最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
生活習慣改善ゲーム
朝方人間さん
艦これやっててよかったと思うことは、朝起きるのがとにかく早くなったこと。
任務をやるために無理して早起きしてたらいつの間にか5時過ぎに起きることが習慣化し、夜型人間を脱出できたことは感謝している。
ゲームは運に振り回される作業ゲームである。
しかし、これを続けているうちは起きたときに時計を見て青ざめる心配がないのは個人的に評価に値する。
艦これのストレスなんてリアルのストレスに比べればどうということはない。
なんやかんやで継続できてるのでそれなりに楽しんでると思う。
プレイ期間:1年以上2015/07/13
他のレビューもチェックしよう!
行者さん
2年半のひきこもりプレーヤーの今月の5-5ゲージ割りプレイ状況
戦力:高戦2、装空3、正空1、全艦Lv99
出撃内容:ボス5回、大破撤退15回、ボス逸れ2回、所要時間17時間
消費資源:燃料14000、弾薬10000、鉄17000、ボーキ6000、バケツ51
今日のひきこもりプレーヤーのゼロ21型開発状況
レシピ:燃料10・弾薬10・鉄20・ボーキ20
資材15個消費してゼロ21型1つ(改修には2~3つ必要)
これが毎月、毎週、毎日なんだから苦行だよw
面白くなくしんどいのにやるのは、パチンコ的中毒性と習慣になってしまってるから
バカだコイツと思ったらゲームには手を出さないこと
ゲームがどんな感じなのか知りたければ動画だを見ればいい
プレーするな危険
プレイ期間:1年以上2016/10/03
原始のタイタンさん
合うか合わないかは人それぞれ違うのだから
どのタイトルをやろうが共通の話
仮に今回の目玉グラーフのドロップ率を2%として100周なら13%程は取れない計算だが200周時点で取れない率は1%無い
100でも400でも数百と濁せば出ない印象は植え付ける事ができるわけだ
コレクション出来ないなんてのも悪質な印象操作で
コレクション=コンプリートではないと言う事
コレクション出来ないではなくコンプリート出来ないが正解
コンプリート(艦のみ)は現時点で無理なだけで
今始めでも将来的には可能かもしれませんがね
>>・金が掛からないといっても他の課金ゲーと比較しての話で
母港拡張と入渠ドックの課金はしないと苦しい
嫌なら課金しなければ良い
課金専用マップがあるわけでなし
苦しいと感じるなら利便性に課金するか考えれば良い
するもしないも自己責任
これは他のゲームも共通
ガチャ課金無双ゲーか地道にレベリングと牧場するか
前者が良い奴もいるから万人向けではない
⚪︎万使って手に入れたイベントガチャカードがインフレで数ヶ月後にはゴミ化する
そんなゲームが楽しい人も居るかも知れない
そういう層にはお勧め出来ない
月額MMOの経験者なら普通に慣れる難易度ですよ
改修で確実化が出来て失敗してもクホが無いだけ優しいぐらい
プレイ期間:1年以上2015/12/13
ミュラーさん
2015からの元柱島提督です
艦これは今年で7周年を迎えるそうですね。7年、例えるなら生まれた赤ちゃんが小学生になり中学生が二十歳そこそこになる位の長い年数です。
じゃあこの7年間何が変わったのかというと、驚くことに何も変わっておりません!(もちろん悪い意味で)
艦これ実装当時から存在したマナーの悪いいわゆる艦豚も減るどころかパワーアップして外どころか身内にまで容赦なく攻撃してくるなど完全に異常集団と化しています。
ゲームの基本操作は言わずもがなの面倒仕様、イベント報酬艦、ドロップ艦の通常建造は13年以降ありませんし強いて言うなら3年前のサラトガが最後です。
しかも大量に資源を浪費する「大型建造」で神威という同じ大型建造仕様の艦娘かイベ限定のアイオワを旗艦にせねばなりません。
ここでいうのもあれですが某刀ゲームは毎年こちらでいう通常建造に過去イベ限定キャラが実装されるので時を待てばある程度入手しやすくなるのです。
ですが艦これは何年たっても過去イベの駆逐艦どころか
海防艦すら実装しません。
