国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

ついに終わりの始まりが到来したかも~

ななしさん

2017夏イベント海域数7海域(破壊を要するゲージとギミック多数あり)

ついに、ついに一番簡単な難易度での攻略が難しくなりました
イベントで追加される新規鑑の取得ができない時代が到来したかもしれません

これはライトユーザーが母港課金だけで遊べる時代が終わるということを示唆します
(母港課金は鑑娘を保有できる枠を増やす課金アイテムを指し、一番ポピュラーなライト課金です)

新艦娘をお出迎えする為の母港課金をし艦隊をこれくしょんするという当たり前の
ライトな遊びが出来なくなるということです

ずっと固くなに☆3を推してきましたが、
上記の理由により☆2が妥当水準にきたかもしれません

これからやってみようかなと思っている人達は、イベントにて追加される新規鑑の入手が難しく艦隊をこれくしょんするというライトな遊びが出来ない可能性があるということを知った上でどうぞ
とにもかくにも2017夏イベント艦これ史上最悪難度となりました事をここに報告申し上げます

以上

プレイ期間:1年以上2017/08/16

他のレビューもチェックしよう!

ライトユーザー向け(笑)

フミカネ艦以外不要さん

ここのところ、イベントがメインにシフトしているのでずっと毎日同じことの繰り返しです。ひたすら資源溜めて、イベントが始まればそれを消費して、また終われば備蓄。永遠とこれの繰り返しかと思えば、こんなゲームやる価値あるのかと思えます。また、そのイベントの報酬も難易度に見合わぬしょぼさ。特に前回は雑魚駆逐のバラマキが顕著でしたね。ただ単に母港が圧迫されてただけでした。しかも、特にキャラ的に魅力があるわけでもなく… かといって、イベントスルーすれば次いつ手に入るかわからないので、スルーしようにもできず、イベントはほぼ強制参加に等しい状態。
今から始める人は全部が全部、艦これの世界を楽しめるとは思わない方がいいです。ちょっと軽く齧るか、ぐらいの心構えで始めないとすぐに飽きてしまいます。

プレイ期間:1年以上2015/10/04

レビュー

+2さん

2年くらいプレイしているが、だらだらと継続中。
ゲームとしてほ60点くらい、少し下にあるファビョってるレビューが笑えたので評価追加しとくね。
期待していた他のゲームが外れだったので、復帰したりと空白期間はあるがそれなりに面白い。
長期間だらだらやるには最適と思えたゲーム。
マウスクリックで済むため、ネットサーフィンの合間やテレビを見ながら等とそういう遊び方がによく向いている。
ちゃんと確認さえすれば轟沈はないのでながらプレイは十分可能。
続けていると、大型はコンプ、図鑑もコンプ、資源はカンストとやることがなくなってくるため何か新しいコンテンツでも追加してほしいこの頃。

プレイ期間:1年以上2015/07/16

艦これは未だに人気とか思っているおめでたい人は現実を見た方がいいよ
POI より転載

ドロップ統計 母数

偵察戦力緊急展開!「光」作戦
E1 252173
E3 141756

出撃!北東方面 第五艦隊
E1 111691
E5 107537

西方再打通!欧州救援作戦
E1 58623
E7 36615

イベントの度に参加者が半減すりゃwikiの攻略情報も更新が遅れるわ
今の艦これは沈没しかかってる船から乗客が逃げ出してる状況
現実の見えない人はまだ大丈夫とか言ってさあ沈没間近となって逃げようにも大半は救命ボートで逃げた後
Pの簡悔が招いた結果だから自業自得だけどね、新規はこんな先がないゲームはやらずに他ゲーやってね

プレイ期間:1年以上2017/09/10

運営が運営なら艦豚も艦豚なんだねぇ
因みによく聞くワード
・運営さんは頑張ってる
頑張ってる?具体的に何を?…あぁ、良識あるユーザーの指摘や要求を必死こいて揉み消しにする根暗作業か。はいはいワロスワロス
・嫌なら辞めろ
別にお前のゲームじゃねーだろ、何勝手に我が物顔で偉そうにしてんの?そして私物化すんな

プレイ期間:1年以上2020/10/11

その2

岩川の元提督さん

4.勲章や箱系アイテム20以上開封
 月毎に4つや期間限定で年1程度しか配布されてないものを全部開封して使用するも
 連合艦隊の消費が重く数回の出撃で消し飛びました。
 『また』貯めなおしても『無駄』という囁きが聞こえ、モチベを下げ続けます。
 
