国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ロードオブヴァーミリオンアリーナ

  • シミュレーション
  • MOBA
  • 戦略

2.1552 件

それは間違い さんがおかしすぎる

通りすがりさん

感想は人それぞれなのは仕方ないが、楽しんでる人もいるのに、運営扱いするのはいかがなものだろうか

>「課金しないとダメなのは、無計画にカードを買いまくった人の場合で」
>とあるけど、実際初期デッキからちゃんとしたデッキまで作ろうとすると
>全く足りなくなります。

初期にデッキを揃えることは不可能ですが、ランク5までは負けてもあっという間に上がり
ランク報酬がもらえるので、コラボの高いカードを買わなければ
レンタルや初期カードを交えて、そこそこ使えるデッキ一つ作ることは可能ですよ・・?
ネットで探せばどういうデッキが可能か、おすすめ情報も転がってますよ?



>「しょっちゅうお詫びでAMが配布されます」
>実際に配布されたのは覚えてる限り1回だけです。

あなたのプレイ期間1カ月になってますが、それで10000AM1回だけって事は「絶対」に無いです
4~5回は配布されてますね。エアプ乙です


確かに個々のカードの弱体の仕方やバランス修正はおかしいですし(自分も不満たらたらです)が、
公式サービス後弱体されるのはオーラと言われていてその通りでしたし
次に弱体されるのは、超魔・運命と言われていてその通りでしたし
次は魔単・ハバキでしょうか?多少ズレはありますが、大雑把な予測は可能ですよ



>それはカードが増えてるんではなくアカウントが増えてるだけで、
>実際にそれをやると何時間もかかるし、
>アカウントをとっかえひっかえしてたら、
>修正に間に合わなくなって対応できなくなります。

無課金で時間もかけずにゲームを楽しく遊ぼうって方が無理があるんじゃないでしょうか
このゲームに限ったことじゃないですけど。
あと、サブアカはかなりの数の人がやってますよ。
サブ垢を増やすことで初期のランク報酬お詫びAMを得られるのでそれで修正に見合ったデッキを作るんです
あなた本当にこのゲームまともにやってます?? 

問題は確かに沢山あります。不満も多数です。ただ、遊べないってほどではないのに
自分が遊び方下手なのを棚に上げて、運営の工作とかちゃんちゃらおかしいですわ

プレイ期間:1ヶ月2015/07/05

他のレビューもチェックしよう!

題名の通り、限られた予算の中である程度頑張っているのは見えるのですが
プレイヤーを有料テスターとして使うと
評価が下がるのは当然です。
ゴミ扱いされれば、ゴミ扱いされた側はゲームをゴミ扱いします。

未完成だけどプレイヤーを大切にしているのなら、課金もしますが
声優にお金をかけて、絵にお金をかけて、たりない分はプレイヤーに損をさせる。
どこを見ていますか?
課金するのはプレイヤーということを、わすれてはいませんか。

残念。本当に残念です。


プレイ期間:1ヶ月2015/07/09

あのLoVがオンラインゲームで登場! ・・・という情報を知った時には胸が躍りました。
残念ながら、ドが付くほどの田舎街&PC環境が悪い・・・が重なり、未プレイの状態ですが、是非とも仕事などで儲けた金でPCを買い、このゲームを遊んでみたいです!

勿論、アーケードのLoV3も楽しくやらせて頂いているので、今後のLoVに期待大です。
でも・・・アーケードはプレイヤーの多さで一部のゲーセンで待ち時間が長いのが難点です・・・

プレイ期間:1週間未満2015/06/12

欲望に忠実なゲーム

名無しさん

・初期デッキの選択肢のなさ
初期デッキは固定5枚+キャラメイクによる専用1枚
基本5枚は全て異なる種族
2種族以下でデッキを組むことによりボーナスを得られるが初期デッキでは不可

・戦闘時間はフルに使わないといけない
とある対戦方式で全員突撃が主流になった時戦闘時間が短くなっていると調査し始める.
→取締強化&弱体化

・カードの金額に対するゲーム内マネーの流通量の少なさ
ひと試合で手に入るゲーム内通貨(AM)は100程度
戦闘時間は15分。それに戦闘準備やマッチング諸々20分程度はかかる
に対し高いカードは9800AMなどである
約1万として試合時間20分で計算すると30時間以上もの時間を消費しなければ無課金では購入できない
1枚で30時間なので安い方のカードも含まれるとは言えサイドデッキまで込みで考えるとひとつのデッキを作るのに100時間以上の時間が必要になるであろう。
1日2時間プレイでデッキ一つ分のカードを集めるのに2ヶ月近くかかります。
※序盤は報酬などでAMは手に入りやすいです

・そんな状態のため、使いたいデッキやカードがあるならサブ垢を作って序盤の報酬で組んだほうがはるかに早い。
=意図してようがしてまいが初心者狩りにつながる

・プレイヤーがテスターをし、実装→利用停止→メンテ弱体化の流れが出来上がってる
カードゲームを理解していない運営、担当なのか単品でしかチェックしてないんでしょうね。
さらにその後の対応が補填はガチャが1回.
例えRM突っ込んでようが弱体化してガチャ1回とか怖くて課金できません

その他いろいろ突っ込みたいことはありますが、総じて目先の欲望を重視してプレイヤーを逃がし、早々に消えていくゲームと思われます。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/02

