国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

2期移行の前に 何ができるのかわかってるのかどうか

平松タクヤさん

艦これが難しい?クリアできない?つまらない?
愛が足りねえんだよ❗️ガッツが足りねえんだよ❗️
いいか?艦これは神ゲーだ
従って艦これに対する愚痴は徹底的に弾圧されなければならない
お前らの精神がたるんでいるのをゲームのせいにするな
お前らの精神が脆弱なのが悪いんだ
愛を持ってガッツを持って
ゲームに励んでいけばいつかゲームも応えてくれるはずだぞ?
おめえらが艦これを嫌ってんじゃねえよ
艦これがおめえらを嫌ってんだよ
いいか?艦これは神ゲーだ

捏造好きだな謙介は 弾圧と来たか
短冊プルプルお祈りゲ-のくせに 励めば答えてくれるとはよくほざいたもんだな
艦これではなく お前を嫌ってるんだよなぁ・・・皆は
何度も言うけど 最終的な結果が運でしか決まらないおみくじアプリのくせして
なんでそんなに偉そうなんだよwww
5年も不便さを一切直そうとしなかったのは わざと手を抜いていただけでしょ
アビス ホライズン 少女前線 後発が日本上陸してるのに このままだと駆逐されるよ
もう手遅れかもしれんが
精神が脆弱ね・・・プレイヤ-を苛め抜くことしか頭にない無能が良く言うよ
クリエイタ-名乗るの辞めたらほんと じゃあの

プレイ期間:1年以上2018/05/11

他のレビューもチェックしよう!

今イベ、もうね、ツライ。
長時間かけてキラ付けをして、サクッと大破。またキラ付け・・・。
資源溶ける、新かんむす出ない。イライラ募る。

課金をたくさんしてもらう方向に舵を切ったのかなと思う。
(母港のみ課金でしたので、あまりいいお客さんではなかったかな)

「あれ、何でゲームで苦しまなきゃいけないんだっけ」
と思ったので、退役します。「艦これ」しない生活はスッキリしそう。

プレイ期間:1週間未満2019/06/23

タイトル通りです。

去年秋の月末に実装された岩本隊任務にて、任務が消滅するバグがありました。
今年の8/31に実装された二二型甲任務も、月を跨ぐと任務が消滅します。

なにが無能かって、マンスリー任務をトリガーにしたものをわざわざ月末に実装してきていることなんですね。
しかも2回も。

岩本隊の任務消滅で、マンスリー任務をトリガーにしてはいけない、そして月末に実装してはいけないってことくらい理解できるはずなんですけどね。

少なくとも9/1に任務を実装していれば、こんな事は防げたでしょう。


もはやわざとやっているとしか思えないレベルです。
仕掛けたワナにはまった人達を見ながら、運営は笑っていることでしょう。


最近終了したシューティングガールというゲームがありますが、シューティングガール運営の対応はかなり酷かったです(詳しくはこのサイトのレビューを見るといいでしょう)
ここ最近の艦これ運営もそれに匹敵するくらいの酷さになってきています。

もしかしたらシューティングガール運営が、艦これの運営陣に入ったのかもしれないですね。
そう思うほどに酷い運営対応になってきています。

プレイ期間:1年以上2016/09/01

新艦娘のドロップ率は酷い

ルシファーさん

洋上補給と改修資材の重さは他の方が触れているので、新艦娘のドロップについて

先日、浦波が実装されました。事前に下記のような告知がされていましたが、

※中盤以降のいくつかの通常海域で邂逅できる予定です。
※特に強力な戦闘力を持つ新艦娘ではありません。でも大切な特型駆逐艦です。

現状、wikiによると、
◦現時点でドロップ報告があるのは2-4H、2-4P、2-4ボス、4-1ボス、5-1ボス、6-2ボス。 ◾5-2ボスという情報もあるが、現時点では数が少なく精度は低い。「2-4Nでも」と言う方もいるがソースがない。
◾2-4北東ルートなら運が良ければドロップチャンスが2回あるものの羅針盤次第。北西ルートやNマスに行ってしまう可能性もある。
5-1はボスまでルート固定が可能な一方、道中大破撤退率は2-4より高く、修理費用が高くなりがち。
各海域のドロップのしやすさは判明していない

2-4ボス10回、5-1ボス10回、5-2ボス2回、2-4のボス以外のポイント多数でS勝利しましたが、入手することができませんでした。

WEEKLY任務が終わっている時期でしょうから、4-2や4-4の報告などが上がっていないだけなのかもしれません。

浦波目当てで掘るよりも、WEEKLY任務が完了した後に、レベリングを兼ねて、出撃って感じでプレイしたほうがいいかもしれません。

2-4の基準経験値は300、3-2の基準経験値は320なのでそれほど悪くはないです。

2-4だと北西ルートで高速修復材がとれますし、北東ルートだと2回ドロップのチャンスがあり、南東ルートだと開発資材がとれますし、南西ルートだと逸れてもボスでもドロップのチャンスがあります。