5.自分の艦隊(95~120)よりレベルが10、20低いクリア画像多数
 うちの鳥海と羽黒はゴミ以下でした、結果が出せない役立たずは不要。

6.ボスに刺されば/クリティカルが出れば/ボスを狙えば等々のどうしようもない後悔
 クソAIのせいで見事に主要火力が潰され、敵ボスのHPが20や30残るのは当たり前。
 5戦目の時点で味方の回避率は20%程度しかないのに、夜戦で敵の命中率はマシマシ
 被弾時に効果がある装甲のステータスも、大和の装甲100でも駆逐の装甲40程度でも
 ボスの一撃で等しく大破。

常日頃から多少のストレスはありましたし、プリンツ筆頭に新規に優しくないなとは思っていましたが実際に自分がその境遇に落ちるとことさら感じますね。
駆逐は雪時雨等カットイン艦を除けば基本的にただの固定要員・弾除けなので戦力にならないゴミは要らないのですが、照月は確かに可愛いし欲しかったです。
性能も代用きかないし、秋月はいたけど好みじゃなかったから。
それでも艦ならまだ次の機会に掛けられるでしょうが、甲勲章はイベントでの褒章なので先駆者との差はどうやっても埋まりません。

練度が70程度で伸びしろがある=まだ戦力として不安がって状態ならまだしも、
練度95平均の艦隊で、主砲や徹甲弾は全て★6以上に強化したうえでそれでもクリアするには戦力不足……なわけねーだろ、伸びしろなんてもうねーよ!
結局 “ 運 が な か っ た ” からクリアできなかったという結論に落ち着きました。
よく今回悔しかったら次でリベンジするなんて話がありますが、トロフィー枠である甲種勲章の数は維持できないのでそれは叶いません。
未練タラタラな気がしないでもないですが、自分の中で納得して終わったのではなく運営の嫌がらせで仕方なくやめる流れになったので当然といえば当然ではないでしょうか。
可能であれば最後まで付き合いたかったですが、私は先に失礼します。残って奮戦している提督諸氏の武運長久をお祈りしています。

プレイ期間:1年以上2015/10/18

艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップしますが、確率1%もしくはそれ以下の確率でしかドロップしないので、手に入ると同義ではありません。現に今回の目玉艦「Roma」が出ない人が結構います。
課金してガチャはありませんが、大型建造という課金よりもっとひどいシステムがありますので、ろくなものではありません。
通常ドロップキャラでも攻略はできますが、その分時間とストレスを要求します。
「レア艦全キャラコンプリート」なんてしたくてもできません、「艦隊これくしょん」というこれくしょんゲームなのに、それっておかしいですよね。
戦闘は完全に運であり、レベルは意味をもちません。ただ、入渠時間が増えるだけです。装備も、先行実装されているものは、後発のプレイヤーに入手機会はほとんどなく、勝率にはきちんと関わってきますが、敵との戦力差がありすぎ、こちらの装備では追い付けないうえ、勝敗も糞乱数がすべてですので、敗北率にかわりはありません。
あるていどの艦娘や装備をそろえるのに、課金なしで半年はかかります。ただ根底にあるのは、「よいゲームプロデューサーは、いかにプレイヤーを苦しめるかだ」と公言してはばからない田中健介通称「タナカス」がプロデュースしている以上、はっきり言って楽しめませんし、コンプリートできない、これくしょんゲームに意味があるか考えてみてください。わたしは、もう一回最初からやれといわれたら、1億円つまれてもやりたくありません。それぐらい糞ゲーです。
こつこつと作業して、少しずつ強くしていっているつもりでも、はっきり言って強くなりませんので、あしからず。

プレイ期間:1年以上2015/05/12

普通の人は冷める

普通の提督(既に退役済)さん

普通の人は冷めます。

ちなみに「ゲーム」では無いので「運ゲー」という評価ですら的外れです。イベント後半海域は「運だけ」ではどうしようもないレベルですから。(一部の艦娘以外では敵旗艦の装甲が貫けない)

イベントに参加するには十分な資源(最低でも3万以上)と「戦艦・空母・重巡・雷巡・軽巡・駆逐」を複数かつlv60以上、ルート固定用の指定艦娘、レア装備(特に艦載機と電探)が必須となります。これらの条件を満たすまでに、普通の社会人ならば最低でも半年~1年はかかると思われます。しかも司令レベルがある程度上がらなければ資源の自然増加の上限も低いです。普通の人にはかなりきつい条件です。

