最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コスパ良好のブラゲー
ロクジさん
何よりの魅力は無課金で充分に楽しめる事。
駆逐艦や戦艦など多数の擬人化された艦むすを集めて戦うゲームだが
他のゲームであるような課金ガチャのようなものが無い。
全てがイベントやレアドロップ、建造で手に入るので、
レアを手に入れるためにリアルマネーを散財するなんて事をしでかすプレイヤーは艦これではまずいないだろう
アップデートを重ね登場キャラ数が150近くいるので
初期所持枠100では収まらず、長く遊ぶこと、艦むすを集める事を考えるなら10枠1000円の所持枠拡張だけは必要になるかもしれない。
ゲーム自体も編成や装備、そして運に左右され試行錯誤するのが面白い
大破状態から進軍をして再び攻撃を食らうと轟沈しそのキャラをロストしてしまうので
それを恐れて撤退したりというスリルや適度なストレスも魅力の1つと言えるだろう
初めてプレイした時は無料のブラウザゲーでこんなに遊べちゃっていいのかと感じたものだが今でもそのスタンスは変わっていない。無料で楽しめるし、気に入ってハマっていけば自然と課金してもいいかなと考えてしまう、そんなゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/07/16
他のレビューもチェックしよう!
ねこーさん
くそげです。最初は楽しいです
ですが育ってくるとともにやることもなくなっていき
遠征はまわしまくって資源貯めるだけのつまらない作業です
社会人の人はこのゲームに手を出さないほうが幸せになれます
はっきり言って時間泥棒です普段の攻略、イベントもそうですが
1戦1戦がテンポが悪すぎて時間が凄く取られます
言い方は悪いですが完全ニートの廃様専用ゲームです
そして何より糞なのは運営です。
プレイ期間:1年以上2016/07/09
特大さん
☆5が変な事言ってる。
アズレンがガングートとタシュケントをパクった?
艦船擬人化コンテンツにおいて艦名キャラが被ってしまうのは仕方ないこと。
艦これが実装が先立ったからパクったという理屈なら
・ネルソン
・ヒューストン
は艦これがパクったということにならんかね?
そんなこといってたら、アズレンにいる宵月や新月、伊25、56や海外艦を艦これが実装したら艦これがパクったということになってしまうから、変な言いがかりは辞めようね。
ぶっちゃけ、艦これのガングートとタシュケントがアズレンのキャラが丸被りしていると思うなら目の病気か精神疾患だぞ?
似ても似つかないからな。
ゲーム性に関しては他の☆1が全て書いてくれているので割愛させていただく。
アズレン側はイベントにストーリーを絡めて、新規実装艦の一部のキャラクター性をうまくプレイヤー側に伝えてくれた。
一部と書いたのは、イベントが前後編と分かれているからである。
もっともイベント後編は新章として翌日実装される。
前半3マップで新キャラの魅力をうまく引出していたので、後編で活躍する新キャラのキャラクター性をプレイヤーに魅せてくれることだろう。
イベントやゲーム性、キャラの魅力や深堀は艦これには到底真似できないだろう。
少なくとも、☆5の連中が語っている限りは改善は見られることはない
プレイ期間:1年以上2020/02/28
まさに詐欺さん
>手をつけることはありませんでした。
それはひとえにブラウザゲームだったから。
そうやって分かりやすい嘘をつくから余計に運営への批判が高まるんだっての
2016年に艦これ改が出ただろが
ブラゲーやらない人は改を購入しクソゲーぶりに落胆してたわ
>動機は二十歳になったからかな?
お前DMMに登録すらしたこと無いだろ
DMMは18歳以上で利用可能だっての
>どうか、艦これを虐めるのはやめてください
>古いゲームだからこそ、ゆっくりと楽しく過ごしませんか。
なんで自称新人がレビューサイトに来て運営の代弁を始めてるんだよw
仮に新人なら攻略wikiを見るのに手一杯のはずだろ?