5-1はマンスリー任務のついでという形で。

新任務は浦波絡みが3、洋上補給が1、家具が1の5つ追加ですが、浦波が結構なレア艦なので、達成は時間がかかると思われます。

あとは、こんなレベルのレア艦を秋イベントで重要な役割の艦にしないことを願います。
夏イベントのE3の史実艦ていどならなんとでもなるので問題ないですが。

プレイ期間:3ヶ月2016/09/18

息しすぎで過呼吸

しるばさん

先日の5000枠もすぐ埋まっちゃってもう過密過ぎて息が止まりそうですよwwww
敗北を知りたいwwwアンチも大変っすね!いくらアンチしても艦これ人気衰えないしwwww
こうなったら一緒にレビュー書いて1000レビュー達成しましょうやwwwレビュー数も艦これの大事な評価っすからね!
アンチさんどんどん書き込んで評価数一位一緒に目指しましょ!
そんなわけで超人気艦これです!三年目に入ったのにいまだに新規枠瞬殺、鯖統合どころか本日新鯖開設です!アンチの脳内では人気低迷と現実の大人気のせいで頭やられていますがレビュー数もアンチ大量わきするレベルで熱中度も高しです!
課金はゲームをやって楽しめると判断した時点で構いません!一度超人気ゲームを遊んでみてください!

プレイ期間:1年以上2015/06/18

夏イベで、引退者続出。引退しなくても、プレイ頻度が大きく落ちた人が多数。
そして、アズールレーンに完全に話題を持っていかれてる始末。
艦これ人気の一角を支えてた、同人作家(3年以上作品を描いてた人)達も、アズレンに思い切り流れている。
投稿絵も、アズレンの絵が目立つ。
 戦艦少女の時は、まだまだ艦これが強かったが、アズレンへの流出はかなり顕著。
 アズレンは、中華の影響で、艦これにない酷いハンデ(日本艦の実名が使えない)等を背負っているにも関わらずだ。
 艦これ運営も、ゲーム内容を刷新しない限り、先は無いでしょうね。
HTML5に作り替えるのも、中止になるかも?
 KADOKAWAは、自分の利益にならなければ、けもフレすら処断する連中ですし。
 TNKSの太鼓持ちやってる暇があったら、改革の声を上げないとだめだと思うよ?
……言っても無駄だから、この惨状なんでしょうけどね。
サンマ祭り、話題にも上がらない始末だし。

プレイ期間:1年以上2017/10/12

それってブーメランですね。
発する悪口って自分が言われたくないことらしいですから。

どこかでそれ言われたくないから言う台詞らしいですからね。

そして信者の攻撃的な罵声は
自分と同類以外から見れば、気分を害するものであり
無関係な人がたまたま目に留まったらどうなんですかね。

霧さんも言っていたように
信者・謙兵・工作員は自分から墓穴を深くしているみたいなので、自滅する一方でしょうね。

で自分と、自分と同類の少数名さえ良ければいいの考えっていつ改めるのかな?

今はそれ通用しないんですが

エンタメと商業とは大多数に支持されて初めていい評価を得られるものなんですがね

まず墓穴を掘る前にイメージの回復が先決なんですがどうなんでしょう?

まずは大多数を呼び戻す努力と結果を出すことですよ。

頭に血が上って、こっちに無駄な労力を使うより運営を説得する方が正解だと思えますがね。

年明けたら今まで以上に課金額と時間の皺寄せがあなた方に来る覚悟ができてるんでしょうね?

出来ていたら頑張ってくださいね。


プレイ期間:1年以上2017/12/14

イベント面白かったですよ

チャンパーさん

今回のイベントも最高難易度でクリアしましたが、面白かったです。
出撃制限は普段はあまり使わないキャラに出番を与えるいい要素だと思います。
どう割り振るのかを考えるのが非常に面白い。そして、活躍を見れるのが嬉しいですね。
難易度に関しても、今回は最後までクリアできる確証が持てなかったため、常に残りの資源、修復剤と相談しながらの編成、出撃の繰り返しでしたが、難しくても理不尽でも最後は結果を出してくれます。
プレイヤーは舞台を整えることしかできないので、できる限りのことをやったらあとは任せるしかないのですが、手塩にかけて育てたキャラたちは応えてくれますよ。だからこっちのモチベーションが持続しますし、イベントを通して足りないものも分かるので、次の目標も決まります。
この繰り返しがゲームの寿命を長くしていると思います。
夏イベントと同時に艦載機を強化するアップデートがありましたが、これまで装備の枠を圧迫するだけだった熟練艦載機に役割を与え、装備選択の幅を拡げました。
攻撃機に関しても熟練度を上げることで空母がダメージソースとして期待できるようになるため、イベントや毎月のEO攻略で役に立ちそうです。(イベント時は撃墜される可能性があるためなるべく大きなスロットに積む必要がありますが)
まだまだ楽しめるゲームだと思いますね。