某対空特化の駆逐艦みたく秀でた性能のある訳でもない凡庸駆逐艦(海防艦)ですら年4回行われるかどうかもわからないイベで血眼になって探さなければなりません。しかも近年は通常任務関連にわざとそう言ったイベ限定の凡百なキャラを加えないといけないという暴挙に出ました。モブ駆逐1隻のために高難度海域や理不尽イベに出るだなんて、はっきり言ってむちゃくちゃですしもう完全に洗脳された信者仕様になってるんです・・・・・・・・・・。
残念ですがこんな理不尽任務がある限り、今後も限定艦が建造実装されることはないでしょう。
もう一つ注目されるのが艦娘の改二でしょう、しかしこれもまた非常に実装が遅く仮に発表されたとしても初期艦や建造可能の艦娘ではなく5面以上の高難度海
域でしか獲れない駆逐艦か良くても「やたらめったら」偏った絵師の艦娘かの二択です
建前上は実装してる艦娘全てに改二を実装させるとうそぶいてますが下手すると改二ないままこのゲームが終わるんじゃないかと思います。かたや身内の方には改三クラスの実装までしてるというあからさまな差別、これが非常に気に入らない。
今年に入ってからの改二実装をみてすごくショックを受けました。だって敷浪と沖波のたった二隻の改二だけって・・・またこのパターンかよ本当いい加減にしてくれと怒りを越して悲しくなりました。彼女らに恨みはありません、この程度しか実装しない(出来ない)運営が憎くてたまりません。
去年艦これ系のまとめサイトで時雨改三?が話題になった時どこかのクソ野郎が「改二が実装されない艦娘は人気がない、所詮敗北者じゃけ―」と流行りの寒いネタを使ってた時には怒りのあまり思わず叫んでしまった程です。書き込んだ奴は艦娘と海軍元帥に謝れ、そして焼かれろ。
もっと書きたいことは山ほどありますがここで割愛しておきます。
今艦これに望むことは無駄なことをせずさっさと終われということだけです。
プレイ期間:1週間未満2020/03/16
みっちーさん
ゲーム内容に関しては他の投稿者の方々も指摘されているが、運ゲーの一言に尽きる。レベルをカンストさせても一発大破が頻発するゲームシステムは、残念としか言いようがない。
また開発は正直に申し上げて無能である。
公式Twitterでしかアプデ情報を碌に告知せず、重要な情報を1ユーザーへのリプだけで済ませる事もあった程。
詳細は省くが、グッズ関連などでもトラブルを頻発させている。
絵以上の期待はしてはいけないゲームだ。
プレイ期間:半年2014/06/18
タナカスさん
・ゲームの説明が不親切。新規が始めるのには敷居が高い。
・通常プレイで手に入らない艦娘、装備が多すぎる。
・上記艦娘や装備の保有を前提とした難易度のイベント海域。
・イベント報酬が難易度別であり、新規はどんどん差を付けられる。
上記の点から、新規の方が始めるのには適さないゲームであるといえます。
・通常保有可能な艦娘の数が少なすぎる。課金をしないとcollectは無理。
・課金によるレベル上限解放システム。課金をしないと強くなることが出来ない。
・補強増設、応急修理女神、洋上補給等の課金を前提としたイベント海域。
・改修可能装備の増加。ネジ課金者と無課金者との装備格差が拡大。
上記の点から、「無課金でも楽しめる」とは無縁の重課金ゲーであるといえます。
以上の点から、星1つにも値しないクソゲーであると判断します。
プレイ期間:1年以上2016/08/23
名無しさん
ある一定難易度以上では
艦娘を揃えても
装備を揃えても
レベリングして最高次改造に持って行っても
ケッコンというシステムを使ってレベル限界突破しても
装備改修というシステムを使って装備改修しても
結果にはあまり直結しない
運という要素があまりにも大きすぎて誤差にしか感じられない
強くなった実感がまるでない
このゲームは開始後3か月ぐらいがピーク、それ以降は蛇足なんだと理解した
プレイ期間:1年以上2020/10/22
くくりないふくんさん
自分だけの好きな艦隊が組めるらしいです!!!!!
じゃぁ大鳳武蔵大和長門陸奥信濃とか出来るんですね!!
え?出来るけどクリア出来ない?
自分だけの艦隊なのに???
遊べないの…?
え?艦隊戦しないの?