こういう事を言う時点で運営の人間ってことが丸分かりなんだよなぁ・・・
なぜ艦これがここまでユーザーに嫌われるか
運営自体が全く理解できていないようだな
>自分にとってソシャゲは「ガチャ中心」というイメージができていたので非常に革新的でした
↑こうやって他のゲームを貶めて艦これが有能なように見せかけるとこだよ
ガチャがない?
艦これはひたすら運ゲーの戦闘ガチャ
イベントドロップ艦もいつ出るか分からないドロップガチャ
大型建造は低確率の天井無しガチャ
過去にはフリーザやクウラといった提督がリアルマネー20万円以上溶かした
さらに今の艦これでキャラコンプをしようと思ったら
キャラ所持枠拡張で3万円以上が飛び
普通は無料で使えるはずのプリセットが一つ拡張ごとに1000円かかる
ガチャがありませんという心地いい言葉だけを使って
デメリットに対しては全て沈黙
アホかと
比較としてFGOを例に挙げるあたり確信犯よな
酷いガチャかつ天井のないゲームなんてFGOくらいだろ
艦これ工作員が過去にアンチラ事件でさんざん叩いたグラブルは天井が実装
デレステやミリシタにも天井がつき
お城やプリコネにも天井実装
花騎士にも一時期天井期間があり他にも虹メダルという救済がある
リゼロがプリコネとコラボをし転スラと花騎士がコラボしたりと
角川作品が他ゲーに登場する中
なぜか艦これだけは角川作品とコラボする事がない
この意味が分かるか?
今の艦これは何の宣伝力もないからコラボするだけ無駄ってことを
版権元の角川が認めてる
だからリアイベに伊藤みどりやXJAPANを呼んで来て人気があるように見せかける
そのリアルコラボも資金が尽きてきたのか
CD売上1万枚以下に落ちた広瀬香美なんぞを引っ張ってきてる
今更感が酷いわな
プレイ期間:1年以上2019/08/20
そろそろ終了かなさん
今回の任務で4年以上も出し渋ってきた烈風改を出してきました
ここの運営はアクティブが少ない時ほどいい報酬で釣ろうとしてきます
(2013年の大和型報酬2連続や2016年のアメ艦連発など)
運営が五航戦を嫌っていることは有名ですが
その一番艦クリスマスグラの調整
二番艦の方までグラを出して来る辺り相当に追い詰められているのでしょう
DMM側にお城やサイゲを見習って月一でイベをやれとでも言われたのか
まとめのブログではコラボイベントをしているお城の記事を立て
コメント欄でユーザーに成りすまし
運営を擁護しつつソシャゲを叩くという
相変わらずの馬鹿の一つ覚えな工作をしています
http://kanmsu.com/archives/50021
過去にコラボしたアルペジオをアスペ呼ばわりする辺り
アルペジオに裏切られた運営連中が書いたんでしょうね
正直なところ今更烈風改を出してきても
岩本隊改修MAXや烈風六〇一改修MAX(機種転換任務バグ)の足元にも及びません
限定グラについても同様
コニシ氏が持てはやされていたのは艦これ絶頂期の2014年
サービス開始から約6年も経ってから人気艦の限定グラ実装ではあまりにも遅い
他ゲーの絵師と比べるとコニシ氏の絵は並よりも少し上な程度
約6年も出し渋られてもと冷めた目で見てしまいます
イベントは初秋イベ以上の難易度が来るでしょう
なぜなら秋イベが中止したことにより秋+冬の圧縮マップが濃厚だからです
新家具によるヒントから3海域
問題なのはその内容でソロモン諸島だけでなく北方海域までもが入っていること
今月に一航戦二航戦利根筑摩の微修正がきたことから
AL方面・MI方面・ソロモン方面の3海域になる可能性
こういった圧縮マップの前例として2017秋のレイテ前編があります
当初は比較的小規模と発表しておきながら
大規模夏よりは比較的小規模と言い直して中規模の海域数へ変更
蓋を開けてみれば最深部E4が4マップ分を圧縮した異常な海域になりました
冬イベも地獄になるでしょうね
新規にはとてもオススメできないゲームです
プレイ期間:1年以上2018/12/08
ヨルムンガンドさん
決して媚びず、目的に対して一貫性を持ち、高いカリスマ性を持ち、時にはコミカルな一面を持ち、それでなおプレイヤーを苦しめるという自分勝手な目的のために動きながらも魅力あふれる悪役の美学
確かにそれはフィクションの悪役でなら面白いキャラとして許されるだろう
だがそれはフィクションだからであり現実であればただの有害な存在でしかありません
フィクションであれば犯罪者とかのキャラでも魅力的なキャラもいますが、現実においてはそれはただの犯罪者でしかないのです
フィクションだから許されるような事を現実でやるのはどう考えても狂っています
またその作品の中で田中謙介の考えは完全に否定されており田中謙介の語る理論は全てが間違っていたとされています
それでもなお考えを改めようとしない田中謙介もそれに盲目的に従い全肯定以外を許そうとしない信者も完全に悪と言っていいでしょう
プレイ期間:1週間未満2018/04/25
wwwさん
定期的に同じような文面をここだけじゃなくそこかしこで見るから
一応突っんどく
>>艦これを描いていた絵師が他ジャンルを描く事は許さない
どいつもこいつも許さない!
