒を引く確率として体感ですが、
以前賞を獲ったブラゲにレムリアがあります
其処の激レア(☆10)の入手確率が7万円で1人ぐらい
運が悪いと10万出しても欲しい星10は手に入りません
しかしゲームとしては、非課金で手に入る☆9で十分遊べています
かんぱにですと、広報20で担当のレベル70が5人(☆2のみ)で黒封筒出すのに必要なお金は5万ぐらいかな。
黒封筒は☆3以上なので、☆5が出ると約束されている訳ではありません。
確率UPアイテムにポストがありますが、現状はイベント品です。
で、レムリアの☆9に当たる☆3~4ですが、普通にストーリー内でドロップします。
私見ですが、通常時に課金ガチャはするものではないですね。
☆3や☆4を封筒ではなく、ストーリーのドロップで狙った方が良いと思います。
☆5を4段覚醒させるのは至難ですが、☆3を4段覚醒させるのは非課金でも不可能ではありません。(☆5は5段階目まで上がるようです、我が社の☆5はレベル90にまだなっていませんので)
かんぱには武器や防具を作るには対応したレシピを必要とします。
で欲しいレシピ、レシピをコンプリートさせる為にドロップするエリアを周回する事になります。
周回していれば、☆3や☆4のキャラが応募してきます。
体感で数%ですけどね。
気がつけばそれなりに揃っている事でしょう
最後に、☆5といえどもランク7武器のノーマル品装備では☆3のランク7最高品質品(+3以上)装備に負けます。
このゲームは装備品がキャラのレア度と同等以上に重要です。
+3装備を作るのはとても大変です。
できずに諦めるか、できるまで続けるかはプレイヤー次第ですが、そこでも評価は分かれるんでしょうね。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/13
ゆきさん
このゲームの運営会社は相当に糞でムカつきますよ。
今までの最高レアキャラを全てゴミにしてEXキャラなるものを登場させ、とことん金を搾取しようということしか考えていないからな。
上辺で「ごめんなさい」だが、実際は「客の不満なんか知ったこっちゃねえ」「お前らが望む楽しいゲームにはしねえよ」という姿勢が透けて見えます。
炎上が頻繁に起こっていることを気にも留めないし、代表の梨木は涼しい顔で生放送に出てくるから始末が悪い。
サービス開始から今に至るまで客の要望を受けて改善したことは一度もありません。
一生懸命改悪はしてくれやがりますが。
キャラデザインのお陰でユーザーがストレスを溜めつつも残っているレベルでして、ゲームとしては成立していません。
我慢の限界でしたから、私はこのゲームは二度とやりません。
プレイ期間:1週間未満2021/01/01
ラグねんさん
最近わりと大々的にイベント開催中に特定のレアキャラ出現率がアップしてますよ的な告知をしてはユーザーを煽ってきますが、現実はそうあまくなく、まず普通にやってたんでは出てくる事はないでしょう。
もちろん無課金で出た人はかなり以前からやられてる古参者か、はたまた強運の持ち主の方ですね。
私の所には☆5のキャラなんぞ1人もいませんのでゲームを存分に堪能しきれているとはいえませんが、過度に期待せずなるべく無駄な課金を抑えながらそこそこ楽しめてますよ。
最高位の装備作成に関しても過度に期待すると経験上ろくな事がないのでこれもあまり期待せず出来たらラッキーぐらいに留めています。
メインクエストが更新されるまでの間、本来であれば何もやる事がないのですが一応はイベント開催中はイベントを消化したり後は素材集めや育成あるいはレシピドロップ目的で周回したりします。素材が貯まると装備開発にいきますがここでも通常なら高性能な装備開発ほど3~4回叩いただけで素材はすぐになくなってしまうので当然ながら普通に叩いてたんじゃ最高位の装備なんてまず夢の話です。
これまためったに手に入らないアシスト用に用いられるハンマーを使用してもまず最高位の装備は簡単にはうまれません。
このゲームはゲームそのものは偉くシンプルで、実際、多くのユーザーさんを長期的に惹きつけていくためには最高の物を獲る事が最終目的に暗黙に出来上がっております。
その最終目的にあたる最高位のレアキャラや最高位の装備を獲るためには何もかもが超底確率のガチャ系なため、そんな事が日常的なこのゲームは人によってはモチベーションが下がって結局は放置したり皮肉ったりしたくなるのもよくわかりますよ。
ですが個人的には今でもそこそこ楽しく遊ばせてもらっる感じです。
今後は、より高性能なアシスト用のアイテムが開発されるなど、まだまだ改善してもらう事に期待だけして普段は過度に期待せずプレイしていくつもりです(笑)
プレイ期間:1年以上2016/05/03
梨木不敗マスターオモローさん
最近は初期に比べ星3以上が出やすくなってるようです。
まったくじゃぶじゃぶしてませんし、面倒臭いのでハムハムもしてませんが、直近4ヶ月で星5が1体、星4が4体、星3はいっぱい来ました。
星4以上はポストを使ってない普通に引いた時なので、ナチュラルに確率が上がってるのは梨木的に見ても明らか。
育成がドマゾい事と、シナリオが素人SSレベルな点と、イベントが全くオモロークナイ事を除けば、一日一回無料で引ける課金くじで今日の運勢が占える神ゲーです。
プレイ期間:半年2015/05/26
223さん
他の方も言っているように、このゲームのほとんどは運です。
レアキャラが引けるか強い装備ができるか運次第なので、課金したり長時間プレイするほど強くなれるわけではない、つまり課金したら負けだと思ってプレイしています。
私が思うかんぱにの魅力は、
・とにかくキャラがかわいい。☆1のキャラでもみんなかわいいし、脱がされる時のイラストも素敵。
・上記の通り運任せなところ。ゲームをする上での技術が必要ないので、他のプレイヤーとの差ができにくい。私みたいにポチポチゲーしかしない人や初心者でも気軽にできる。
・全キャラ?にキャラクターストーリーがあるので、お気に入りを作って楽しみたい人にはお勧め。
逆に気になるところ。
・引継機能は覚醒くらいしか使うところがない。社員強化はやたら高い上に経験値もさほど上がらないので誰もやってないんじゃないか?
