最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
月曜以降になるとイーガが沸くよね
ばくろさん
イーガーディアンのお仕事が評価5をつける仕事なので5があって当たり前のことで、5の評価はまったく当てになりません。
イーガーディアン 火消し
で検索するとどのような仕事内容かわかるとおもいます。
最新情報です。
肝心のゲーム内容ですが佐官戦場には敵HPゲージの残りが少なくなると一時的に動作が止まるサービスNPCと呼ばれるユーザーの名前をしたBOTがいます。
それとゲーム内のBOTが正常に動いているか運営プレイヤーが必ず独りは参戦してており、BOTが正常に動いているか監視する安い賃金のお仕事をしているようです。壁に嵌ったBOTを直す等の仕事も兼ねているようですが、ユーザー名をしたBOTが5分位壁に嵌っててウロウロしていた実例もありますので、お金をもらってバイトをしている以上早急に見つけ対処してほしいですねwww
一応、コンピューター混じりでも何とか誤魔化して運営して行くという熱意は伝わりますので☆2をあげます
プレイ期間:1年以上2015/07/07
他のレビューもチェックしよう!
イヤならさん
最高に面白い。
超熱くなる。
問題点は多いがゲームそのものは楽しい。
大勢の1年以上プレイしてる奴が★1で文句言いまくってるが、それだけ夢中になれるってことだ。
文句があるならスパっとやめろ。
どーせやめれないんだろ?ついついやりたくなるから。面白いから。
プレイ期間:1年以上2015/11/27
ジオンさん
ジオンでまったりやってましたが最初は色々と新鮮で楽しいです(どのゲームもそうだけど)
ジオンの機体は皆個性的で可愛いしかっこいい。連邦ジオン好きなほうで始めていいと思います。S鯖は連邦、F鯖はジオン優勢のようですが。
しかしコンテンツがなさすぎて何だかなぁ・・・。
大規模戦しかないです、しかも20分もやらなければいけないのがだんだん飽きてくる。
階級も上がっていくと大規模で負けたりポイントが稼げていないと昇格できません。
そのために勝たなければいけない+ポイントを稼がなければいけない
と考えてしまって楽しむどころじゃないですね。MAPも少ないから飽きます。
機体はジオンなら2Jやデザクあたりの重撃を使っていても尉官卒業出来ます。
運よくグフカス(銀設計図)2体手に入りましたが、確かに強いです。
機動力が半端なく、ずっと飛びながら撃てるとかすぐ逃げられるとか便利すぎますね。
欲しい機体が手に入ったからもういいかなって感じになりました。
無課金でも運がよければかなり戦えます。そのかわり運が悪いとつまらない。
ただ言えるのは課金するほどの価値はないです。
新しく出た機体はアクトザクですが
ギャンとかゲルググを出して欲しいなぁと思ったり。
イベントもお粗末で、運営が本当にやる気ないです。
お試しで遊ぶ分にはいいと思いますが、絶対すぐに飽きますね。
プレイ期間:1ヶ月2013/04/07
アルファさん
サービス初期から不満はありつつも我慢して長い事やってきましたが流石にもう対戦アクション型ゲームとして駄目な所まで来た感じですね。今までも強機体が出る度に戦場がその機体で埋め尽くされしばらくするとまた更なる強機体が現れるを繰り返して日を追う毎にどんどんインフレが進んで来ましたが遂に一定時間無敵状態で攻撃出来る機体が出てきました。何て言うか…もうここまで来ると呆れますね。こんなものアクションゲームとしての面白味って何もないと思うんですよね。対戦する上でのテクニックとか知識などあまり関係なく単純に強機体持ってる方が勝つようなゲームはもはやアクションゲームと言うよりカードゲームなどの単純な機体の優劣によって勝敗が決まるソシャゲの域に達している感じですね。このような状態に至った経緯はやはり昨今のソシャゲ等に多く採用されている課金性のビジネスモデルにあると思われます。ゲーム性を著しく壊すようなキャラを下方修正出来ずに新たに実装されたキャラを更なる強キャラにして行くようなスタイルは正にインフレの収拾が付かなくなったソシャゲとよく似ています。最近人がめっきり減ったのはこの状態に萎えた人が多いからじゃないかなと思います、少なくとも私はそれが原因ですね。
プレイ期間:1年以上2018/04/22
ソゲキングさん
長らく4号機のお手軽ビームで連邦が故郷でしたが、アクト狙撃がきたのでジオンに帰れそうですwwこれである程度バランス整ったんじゃないか?運営さん次回はジオンに対空砲無視のギャンキャノンお願いします。
プレイ期間:半年2015/05/28
イジリー矢口さん
そろそろ終わりでしょうね。莫大な広告費(ガンオンキャラバン含む)に対し集金は見込めないし、詐欺要素てんこ盛りのやり方でガンダムブランドの価値だけ下げてますので先を見れば全く割に合わない状況です。
もし、重課金してしまった人は返金の申し立てをするべきでしょう。簡易訴訟というものもありますので10万単位なら絶対にやるべきです。
↑これやられるちゃうと困るのでレビューでも平気な顔して嘘をつきまくってますけどね。
このゲームの嘘要素ですが、
演習場で見かけるようなアホな動きをしたNPCのほかに、一人用アクションゲームのAIのような人っぽい動きをする「なんちゃってプレイヤー」が内緒で混ぜ込まれております。こればれちゃうと運営としては非常にまずいようで低評価を入れてでも揉み消したい訳ですね。
実際に人ではないような動きも多いしですし、すぐ壁なんかに嵌っておかしいな動きをしますのでリプレイなり、キャプチャなりして証拠を取っておきましょうね。
私が確認したところ、最初の伍長あたりの戦場でシーマゲルググに乗ってるキャラは、NPCでした。逃げ場を失ったBOT同士が右左右左とお互いに撃ち合っていました。それを初心者狩りに見せかけているのですから笑っちゃいますよね。本当は初心者も狩るほど人が居ないのでは?と勘繰りたくなります。
まー5~10人+NPC90機の最大100人対戦と最初に言えばよかったのですが
「最大100人対戦」という詐欺で客寄せしちゃったから後戻りできるわけも、偽装するプログラム技術もあるわけもなく・・・無いのに無理に偽装するからおかしなことになってるわけで、まー食品業界だったら会社が潰れるくらい大問題の偽装なんですけどね(笑)欧州ではそういった詐欺要素のあるゲームを排除する動きにあります。流石先進国!