>>対した絵も描けないゴミクズが
PCの前に座ってマウスカチカチすることしかできないなんの能もない豚が
なんでそんなに偉そうなの?笑
艦これというコンテンツを盛り上げたければ
自分で同人誌なり絵を描くなりすれば?
今まで同人界隈やイラスト投稿サイトなどを盛り上げてたのは
艦豚が目の敵にしてるいわゆる同人ゴロや絵師たちであって
与えられたものを貪ることしかできない信者共ではない
信者共が艦これ支えてるっていうんなら
同人作家や絵師が鞍替えしても問題ないはずでしょ?
ってかさ、信者共は自覚してんのか知らんけど
「裏切るな」、「戻ってこい」、「他ジャンルの絵を描くな」
要約するとゴミクズ呼ばわりしてる人たちに
「餌が足りません!私たち艦豚はイラストも漫画も描く技術がありません。
あなたたちが描いてくれないと艦これというジャンルが盛り上がらないので
艦これ関連の絵を、漫画を描いてくださいお願いします」
ってことだろ?笑
簡単なイラストの一つも描けないから他人に頼るしかないんだろ?w
持たざる者は喚くことしかできないもんな笑
>>イベントで別ジャンルを売るような真似をすれば、貴様らの顔は二度と忘れないぞ、二度とだ!
で、忘れないからなに?笑
不買運動でもすんのか?
>>本来なら即日完売なんて当たり前だ!!
>>艦これが真の評価を得るまで俺達は戦い続ける!
本来も何も売れてないのが現実w
今現在のDAUと各所での評価が艦これの評価だよ?
信者共が今までいくら金と時間を艦これにかけたか知らんけど
つまるところ他者が用意した餌をただ貪ってきただけだよな笑
そういうのは養分っていうんだよ笑
信者共が必死で手に入れてきた限定艦やアイテム・勲章
結局それも運営からの借り物
で、そういうの沢山持ってる奴って無駄に偉そうだけど
口汚く他者を罵っても命令しても誰も信者共に従ってないよね笑
重ねて言うけど他者から与えられるものを貪ることしかできない豚は
餌の供給が止めらちゃうと終わりだもんな
持たざる者(艦豚)は餌の供給が完全に終わるまで
必死に餌をねだって頑張ってブーブー喚いているといいよ
あ、檻から出る気はないようだけど喚くのは
自分の檻内だけにしてね。うるさいし迷惑だから
プレイ期間:1年以上2018/02/10
回転カニ固めさん
なんか難しいやら面倒やらいちゃもんつける輩が多いが
どこまで簡単だったらイイの?