短冊プルプルってそう言う意味か…
え????空母なのに戦艦や駆逐艦が撃つの待たないといけないの?
そもそも信濃いないの???
何年目だっけ?海外艦あんまいないって聞いたけど…
戦艦加賀とかいないの…??戦艦の天城は?
ストーリーないの?何してるの?何と戦ってるの?目的は?
アイオワいるじゃん!どうやって手に入れるの??
なーんも分かんないゲーム。攻略サイト見なきゃ駄目なのか
ああ言うのって有志だから適当書いてたりするから見たくないんだよなー
ログインするの忘れてもうやってません 吹雪の顔が落書きにしか見えなくなりました。好きな人が居たらごめんなさい。私はあのクオリティには耐えられません
プレイ期間:1週間未満2020/07/14
舞鶴城さん
はっきり言ってクソゲー以下です、クソゲーなんていったらクソゲーに失礼なレベルで
アニメはクソゲームもクソ救いようがないですね、昔はまだよかったですが金儲けに目覚めてからはもう酷い
運ゲー要素と課金要素を増やしイベントのたびに不具合発生、かつて信者たちがバカにしていたソシャゲー以下となりました、FGOの方がマシかもしれない
まあ頭の悪い信者たちがいるかぎりあと数年はサービスが続くでしょう
プレイ期間:1年以上2015/12/05
LuckyEさん
美点はキャラとBGMだけ
システム環境運営全て最悪
新規絶滅+2期も望み薄い
どう贔屓目に見ても★1以外つけられない
糞業者の皆さん相変わらずの★5工作お疲れ様です!!
>胸ポチレーンのほうが倒す相手変えられる?だからなんだよ。
>胸ポチって別に言うほどPS要らねえだろ。どんぐりの背比べって言葉知ってるか?
艦これはそれすらない。
背比べになってない
>胸ポチレーンに要求されるPSなんて、大量の魚雷被弾を避けることぐらいだろうが。etc
艦これはそのお前が言うところの
「薄っぺらい戦闘」すら無いから楽しめないんだよなぁ
それに誰もそんな優越感云々とか言ってないんですけど
被害妄想も甚だしいね
>胸ポチレーンはさあ、装備による変化ってダメ、弾種、弾道、装填の変化だろ?
>艦これは、
>ダメ、命中、制空、一定条件でのダメ倍率変動(カットイン、特攻装備など)、夜戦での敵への妨害、特殊攻撃確率変動なんかの戦略要素が詰まってんだよ。
>そして、ある程度指定された編成の枠組みの中で、装備構成や、支援艦隊、キラ付けなど、準備によって如何にその艦隊のポテンシャルを発揮していくかっていうゲーム性なの。
>艦これは鎮守府運営シムであり、艦隊編成シムなわけ。
シミュレーションを名乗るならば、同条件下で
入力に対し出力が基本的に同じにならないとおかしいよな?
艦これは出力に至るまでの道程に影響を与えるマスクデータが多過ぎて
シミュレーションの体を成してないっていい加減気づけ
>だから、PSもいらない。
>あくまで、提督は艦隊の作戦遂行の、準備の段階に手を貸し、万全な状態で艦隊を送り出して、あとは艦娘が頑張ってってゲームだからな。
>それを理解できない人間が、ペラペラであっさりサクサク食べられるのが取り柄の、味の薄いゲームである胸ポチに移動したんだろ?
理解できないんじゃなくて
楽しくないって感じたから移動してるだけじゃないんですかね
>胸ポチレーンは、薄っぺらいシューティングゲームやらせて、PSが必要みたいに装ってるだけ。ストレスを与えるような摩擦もかなり減らしているから、イライラもしないだろうな。でも、面白くもないと思うよ。つまづくことがないからな。そんな作業サクサクとやってるぐらいだったら、別の趣味探した方がいいと思うよ。
面白い面白くないは個人の感じ方だからな、
それにとやかく言うのはお門違いだろうよ
>脱線したけども、とりあえず胸ポチレーンに、艦これを叩けるだけのゲーム性ねえから。
>PS要求ゼロの艦これと、PSを数値で言えば1ぐらい要求するだけの胸ポチ比べて、「艦これより胸ポチのほうがPS関わる」って言ってマウント取れるわけないでしょ。
>しかも、戦略性に焦点当てたら
>艦これ > 胸ポチレーン
>だし。
>戦略性ないとか言ってるやつは、そいつらが想像してる「戦略」と、艦これの「戦略」が違うってだけ。お前らの戦略を艦これの戦略に押し付けないで。
「そいつらの想像してるものと艦これの戦略が違うってだけ」
ってお前の中で答え出てんじゃん
そして上でも言ったがそれが受け入れられなかったから
人が移動してるってだけの話だろ?何イキってんの?