好き

あべさん

楽しいです、先に問題点を挙げた方がおりますがプレイ自体は可能で、対戦単体では主立った問題点は見受けられません。ただマッチング時間がとても長いのとメンテの頻度が多いのでストレスを感じることもあると思います。時間がある時にやるのをお勧めします。ゲームとしての根本は面白いので、これから行なわれるサーバーの増設、不具合の対応がこのゲームの未来を左右すると思います。
グラフィックなどは及第点といったところで、優れている訳ではありませんが基本的には問題はありません
-----

プレイ期間:1年以上2015/06/06

様子見

初心者さん

ゲーム自体は面白いです。

ただ、もうすでに初心者狩りが始まってますね。動きが違いすぎます。

あと、ユニットがガチャじゃないのは課金者には優しい仕様ですが、無課金で行くにはほぼ不可能じゃないかと。

すべてのユニットがゲームマネーで購入できますが、その貯まらない具合が異常。
対人戦でのランクを上げるくらいしかまとまったマネーが手に入りません。

なので無課金予定の方は同じランクくらいの課金者に寄生するか、ゲームマネー貯まるまで何十回もボコボコにされるのを我慢するか(負け戦でもランク経験値は貯まる)、といったところでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2015/06/18

良い所

・SQEN関連のゲーム、LOVシリーズのキャラクターが多数使える事、使い魔によっては3Dのモデリングの出来が良いので見てるだけでも楽しい、毎月新使い魔が更新され他社のコラボ作品(だんまち、ローゼンメイデン、BB、ギルティギア、まだ出てはいないがTYPE-MOON作品も本家に出てるので実装される可能性高し)

・日本産MOBA(皮肉を込めればユーザーからよく言われるMOVA)な事

悪い所

タイトルにある通りこのゲームは7VS7もしくは55のチーム戦で一人一人の責任や負担が大きい為、少しでも変な動きや集団行動が出来てなかったり、ましてはデス数を増やして相手を育ててしまう等があった場合、これでもかというぐらいの暴言、罵倒があります。

FPSやTPSの非じゃないぐらい、下手すればもっと酷いぐらいに味方に中傷を浴びせるプレイヤーもいます。私は正直このシリーズが好きですがゲームの腕は下手糞で所謂地雷プレイヤーです 2chにも多分晒されてるでしょう

因みに晒しスレみたいなものに名前を載せられる事は他のネットゲームにもあるかと思いますがこのゲームは普通のネトゲ板(所謂晒しお断り)にも平然と毎月の様に毎週と味方への不満や愚痴、↑に上げた他プレイヤーの名前が晒されています

正直な話、ゲーム内容を細かく書かなくてもユーザーの質がどれだけ悪いか分かるかと思います。今は海外でもトップのLOLが日本に上陸し、上手い人は皆そっちに言ってるかもしれません。過疎は正直深刻です、私みたいな下手なプレイヤーの割合のが多いので残ってる上手いプレイヤー(そうでなくてもランクが高い人)等は今でも初心者や弱小プレイヤーに暴言を吐きます。そしてなかには辞める方もいるでしょう。


よっぽどlovシリーズやSQENのゲームが好きであってもあまりお勧めはしません。私は何だかんだ最初の頃に課金してしまったので惰性で続けてます。でも人が本当にいなくなったら辞めるかもしれません。今から始める方はお気を付けください。


プレイ期間:1年以上2016/03/03

今後に期待できる

ファエンさん

初めは慣れるまで時間がかかるかもしれないが、慣れると一気に面白くなる。
カードはまだ少ないが、Cβまでしか終わってないことを考えれば十分。
また使い魔ごとに称号があるらしいので、はやく正式サービスが開始されて好きな使い魔の称号を取りたい。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/23

MOBAのジャンルで期待するとがっかりする。 戦術もなにもなくて期待してた分がっかりでした。
 @カードのスキル調整がやはりスクエニというので残念でした。社員は実際プレイしてはいないんだろうか?スレッドの中の反応を見ながらという感じでさらに失望しました

プレイ期間:1週間未満2015/06/25

OPβ~OPまで

期待してたさん

無駄に重い。
これに限る。

この手のゲームでこんなにグラフィック凝る必要性が感じられない。
軽くて気軽に遊べないと人を呼べませんよ・・・。

OPなってから更に重さが加速したよ。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/17

完成度が低すぎる

トンヌラさん

劣化LOLとかいろいろ言われていますが、中身はDotAのなりそこない・・・というかLOLと並べて評価することさえLOLには失礼なレベルですね。
コンセプト的にはそこまで悪くないと思いますが、パワーバランスなど運営の力不足でまったく面白みがない。どっかんどっかんスキルを使って勝った負けたで楽しめるレベル。
なのでLOLみたいにビルド構成を研究したりするのは無駄ですし(そもそも研究するほど奥が深くない)、立ち回りや所謂ジャングラーなどを含めたポジションの駆け引きなども
「まったく意味がありません」
とにかく研究・検証したりする必要性がほとんどないものばかりの上に、バランス調整なんてやってないのではという新カードが適時追加される。

グラフィックが綺麗だなーって言いたいところですが、実際には10年前の綺麗なMMOくらい。音楽も良いかといわれると・・・・うーん、声優もスマホゲーでさえ豪華な時代ですから、そこまで売りになるわけでもない。

7人まで同時に楽しめる部分が良いといえばよいので、みんなであつまってワイワイお祭りゲーとして楽しむのには適していると思います。が、所謂「e-sports」として考えるとLOLの足元どころか比べるのも失礼なレベルですので、期待薄でしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/09

ロードオブヴァーミリオンアリーナを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!