国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ロードオブヴァーミリオンアリーナ

  • シミュレーション
  • MOBA
  • 戦略

2.1552 件

クソゲー

P2Wにはしませんwwさん

・正式始まっても未だに未完成品
・P2Wにはしませんと言っておきながら思いっきりP2W
・使い魔を買うための資金が少なく課金しないと満足にデッキを作ることができない
・意味不明な修正ばかり 安易な弱体化は望まれていない~とか言いながら安易な弱体化を平気でしてる
・暴言、チート、アビューズ行為など平気でやってる人間いてもほとんど放置状態
・コラボキャラがゲームバランスを崩壊させるほどの強キャラ そのコラボキャラも買うための費用が高すぎるため課金必須

あげだしたらきりがないほどのクソゲー 今から始めようと思ってる方には絶対オススメしません
チュートリアルがチュートリアルの役目をはたしていないしいきなり戦場に放り出され間違った動きをすれば暴言を吐かれ好きなキャラを使って戦うも動きが悪ければ暴言の嵐
使い魔の種類はそこそこいるけど使える使い魔はその中の50種以下
絶対にやろうとは思わないほうがいいといえるゲームです

プレイ期間:3ヶ月2015/09/28

他のレビューもチェックしよう!

まず初めに言える事は、このゲームに手を出そうかと思っている人にはお勧めできないゲームと言えます。
このゲームは五つある種族で無数のカードの中から六枚のカードを選び一つのデッキとし、四枚のカードを連れ回して対戦するゲームなのですが、初めに支給されているカードが貧弱な上にデッキとして方向性が全く無く、使っている人を見掛けると対戦準備をしている最中にゲームを放棄する人が出てくるほどです。
無償のレンタルという形で特定のカードを使う事も出来るのですが、ゲーム内においてこのゲームの仕様やルール説明が非常に乏しくて初心者は『詳しい事は一切分からない』状態の人が多く、このレンタルを使うという事すら知らなかった人も居るくらいです。

酷いのが『運営はこのゲームをテストプレイしていない』と多くのプレイヤーが思っている所でしょう。少しプレイすれば分かるような問題点を放置したまま実装しています。
更に毎度の事ながらアップデートでユーザーが問題視している点を無視する、もしくは曲解して斜め上どころか斜め下の方向へ修正しています。良いゲームになる訳がありません。

12/24のアップデートにより更に残念なバランスとなっており、初心者からすると『魔法攻撃をしたら自分が死んだ』という状態です。
このゲームの防御ステータスの一つのRES(魔法攻撃の抵抗値)というものがあるのですが、とあるカードは魔法攻撃を受けるとそのRESの数字に比例して相手へ跳ね返すという能力を持っています。
RESの数字は通常時が200を軽く超え、この状態だけならば問題はそうありません。ですが、中盤辺りでもスキルを使うと300~400くらいは簡単に超え、終盤付近では最大で700近くにもなります。強力な魔法攻撃を扱うデッキでは防御方面が乏しくなりますので、通常時でも魔法攻撃を与える度に140近いダメージを受け、魔法攻撃をするタイミングでスキルを発動されてRESを700にされると500近いダメージを受けてしまいます。魔法攻撃を扱うカードのHPは700~900くらいで、迂闊に敵へ近付くと文字通り蒸発するかのように倒されていきます。常時HPを最大に保つのは難しいので、このダメージを受けると即死します。
なお、物理攻撃も条件は変わりますが跳ね返してきます。
他にも多少のリスクでほぼ一撃必殺が可能なデッキも作れます。本当にお勧めできません。

プレイ期間:半年2015/12/29

オープンベータをした感想として

1.スタートダッシュとしてログインボーナスでアイテムゲット!
 (ログイン障害でログインできせんが)

2.対戦でアイテムをゲットしアバターをゲット!
 (そもそも対戦すらできませんが)

3.ランクトップでアイテムをゲット!
 (ランク上げも何も対戦できない)

オープンベータするには早すぎたとしか言いようがない。
もっとプログラムを見直してからやり直せといいたい

プレイ期間:1週間未満2015/06/06

様子見

初心者さん

ゲーム自体は面白いです。

ただ、もうすでに初心者狩りが始まってますね。動きが違いすぎます。

あと、ユニットがガチャじゃないのは課金者には優しい仕様ですが、無課金で行くにはほぼ不可能じゃないかと。

すべてのユニットがゲームマネーで購入できますが、その貯まらない具合が異常。
対人戦でのランクを上げるくらいしかまとまったマネーが手に入りません。

なので無課金予定の方は同じランクくらいの課金者に寄生するか、ゲームマネー貯まるまで何十回もボコボコにされるのを我慢するか(負け戦でもランク経験値は貯まる)、といったところでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2015/06/18

OPβ~OPまで

期待してたさん

無駄に重い。
これに限る。

この手のゲームでこんなにグラフィック凝る必要性が感じられない。
軽くて気軽に遊べないと人を呼べませんよ・・・。

OPなってから更に重さが加速したよ。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/17

ほぼ毎週、何かしらの修正&お詫びがある。
ここの運営はまず自分たちでこのゲームをプレイしてから、手を加える事を覚えるべき。
プレイヤーをテスターの代わりにするんじゃない。
正式サービス開始して、この状態はあまりのも酷い。
自分はもう対戦を楽しむのは諦めた。
今はストーリーだけを楽しみにしてます。
評価が☆2なのはグラフィックが本当に素晴らしい出来だから。
グラフィック”だけ”は賞賛しても良いレベルだと思う。
始まったばかりのゲームだが、運営は今ここが正念場と思わないと
このゲームは終わりだと思うべきだ。
今後の運営の在り方次第でこのゲームの行く末は決まると思う。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/05