ゲームスタイルが合わないつまらないはわかる
艦娘が可愛くてそれが欲しい
でも面倒なのはイヤとかただのワガママだろ
そんなヤツは艦娘もホントは好きじゃないんだよ
80過ぎたジイさんでも江風好きなだけで楽しめてイベントまでクリア出来るゲームだぞ
ただその有名劇作家のジイさんは悲しいかな年一人ペースで轟沈させてるが
そこはジイさんなので仕方ない
こんな書き方をしたが俺は艦これのゲームスタイルが好きだし楽しいからやってる
艦娘が好きなら楽しめるよ
プレイ期間:1年以上2017/12/07
実質大規模イベントさん
今回のイベントは史上最低のクソイベと言っていいでしょう
・通常海域を使いまわすだけの手抜き
・駆逐艦や海防艦といったクソザコを連れて行く必要がある
・ボスでドロップするため道中大破したら出直し
・全任務クリアまでに米148・梅干35・海苔30・お茶29という膨大な量が求められる
https://twitter.com/kitongame/status/997050933082144769
・梅干し・海苔・お茶のドロップはS勝利限定
・この3つは出る場所が全てばらけており最低でも94回出撃が必要
・ドロップ確立も20%を切るため実際は5倍以上もの出撃数になる
・ドロップ率が高い場所は6-3などの高確率大破マップでボスS勝利という無茶な設定
当然ながらまとめサイトのコメ欄も荒れてますね
http://kanmsu.com/archives/42157
プレイしている人が口を揃えてクソイベ認定するって初めてですよ
田中への不平を述べたユーザーにだけ噛み付くという
分かりやすい反応をしている人はいますけどね
あぁそういえばこのレビューサイトにも似たような人が出没してますね
艦これのまとめサイトやこのレビューサイトへ
田中本人がエゴサしに巡回をしに来ていると見てよさそうです
プレイ期間:1年以上2018/05/19
え?さん
ゲーム、運営、信者、リアルイベント、
全てに置いてここまで酷いコンテンツは珍しいです。
ゲーム
今更新規でなんて危篤な方は居ないとは思いますが、
今から始めても手に入らない艦娘や装備多数。
新規の事など考慮されていない簡悔仕様ゲームです。
運営
傲慢で無知無能な運営。
C2が艦これに寄生している限り、艦これに未来は無いでしょう。
一刻も早く退陣して頂きたいものです。
信者
様々な問題行動を起こす狂信者共。
人様や他コンテンツに迷惑をかけず、艦これ界隈のみに引き籠もっていて欲しいものです。
リアルイベント
近年のリアルイベントは艦これイベではなく、
C2機関イベと成り下がっています。
艦これとは関係希薄なC2謹製キモクリーチャーのゴリ押し。
艦これ要素を餌に、艦これ信者をC2機関信者へと仕立て上げたい様です。
販売される食べ物も高い癖に激不味いです。
以上の事から艦これ界隈には関わらない事を強くお薦めします。
プレイ期間:1週間未満2021/01/22
通りすがりさん
ゲームの概要は、(敵を倒すために)戦艦や空母といった「艦娘」と彼女らの「装備」を集めることである。
主な楽しみは攻略に向けてどの装備を使うか、どの艦娘を使うかとあれこれ考えることにあると思う。かなり自由にプレイでき、逆に攻略サイトを見るときは自分の鎮守府に照らし合わせる必要があり丸パクりはできない。
ガチャ的な要素もあるが課金する必要はない。その他課金した方が良い点はあるが、無課金でもイベントを(all甲(最高難易度)以外では)完走できる程度で遊べる。
ただし強くなるにはやり込みが必要。
(以下、他米を見て
・運要素
・キャラロスト
・攻略の面倒くささ
これらはクソゲーたる所以であり、同時に「だから面白い」と言える点でもあると思う。単純な作業ゲーにならないからであり、苦労に見合った喜びを得ることができる(ランカーになると作業ゲーと化すらしい)。
戦闘メインというより、鎮守府運営ゲームまたは純粋にキャラゲーと思えば楽しめる部分はあると思う。
ただし運営がクソなのは明らかである。一番目立つのは
・メンテナンスの延長
ガチ勢の方にとっては重大なことだろう。アズレンをプレイしたことはないが、雀魂でヨ―スターのサービスの良さには驚いた(むしろそれが普通なのかすら分からない)。コンテンツとして艦これが好きなので応援はしたいが、これまでも運営の諸々を見ているとアズレンに流れるもやむなしと言わざるを得ない。
拙文失礼。
プレイ期間:1年以上2020/10/05
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