プレイ期間:1年以上2015/08/18

口ばっかり達者な頭中学生のまま大人になったようなバカが騒いでますが、彼らはそういう生き物なので理解してやってください。インターネット上で脱糞して糞を投げつけて快楽を得る特殊な性癖の生き物なんです

このゲームなのですが
艦これよりも優れたゲームはいくらでもありますし
はっきり言って今からこのゲームに未来があるとは到底思えません
今着任するのはおすすめはしません。

まずこのゲームは今から始めるとイベントに参加するまでに当たって
乗り越えなければいけない壁がたくさんある
明石を手に入れ大淀を手に入れ基地航空隊の整備など
しかも明石も大淀も攻略には大変重要な艦であるのに
ドロップする海域が少なく確率も高くはありません
特に大淀に当たっては連合艦隊を組むのに必須クラスの装備を持つので重要なのに

そしてイベントですがかなりのコア層向けに甲作戦は作られています
まあ最高難易度の甲ならそれは仕方ないとは言えるんですけど
問題は救済用の難易度の丙や乙でもかなり難易度が高いことです
甲勲章実装時は丙とか提督の恥とまで一部で言われるほどのヌルゲーだったのですが今では難易度のインフレの為その下の丁が作られる始末です。このゲームの乙から上は甲勲章実装前から始めた長年艦これをやっている人を想定して作られているのでしょう。

今から始めた人ができないってわけじゃないにしろ先人の装備や艦、さらには錬度も高い状態で万全の準備を期してもなお厳しい甲作戦の攻略は当然厳しいものになるでしょうね。装備はない、艦はない、錬度も高くないなどのないない尽くしです。

全体的にコアユーザー向けにシフトしたゲームですがコアプレイヤーというのはそんなに多くなく大体適当にしかゲームをプレイしていない甲13も取れないような無能なクズどものようなライトユーザータイプの方々が多数を占めるのが大体のゲームです。当然そういったライトユーザータイプの方々を見捨てるような政策でゲームを作ると失敗するのは目に見えてます。コアユーザーにも居場所を与えるようなエンドコンテンツを作るのは不正解ではないにしろ全体をエンドコンテンツ化させてしまうのは失策ですね。コアユーザーを大切にするのはいいのですがコアユーザー以外を否定してはだめですね。

このゲームは二期が予定されているのですがその内容は単にHTMLに移行するだけの内容です。それだけです。本当にそれだけです。大事なことなのでもう一回いますがHTMLに移行するだけというブラゲならやって当たり前のことをするだけなのです。大幅なリニューアルはないでしょう。今の方向性で舵を切る可能性が高くこのゲームのオワコン化を打開するような内容ではないです。はっきりいってこのゲームの褒められるところはユーザーの声に真摯に応え、いつも丁寧かつ紳士的に対応する素晴らしい運営さんくらいのものです。

プレイ期間:1年以上2018/05/15

もう終了してほしい

悲壮感さん

以前からアズレンをはじめとする同じジャンルに対する迷惑行為や中傷
根も葉もないデマを流したりしていたけど
アズレンCWが意外とウケたのがよほど気に入らなかったのか
ますます暴れ出したりクソゲに選評させようと動いたりしていた
アズレンアンチスレとかけば単に作品が好きじゃない人の集まりと思うかもしれないが
艦豚と呼ばれる連中の暴れ振りをみたら 糞提督の巣だという答えにしか行き着きようがない
なにせ艦これを持ち上げる為なら何をしてもいいと思っているから
佐世保にて披露宴の横で艦娘音頭をして迷惑がられたようだけど
結婚式が困惑状態でそれを面白かったというツイをしたやつもいた
つまり今残っている提督はそうい奴以外はほぼ残っていないということ
人の不幸を悲しむことができるのが普通の人
こいつらは人の不幸を笑う奴らなのでまともじゃないだろう
ゲ-ムの評価とは外れているが
評価が1なのはこういう部分も含めている
ゲ-ムにおいては6年間改悪しただけなので評価に値しない
新規のことを一切考えていないのも他の人の説明で察しがつくだろう
艦これがあるかぎり艦豚が迷惑行為を続けるので
DMMは早くこれを畳んでもらいたい