良い所

・SQEN関連のゲーム、LOVシリーズのキャラクターが多数使える事、使い魔によっては3Dのモデリングの出来が良いので見てるだけでも楽しい、毎月新使い魔が更新され他社のコラボ作品(だんまち、ローゼンメイデン、BB、ギルティギア、まだ出てはいないがTYPE-MOON作品も本家に出てるので実装される可能性高し)

・日本産MOBA(皮肉を込めればユーザーからよく言われるMOVA)な事

悪い所

タイトルにある通りこのゲームは7VS7もしくは55のチーム戦で一人一人の責任や負担が大きい為、少しでも変な動きや集団行動が出来てなかったり、ましてはデス数を増やして相手を育ててしまう等があった場合、これでもかというぐらいの暴言、罵倒があります。

FPSやTPSの非じゃないぐらい、下手すればもっと酷いぐらいに味方に中傷を浴びせるプレイヤーもいます。私は正直このシリーズが好きですがゲームの腕は下手糞で所謂地雷プレイヤーです 2chにも多分晒されてるでしょう

因みに晒しスレみたいなものに名前を載せられる事は他のネットゲームにもあるかと思いますがこのゲームは普通のネトゲ板(所謂晒しお断り)にも平然と毎月の様に毎週と味方への不満や愚痴、↑に上げた他プレイヤーの名前が晒されています

正直な話、ゲーム内容を細かく書かなくてもユーザーの質がどれだけ悪いか分かるかと思います。今は海外でもトップのLOLが日本に上陸し、上手い人は皆そっちに言ってるかもしれません。過疎は正直深刻です、私みたいな下手なプレイヤーの割合のが多いので残ってる上手いプレイヤー(そうでなくてもランクが高い人)等は今でも初心者や弱小プレイヤーに暴言を吐きます。そしてなかには辞める方もいるでしょう。


よっぽどlovシリーズやSQENのゲームが好きであってもあまりお勧めはしません。私は何だかんだ最初の頃に課金してしまったので惰性で続けてます。でも人が本当にいなくなったら辞めるかもしれません。今から始める方はお気を付けください。


プレイ期間:1年以上2016/03/03

まだプレイ初めて1日目ですが、ゲームタイトルが表示できたが、スタートが通信エラーお起こして進みません。ゲーム以前の問題です。せっかくプレイを楽しみにしてたのに。何回もゲーム終了をしては起動しての繰り返しです。これではゲームができません。他のユーザーの方々も僕と同じ目にあっている可能性もあるので早急の改善をお願いしたいものです。

プレイ期間:1週間未満2015/07/14

完成度が低すぎる

トンヌラさん

劣化LOLとかいろいろ言われていますが、中身はDotAのなりそこない・・・というかLOLと並べて評価することさえLOLには失礼なレベルですね。
コンセプト的にはそこまで悪くないと思いますが、パワーバランスなど運営の力不足でまったく面白みがない。どっかんどっかんスキルを使って勝った負けたで楽しめるレベル。
なのでLOLみたいにビルド構成を研究したりするのは無駄ですし(そもそも研究するほど奥が深くない)、立ち回りや所謂ジャングラーなどを含めたポジションの駆け引きなども
「まったく意味がありません」
とにかく研究・検証したりする必要性がほとんどないものばかりの上に、バランス調整なんてやってないのではという新カードが適時追加される。

グラフィックが綺麗だなーって言いたいところですが、実際には10年前の綺麗なMMOくらい。音楽も良いかといわれると・・・・うーん、声優もスマホゲーでさえ豪華な時代ですから、そこまで売りになるわけでもない。

7人まで同時に楽しめる部分が良いといえばよいので、みんなであつまってワイワイお祭りゲーとして楽しむのには適していると思います。が、所謂「e-sports」として考えるとLOLの足元どころか比べるのも失礼なレベルですので、期待薄でしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/09

現実的に見て現金入れて遊ぶ状態です

初デッキは無料、それ以上は課金必須
1デッキ2-3万AM(AMはゲーム内無課金通貨)
1プレイ平均100AM 15分(待ち時間いれて20分)
1時間で300AM
2-3万AM貯めるのに(66時間ー100時間)かかります

運営はpay to win(札束で叩いて勝つゲーム)にはしないと言ってますが
(相当な廃人でなければ)装備差が出てくるので札束を払って優位になって勝つゲームになるでしょう
(強化1部位5000円と言われています(ゲーム内通貨5万AM程度かな5部位で25万AMプレイ時間830時間程度かな))

同程度の腕ならこの優位が初手でかなり効いてきます
一回勝敗の天秤が傾くと反対に傾くのはかなり稀なゲーム特性になってます

「札束で叩いて勝つゲームにはしないとは言ったが、札束を払わないと勝てないゲームにしないとは言っていない」と言う感じがしますね

参考までに:
公式サービス1週間程度経ちますが私の周りは大体1万円程度(10万AM)の課金額です

プレイ期間:半年2015/06/20

たのむから

名無しさん

頼むから昔の1対1に戻してあれが一番面白かったの
4対4でゲームを引退しました
今は7対7ですか?人数増やしても面白くないって事に気づいて
一回ミスったら取り返しのつかない事になる、だから1試合全力でやれた
4対4はミスっても誰かフォローするでしょ?みたいな全力になれん
もうあのころのヴァーミリオンは出来ないのかな・・・

プレイ期間:1週間未満2015/06/26

ロードオブヴァーミリオンアリーナを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!