>仕事だよ察しろよ。それとやめたゲームのレビューをしに来るのも大概暇人ですよね?www
業者は消えろ
>言えるよ。連れて来いよ。戦争に負けたのはお前らのせいだって罵倒してやるから。
日本人ならそんな発言は絶対にしない。
KS業者◎ね!氏ねじゃなくて本当に◎ね!
日本から出てけ!
>おまえが甘えているだけ。着任が遅かったりイベントさぼったお前が悪い。自己責任ですよね?自己責任を他人のせいにするからタナコロは嫌われるんだ
それは甘えとか自己責任の範疇じゃないから
>は?なんでゲーム作りの素人の意見が参考になると思ってんの?思い上がりも甚だしいわ。ガイジかな?www
ガイジはお前だKS業者
>そもそも企業じゃねえよ。ブラゲの運営だよ?頭大丈夫?
お前こそ頭大丈夫?
まがりなりにも銭取ってるのに企業じゃないと言い張るのか
都合のいい理論だな
そんなの通用すると思ってんの?
>ファッーwww吹かしやがるな。ガイジかな?
お前がな
>今から着任しても遅くない。★1の負け犬の言うことなんて気にしないで。僕たち優しいお兄さんがエスコートしてあげるから楽しい艦これの世界へレッツゴー!
↑みたいな汚い言葉を使い
印象操作に余念が無い業者が集っている
こんなゲー無に新規が来るわけ無いよな
プレイ期間:1年以上2018/05/02
中堅提督さん
今回のイベントでは3マップでドハマりしたりと何かと不運です。
e-7は時間が無いので行かないでしょう
全体としては大体下の感想です
私は楽しい!クリアできないのは準備が悪いから!低評価は負け組の愚痴!というpターン化した擁護レビューがありますが、いったいどの程度の「準備」を要求しているのかはなはだ疑問です。
個人的にはイベント開始前に全資源20万超え(弾薬鋼鉄カンスト・石油21万・ボーキ27万)までためました。また、1軍級の艦はすべてレベル99です。
資源カンストしてないじゃん!手抜き!!とお叱りを受けそうですが、そもそも社会人だとログインすらできない日もそれなりにあるので遠征の計画も立てにくいし立ててもそれ通りに実行できないことが多いです。そうするといくら貯まったら使わないと言ってもカンストまでは中々いかないのが普通でしょう。(私は社会人だがカンストした!等のレビューは不要です。全体としての割合についてです)
レベルキャップ解放してないじゃん!手抜き!!と思われるかもしれませんが、仮に1個連合艦隊12隻を開放すると8400円かかります(1回はタダでできるので編成によっては11回)。しかし出撃制限がかかるため実際はもっとかかり1万円を超えるでしょう。
で、キラ付けで1回数百円増設スロット(各1回)とダメコンでそれぞれ…と課金要素は凄く多いです。しかもイベントでは理不尽なくらい簡単に大破艦が出る(敵のUIだけが非常に賢く味方がアタフタしてるなか√固定要因の弱い艦を集中攻撃して大破とか普通です)のでガンガンダメコンを買わせようという魂胆がうかがえます
キャラで脚光を浴びているのはほんの一部でほかは「イラストレーターの無駄遣い」といえるただのコピーみたいな性能です。もちろん「絶対に」使えないかといえばそうではなく「さらに苦労する」ということを意味します。なので「試行回数を減らす努力をしろ」と言っている人が「編成を工夫できる」とかいって擁護しているのを見ると失礼ながらコイツの頭大丈夫か?と思っていしまいます。試行回数を減らそうと思ったら強キャラ縛りなんかできるわけがありません。大多数のモブは○○を持ってないから仕方なく××でという思考過程で初めて出てくる存在です
最後に、イベントが不満だから愚痴を言っているのではなく、崩壊したバランスを更に崩壊させたことにあきれています。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!