プレイ期間:1年以上2019/09/18

擁護されてる方は綺麗な言葉だけ並べるのでなくデメリットもしっかり書きましょうよ・・・
イベントが楽しい だとか まずはやってみましょう と勧める人はTVのCMで見かけるサプリメント系列の胡散臭さしか伝わってきませんよ



艦これは通常海域であればまだ互角に戦えるように調整されています
ですがイベント海域となると話は別

ダメージ計算式で調べると道中の敵が必ず味方を大破させられるように設定されています
輸送や連合艦隊では駆逐艦や軽巡といった最弱に近い艦を必ず編成に組まなければいけないため

大破してはやり直しの繰り返しです

乱数に関してもイベント開始時は毎回といっていいほどきつい乱数が出ます
あまりにもクリア者が少ない場合はイベント終盤で緩い乱数が出やすくなります

これは15夏E7がいい例で
丙難易度でも道中の大破が凄まじくフラヲ改の攻撃が来たらワンパン大破
クリアできない人が続出しました
ところが2週間経った頃に全く大破が出ないようになりwikiにてサイレント修正されたと騒ぎになりました


艦これというゲームは大和型を揃えようが上位装備を充実させようが
突入時期を間違えると道中大破で追い返されます

きつい乱数しか設定されていない時は何十回出撃しようと丙難易度だろうと
9割方は追い返されボスに辿り着いたとしてもカスダメばかりでボスを倒せません

毎日イベントの様子を見ながら運営が緩い乱数を設定した隙を狙って
攻略するしかないゲームです

それを分かっている人たちはイベント終了間際まで艦これを放置し
残り日数が僅かになった頃に丙難易度で一気にクリアしてますね
甲難易度で攻略している公式絵師(コニシさんなど)は運営が寝ている深夜3時頃(緩い乱数が出やすい)に突入しクリアしています


運営は常に水面下にて乱数を変えるイカサマをしているため
馬鹿正直に休日の昼に突入しても大破撤退の嵐になります

毎日イベント攻略に割ける時間がないと厳しいです



擁護派への意見に対して反論を


>ブラウザゲーなのでPCスペックはあまり関係ない

他のDMMのゲームもブラウザゲーですが・・・



>誰かしらお気に入りの艦娘が見つかる。そのついでに史実を知り勉強になる

お気に入りが見つかるのは分かりますが
史実まで調べる人はよっぽど嵌らないと無理ではないでしょうか?
同人活動もされているぽんじゆうすのシノさんでも詳しい史実どころか
最近まで誰がどの艦娘を演じているかすら知らなかったです

古参ですらこうなのですからライトユーザーはそこまで調べないと思いますよ


>サウンドは秀逸の一言に尽きる

私も艦これだけをやっている時はそう思ってました
ですがグラブルを始めてからはこちらの方が重厚感があると感じてます
FFで有名な植松さんが作曲されていることもあり音楽の躍動やワクワク感が凄いのと
成田勤さんが手がけるマグナ戦の曲や討伐戦の曲と比較すると
今の艦これBGMでは足元にも及ばないですね

アイアンボトムやMI作戦の頃は曲も良かったですけど
最近の大越さんが作る曲は微妙なものばかりです・・・


>wikiの充実

wikiが充実しているのはどのゲームでも当たり前のことなんですが・・・


>経営ゲーム

イベント終了してから毎日キラ付け遠征をして
資源を20万以上溜める

あとはイベントでその資源を使うだけ
これだけのことなのに経営ゲームって・・・
さすがに経営を舐めすぎでしょう

装備や建造をしても減価償却の計上すら出ないわけで
確定申告をするわけでもありません


>基本的にはイベントが楽しいです。

嘘はよくないです
15夏や16春では周りの知人達がボスに行けない倒せないと悲鳴をあげていましたね

私は両方共甲でクリアはしましたが
お世辞にも楽しいイベントとは言えませんでした
近年ではギミックも複雑化し輸送ダブルゲージが当たり前になってきています

艦これのイベントは報酬を取るために苦しむイベントです

唯一楽しかったのはアルペジオコラボと14秋くらいですね


>運営電文見るとこんなイベントやコラボやってるんだ、と発見があります。

それはブラウザをやる必要がないですよね?
新規向けなら艦これアーケードを勧める方がよほど良心的ではないかと思いますが
お金は飛びますけどね

プレイ期間:1年以上2017/07/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!