プレイ期間:1年以上2017/11/28
くまさん
ゲーム自体は普通です。所詮は無料のオンラインゲームって感じです。
チーターは、500戦くらいしてますが一回も会っていません。万一、居たとしても通報すればBANされると思われます。
マクロは、使ってる人は使ってるんじゃないでしょうかね。私は一回Logicoolのソフトを使ってやってみましたがラグなどで使い物にならなかったです。
運営はクソですね。たまに強すぎる機体(ぶっ壊れ機体)などが追加されるのですが、弱体化されるのがかなり遅かったりします。
連邦優遇、ジオン優遇については、「連邦でぶっ壊れ機体を出したら、ジオンでそれを超えるぶっ壊れをだす。」の無限ループで、時代によって優遇されている陣営が違います。まぁあんまり変わりませんが…
ネガの多かったジ・O(両軍配備の機体)はこないだの大型アプデから相対的に弱くなりましたね。
気になっているんならまずやってみることをお勧めします。
プレイ期間:半年2016/11/18
まぁまぁさん
★1の人は何をやっても★1をつけ続けるんでしょうね。
そういうお仕事なんでしょうか?
自分は今回の大型アプデは素直に評価できると思います。
これまでどーしようもなくゴミで倉庫に眠っていた機体がぞくぞくと復活して使える仕様となりました。
(逆に弱体化され、使えなくなった機体もいくつかありますがそう多くは無い)
それだけでも今回のアプデの意味は大きかったと思います。
ポイントシステムは、階級を気にしない自分にとってあまり関係なかったりします。
ただ、ゲームとしてはマシンガンを連打することが多くなり、単純になってしまったような気がします。
狙いを定めて空中を飛んでる相手を一撃で叩き落す旧環境の爽快感も好きだったので。
プレイ期間:1年以上2016/11/15
プレイ2日ですが、大体どういうゲームかわかりました。
ゲームとしての面白さはないですね。あったとしても他のゲームに勝るようなものではありません。
他のゲームと違う点は何でしょうか?それは課金額とゲーム内での強さの強烈な相関関係です。課金といっても大した額じゃありません。10万あれば相当強くなれるそうです。
本気で課金しようと思えば簡単に出せる額です。
問題は何に対して課金しようと思うかです。
ゲーム性へではありえません。とてもつまらないですから。
じゃあ何でしょうか?それは優越感でしょう。このゲームの課金者が10万程度じゃ現実世界で到底感じることが出来ない優越感をこのゲームは与えてくれるのでしょう。
まあそれはどの課金システムがあるネットゲームでも同じでしょうが、優越感を感じることが出来るまでの時間効率はおそらくこのゲームは大変優れています。
ゲームスキルは一切必要ありませんから。
プレイ期間:1週間未満2013/03/21
我妻さん
こんなイライラするゲームは始めてだな。
このゲームを女性プレイヤーがよくニコ生配信してるから何度か見てて『本拠点殴るのうまいな!』って感心してたんだけど、ある時リプレイをいくつか見てみたら何度も敵のレーダーを縫うように避けて本拠地まで辿り着いてるのさ。
この女性も複垢使ってズルしてたのかと思い愕然としました。その不正行為を簡単に出来るようにしてずっと放置してる運営に嫌気がさしました。
不正行為でポイント稼いでランキング入りして課金チケット貰ったらBANですよね運営さん??
プレイ期間:半年2014/05/10
オワコン熟女さん
なんというかすごくもったいないゲーム。
基本的なシステムは良好なのに、無駄に重かったりマッチングが死んでいたり
相変わらずどっちかを無双させて課金させようとする屑。
ガンダムの時代背景もオール無視で、ガンダムを題材にした典型的
バンナム儲け商法。本当にバンナムの金への欲望丸出しである。
過去に絆が同じようなモノだったが、スピード感も無ければMSの重厚感もないため
着ぐるみ着たおっさん同士が戦ってる感じとバカ丸出し。
当然プレイヤーもどんどん去ってしまっており、微課金勢は精精もって2ヶ月程度。
さすがに飽きる。
この夏ACT2という大型バージョンアップを控えているがそもそもACT1もまともな
デキでないうえ、まともな運営も出来てないのに金儲けの面だけ出されても
ユーザーが居つくはずもなく、あ~また課金かとバカでも予想できてしまう
発表内容にユーザーからはあきらめられている。
新たに実装される声優陣も稼いだ金で雇った連中は大御所や人気声優ばかり。
ACT1の声優が逆にかわいそうになってくる。
ユーザー、声優、ガンオタ、いろんな方面に迷惑だけかけて金を持ち去る
バンナムさんマジで死んでください。
そういえば、某声優さんはジオンやってるそうで、次の声採用でいい環境で
プレイさせてもらってるんでしょうね。そもそもつながってますし。
そんな奴らとまともに戦うとかあほらしいw
プレイ期間:半年2013/07/08
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!