もっと安くするとかすればいいのに…
・クエストがワンパターンなので、周回してると少し飽きてくる。戦闘中はほったらかしでいいとこが魅力だけど、背景くらいしか代わり映えしないのがなー。
色々書きましたけど、仕事が終わって帰宅してからPCを起動してパンを消費するのが日課になってしまっている私はかなり楽しいです。
今夜も私のかわいい社員ちゃんたちに会いに行きます。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/10
エルモアさん
半年くらい遊んでみたけど、レアキャラ?が全くでないのでコラボで辞めようかと思う。
ピンク色のポストを使ってみたが、コラボのキャラはクロという子しか出ないのは単に運が悪いだけだろうか…。
今なら2万円を課金すれば、好きなキャラクターを選べて遊べるシステムというのは、いいのか悪いのか(滝汗)
プレイ期間:半年2017/05/22
トランプ氏さん
テレビゲームからスマホアプリに遊びの拠点を移した時の記念すべき最初のゲームがかんぱにでした。
それまでは携帯アプリなんてクオリティーが低い物と認識していたのでそんな時期に始めたかんぱには当時の自分の中ではかなり衝撃的な物でした。
今でこそオートバトルなんてありふれた物となりましたが初めてこのゲーム知った時はホントに斬新その物で気付かぬ間にプレイする事が日課になっていました。
確かに今となってはマンネリも含め、他のハイクオリティゲーム等とつい比較してしまい何となく物足りなく感じる部分もありますが、実際、他のゲームは確かにやり込み要素も豊富で面白いゲームも沢山知ってるけど反面奥が深すぎたり面倒な作業が多かったりで挫折するパターンが多かった自分としてはかんぱにガールズはわりとのんびり遊べるので性に合っていたのかも知れません。
特にゲーム内では他のユーザーさんと協力して戦う事もコミュニケーションをとる事もユーザー同士で戦う事もありません。無駄に比較して自信を無くすことも無いですしそれだけでも大分気楽です。
また、課金アイテムも無料で貰える事もあれば課金石自体そこそこ無料で手に入るし課金しなきゃ絶対ダメみたいな事もあまりないです。
後はあくまで個人の価値観の問題になりますけど長く遊んである程度軌道に乗り出したら課金する意味さえわからなくなりますよ。
プレイ期間:1週間未満2018/11/30
葵さん
タイトルとおりです。ブラゲではキャラ、音楽ともにトップクラスかと思います。
ですが、それを全て台無しにする運営のせいで、評価を最低にさせて頂きました。
まず、散々言われていますが、装備開発の確率の激絞りです。
装備は最終的には+3装備を作ることになるのですが、まずでません。
1個作るのに千個叩いてもでないことも多々あります。
ブーストアイテムを使用してもほぼ意味がありません
ユディタの+3上方修正?どうでもいいです。+3がまずでません。
結局、作る意味をなくすと資材課金の売上が落ちるだけなので
即上方修正しただけです。ここだけではないですが基本どこも銭ゲバなだけです。
そして、履歴書と呼ばれるキャラガチャですね。こちらは1回500円で
コモンキャラもでるガチャです。課金ガチャも同じものをひかされます。
しかもレアの確率はお世辞にも言いとはいえません。
このゲームで一番問題と思われるのが、ここの運営過去にゲーム開発してことが
ないみたいで、1つ例にあげると同じミッションをクリアしてユーザーごとに報酬が
変わるという前代未聞のシステムをいれました。こんなもの運が悪く拙い報酬ばかり
もらっているユーザーから苦情がくることは素人の私でもわかるのに
こんなことさえもわからず実装します。来週で変更するようですが、
最後に、このゲームで課金は絶対お勧めできません。課金してもほぼ無意味で
金をドブに捨てるだけです。お金が余るほど持ってる石油王以外は課金するのは
やめましょう。微課金は絶対後悔するだけです。
プレイ期間:半年2015/07/11
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!