続けられる人はまともに難関海域(通常海域の中盤以降とイベント海域)に挑んだことが無い(もしくは表面的プレイ)のに偉そうな態度を取るエアプ提督か今回のイベントで最難関海域を甲で突破した証である【甲種勲賞】を付けた廃提督だけでしょう。

やることは終わりの無いギャンブルに挑んで艦娘を【これくしょん】して艦娘と変態プレイで妄想にふけることだけです。イベントで配布される艦娘は、逃せばレアリティに関わらず再入手がイベント時よりも更に困難になります。

【時間の無駄】でしかありません。まともな人ならばさっさとプレイを止めるのが吉です。

表面的なプレイしかしていないエアプ提督と、甲種勲章を付けている廃提督(演習時に確認可)と信者、そして現実と妄想の区別が付かずに「〇〇(艦娘の愛称)ちゃんと・・・エヘヘwwウヘヘww」等の気色悪い発言を繰り返すキモヲタ共に「嫌なら辞めろ」、「雑魚」、「必死乙」等の罵声を浴びせられても耐えられる人だけプレイを始めればいいと思います。

そもそもやり込んでいる提督(ほぼ信者)がコンテンツを批判するわけもなく、批判している人がやり込んでいるというのは的外れです。

【普通の人】が【普通の人】よりもプレイしていないエアプ提督、普通の人よりもプレイし過ぎな【廃提督】(≒甲種提督)、双方から罵声を浴びせられる。

プレイしているプレイヤーの民度がコンテンツのレベルを表すとはよく言ったものです。

プレイ期間:半年2015/02/18

ものすごい久しぶりにログインしたけど、また1から海域攻略しなくちゃいけなくて何で海域リセットしたのか本当に不思議

ちょっと出撃して被弾したから直そうとしたら、修理時間8時間とか12時間出てきて驚いたわ
しかも1回の出撃で1日分の自然回復を使い切ったりしてるし

7年だか8年続いてるとか言ってるけど、他のゲームの3年分を2倍にも3倍にも水で薄めただけじゃんこれ
戦闘画面もショボいし、キャラも古くさい
リニューアルしたはずなのに、何でこんなに全てが古くさいままにしたの?

プレイ期間:1週間未満2021/04/12

金と時間は戻ってこない

時はかねなりさん

このゲームに10万は使いました今となっては後悔しかありません
洗脳されていたときはネジも買いまくってましたが、引退しやめた今、後悔しています
何も残りませんでした 
gfcs3つあるとか 強風max3つ持ち←かっこいい素敵 とかなりませんからね 漢字検定でも取った方が有意義で素敵ですよね
履歴書に漢字検定は書けますが、甲18、強風max3つ持ちとか履歴書に書けませんから 
ソシャゲよりマシと言いますが、全く変わりません

ソシャゲはお金を使ってガチャをしますが、艦これは時間(遠征)を使ってガチャ(大型)やボスに挑み続けるゲームです 
タイムisマネーと言いますが、本当にそうだと思います 時間を失うということはお金を失うのと同じです
目を覚まして貰いたいです 外に出れば艦これが強いなんてことは何の自慢にもなりません。
楽しくテレビや映画を見ている中艦これをやっている人を見ると可哀想だなと思うようにすらなりました

プレイ期間:1年以上2020/02/03

暇人ゲーです

manalaさん

時間があるが金はない人、又は艦娘(キャラのこと)を全力で愛でたい人がやれば4~5
時間はないが金はある人、又はゲームの攻略をしたい人がやれば2~1
そんな感じのゲーム

このゲーム、金の力がめっぽう弱い
金をかけなくてもほぼすべての艦娘を入手可能
金をかければ便利になるが、金をかけないと無理ゲーってことはない
ほぼといったのは先行配備の艦娘もいるため。
先行配備なのでこの先いつか手に入る可能性はあるし、先行配備の艦娘の数も少ない。

だが、このゲームは運が大きく絡む。
キャラを出すための建造orドロップ、マップでの行き先を決める羅針盤、戦闘での命中率及びクリティカル率、すべて運です。
運の悪さは試行回数で補うしかないのだが、
マップ出撃するにしても、建造するにしても資材が必要
その資材を集めるために遠征というシステムがあるが、
遠征はリアルの時間が絡む。
時間がない人向けの長時間遠征もあるが、短期間遠征の方が効率がいい。
そして、後半のボスには時間経過でHPが回復するのもいる。

という感じ。
基本的に艦娘を愛でるゲームです。
「このゲームを攻略しよう」と意気込んでいるときつく感じると思います。

プレイ期間:半年2014/01/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!